2021年09月30日

9月よさようなら黄ハート





⁂トリプルキャップ+1の爆音と硝煙⁂


21.09.30-5.JPG




⁂穂高は紅&黄が目立って来ました⁂



21.09.30穂高は紅葉.jpg



とうとう最後の日になってしまいました。明日から10月ですねぇ〜〜台風が刻々と来ていますが、10月には遠慮してほしいものです。特に19日&20日は快晴になって欲しい(⋈◍>◡<◍)。✧♡

今年最後の登山紅葉となります。登りも下りも”気を付けねば”ならんです。先回は下りに転んで今も痛々しい”痕跡”があります。。。_| ̄|○( ^)o(^ )

シャッターチャンス場所は”決めて”有ります。そこから更に登って登って息を切って”飯”です(#^.^#)


次の紅葉は弥彦です。紅葉(もみじ)が素晴らしい揺れるハートそして帰り道で”温泉”です黄ハート岩盤浴もスッキリします。

「桜の湯」ぴかぴか(新しい)


車での紅葉、黄葉を楽しむなら志賀高原がベターです。欲を言えば2時間くらいのトレッキングでシャッターを押す手(チョキ)




◎益々盛んモデルGUN◎



G17Cの後はG18Cです。先に予約した”町内会長”に引き続き”弘”ちゃんもG18Cを遂に予約しちゃいました(^_-)-☆

18Cの2連射は見事でしょうねぇ〜〜〜”快音”カートと同時にWキャップカートも手配しちゃいました手(チョキ)


21.09.30-2.JPG


21.09.30-1.JPG


21.09.30-4.JPG



21.09.30-3.JPG


357のW&トリプルカートも爆音でした。そして硝煙の吹き出す圧巻は”虜”になること間違いない爆弾パンチぴかぴか(新しい)



21.09.30-6.JPG



posted by moriken at 09:49| Comment(0) | おすすめ商品紹介

2021年09月28日

モデルGUN硝煙会(#^.^#)



⁂来月はここです足を鍛えねば⁂



21.09.28八方池.jpg



「えっ?商品入荷のお知らせexclamation&question

そうなんです。急遽今日のモデルGUN硝煙会に間に合うように手配していた”357magnum”Wカートリッジがお出でになるのです。”町内会長”様のご希望品でしたが本日の357は何と!”トリプル”なのですぴかぴか(新しい)
{WでもトリプルでもOK}

ガバの45カートも来ます。


そして長らく欠品だったHI−CAPA5.1マガジンがやって来ますが再びメーカー切れと成りました。



新製品発売は良いのですが!あまりに少ないため小売店での争いとなってしまいます。

そう今回のG19ジェネ4も大幅に受注残が残り次回の再販でも萬年品薄と成ります。。。_| ̄|○ちっ(怒った顔)

と言うことでガンコレには1本のみとなってしまいました(発売は29日)。


今日はダットサイトが3個来ます(三種類)。今日の御客様優先でお買い上げ下さい!(^^)!



21.09.28Gen2-1.jpg



21.09.28Gen2-2.jpg



そして面白い?「マイクロショットミニランチャー」なんて来るのです。ハンドGUN専用の40発です。

”これ面白い”ですよねぇ〜〜一瞬の40発でターゲットは穴だらけ!(^^)!(JANPSターゲットでやってみたいですよねぇ〜〜るんるんグッド(上向き矢印)



21.09.28マイクロショットミニランチャー.jpg




さてこれから脳外科です。そして明日は里山温泉の予定で御座りまするいい気分(温泉)


posted by moriken at 07:58| Comment(0) | 商品入荷のお知らせ

2021年09月27日

”ヨン様”来店夜/流れ星涼しくなったなぁ〜〜黄ハート




⁂グリーンガスが御所望でした⁂



21.09.27ヨン様.JPG



昨日は驚く出来事が有りました。”ヨン様”がいきなり来たのですがく〜(落胆した顔)最後に逢ったのは数年前のJANPS依頼か????


元々は新潟市の人でしたが、十日町店に勤めていたときガンコレ常連となったのでした。冬も惜しげなく通って来ました。


転勤で関東地方を転々とし中々地元に戻ってくることは出来ません。今は「会津若松」で勤務し数年後には定年となるそうです。時の流れは無常に早く小生の高齢者と共に皆も歳を食って行くのですねぇ〜〜


ガンコレもよくここまで来れました。皆さんのお陰様と言うよりモリケン様のお陰です(⋈◍>◡<◍)。✧♡わーい(嬉しい顔)手(チョキ)


今季の降雪はどうなるのでしょうか?今年のようであれば絶対に冬ごもりします。体力が持ちません。。。若い”弘”ちゃんが来る日のみ営業します(^_-)-☆(スノーダンプで格闘して戴きます)



◎早々JOHN君が婿に行きます◎



21.09.26-1.JPG



ほぼ毎月購入して戴いている”常連”さんの所へ婿に行くことが決まりました。昨日画像アップし”モリケンブロ”をチェックしてくれ呼び水に来店してくれました。


重厚な聖書箱にスティールの鍵付きの中に鎮座しています。仕入れた甲斐が有りました揺れるハート手(チョキ)


ガンコレ会員も現象傾向にあり常連さんの数が運命を左右しますがこれも年々少なくなって来ました。。。_| ̄|○(´;ω;`)ウゥゥ


先読みの仕入れ品手配も凄く大変です。


来月もモデルGUNを軸に動いて参ります手(グー)ぴかぴか(新しい)



⁂標高約1,900m地点。雨の昼食⁂



21.09.27-1.JPG



21.09.27-2.JPG



⁂上高地も秋の装いに成りました⁂



21.09.27本格的な秋.jpg







posted by moriken at 09:43| Comment(0) | おすすめ商品紹介

2021年09月26日

雨いなずまΣ(・ω・ノ)ノ!



