2021年10月31日

今日は選挙”運命の分かれ道?



⁂上高地は朝になると霜が下ります⁂


21.10.31朝は霜が.jpg




静かです。選挙カーはピッタリ止まり選挙当日です。衆議院、裁判官、市長、市議会の補欠の選挙日です。
運命の分かれ道と成るのでしょうか?


町内の班に回覧板を回し今朝ようやく戻って来たので3軒の家から会費を戴きました。
回覧を回わしましたが「知らない家」も有りました。読まずに次に回したのです。。自宅まで持って来てくれる家も有ります。

アパートは一番大変です。町内によっては大家さんが一括収める所が有りますが我が班は個別徴収ですので厄介です。。。


小生の班は16で細長い班ですので何回も歩かされます。。。_| ̄|○


◎お知らせ◎


明日から11月です。3日水曜日は定休日ですが文化の日なので営業し翌日4日木曜日にお休みします。11月のスタートは2日のモデルGUN発火会から開始かな(^^♪



今年の降雪は平年並みとは言っていますがどうなんでしょう???2日に灯油を入れに行く予定です。価格は?ビビッてしまいますもうやだ〜(悲しい顔)


◎レンジでは◎


長野の”和尚さん”「ターンターゲット消費が悪ければ売って下さい」と言われました。自宅に設置して個人練習をしたいと。。。。

そうするかなぁ〜〜大金ハタイタけれどなぁ〜〜現在使うシューターさんはほゞいません。。。_| ̄|○

サバゲ―さん達にとっては良い練習となるのですが手(チョキ)反射神経練習にもってコイなんですよッ揺れるハート



⁂M1カービンの排莢は迫力あります⁂


21.10.31-4.JPG



⁂モデルGUN会は賑やかです⁂



21.10.31-5.JPG



⁂自慢のGUNを取り出して⁂


21.10.31-1.JPG


21.10.31-2.JPG


21.10.31-3.JPG









posted by moriken at 09:47| Comment(0) | 戯言

2021年10月30日

刻々と迫る最終日「モデルGUNの嵐」




⁂”桜”J−ポリス⁂



21.10.30-3.JPG



レンジ天井は薄い煙が漂った。霧がかかったように漂うレンジ硝煙の香りがガンコレ全体に手(チョキ)「あぁ〜〜幸せ」揺れるハートるんるん



リボあり、オートあり、ライフルありでG18Cのフルオートに驚きと感激の歓声が。。。。ハートたち(複数ハート)



まぁ〜〜よくもまぁ〜持ち込んだことexclamation当日渡したGUNも有りレンジはモデルGUNだらけ。。。。



21.10.30-6.JPG


21.10.30-5.JPG


21.10.30-4.JPG



そんな中JANPS”プラクティコウ”やフォーリングと忙しや忙しや手(グー)3人でセットするターゲットの移動(ゴロゴロと邪魔になるモデルGUNのマガジンを足でどけて一人は火薬の装填に夢中になってる(^^♪町内会長)


48発ワンステージに精神統一する二人パンチ


カメラを構えるオイラはアチコチ動き周り目が回る眼鏡


嬉しいのは皆がガンコレ存続に何かしらを購入してくれるムードこれこそ「オラがショップである」と賢明さが伝わった昨日で御座りましたぁ〜〜揺れるハート

元気をもらった手(チョキ)

夕方急ぎ銀行さ走って1ケ月前分の支払いに行って来ただよぉ〜〜(⋈◍>◡<◍)。✧♡まだまだ借金は続く。。。。。。。_| ̄|○



⁂二人から予約を戴いた⁂(月間GUN12月号を見て)がく〜(落胆した顔)


M68 C.H.P 6in Ver3{カリフォルニア・ハイウェイ・パトロール「白バイ野郎ジョン&パンチ」何とガンコレには”その制服”が飾ってあるのだぴかぴか(新しい)


21.10.30M68-2.jpg


21.10.30M68-3.jpg



21.10.30M68-5.png



◎93RーCCD◎



限定品の”彼”が二挺入荷した。今オイラの脇に鎮座している。グリップは太いがそこにはフルオートのメカが収まっている(93R独特のメカだ)。外観はとても丁寧に処理されフレームは最新の処理で美しい仕上げだexclamation×2


