2025年03月21日

桜の蕾が。。。28日から



25.03.21P90プラス.jpg



昨日の春分の日は我ジョン君にアクシデントがありとても焦りました。。。と言う事でガンコレ駐車場には小生の車は止まっていません。暫くは。。。

アクシデントは交通事故ではナク、とある駐車場に入ったとたん、エンジンが止まってしまったのでした。焦りましたぁ〜〜こんな事は初めてです。

駐車場の係員に後ろから”押して”もらい白線の中へ。。。夕方BMWの担当がキャリアカーで来てくれて入院をしましたぁ〜。。。_| ̄|○



◎休みでしたが灯油の補給に◎


あれこれしている間にヤマトが来ました「あれ入荷は21日のはずなのに」と思いましたが問屋さんが間違って発送したのでした。

お陰で画像を撮る事が出来ました。



25.03.21-2.JPG


25.03.21-1.JPG


マルイのP90プラスの発売も決まりました。問屋さんの話しでは5月初旬と思っていましたが、早い事には歓迎です(#^.^#)



25.03.21P90プラスー1.jpg



25.03.22P90プラスー2.jpg


予約者は喜んでいることと思います揺れるハートぴかぴか(新しい)


*これも待たされようやく入荷*


357トリプルプラス何と24発です。


25.03.21-3.JPG


価格は上がり6発¥6,000です。。。_| ̄|○

25.02.24パフォーマンスセンターー1.png


posted by moriken at 09:49| Comment(0) | 商品入荷のお知らせ

2025年03月18日

明日&明後日(春分の日)の日はお休みです。




*昨日の残雪の状況*


25.03.18低くなった.JPG


今日は脳外科の日でした。脳外科もオイラと同じ年齢の人々で混雑していました。お医者は皮膚科を除いて皆高齢者で溢れています。


表題のお休みですが、月2回の休日を春分の日として初めて公共の休みを取得してみます。さてさて全国の皆さんの休日を味わってみます(#^.^#)


◎駄目ですと言われていた◎


マルゼンのCA870 TAC−10を略奪する事に成功しましたぁ〜〜黄ハート(⋈◍>◡<◍)。✧♡注残は山ほど有るそうです。



25.03.18マルゼン.jpg


予備マガジンも依頼しましたが、入荷し開封するまで分かりません。。。マガジンだけ注文された常連さんが居ましたが、現在では分かりません。。。あまりの少なさで全国のお客さん達は怒っていることと思います。




◎店に来てみると◎




対面のお父さんが駐車場の残雪を飛ばしてくれていました。「今日は頑張るぞぉ〜」と思っていましたが、太陽で溶かされるように”散りばめる”作業を致します。手(グー)




*町内会長殿マルシンのベレッタのジャムリに苦しんでいました*



25.03.18-1.JPG


25.03.18-2.JPG


25.03.18-4.JPG



*おまけにマガジンSPが飛び出して。。。(さぁ〜大変)*



25.03.18-5.JPG



*リボも元気が有りませんでしたぁ〜〜。。。_| ̄|○*


25.03.18-3.JPG


posted by moriken at 11:39| Comment(0) | 商品入荷のお知らせ

2025年03月17日

冷たい雨ですが随分溶けました(#^.^#)



25.03.17-9.JPG


25.03.17-10.JPG



今日は月曜です。朝店に来たら雪の山が凹んでいました。昨日は一時的に陽が射し除雪に頑張りました。雪の山を崩しておりましたが、今朝は凹んでいましたのでこのままで行けばドンドン凹んでくるものと期待をしております。

小生の車を見ると”カケス”や”茶坊主達”はガンコレの看板に集合しておりました。


高田城跡公園の花見(さくら)が蕾が開いているとの情報が(#^.^#)



◎会員番号002番さんが◎


思い切った価格で告知しておりました。そんな中KTWのウインチェスターをゲットした002番さんが目出度くヒットしましたぁ〜〜黄ハート(⋈◍>◡<◍)。✧♡


そうです”町内会長”です(#^.^#)