⁂11月号⁂


21.09.26-7.JPG



深夜の激しい雨音と雷で起こされました。

予想外の出来事。。。。がく〜(落胆した顔)



◎入荷しましたが。。。◎



昨日は月末大事な日でしたがお客様はお一人だけ。。。_| ̄|○月刊GUN誌を受け取りに来られた御仁で昨日は終了。。。。致し方ありません。萬年赤字のショップで”正に皆様に奉仕してる”ショップですので。。。何時閉店するかも分からん状況ですからバッド(下向き矢印)グッド(上向き矢印)るんるん



入荷品を出して撮影準備ぴかぴか(新しい)

昨日の宣伝通り裏切らない外装には驚きました。正に「コレクターズアイテム」でした。しかも次回の発売は全く分からない商品なので”大切”に保管しておくことと致しました(恐らく初回で修了かと)。


購入意欲のある方のみブック型鍵付き金属ケースをオープンします(^_-)-☆


正に”ハンド金庫に中にTTI/STI John Wick 3”が鎮座しているのですぴかぴか(新しい)ムード


21.09.26-1.JPG


*聖書*

21.09.26-4.JPG


*聖書を開けると*


21.09.26-2.JPG


*金属ケースが*


21.09.26-3.JPG


*ダイヤルロックが*


21.09.26-5.JPG


*そしてTTI/STI 3が*


21.09.26-6.JPG



⁂限定品なので更に押さえました⁂



21.09.26-10.JPG


21.09.26-8.JPG


21.09.26-9.JPG


posted by moriken at 09:58| Comment(0) | 商品入荷のお知らせ

2021年09月25日

”うずうず”してます。紅葉を求めて手(チョキ)




⁂朝焼けに輝く山頂の上に沈む行く”お月様”⁂




21.09.25-4縮小.jpg



今朝”山靴(ざんぐつ)”の手入れをして干して来ました。


紅葉のニュースが流れるようになって来ました。先日の”さんこう”(山行)は一日目は曇りと雨でしたが太陽があたらない分紅葉黄葉のコントラストが奇麗に観ることが出来ました。



⁂ナナカマドの赤い実⁂



21.09.25-5縮小.jpg



遠方のシーンはやはり晴れ渡る日はベストだと思います。が雲天での楽しみも有ります手(チョキ)



21.09.25ワタスゲ湿原.jpg





昨日は”町内会長”が来まして(歯医者帰りに)二日間の画像をコピーして行きました(泥棒)( ^)o(^ )

そして急遽依頼されていたマルシンもパーツがめでたく今日入荷する”はめ”になったので御ぜえ増田( ^)o(^ )



◎急遽の入荷◎



月刊誌11月号が来ます。もう11月号なんですねぇ〜〜モリケンブロでも再三紹介しているG17Cですが追加分が今日参ります。


限定品でしたので”大丈夫か?”とも思っていましたがチャンスはオイラの方へ向いて来ましたグッド(上向き矢印)るんるん

今回の”物”で最後と成るようです手(グー)



そんな中”町内会長”は急遽G18C(来月新発売)を「ほちい」と言って来ました。Wカートもご所望で来月14日が楽しみです。”モデルGUN発火会”を挙行せにゃ〜ならんとです(^_-)-☆



21.09.25G18C.png



21.09.25G18C-1.jpg



21.09.25G18C-2.jpg



21.09.25G18C Wキャップ.png


21.09.25G18C-3.png





その前にはG17Cの発火会をこの28日に行いますです揺れるハートぴかぴか(新しい)





*そして今日はラッキー品*



駄目かと思っていた”Double Bell"


TTI/STI Type HI−CAPA 2011 John Wick 3 スペシャル パッケージが入荷する運びとなったので御座りまする黄ハート

映画「ジョン・ウィック:パラベラム」で使用されたTTI/STIコンバットマスター2011フレーム3

映画の冒頭、ニューヨーク公立図書館のシーンで登場した本のデザインを、ダイヤルロック付きの金属ガンカース、レプリカコインと共に本体に収納したプレミアム品。。。。


「本日入荷です」ぴかぴか(新しい)