ハンマーとトリガーは独特な形状だがそこが性能重視が見て取れる手(チョキ)


特にトリガーのストロークと”キレ”の良さは畝づける黄ハートパーツの材質で音が良いるんるん
別パーツの三点バースト機構を組み込んだらトリガーフィーリングが味わえるものと確信している手(パー)


21.10.30-1.JPG


21.10.30-2.JPG



posted by moriken at 09:01| Comment(2) | おすすめ商品紹介

2021年10月29日

どうするか!?灯油&ガソリン




⁂穂高は真っ白です「あぁ〜〜行きたいなぁ〜〜」黄ハート



21.10.29真っ白な穂高.jpg


⁂カラマツ林も黄葉も見ごろ⁂



21.10.29黄葉のカラマツ林.jpg




高騰が続いている”油類”県外(長野)では各段の高値と推察致します。19日お山へ出かけた時には当地より20円高かった。現在はどうなっているのか?
ニュースではレギュラー165円以上と言っていますがここはどうなっているか?


灯油や除雪機用の燃料を買わねばならんが「困った」資金難。。。。。。_| ̄|○(我家は灯油で生活している200Lとなれば。。。がく〜(落胆した顔)


電気料金も値上げとか益々。。。。庶民は( ノД`)シクシク…もうやだ〜(悲しい顔)



わーい(嬉しい顔)入荷日だぁ〜〜ぴかぴか(新しい)


今月最後の製品が入荷します。心ウキウキです( ^)o(^ )月刊誌も来ます手(チョキ)そしてモデルGUN45カートとデトネーターなんかも来ちゃいます(^^♪

今日はモデルGUNの発火会でするんるん

G18Cとかガバとか色々ムード


楽しみな一日ぴかぴか(新しい)手(チョキ)



◎地元紙に◎



”上越タイムス”と言う地元紙が」有ります。その「突撃!!なんでも情報局」と言うコーナーにガンコレが掲載されるようです。掲載は数行なのでしょう。。。。が。。。。

シューティングを広く知って戴ければ「幸い」かとわーい(嬉しい顔)

もしかしたらオイラがGUNを構えている姿が”写る”かも(^^♪

モリケンブロから抜粋するのかなぁ〜〜



⁂”オノ”さんは何時来るか???揺れるハート



21.10.29-4.JPG




⁂モデルGUN&シューおやゆびサインィング⁂



21.10.29-1.JPG


21.10.29-2.JPG


21.10.29-3.JPG



21.10.29俺.JPG




posted by moriken at 08:29| Comment(2) | 商品入荷のお知らせ

2021年10月28日

昨日は晴天再び雨の今日。。。


⁂露天から背伸びして米山紅葉を眺める⁂



21.10.28露天風呂.JPG



昨日は”米山”が露天風呂が目える日帰りいい気分(温泉)に行って来ました。


塩分の強い天然温泉で腰痛緩和に効き目バッチリでした(当日限定( ^)o(^ ))。露天から背伸びすると300名山の米山が紅葉に染まって聳えていました。

とても空いていたので内湯もほぼ独り占め黒ハート


⁂露天では”女神”と(⋈◍>◡<◍)。✧♡⁂



21.10.28吉川.JPG



帰りに近くの”長峰”の城跡に行ってみました。長峰池の渕に有りました。急段を上ってあせあせ(飛び散る汗)

昔の武人は砦を守っていたのですねぇ〜〜

池には”鴨”の大群が休んでいました鳥


21.10.28長峰城.JPG


⁂パーキングの横では”ダチョウ”ががく〜(落胆した顔)揺れるハート



21.10.28ダチョウ.JPG




◎JANPSが近づいて来ました◎


⁂ムーバーに挑戦する”豊”ちゃん⁂


21.10.26-2.JPG

21.10.26-3.JPG

21.10.26-4.JPG

21.10.26-5.JPG

21.10.26-6.JPG


週末は最後?の練習がなると思います。参加者はBBの選択やGUNの整備に余念がないようです。



◎遂に明日入荷です◎


コメにも”ひとみ”ちゃんが書き込んでいましたが限定品でもある93CCが更なるリニューアルをし新発売と成ります。メカもそうですがトリガーに目が引かれます(斬新です)。

