2020年12月12日

クリスマスツリー”お〜ちゃんマダム”




⁂中身が濃い⁂


20.12.12-1.JPG



段々と冷たい寒気が下降して参ります。来週中ごろには列島が包まれてしまいます。
いよいよ2626君は車庫の中で”眠りに”つくのでしょうか?そうなると行動範囲が狭くなってしまいます。

列車で直江津や新井の居酒屋なんて事考えてしまいます。。。。列車固有の景色が見れるのも良いですねぇ〜〜( ^)o(^ )


タイトルの”クリスマスツリーお〜ちゃんマダム”の事ですが、江戸家老の奥方様の事です。コロナで孫ちゃん達が来られなくとも毎年のツリー飾り付けは忘れないのですねぇ〜〜(マダムが居なければ江戸家老は生きては行けないのです( ^)o(^ ))



◎ドロー練習と外部ソース◎


”ヘッドショット”を繰り返す事でドロースピードを上げて行く練習は大切なことです。そんな練習に取り組んでいたのは”oota氏”でした(^_-)-☆


そしてJANPSでは134ガスを使っている事に最近は違和感を覚える話をしておりました。134の流通が悪くなるばかりです。

そして価格も一挙に高騰し目に上がって来ました。ガンコレでも500CCを¥1,900で販売していますが、何処もこの価格では入手できない状況です。

今の内に纏め買いをするお客さんもおられます。在庫が無くなれば次回は¥2,400です。

初速安定にはガンコレ常設の外部ソースが”良い”です。それを実証したのも”oota氏”でした。

小生はJSCでもここでも外部ソースを使っているので常に安定しています。マルイ用のNO3も5個入りましたので”挙って”変更してください。

但し外で遊ぶ事を考慮し専用マガジンとして下さい( ^)o(^ )


3種の◎◎◎は”ホルスター””ベルト”そしてGUNです(ハイキャパとはグロックが支流となっています)。

サバゲ―と共有するならグロックが良いですねぇ〜〜それぞれ専用のホルスターが必要ですが)。


シッカリしたホルスターと固いベルトが大切です。先行投資が必要ですが”ここで練習するには”必要な装備ですきらきら手(チョキ)


⁂”竹コンプ”以外によかです( ^)o(^ )⁂


20.12.11-2.JPG



⁂”RYO”が引き取られて行きました涙ぽろり⁂(次回は2月ころ)


20.12.12-5.JPG



⁂やっぱり木グリを付けて良かった感触は凄いです⁂(美しい)


20.12.12-3.JPG


20.12.12-2.JPG


20.12.12-4.JPG


posted by moriken at 09:08| Comment(0) | 戯言