とても良い買い物をしましたぁ〜〜

そうそうレンジでお試しをしたところ手応え充分でした。「どうやって隠しておくか」と悩んでいましたよぉ〜〜( ^)o(^ )


今月は支払が多いので悩みの種です。。。_| ̄|○


ガンコレは年末12月が決算です。経理事務所への支払いが。。。。もうやだ〜(悲しい顔)


問屋への支払いがぁ〜〜ふらふら


*盛りだくさんの火薬装填したカートが*


25.03.17-6.JPG



*オートの発火が上手く行かず*



25.03.17-7.JPG


25.03.17-8.JPG



リベンジに来るかも(#^.^#)


*リクエストが*


昨日告知しましたCA870 TAC−10の


25.03.16CA870TAC-10.jpg


*そして”RETRO MOTIFのリクエストも*


25.03.17-3.JPG


25.03.17-4.JPG


posted by moriken at 10:10| Comment(0) | 戯言

2025年03月16日

今日は冷たい雨。駐車場の雪も溶けます。




25.03.16CA870 TAC-10-1.jpg


新発売の紹介から今日のモリケンブロはスタートします。発売は18日(火)です。

マルゼンよりCA870のTACー10¥15,800の発売の告知がされました。


マルゼンからのアルミアウターバレルとサイレンサーセットを待っているのですが、なかなか発売予定が出て来ません。再販再販と少量しか出さないもで”いらいら”している矢先の新規発売。。。


まぁ〜皆さんの要求が今日明日に有れば手配してみようと、紹介を致します。

他にショートマガジン20連(シルバー)¥1,000やショットガン用の”ビーズサイト”¥800も同時に発売されます。

マルゼンさんの事ですので”早い”オーダーが必要です。



*表題の冷たい雨*


太陽が輝いていれば一挙に除雪が進むのですが、昨日の冷えや今日の雨では、外で除雪での除雪は出来ません。。。

まぁ〜雨で雪山が緩んでくれればと。。。



25.03.16-6.JPG


◎昨日の入荷で◎


早々受取に来ました。7mmCAPを挿入し1発だけ発射しました。トリプル+を頼んでいますが間に合わないので渋々の発火でした(^_-)-☆


i-img889x1200-17367355466673d5kgxc727735.jpg



25.03.16-3.JPG


25.03.16-4.JPG


今日はS&WのM500ガスガンを受け取りに来る予定です。

箱を開け画像を撮ろうと持ったのですが、重量感は半端ではナイので”グット”来ました(#^.^#)


25.03.16-1.JPG



25.03.16-2.JPG



*トリプル+の醍醐味*


25.03.16縮小.jpg



*そしてオートの発火も醍醐味があります*



25.03.16縮小-1.jpg



*精神統一で*



25.03.16-5.JPG




posted by moriken at 09:44| Comment(0) | おすすめ商品紹介

2025年03月15日

除雪も段々と。。。あと少しが辛い。。



*oota氏のスーパーカーミッドシップ*


25.03.15-9.JPG




今日は入荷日です。なのに!”お勧めの紹介”からスタートです。

連日の除雪で本当に疲れましたぁ〜〜天候は下り坂なので”パス”したい心境です。。。が。。。天候の状況を見ながら今日も頑張る。。。と。。。


昨日までの気温は今日から下り坂で、再び寒さが襲ってくる予報です。。。「早く春の温かさ」が来てほしいものです。新緑を待ち望んでいるモリケンで御座ります。。。


昨日は除雪をしていると1920の”親方”が再び対座に訪れました。なんでも”江戸”の”ときがわ?”に行って来るとか。。。。



25.03.15-10.JPG



国鉄マンなので割引で列車で行くようです。


◎”あーちゃんマダム(江戸家老のおくちゃま)◎


愛犬監視ように電気に詳しいマダムはカメラで監視をと手(チョキ)



25.03.15あ〜ちゃんマダム.jpg




◎突然ですが◎



会員&常連様ようにKTWのウインチェスターM1873木ストックバージョン(定価68,000)を格安で”奉仕”を致します。


ウインチェスターと言えばKTW製ですよねぇ〜〜


税込価格は¥74,800


を税込30%強オフの52,000円での奉仕を決めましたパンチ

「早いもの勝」です手(チョキ)ぴかぴか(新しい)