ストレートトリガーにも見えますが実は”キレ”が魅力なんです。ストロークも抜群と見受けられます手(チョキ)


いよいよ明日2本が黄ハート(とてもラッキーでした2本とはがく〜(落胆した顔)ぴかぴか(新しい)わーい(嬉しい顔)


21.10.15デュアルアース.jpg



posted by moriken at 10:04| Comment(0) | 商品入荷のお知らせ

2021年10月26日

バタバタ今だけ( ^)o(^ )




⁂24日閉園となりました。冬のシーズンに突入です⁂山小屋達も小屋閉めです



21.10.26閉園.jpg



毎度の定期健診?って早い話が薬の処方です。これが切れると倒れる危険があるからなのです。死ぬまで呑み続けないといけないそうです。「血液サラサラ」毎日朝1錠


コメで”ひとみ”さんがM17の発売を期待し書き込んでいました。これ”町内会長”も好きだと思います(⋈◍>◡<◍)。✧♡



21.10.26M17.jpg


ガンコレでは最近CO2ガスと7mm&5mmCAP火薬が品薄となって来ました。原因は”町内会長”や”弘”ちゃんその他の方々です( ^)o(^ )


週末には(29日)の入荷品で解消しようかと思っています。何故に29日かと申しますと!KSCの”あの限定品”が発売入荷日となっているからなのです手(チョキ)


21.10.10-2.jpg


2本は難しいと思いつつも2本注文しておりました。かなりキツイ表現で「言って」いました。その”お陰様”か本当に2本来る運びとなったので”御ぜえ増田”わーい(嬉しい顔)

フルオート機能が出来るように”そのパーツ”もオーダーしておりました。これで遊びの領域が広がります。



21.10.10-3.png


そして改造論も楽しめるぴかぴか(新しい)


さて急がねば車椅子ダッシュ(走り出すさま)


明日は”何処”の温泉か?????揺れるハート



posted by moriken at 08:45| Comment(1) | おすすめ商品紹介

2021年10月25日

期日前投票&町内会費




⁂穂高連山は真っ白に成りました⁂



21.10.25穂高真っ白.jpg




そろそろ期日前投票に行かねばならんと思ってます。昨日は町内会費集金の案内文を作り今朝回覧板を回して来ました。

配布品を各戸に配るのは大変です。大きな物と定期配布品が重なると重量物となります。今週は新たな配布品を配らねばならんとです。。。_| ̄|○雨が降らねば良いのですが。。。。

選挙カー車(RV)が回っています。

誰がどの党なのか分からん。国政選と市長選そして欠員の市会議員と裁判官。。。選挙に行っての投票は今季は大変です。

小選挙区は”たれ”が良いか?与党も野党も言っている事に疑問がある。

しかし国民の義務として選挙を無視する事は”権利放棄”となるので”だれか”には入れねばパンチ手(チョキ)


⁂茨城とか埼玉からとか賑やかなゴガンコレるんるん


マニアックな車を転がして手(チョキ)左ハンドル


21.10.25-4.JPG


21.10.25-5.JPG



◎今週でサヨナラ◎


25日です。最終日の31日は日曜日。毎度ながら月末は苦しい。。。。商売は辛いとです。。。。もうやだ〜(悲しい顔)

昨日は固定費を総て振り込み安堵しました。皆さんよりの募金は本当に助かります揺れるハート

昨日は”それ”を補填し振り込み完了ぴかぴか(新しい)手(チョキ)


11月は直ぐにそして「良いお年を」は走ってやって来る棚卸は大変だぁ〜

「皆の者在庫減らしに協力しておくれでないかえ??????」( ^)o(^ )手(チョキ)


⁂本戦に使うGUNが決まったようです⁂



21.10.25-1.JPG



21.10.25-2.JPG



⁂来年再び”明神二之池”⁂




21.10.24明神二ノ池.jpg








posted by moriken at 09:23| Comment(4) | 戯言

2021年10月24日

ゆきだるま初雪は各地でゆきだるま



⁂栂池展望湿原は寝雪⁂(来年までお預け)


21.10.24展望湿原30〜50cm.jpg



とうとう高山では紅葉も終わり初雪のニュースが流れています。各地では今年の紅葉を惜しむように”盛り”を迎えています。

あぁ〜〜今年も”その季節が”来たんだなぁ〜と思う今日この頃です。

今年の最後の紅葉は黒部川”欅平”までのトロッコか?と意欲を掻き立てています。どうなるか?