さてどんな姿が見れるでしょうか???ムード



◎”うずうず”してます。更なる紅葉を求めて来月も◎



10月はちと高見を目指して登る計画を立てました。寝床に入るとGUNの事とお山のことばかりで”なかなか眠れません”。。。_| ̄|○(⋈◍>◡<◍)。✧♡


来月目指す”高み”は???白馬三山に、より近ずき””白馬鑓ケ岳””杓子岳”白馬岳”を左から近くで眺められる”所”を目指します手(チョキ)




posted by moriken at 09:05| Comment(0) | 商品入荷のお知らせ

2021年09月24日

雨そして晴れそして転んで「痛たたたぁ〜。。。_| ̄|○」





21.09.24-5縮小.jpg



お山は雲に隠れ先行き不安がよぎりました。。。しかし雲の中での紅葉シャッターは色がハッキリ出るので期待しつつ上部へと足を進めました。


天候のせいで登山客は少なく上から下ってくる岳人達は水滴を落しながら重い重装備!黙々と歩いていました。声を掛けることもなく己は奥地に進みました。白馬岳は雲の中、小蓮華山も同じく雲の中で下で予想して通りの天候でした。


目の前の”霧”が通り過ぎると目に飛び込んできたのは”真っ赤なナナカマド”でした「おぉ〜〜良い色になってるねぇ〜〜黄ハート

遠くには黄葉した”ダケカンバ”の木々がガスの切れ間に見えました黄ハート


尾根を3つほど越え登ったり下ったりを繰り返す”息が上がってきます。”雨がポツリポツリ”と当たって来ました。

軽量の傘をさし、行軍を続けます。段々と降り方が激しくなって来ました。



ゴアのウエアーとザックカバーを出して「お昼タイム」セブンおにぎりとカップラーメンレストラン

インスタント味噌汁とコーヒーの為にストーブ(バーナー)に点火ぴかぴか(新しい)


地点は1,910m付近周囲には人の影は有りません。正に独占です(⋈◍>◡<◍)。✧♡


出発地点を目指しデジカメが濡れないように紅葉を狙います。往路と復路では表情は違います。


足元は滑るので注意はしていたのでしたが、目線は紅葉黄葉ばかりだった。。。。突然足先に違和感を感じたのですが時遅し。。。。「ばた〜ん」がく〜(落胆した顔)と転んで両膝に激痛。。。もうやだ〜(悲しい顔)


しばらく起き上がれません。。。。。。。_| ̄|○バッド(下向き矢印)




22日は大満足?でした”オイラの黄葉最前線の読み”はバッチリでした〜〜翌23日はバッチリ天気晴れ



乞うご期待シャッター枚数は山盛り( ^)o(^ )




21.09.24-2.JPG



21.09.24-3.JPG


21.09.24-1.JPG


posted by moriken at 10:20| Comment(0) | 戯言

2021年09月21日

これから眼科へ明日&明後日はお休みです(^_-)-☆




⁂「あれ?カート何処さ行っただぁ〜〜??」⁂



21.09.21-4.JPG


今日は30℃越えですが昼晩の温度差が激しくなって来たので。黄葉紅葉の進み具合が促進されます。連休中はG17ジェネ4が嫁いで行ったり。レンジでは快音が鳴り響きました。昨日はBBではなく硝煙の香りに包まれました。



21.09.21-1.JPG



21.09.21-2.JPG


⁂「変な叔父さんたら変な叔父さんるんるん」⁂



21.09.21-3.JPG


21.09.21-5.JPG




あぁ〜〜発火は良いなぁ〜〜との事で「うん??俺もモデルGUNにおやゆびサインを出してみるかなぁ〜〜黄ハート」と現場に居て撃たせてもらった”丸”ちゃん。。。「リボとオートどちらかと言えばオートから入門?」と呟いていました。

限定生産品G17Cの最終注文を致しました手(チョキ)これで修了です。

次は18Cがお目見えするようです。

G17Cのノウハウを盛り込んでのトライ製品のようです。

G17Cのアウターバレル切れ込みとスライドの”穴?”はブローバックするさいに硝煙が外部に放出される構造になっていることが判明し28日の実射に心ユラユラしているので御座りまする(^_-)-☆



21.09.18-3.JPG


G17ジェネ4も在庫が一本だけになってしまいました。正に早い者勝ち状態となってしまいました。


posted by moriken at 07:58| Comment(0) | 戯言

2021年09月20日

お彼岸そして敬老の日そして”火入れ式28日”




⁂22日はここです天気が気掛かり⁂




21.09.20展望湿原縮小.jpg




今日は”お彼岸”です。学生時代に墓石屋でアルバイトしていました”八柱霊園”です。お彼岸には7万とか8万の人出がありました。

広大な霊園は大きな区分と中区分そして細部の区分に分かれていて「何区」の「何番」で「墓地の住所?」で参拝者の案内を墓石屋の店舗で行われていました。(玉川石材店)


何が忙しいかと言いますと!墓の立ち木の化粧直しやお坊さんの御経が大変混雑します。


当然オイラも駆り出されます( ^)o(^ )事前に職人さんから教わった”枝落とし”等手(チョキ)

お寺さんも大忙しなので小生は”禅宗”の御経担当です( ^)o(^ )