仕入原価オーバー割引価格で。


「TELか来店」時に予約か購入を揺れるハート



25.03.15KTW.JPG


25.03.15KTW-1.JPG



posted by moriken at 10:19| Comment(0) | おすすめ商品紹介

2025年03月14日

今日も除雪がはかどります(^^♪




25.03.13-8.jpg



花粉や黄砂が飛んで来ます。お陰様で愛車は黄色の粉が付着しています。。。_| ̄|○

今日は14日月の半分が過ぎようとしています。半分が過ぎると”あせり”が湧いて来ます。上越地方の倒産が度々地元ニュースで伝えられてきます。

ドキドキの半月がスタートします。。。。


昨日ガンコレ開店時に93Rを購入された御仁さんが訪れて来ました。ショーケース内の”タニコバ”のシリーズ70を観察していました。

「持ってみますか?」の問いに「ハイ御願いします」と。。。「ガバメントが好きなんです」と。。。「今日は無理ですが残っていたら必ず買います」と。。。。



25.03.08-3.JPG



そのタニコバからは数量限定モデルが出るようです。問屋さんから聞きました「是非に」と。。。発売時期や価格は分かりません。。。が並べてみたいです(#^.^#)


◎エアコンの”チェック”◎


昨日”お友達”の電気工事屋さんにエアコンを見て戴きました。漏電が心配だったからです。

アースの確認や漏電の確認をしてもらいました。「モリケンさんもう古くなっているから、家庭用のエアコンに切り替えたら」と。。。しかし「資金は無し」と。。。


騙し騙し使って行こうと。。。




*除雪で運動を*


今日も晴れです。運動して体力温存を一日致します手(グー)わーい(嬉しい顔)



*週末に入荷予定です*


未だにトリプル+1のカートの入荷が確認できません。。。_| ̄|○



25.03.14-2.png


S&W:M500ステンVer2 Gas¥36,800



25.03.14-1.jpg



25.03.14-5.JPG


25.03.14-6.JPG


25.03.14-3.JPG


25.03.14-4.JPG



posted by moriken at 10:09| Comment(0) | おすすめ商品紹介

2025年03月13日

車の通勤や日帰り温泉では。。。今日も除雪を❣




*昨日の天候で残雪の山が減って来ましたぁ〜〜今日も除雪を*



25.03.13今朝のがんコレ.JPG




現役引退して何年経つかexclamation&question江戸家老は言ってました。長距離運転や夜間の運転は疲れたり視界が悪くなったりと高齢者には遠征は無理となって来ました。


久しぶりにハンドルを握ると、各所のコントロールスイッチを忘れます。前を見て左右を見てアクセルを踏みます。ウインカーとワイパーのコントロールを一瞬忘れて慌ててしまします。(右がワイパー左はウインカー)

パワースイッチの位置を間違えたりもします。”ジョン君”を走らせるのは高齢者に負担となって来ました。

ハンドルを握ると”人”が変わります(^^♪

一瞬で80キロを超えてしまいます。。。車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)がく〜(落胆した顔)


暫くはおとなしい運転を心がけます(#^.^#)


◎今週の入荷◎


お客さん依頼の”トリプル+ワン”のカート入荷がまだ決まっていません。本体が来なくては意味ありません。

トリプルカートは4セット頼んでいます。そう24発です。

週末ギリギリまで待っての発送を依頼しています。




i-img889x1200-17367355466673d5kgxc727735.jpg


25.02.24パフォーマンスセンターー1.png




*江戸家老はCo2で試合に臨みます。1920のoota氏も*


25.03.13Co2.jpg


oota氏はマガジンを追加注文しましたぴかぴか(新しい)