21.10.25-3.jpg



◎戦犯処理は?



昨日深夜(今日になっていた)トイレ通いが多く都度目が覚めて睡眠不足でした。ノンアルコールの日には何時もそうです。。。_| ̄|○


やたら目が冴えてしまい寝床でTVのスイッチをONにしてしまう。。。そんな中NHKで戦犯の死刑囚とその家族の番組が流されていました。


終戦後GHQの裁判によって死刑判決を言い渡された”罪なき”被告と夫は無実と戦う妻とその幼き子供達

あ〜オイラが生まれた後にも続いていたんだなぁ〜〜と当時は何も知らずに生きていた小生。。。。

死刑執行を続ける中、朝鮮戦争が勃発し日本は戦後の景気が戦争のお陰で豊になっていった。

1950年の戦争勃発の翌年に誕生したオイラ。3年後の1953年集結により南北分断

当時は鼻水を垂らして遊んでいた。「あっアメリカ人」と当時高田でも進駐軍は居た。飴をもらった覚えが有る。

そして自衛隊の前身「予備隊さんだわーい(嬉しい顔)お〜〜い予備隊さん演劇」と隊列にむかって大声で叫んでいた。

払い下げ品のM1ガーランドの銃口を向けられ「わぁ〜〜い」と逃げまどっていた。。。

アメリカが置いていった今の日本国憲法。。。

どう見ますどう考えます?

今だに世界各地では戦争が続いています。

衆議院選挙が始まりました。


あれから70年来年早々71歳


⁂わが友”町内会長”もご同輩( ^)o(^ )⁂


21.10.24-1.JPG


21.10.24-2.JPG


21.10.24-3.JPG


21.10.24-4.JPG


21.10.24-5.JPG






posted by moriken at 10:00| Comment(0) | 戯言

2021年10月23日

今日&明日JANPS訓練(^^♪霰が。。。。。。_| ̄|○



⁂Wカートより快音カートはフルオートが快調⁂(”町内会長”一瞬でマガジンは空に)⁂




21.10.22-1.JPG



激しい雨音そして”異音バラバラ”「なぬ?」外を目たら何と霰が。。。。聞いたところでは今季2回目だそう(そんときお山に居た)


いきなり寒くなって来て越冬の準備は出来てナイ。。。燃料は高騰し家計に負担が押し寄せる「何処まで虐めるのか」パンチ

町内の配り物が多く朝から葛藤し準備してきたが雨の中の配布は出来ない(町内の新しいマップは汚せない)。

ゴミ集積所の当番と重ならければ良いのだが。。。と”愚痴”から開始のモリケンブロで御座りまする(#^.^#)



◎茨木からのシューターさん◎



その人物の名前は忘れた(「忘れるから」と前置きしていましたわーい(嬉しい顔)

”カナ”ちゃんの名前は覚えています(ペロッ)

スピードシューティング、APS、長物とやる気ムンムン(⋈◍>◡<◍)。✧♡

九州鉄板にも参戦したと言うことで話は花が咲く花見(さくら)


来年のJSCで再会出来るか?問題はオイラの体力だがく〜(落胆した顔)ふらふら




◎「来週JANPS練習に行きます」◎



松本練習会でのことです。信州”和尚”さんの事です。我がレンジ対座最高峰使用の”O〜”さんは必ず来る°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°


⁂和尚さんのバリケ⁂



21.10.23-4.JPG


21.10.23-3.JPG


21.10.23-2.JPG


21.10.23-1.JPG


⁂リボの達人⁂


21.10.23-5.JPG


お二人とも長野在住だ。ご近所達は”豊”ちゃん手(チョキ)その他組は”町内会長”(昨日も来て傷んだGUNの取り換え用に新規購入)

オイラが通っている脳外科でインフルを打ってきた「1時間半も待たされたぞぉ〜〜ちっ(怒った顔)」「そりゃ〜そうだ予約してナイのだから」とオイラ

{とにかく健康には御身大切な御仁だ”寿命は既に決まってるってのに”( ^)o(^ )}



◎降ったら休業雪


今季は本気モードで降ったらお休みするだ手(グー)