お客さんはお店で支払を済ませますが現場では「あっ職人さんありがとうございます。」と志(こころざし)を戴けるわけです。これ○○オイラの懐へ黄ハート

「あッ住職様ほんの僅かですがお納めください」黄ハート

{お客様はお店で支払った額より多く包んでくれるのです( ^)o(^ )}

今から50年以上前ですが「お盆、お彼岸」ではアルバイト額とはかけ離れた稼ぎをしました。5万くらいですよぉ〜〜今の価値はいくらくらいでしょうか???(^^♪(⋈◍>◡<◍)。✧♡




◎敬老の日(ガンコレの日)◎



今年はオイラにどれだけのお客さんが”お布施””志”を致してくれるか楽しみです。”ちゃんちゃんこ”なんて持って来ないでください。「手賽銭箱」に入れて下さいなッ


紙幣のばやいは両替しますよッ手(チョキ)わーい(嬉しい顔)(今月の電気代は大変なのだもうやだ〜(悲しい顔)




⁂女性シューター特集は下段でぴかぴか(新しい)




◎注文しました◎そして。。。。


28日”火入れ式”を挙行致します。そうでG17Cの発火会です。そしてDAAリンクスベルトの組み立てです黄ハート

特に限定生産品なのでG17Cの追加注文をば明日致します手(チョキ)


更には118日にはDouble Bell TTI/STI Type Hi−Capa 2011
John Wick 3 スペシャルPackage(鍵付きスティールケース)

更にアームスマガジン400号記念モデルガン(リボ)

そして”町内会長”御用達PPKパーツ(これは無理でしょう)を最悪「小生のコレクションを売ってあげようかと( ^)o(^ )」


正にこのご時世を生き抜く策”限定品”の「お店」で。。。手(グー)



⁂看護師さんムード



16.08.07-1.JPG



⁂上達は”男”を抜いた黄ハート



21.05.04-2.JPG



21.05.05-11.JPG



21.05.04-9.JPG



*彼女の武器はベレッタCUP GUN難しいベレッタをいとも簡単に操る凄さ⁂



21.05.04-10.JPG



21.05.04-11.JPG



その素晴らしい動きに”ビビッて”漏らしてしまうモリケンちっ(怒った顔)わーい(嬉しい顔)


21.09.19-1.JPG





posted by moriken at 10:35| Comment(0) | 戯言

2021年09月19日

こんどはSAAマルイさん(^^♪



⁂山小屋時代に撮影した火打山の紅葉(ナナカマドは真っ赤)⁂



19.09.20ナナカマドは色着いて縮小.jpg



今日明日は晴れのようです。明日は敬老の日なので町内1班の高齢者(75歳以上)の方々にお祝いを届け回って来ました。恐らく”町内会長殿”もお祝い配りをイソイソexclamation&questionとしていることと思います( ^)o(^ )



昨日発見したのですがマルイからSAA:GBBが年末発売にかけて動いているとのニュースぴかぴか(新しい)早々”マック”氏がレポートしていましたが中々のアイディアが詰まっています。



02.jpg


08.jpg


03.jpg


04.jpg



05.jpg


07.jpg



「10歳以上となっているが18歳以上の精度がある」とコメントしていましたので”楽しみ
です。マルイは一旦リボから撤退しましたが、これを機会にアイディア満載のリボの開発に取り組んで頂きたいと思っています手(チョキ)



さて今日の対座者は?????




⁂パイソンと。。。⁂


下はMGCのモデルGUN上はタナカのGBB


21.09.19-4.JPG


S&W smartと



21.09.19-2.JPG


21.09.19-3.JPG



posted by moriken at 09:57| Comment(0) | 戯言

2021年09月18日

台風のお陰様で雨。。&急遽入荷と(^_-)-☆




⁂”くさもみじ(草紅葉)”⁂



21.09.18草紅葉.jpg



通過する地方は大変ですねぇ〜毎回通る場所にお住まいの方々は”慣れ”てはいるかとは思うのですが予期せぬ事が起こってしまい被害が出てしまいます。


異常気象が重なり本当に大変ですねぇ〜〜台風ふらふら




◎3連休?がく〜(落胆した顔)


まるっきり考えていない状況のオイラがく〜(落胆した顔)TVで(新聞は取っていない)「3連休外出は自粛して」とのニュースで「あぁ〜〜世間様は3連休なんだexclamation&questionがく〜(落胆した顔)ええなぁ〜〜」

と!こんな調子ですよッ(^_-)-☆



昨日は問屋さんに午后「あれどうなった?」と連絡したら「今日来ました」。。。「明日から3連休だからどうします?」


前々からお客さんから依頼されていた”CONDOR”のMP5用(実銃用)MAG POUCHLEG−PLATFORMが入荷したとの事で!「送料はお客さんに払ってもらうので今日送って手(チョキ)」とお客さんに問うこともナク依頼した( ^)o(^ )手(チョキ)


残るはマルイPM5−A5の予備マガジンを出して貰えば解決なのだが。。。前に進まない爆弾


そうそうG17の予備マガジン昨日入荷しました(5本)これで一安心ですがexclamation今だにハイキャパ5.1予備の入荷は分からんのだすパンチ



◎GLOCK17C◎



21.09.18-1.JPG



昨日”腸内不快調”殿がやって来ました。17Cを眺め「このカート俺持ってるぞ!」「そんな事はナイ新開発品じゃ〜”快音”のラベル貼ってあんぞぉ〜〜」

てなことで近々来ることだろうぅ〜〜グッド(上向き矢印)(365日お休みなのだから)