*江戸家老のバレルカバーを”あ〜ちゃんマダム”から造ってもらい。。。オイラの欲しいなぁ〜〜*


25.03.13マズルカバー.jpg




◎今日のコレクションはS&W:M59モデルガン◎


25.03.13-1.JPG


25.03.13-2.JPG


25.03.13-3.JPG


25.03.13-4.JPG


この実銃を所持していました(#^.^#)


posted by moriken at 09:55| Comment(0) | 戯言

2025年03月11日

今年初の車通勤



*除雪をしていると例の1920の*


25.03.11-1.JPG


25.03.11-2.JPG




昨日まで除雪を頑張りましたぁ〜〜昨日は温かく汗をかきながら駐車場の除雪をして、何とか我ジョン君を置ける場所を確保しました。



25.03.11今朝.JPG



まだ雪の山は残っていますが、気温上昇で少しずつ溶けて行くと思います。

時間を見つけて徐々に除雪を続けていきます。

今日は灯油を入れ、ガソリンの補給も致したいと考えております。


今日の気温は15℃まで上がる予報です晴れ


明日の定休日は日帰り温泉の日ですいい気分(温泉)


*今週の入荷は*


25.02.24パフォーマンスセンター.png


25.02.24パフォーマンスセンターー1.png



i-img889x1200-17367355466673d5kgxc727735.jpg



*コレクションですがショルダーは売ります*


25.03.11-3.JPG



25.03.11-4.JPG



*お勧めのGUN*


タニオコバのガバシリーズ70¥33,000カートは別売です


25.03.11-5.JPG


posted by moriken at 10:01| Comment(0) | おすすめ商品紹介

2025年03月10日

天気晴朗除雪頑張るぞぉ〜〜



*SYSTEMA兄弟*


25.03.10-1.JPG



昨日は朝から雨で除雪は捗りませんでした。今日は晴朗なので、一気に除雪の幅を進める覚悟です手(グー)


身体が温まってくるので、ゴアを脱いで室内の暖房も控えめに(本当は灯油が切れました)して外で過ごす時間を増やそうとパンチ

外に出ていると盛んに”茶坊主達”がガンコレ看板の上に集合し”ご飯”を要求して来ます。そして大食いの”カケス兄弟達”も盛んに集まってきます。



駐車場一面に雪を捲いて消えるのを待ちます。消えたら再び雪の山を崩して捲きます。今日はその繰り返しです。



*江戸家老はガバとコマンダーをバラシてメンテ*



25.03.10がばとコマンダー.jpg



25.03.10コマンダー.jpg


*僕チヤウ*


25.03.10僕チヤウ.jpg



◎本日のお勧め長物◎


25.03.10-2.JPG


25.03.10-3.JPG


◎借り予約のSAA◎


25.03.10-4.JPG



◎おそらく今週名中には(タニオコバのシリーズ70)◎



25.03.10-5.JPG



posted by moriken at 10:03| Comment(0) | おすすめ商品紹介

2025年03月09日

寒い”冷たい”太陽は!?




*今朝の駐車場頑張らねば*



25.03.09今朝.JPG




今日は9日(日)です。28日には高田城跡公園で”お花見”が始まります。江戸(関東)では雪がふる予報が出ていました。TVでは箱根の上り坂でスリップし追突事故等が放映されていました。

レンタルのノーマルタイヤで身動き出来ない状況でした。ガンコレ駐車場の除雪を今日も行います。ノーマルタイヤの小生の車を置きたいからです。

幹線道路や路地の除雪で通行がスムースとなって来ました。


江戸家老は寒い中”自宅のレンジ”で寒風に逆らいながらシューティングをしている様子をアップしていました。

”闘争”意欲を感じます(^^♪


25.03.09寒い江戸家老殿.jpg



◎今日のお薦めGUNは◎


AAP−01C”忍”&TW:TTI社のTP22


25.03.09-1.JPG


25.03.09-2.JPG


25.03.09-3.JPG


*どちらもセミ&フル*



*非売品CZのモデルガン*


25.03.09-5.JPG


25.03.09-6.JPG



*SG553プラス*まだ鎮座しています*



25.03.09-4.JPG





posted by moriken at 09:59| Comment(0) | 戯言