ガンコレに侵入(徒歩)するにも雪の壁を乗り越えねばならん。。。入口まではラッセルして埋もれた入口を開けるのに苦戦。。。それだけで昼を超える。。。

常連ではナイお客さんは心配し灯油を寄付してくれる。”モリケンブロ”を必ずチェックしてくれている黄ハート

そんな皆さんに支えられているのだなぁ〜〜


皆さん「良いお年を(^_-)-☆」眠い(睡眠)わーい(嬉しい顔)


⁂月末29日に入荷⁂


21.10.10-2.jpg







posted by moriken at 09:29| Comment(0) | 戯言

2021年10月22日

冷えたなぁ〜灯油の季節




⁂このまま消えることはナイかと(20〜30cmあるとの事です)⁂



21.10.22栂池自然園.jpg




いっきに寒く成りました。暑さも寒さも苦手なオイラです(´・ω・`)雪原や雪山トレ登山をガンガンやっていたのは15年前までテントを担いでの雪山は大好きだったが今は”能書き”を言うだけのツマラナイジジィ―に。。。。。。_| ̄|○


動画で登山を見ていると「そうだexclamationそこだ!そこから危険地域に突入exclamation×2」と一人で浮き浮きしてる(^_-)-☆





◎JANPSで”プローン”をするシューターが増えたとの情報があります◎


松本でも増えた感が有りました。

”ふっきー”ちゃんの画像も有りましたので今日は”ふっきーちゃんプローン”をば手(パー)




⁂指導者が良いかと基本に忠実です黄ハート”ふっきーちゃん⁂(銃口の向きをご覧あれ)


21.10.22-3.JPG


21.10.22-4.JPG

21.10.22-5.JPG

21.10.22-6.JPG

21.10.22-7.JPG

21.10.22-8.JPG


21.10.22-10.JPG





◎問い合わせに動いた◎



マルゼンAPS:ライフル「SR96ー20S」が間もなく発売(今日?)に成ります。取り寄せ依頼が有り急遽動きましたパンチ


今日”それ”の回答が来る予定となっております。上からの命令?なので”早々断る事はナイかと”(分かりませんが)



21.10.22-11.jpg





posted by moriken at 08:37| Comment(0) | おすすめ商品紹介

2021年10月21日

大荒れと虹そして晴れ再び雨




⁂ワタスゲ湿原は真っ白に⁂



21.10.21ワタスゲ湿原.jpg



今年最後のトレッキングと覚悟して行ってきただ(^^♪なかなか天候に左右された今年のお山行きで有りました。それでも何時もラッキーな出会いが有ったりで不思議です黄ハート



⁂北アルプスをバックにリクエストに応えてくれました⁂



21.10.21北アルプスをバックに.JPG




先日の松本練習会ブース品の片づけは終わっていません。。。_| ̄|○ダットサイトはまだショウケースには入れてありません。ぼちぼちやって行きます(^_-)-☆

”ふっきー”ちゃんからコメが届いていました。「娘よありがとう」(⋈◍>◡<◍)。✧♡


週末はJANPS練習会です。フォーリング&ターンターゲット&バリケを念入りに挙行する手(グー)

選挙は何時行くか?????熱が入りませんバッド(下向き矢印)


修理品の留守通知が来ていると思っていましたが来ていませんでした。。。ちっ(怒った顔)


今日あたり来るかなぁ〜〜ムード



⁂画像で見ると欠点が分かります(プローン)⁂



21.10.21-1.JPG


21.10.21-2.JPG


21.10.21-3.JPG


21.10.21-4.JPG


21.10.21-5.JPG


21.10.21-6.JPG


posted by moriken at 11:05| Comment(0) | 戯言

2021年10月18日

”がち”の練習会&余韻の週末は!☆彡




21.10.18-3.JPG



⁂主催者”棟梁”さんのタクティカル⁂(お世話に成りました(⋈◍>◡<◍)。✧♡)



21.10.18-8.JPG



AM6:00前まだ薄暗い我が家の駐車場に”豊”ちゃんが雨の中参りました。約束の6時に成りましたが”町内会長”は来ません。。。。”むこうに車がスピードを出して来ました”町内会長手(チョキ)


前日にブースに出店するアイテムを積んであるので”身”のみですが細々した物を積んで「イザ信州へ車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)