21.09.18-2.JPG


21.09.18-3.JPG


21.09.18-4.JPG


21.09.18-5.JPG


コラボ限定品なので、おおやゆびサイン付は早いほうが「良い」と思うのだが。。。。「どう????」

(小生としては後から「有ります?」ってのが一番困るもうやだ〜(悲しい顔)のだ)



⁂末発売1本のみ予約した⁂


p_sub2_210913034351.jpg


p_sub3_210913034351.jpg






posted by moriken at 09:23| Comment(0) | おすすめ商品紹介

2021年09月17日

画像アップだぞぉ〜〜( ^)o(^ )そして。。。。





地震驚いたがく〜(落胆した顔)震度3(夕食の準備中)



21.09.17-1.JPG




やはり手違いで入荷は遅く成りました。「今日は入荷しないのぉ〜〜???」と思っていましたがPM2:00過ぎに来ました。


早々段ボールから物を取り出し用意していたデジカメの有るところ(レンジ奥)に。。。。まだ段ボールと新聞紙は片付けていませんバッド(下向き矢印)(これって面倒なのよねぇ〜〜)

そして値札もまだです(^_-)-☆


そしてマルイG17のマガジンもやっと来ました(ハイキャパマガジンはまだです)。予備マガジン必用な御仁さんお腰しくださいませ。


台風は進路を変えて関東目掛けて進んでいます。秋の紅葉時期はおとなしくしていてほしいものです揺れるハート




⁂箱出し!現物は違うなぁ〜〜黄ハート(ニューカートリッジも期待ぴかぴか(新しい))⁂



21.09.17-2.JPG




21.09.17-3.JPG




⁂迫力満点わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)



21.09.17-5.JPG




21.09.17-6.JPG



21.09.17-7.JPG




posted by moriken at 09:47| Comment(1) | 商品入荷のお知らせ

2021年09月16日

まだ来ない昼前のはずだが?



⁂お風呂の後は日本一のところてんへ手(チョキ)(10月10日で今年の営業はお終い。2022は4月23日〜



21.09.16-1.JPG





昨日の定休日には松之山温泉の”ナステビュー”(先週と同じ)に行って来ました。青空を眺めながら露天風呂でマッタリ黄ハート小一時間。。。幸せ(^^♪

昼食はノンアルコールでおにぎり定食をば手(チョキ)二階の休憩室でうたた寝三昧(^_-)-☆帰りに”美人林”に寄ってみました。


ブナの落ち葉が(昨年の)絨毯のように広がっていました。奥の池は水位が落ちて覗きこむ感じ。。。。黄葉は11月だろうなぁ〜〜〜


21.09.16-2.JPG




11月と言えば弥彦の紅葉(もみじ)が有名なので楽しみだなぁ〜〜揺れるハート


そして帰りには”桜の湯”で岩盤浴と広々した露天から弥彦山を眺める黄ハート


もう一つの紅葉は”欅平”までのトロッコるんるん


◎来週は?


21日(火)は眼科健診。。。今回は面倒な検査が待っている。。。時間もかかるので昼まではかかるものと。。。_| ̄|○

そして翌日(22日23日)は紅葉三昧に( ^)o(^ )寒暖差が出てきているので期待をばしているのですメロディ


◎入荷は?


まだ来ない。。。_| ̄|○おかしい。。。。問屋の指定日が間違っているのか????本来なら到着したGUN達の画像をアップするつもりでブロの書き込みを抑えていたのだが。。。ふらふらちっ(怒った顔)



21.08.22G17Cぶぁっファー1.png



21.08.22G用カート.png



21.08.22スライド.jpg




21.09,93スモルト6inモデルGUN.png




仕方ない。。。。。。。。_| ̄|○


posted by moriken at 12:32| Comment(1) | 商品入荷のお知らせ

2021年09月14日

スライダーだったりカーブだったり直球はナイ




⁂雲海に浮かぶ”戸隠”(五竜岳側から)⁂



21.09.14戸隠山.jpg



次はSAIGA−12Kと思わせスライダーを投げて来たマルイ!P320を思わせぶりに早々期待を持たせカーブを投げて来た。

G19のジェネレーション4をいきなり”ほって”きた。しかも今月下旬にだがく〜(落胆した顔)



21.09.14-5.jpg



ジェネ3が¥15,800でG17ジェネレーション4が¥16,800なので”G17と同価格とした。現行の3の発売はまだ最近にも関わらず4を持ってきたってことは。。。。分からんなぁ〜〜(´・ω・`)


現行のジェネ3は発売以来常に決品が続いていたのだパンチ



MIXIの書き込みを目ると「ジェネ3から乗り換える気がしない」とか「えっ?今???」等々賛同の意見はない。。。むしろ「SAIGA−12Kだろぉ〜〜爆弾」である( *´艸`)



