朝から看板の掛け替え作業をしました。業者さんは一人なので当然小生もお手伝い致さないとなりません。幸いにも

先ずは古い看板の”外し”です。業者さんが上で”ネジ”を外して行きます。小生は下から看板を支えます(こんな重かったかぁ〜〜

外すとベースの壁が出てきます。看板跡のベースの色は建設当時の色で「こんな色だったのかぁ〜」と感心(^_-)-☆
お昼時になっても終わりません。。。(すでに3時間)
その後”豊”ちゃんが参りました。看板が変わったことに気づかない。。。。そこで「新品になったよぉ〜〜」と二人で外に


しげしげと眺める”豊ちゃん”
画像は昨日うちに”Mix”にアップしたところ北海道の”熊”さんや多くのシューターさん達から祝福を戴きました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
*外したあとは壁を洗います*
*西側のシールも剥がします*
*完成*
◎急ぎ手配する◎
昨日書き込んだマルゼン2020 APS−3 エディション その手配申し込みに”豊”ちゃんが来たのでした。
入手出来るか否かは解りませんが戦ってみます

そして”冴羽モデル”の木グリも急遽手配を致します。これを付ければ断然に美しく重量アップに繋げます


◎明日は・・・・◎
そうです明日から12月です。師走です。。。_| ̄|○
年度の締めで決算です。棚卸の恐怖の月だすッ

12月一日には”弘”ちゃんが参ります。レンジが忙しく成ります