雨が降りしきり視界は悪し。。。それでも目的地(敵地)へ驀進?します。梓川PAで太田氏と合流”茸蕎麦”大盛と普通盛・・・(大盛は町内会長¥850オイラは貧しいので¥750)
誰かがラーメンをば食っていた( ^)o(^ )



久々の松本寿台に向かうが右か左か忘れて戸惑う町内会長「右!パンチ」今度は「左だぁ〜〜パンチ」激を飛ばす助手席の”誰か”(^_-)-☆


体育館に到着すると満杯状態「おら身障者だ」と言って”そこ”へ威張って駐車(^^)/


地元の松本NOより静岡&岡崎NOが多いるんるん

激しく叩きつける雨濡れながら荷物を入れる。。。。



◎開会式&参加費&参加人の登録(〒住所名前)◎



懐かしきシューターとの再会(7/25以来の友)皆さん「お元気でしたか?」とオイラを労わるムード


更には数年ぶりの再会も揺れるハート


「モリケンさん今日は何を持って来ました?」「ぜぇ〜〜ぶ買ってくれパンチ」と息巻くるオイラ(#^.^#)



21.10.18-2.JPG



スピードありJANPSありAPSあり中でもJANPS本戦前のフルコース4面は人だかり手(グー)グッド(上向き矢印)るんるんぴかぴか(新しい)


21.10.18-4.JPG


21.10.18-6.JPG



21.10.18-5.JPG


⁂見よ!リボの”リグ”がく〜(落胆した顔)


21.10.18-7.JPG



画像は400を超えている動画もそれなりに手(チョキ)わーい(嬉しい顔)


週末はフォーリングとバリケ&ターンターゲットで本戦練習に戦士達が集結する。

当然今回参加したお二人も対座する手(グー)





⁂19日20日はガンコレお休みです黄ハート手(パー)





posted by moriken at 10:16| Comment(2) | 戯言

2021年10月16日

今日は荷物を町内会長の車に積み込む!




⁂19日の天候が気になる。。。昨年は良かった☆彡⁂


21.10.16八方池紅葉.jpg




今朝掛川の”おしょうさん”が明日の松本の天気の予想をアップしていました。「冷え込むのでそれなりの服装で、ただしJANPSフルコースを挙行するので動きやすい装備で」と注意喚起をしていました。


明日はAM6時我家から出立です。昨日はそれなりの準備をしましたが”まだ不足”は無いか?念入に考えます。予備の練習も致します。メインはmyGUNの運動性能です(^_-)-☆


GUNは2挺持参します。レースGUNとカップGUNです。リグを忘れないようにせねばならんとです。


念には念を入れよパンチわーい(嬉しい顔)


多くのシューターさんが集結するので売り上げも期待しています揺れるハート




◎昨日はお山装備の準備もしました◎



天候は期待できません。温泉がメインになってしまうかも知れません。天気に左右されますので2,000m越えは期待できません。。。。その場での判断ですねぇ〜〜

7月のように予想に反してラッキーだったことも有りましたので手(チョキ)



⁂発火の良し悪し⁂


音、火炎、カートの飛び出し


21.10.16-1.JPG



21.10.16-2.JPG



21.10.16-3.JPG



21.10.16-4.JPG





⁂モリケンブロは18日少し遅くなる何故なら画像の選択をせなばならんとです( ^)o(^ )⁂





posted by moriken at 09:00| Comment(0) | 戯言

2021年10月15日

爆音&松本準備&山準備と”い〜〜そがしや”





21.10.15-5.JPG




「Wカートって7mmCAPだ」がく〜(落胆した顔)と驚く”町内会長”Wカート用のファイアリングピンに交換しなくてはならない。”快音”ようではピンの太さが異なっている。

シコシコとカートを分解し装薬を続ける。”これがモデルGUNの楽しみ”でもあるるんるん


21.10.15-4.JPG


オイラは入荷した”物”の撮影に勤しむ(^_-)-☆



21.10.15-3.JPG


「マガジンに装填して準備出来たら呼んで!」と声をかける。「分かった」と。。。幸せな二人の会話グッド(上向き矢印)


モデルGUNマニアはケースも専用に整然と整理整頓してある手(チョキ)