◎完全に異常気象だと◎



行動を左右される天気。世界的に異常気象が発生している。昨今専門家先生は「正に異常気象で異常事態になっている」との談話が有った。

過ぎ去ったと思ったら再び荒おやゆびサインが発生し「心配心を煽ってくる」それらに便乗して”災害保険”は値上げしてくる。

行動予定を組んでいても不安である。。。。



◎ようやく気付いたか◎


多々の政党の中でようやく腰を上げて衆議院選に掲げた政党が現れた。「コロナで疲弊する状況で政治も痛みを味わう」政治家の手当や期末手当の削減を掲げて来た。

前々から庶民は訴えていたが”馬の耳に念仏”であった。ようやく気付いたようだ「はよやれ」爆弾



⁂「やっぱガバは冴えるなぁ〜〜」⁂



21.09.13-1.JPG


21.09.13-2.JPG



⁂3DカップGUN(豊スペシャル)⁂



21.09.14-3.JPG



⁂来年は開催されるかJANPS⁂



21.09.14-4.jpg




posted by moriken at 08:40| Comment(0) | 戯言

2021年09月13日

今週のスタート日帰り温泉が。。。。黄ハート




⁂好天を祈ってます。栂池展望湿原!盛りには密になっちゃいます⁂



21.09.13-4.jpg



土日を過ぎると脳裏は”日帰り温泉”だすッ(^_-)-☆時の流れは早いが待ってる温泉は遠いのです問屋さんの社長様からは休日にFAXが届きます。


昨日は「ソードカトラス」の最終注文です。「あの時に。。。後で悔いを残さない」17日は最終です。これで絶版商品と成ります。皆さん知ってますよネッ以前のソードのネット価格を手(チョキ)

おやゆびサインに入れて箱出しせず1年後の価格は(⋈◍>◡<◍)。✧♡期待を裏切りませんよッ


とのFAXでした(^_-)-☆


そしてタナカのG17C快音カート付です。今の所1挺(予約品)しか注文してないですが”これは”今までとは違う手(グー)

資金的に追加を迷っています。。。_| ̄|○

ガンコレレンジで快音を鳴らしたいムード




⁂黒とシルバーの共演⁂



21.09.13-3.JPG



21.09.13-5.JPG


*おまけ*


21.09.13-6.JPG



⁂”豊ちゃん”工作APSターゲット⁂



21.09.13-7.JPG


posted by moriken at 09:55| Comment(1) | 戯言

2021年09月12日

フォーリングもモデルGUNも「熱い」黄ハート




⁂穂高神社参拝⁂


21.09.12-1.JPG



台風が北上しています。15日(水)定休日日帰り温泉にはまだ大丈夫かと。それにしても”先島諸島”や沖縄は毎度大変な思いをしていることと思います。。。_| ̄|○。

政局も熱き戦いが行われていますが、庶民とは別の次元で票の獲得に頑張って?いる姿は与党も野党も国民目線とは”段違い平行棒”ですパンチ



昨日は予定していた親子練習さんは来ませんでした。何らかのアンサーがあっても良いのになぁ〜〜ガスやBBを入れたマガジンも用意していたのですが。。。。




駐車場は混雑しました。予期せぬ”腸内快調”が殴り込んで来たからです( ^)o(^ )


「おッおやゆびサイン」「触るな爆弾


「来るんだったら事前に連絡よこせちっ(怒った顔)わーい(嬉しい顔)


とまぁ〜こんな会話は日常茶飯事るんるん



◎やはりグリーンガスだ◎


拘りの”oota氏”流石我らとは別次元のベテランシューターです。シューティング歴はとても長いので「行き着く場所」を心得ている。

そして”奥の深さ”も熟知しているので皆さんにとっては教師みたいなものですから勉強して下さいねッ(^^♪

燃料にも拘りが有ります。昨日はグリーンガスの交換をしました。スライドは”デトニクス”を仕込みガスカット等でグリーンガス1本で1,000発は撃てると言ってました。


小生のレースGUNやカップGUNはもう少し撃てます(^_-)-☆



◎モデルGUN◎


腸内快調殿はウエスタンGUNを引っ提げて来ました。連射デジカメを持参して来たのですが”発火画像”は無理でした。



21.09.12-4.JPG


21.09.12-5.JPG




連射だったらオートのGUNでしょう(解ってないなぁ〜〜パンチ


掛け声でトリガーを引くが一番ですよッぴかぴか(新しい)



21.09.12-6.JPG




さてさて今日は”エラン”ガバを体験出来るか?????