発火後のCAP火薬の残りも整理し廃棄万端に。。。「良し」



◎松本準備◎



17日朝6時我が家に迎えに来る”町内会長殿”前日の明日はブース販売品の積み込みだ手(グー)


同時に山行きの準備を今日から開始する。


「お〜〜忙しやぁ〜」ぴかぴか(新しい)

昨夜「デュアルステンモデル」のリクエストが来たので今日はそれを荷物に入れる。さてその他は”何”を持って行くか試行錯誤せねばなるまいムード


山行きにガソリンも満タンにせにゃならん「忙しや忙しやぁ〜〜」



21.10.15-2.JPG



21.10.15-1.JPG


21.10.15-6.JPG


posted by moriken at 10:07| Comment(0) | 商品入荷のお知らせ

2021年10月14日

G18Cやカーボン8そして。。。( ^)o(^ )



⁂17日は松本雨と低温の予報そして19、20日は今季最後の高山へ⁂


21.10.14入口.jpg



定休日の実感がないまま今日を迎えました。お休みなのに問屋さんと打ち合わせを。。。休日なのに何故かガンコレ駐車場にオイラの車(セダン)


近くの日帰り温泉には立ち寄りましたよッ(^_-)-☆


今日はG18C二本とそれらに伴うカートリッジも手(チョキ)

⁂別注のWカートも⁂


9mmpara_w_kiri-2.png


そして357トリプル+1のカートも手(チョキ)

”快音カート”は正に快感グッド(上向き矢印)るんるん


そして予告した”カーボン8ストライカー9”Co2がゲット出来たので前回おやゆびサインに出来なかった快調リコイルを味わえるチャンスと自負しております。


21.10.12-2.jpg


前回ゲットした”町内会長”曰くGBBマルイのG用マガジンでも作動した°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°とのたわっていましたムード

抜群のスタイルも惚れ惚れ黄ハート弾道も良いです手(チョキ)


今日もモデルGUN発火会です(^^♪揺れるハート


⁂”コメを書き込んだ”ひとみ”さんの”これ”も今回はバージョンアップで月末には入荷です手(チョキ)



21.10.10-2.jpg


⁂12日の発火会⁂



21.10.14-1.JPG


21.10.14-2.JPG


21.10.14-4.JPG



前回の(^^♪


21.10.14-3.JPG



希少なG17Cはショウケースに鎮座してますです(^_-)-☆



posted by moriken at 09:28| Comment(0) | 商品入荷のお知らせ

2021年10月12日

長ズボン長シャツでもう中盤「早い」




⁂晩秋のダケカンバ(栂池)⁂初雪もう直ぐですネッ


21.10.12ダケカンバ.jpg



グット冷えました。今日の気温は21〜22度くらいのようで昨日からはぐっと冷えます。なので今日は長パンと長シャツで出勤しました( ^)o(^ )

17日の松本は19℃との予想がありますので、雨と低温での”構え”が必要かと思います。




◎モデルGUNとプレイト◎



今日は”火曜会”と言うことでモデルGUN発火で開始となる予定です。

”町内会長”にも声を掛けたので爆音と過激な硝煙が期待されますパンチ手(チョキ)


そして14日にはG18Cが入荷します。どんなフルオートと成りますか5爆弾


同時にWカートも入荷するので楽しみぴかぴか(新しい)わーい(嬉しい顔)


そしてCO2の”カーボン8”も久々に入荷します


21.10.12-2.jpg


21.10.12-3.jpg



◎松本ではJANPSフルコースと◎


11月の本戦前の練習会ですのでフルコースをセットするようです。勿論APSもスピードシューティングも練習OKグッド(上向き矢印)

今日は小生のCUP−GUNのご機嫌伺いです( ^)o(^ )「まさか???」がナイようにせねばなりませぬモバQ




⁂先日町内会長が行った”地蔵の頭”のはるか上”小遠見峠見返り坂”より


21.10.12小遠見見返り坂.jpg



⁂九州鉄板組での凄いシーン⁂(カートが飛んでいる)⁂



21.10.12カート飛ぶ.jpg


21.10.12前に行く玉横へ飛ぶ玉.jpg


{CZ75に外部ソースで}



posted by moriken at 08:35| Comment(2) | 戯言

2021年10月11日

さぁ〜来週松本へ参戦約20名の戦士達




21.10.11-1.JPG





越後勢は3名参戦が決まりました。昨晩〜今朝にかけて主催者の”棟梁”こと羽山さんと連絡を取り合っていました。長野の常連さん達は自ら参加告知したそうです。


17日はAM6:00越後をスタート車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)