21.08.10-2.JPG






⁂分解したら元に戻せない⁂(豊ちゃんに組み立ててもらいまいた手(チョキ)完成品はオイラの物)



21.09.12-2.JPG



posted by moriken at 09:29| Comment(0) | 戯言

2021年09月11日

竜巻のような台風が北上




⁂白い砂と透明な流れ⁂



21.09.11白い砂と青い川.jpg





大変な勢いで北上を続けて来た台風。台風の目が小さい。TVでは最大風速60m越えなどと注意を呼び掛けていますが、それって電柱等が倒れる勢いで大きな被害が出てしまう台風



正に!竜巻台風もうやだ〜(悲しい顔)



昨日の天気予報では今日は曇り&晴れだったが今朝外を見ると雨。。。_| ̄|○




◎ドンドン過ぎる時間◎



つい昨日のように感じていた8月うっかりしてたらもう9月10日は過ぎ中盤は直ぐそこに。。。「なんて早いんだぁ〜〜」(終盤に向って”チクタク”るんるん


今日のブロの画像は?と昨日考えた。ブロを続けることは正直大変。。。_| ̄|○「明日の画像は?ネタは?」等々。。。時々夢にさえ出てくるがく〜(落胆した顔)



販売意欲をそそる為考えた( ^)o(^ )



*HI−CAPA5.1をベースに*(ハイキャパ5.1は¥14,800)カスタマイズをするとゼロが一個増えても足りない( ^)o(^ )




21.09.11-1.JPG



21.09.11-2.JPG





⁂ハイキャパ4.3inデュアルステンモデルをベースにカスタマイズすると¥16,800が同じくゼロ一つでも追い付かない( ^)o(^ )⁂




21.09.11-3.JPG



21.09.11-4.JPG



⁂こちらはベース+3.5万ほど( ^)o(^ )⁂



21.09.11-5.JPG


21.09.11-6.JPG


posted by moriken at 09:08| Comment(0) | おすすめ商品紹介

2021年09月10日

西の空に暗雲が押し寄せて来るが予報は晴れ




⁂静かな時が流れる⁂(穂高岳連山と岳沢と秋空が美しい)



21.09.09穂高岳&岳沢.jpg




エアコン?扇風機?寒いと思っても暑くなったりと。。。不機嫌な天候に左右され。。。。今度は大型台風と。。。目まぐるしく変化するお天気様。。。。そして空の上?では首相戦で世の中を掻きまわし。。。庶民感情虫(無視)のバトルが行われ”政治屋さん”達の戦いが”火”を噴いています。



コロナの犠牲は”飲み屋””観光””イベント”等だけではナク”ガンコレも被害にあっている”購入者の
賃カツやリストラで激減バッド(下向き矢印)小企業の倒産等による被害が多発している。



変化ないのは政治屋や公務員。。。ましてや裁判で”懲役刑”が出されていても”政治屋”は手当満額を暴利している。

これって正に「庶民の為に働きます」と公約しても”嘘”爆弾搾取屋だパンチ



◎入荷黄ハート


”愚痴”で今日のモリケンブロはスタートだす。。。_| ̄|○(^_-)-☆愚痴りたくなるよねぇ〜〜(^_-)-☆


今日は重量物が満載ですわーい(嬉しい顔)


134ガスも1ケースとなると約12KgBB弾のケースと言うと1ケース約5Kg(今日は60個+8Kg)宅配担当さん「ご苦労様腰におきを付け下さい」。。。( ^)o(^ )

夜/流れ星ガスGUNは2挺入荷夜/流れ星

134ガスは今日分から値上げです(ペコリ(o_ _)o)))



◎お勧め◎


⁂品薄のG17ジェネレーション4⁂(多々の発展が楽しく精度も向上している手(チョキ)ゲーマーさんもシューティンングさんも多くご用達していらっしゃる( ^)o(^ ))



21.09.10-1.JPG



⁂半端ないキックのCo2”STACCATO”&”CALLENGER”(眺めるだけでも価値がある)⁂



21.09.10-2.JPG


21.09.10-3.JPG



21.09.10-4.JPG



21.09.10-5.JPG





21.09.10-6.JPG


21.09.10-7.JPG




21.09.10-8.JPG


21.09.10-9.JPG


posted by moriken at 09:15| Comment(0) | 商品入荷のお知らせ

2021年09月09日

退院おめでとう(^^♪レンジが待ってる夜/流れ星




⁂晩秋のダケカンバの黄葉⁂



21.09.09栂池のダケカンバ.jpg



涼しくなり夜は寒くなって参りました。”暑さ”に弱いが”寒さ”も弱い。特に足先が冷たい状況が昨年より”発生”しています。


昨日は松之山温泉日帰り”ナステビュー”に行って参りました。松之山の温泉はとても温まります。源泉は塩辛くそのせいでとても温まり足先は”速攻”です手(チョキ)



21.09.09松之山.jpg


9月末まで露天は”ぬるく”ゆっくりと入って居れらます。中にはうたた寝をしているオジサンも居ました(^^♪


内湯は速攻で汗が噴き出てくるので湯上りの冷たいドリンクは有難いです。




21.09.09松之山ー1.jpg




昼食はいつもの”おにぎり&なめこ味噌汁”です。昨日は焼きたらこおにぎりで上手かったなぁ〜〜


帰りは”日本一ところてん”を手(チョキ)


来週も行きますいい気分(温泉)ムード



◎明日入荷◎



HI−CAPA5.1をゲット出来ました。そしてM92VERTECもですがこれで最終となるでしょう。この機会を逃さずに手(グー)
小生は”マック堺氏”のユウチューブをご覧くださいねッ(^_-)-☆



そして134ガスが来ます。値上がり価格です。今ガンコレには2本残っていますが、それが終わると新価格と成ります。ドンドン高くなって行きます。。。_| ̄|○

G&Gの0,2gBB(プラ)やマルイのバイオ0.2g&0.25g等が入って来ます。

越後低山の色合いも変化して来ました。いよいよシーズンの始まりです。



⁂”ゼスト”のG用ホル⁂



21.09.09ゼストG用.jpg


*展望湿原は???天気が問題。。。。22日は「行くぞぉ〜〜」⁂



21.09.09栂池展望湿原の紅葉.jpg



posted by moriken at 10:01| Comment(0) | 商品入荷のお知らせ

2021年09月07日

そろそろフリース出すか?




富士山では山頂付近が白くなったと放送されていました。1ケ月も早いとかがく〜(落胆した顔)

脳裏を過ったのは”今季”の豪雪。。。。雪


もし22年度そうなったらガンコレは当分休業するパンチ

とてもじゃないが体力の限界だぁ〜〜〜雪に埋まって春を待つのみだなぁ〜〜今季は中にはお助けマンさんがいて灯油を寄付してくれたなぁ〜〜黄ハートそう死活問題となる豪雪です。。。_| ̄|○



「どうか今年は降らないでくれぇ〜〜」もうやだ〜(悲しい顔)



◎黄色から赤へ◎



*涸沢カールの紅葉*


”昨日の気温は7℃”



21.09.07涸沢カールの見頃.jpg



”だんだん赤が冴える”



21.09.07涸沢カールー1.jpg



上高地は黄色が多いそんでもナナカマドにも出会うことが出来るが先日そのナナカマドが赤色に染まった。昨年のナナカマド赤には”蓮華温泉”が最初だった。


蓮華温泉といえば「白馬蓮華」といわれる通り白馬登山のルートである。大雪渓ルートはあまりにも有名だが「蓮華温泉」ルートは”拘りで”では有名なルートである。

途中”栂海新道”にも通じるルートで登山者の少ない”お花”ルートでもあり最終は日本海に通じている。


日々情報を調べています。21日22日の”お山参り”

もう無理かも。。。。涸沢。。。穂高岳しかし”一度は行って下さい”ハードなスケジュールを避けて2泊3日で黄ハート(小生だったら3泊4日( ^)o(^ ))


若いころは上高地から涸沢まで登りテントを設営し当日に穂高岳山荘まで手(チョキ)下ってテンバで宴会なんてことが簡単に(強硬)やった!翌日再び穂高岳山荘へ登り穂高山頂を踏んだ手(チョキ)


もっとも小屋番していた時は”ひと様”を背負って下ったこともあったから”剛力”だったのだなぁ〜〜( ^)o(^ )

今は2,000m前後がやっと。。。_| ̄|○”栂池”が待ってる揺れるハート





⁂10月17日松本練習会皆さんとお逢いするのが楽しみだぁ〜〜⁂



19.05.13-2.JPG



19.05.13-4.JPG




*”おしょうさん”(静岡)”和尚さん”(長野)逢えるかなぁ〜〜黄ハート


{画像は”和尚”さん(^^♪}

19.05.21-1.JPG


19.05.21-2.JPG


19.05.21-3.JPG



posted by moriken at 09:39| Comment(0) | おすすめ商品紹介

2021年09月06日

決定松本練習会”寿台”に集結せよ黄ハート




⁂上高地の”ナナカマド真っ赤”に成りました。⁂




21.09.06ナナカマド真っ赤に.jpeg





凄い雨と雷バケツをヒックリ返したような激しい雨が去って行きました。本当に変な天気です。週が変わり6日月曜と成りました。



今朝MIXIを開いてみたらJANPS掲示板に「松本練習会」が告知されていました。やはり決行します黄ハート



10月17日AM:8:30〜(ステージ造り開始)


お題は:JANPS 4ステージ JSC:1面 APSハンドフルコース


参加日:¥3,000




皆様御誘い合わせの上参加を致しましょう。


古今東西のシューターさん達が集まって参ります。


今後の己の向上に向けて勉強致しましょう手(チョキ)ぴかぴか(新しい)



◎さて問屋さんに手配せねば◎


134ガスは残り僅かと成りました。BBも底が見えて来ました。今朝の”マック堺”氏はKSCのM92VERTECのレポートをしておりました。


M92の中でも小生一押しの”VERTEC”です手(チョキ)スタイルが纏まりそのグリップ形状がたまらんです。

「握り安い」デザインは高得点です( ^)o(^ )


ガンコレに鎮座していたVERTEC君は既に嫁いで行きました。。。。が。。。次を抑えて有りますムード


今はドローホルスターを吟味しております手(チョキ)



⁂昨日のレンジは”豊ちゃん”るんるん



21.09.06-1.JPG



21.09.06-2.JPG




21.09.06-3.JPG



21.09.06-4.JPG



21.09.06-5.JPG



21.09.06-6.JPG



⁂梓川の朝靄に浮かぶ”焼岳”⁂



21.09.06朝靄.jpeg



posted by moriken at 09:59| Comment(0) | 戯言