いつものようにブース販売品の詰め合わせを致します。さて今回の目玉は?????揺れるハート


今週は貴重な年金支給日ですぴかぴか(新しい)15日金曜日°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°



◎新人さんいらっしゃい◎


昨日は新潟市よりスピードシューティング希望者”土”さんがやって参りました。マック氏の動画を見て”やりたくなった”との事で。

動画での予備知識か実際とはかなりの差のようでした。

汗らず少しづつ”リグ”を揃えて行きましょう手(チョキ)


今回は参加出来ませんが次回の松本へは参加しましょうねッ黄ハート



21.10.11さぁ〜次は僕たち.jpg


JSCありJANPS有りJAPSありですので勉強に成りますよッ( ^)o(^ )手(チョキ)



◎明日はexclamation×2


”火曜会”です。モデルGUNありタイムトライアルありの楽しい一日となります。

さて!G18C入荷前なので今回は2inのリボのCAP火薬4個に挑戦してみては?( ^)o(^ )

絶対に”ハマります”メロディグッド(上向き矢印)


⁂昨日の”豊”ちゃんJBCに燃え萌えで( ^)o(^ )⁂



21.10.11-2.JPG


21.10.11-3.JPG


21.10.11-4.JPG


21.10.11-5.JPG


posted by moriken at 09:45| Comment(0) | 戯言

2021年10月10日

17日は雨でぐっと冷え込むとか。。。





16.10.22笹ヶ峰ー1.jpg



MIXIで”おしょう”さんが17日の松本練習会は雨で冷え込む予想を書き込んでいした。冷え込んでも雨は困ります。会場設置の運搬の時だけでも降ってほしくは有りません。

昨日”お〜”さんと当日の朝食の時間と場所を話し合いました。7時姥捨ICはまだ営業していないそうです。そんで安曇野IC8時と致しました。

毎回思うのですが昼食をどうするか?なんです。セブン飯にするかスーパーにするか?セブンなら皆さんと話し合いながら有効な時間が持てます。スーパーなら車で出かけ買い物袋を持参し往路時間がもったいない。。。(^_-)-☆

そんな事を思っています。”町内会長”「当日は6時出発か?」と昨日面倒くさそうに言っていました。「当然!」と。。。オイラ(#^.^#)



◎今日のお勧め品◎



全開失敗したKSC:M93RCCがバージョンアップして発売されます。今回は逃さぬようにせねばならんとです手(グー)

スリーバーストパーツセットも同時に発注します。

コンパクトになっているので期待感が膨らんでいます。



21.10.10-2.jpg



21.10.10-1.jpg


21.10.10-3.png



◎紅葉◎


連日画像をアップしていますが、益々前線が下りて来ています。数年前の10月22日の紅葉画像が出て来ました。場所は”笹ヶ峰”と登山道の紅葉ですムード

標高1,300m地点は真っ盛りでしたるんるん



16.10.22火打笹ヶ峰.jpg



16.10.22笹ヶ峰.jpg

posted by moriken at 10:21| Comment(0) | おすすめ商品紹介

2021年10月09日

江戸はインフラが弱いならば疎開だぞぉ〜〜




⁂地蔵の頭(下界の眺めが良い)⁂


21.10.09地蔵の頭縮小.jpg



⁂五竜岳までは遠い道のりだが五竜登山の起点の一つ⁂


21.10.09-10.JPG



江戸周辺は地震の”巣”みたいな地形環境で大きく危険地帯。それに伴い生活を支える基盤が弱く以前に体験し反省をしていても対策が追い付かない状況が判明しました。

多額の対策費を浪費しても”あそこ”の人口対策が一番と思うのは小生だけか?

日本全国どこも危険地形なので如何にして被害を最小減にするか!?を考慮する必要がある。

インフラが弱体している江戸からは戦時中のように”疎開”も一案と思うのだが手(チョキ)


それにしても眠らない東京だなぁ〜〜バッド(下向き矢印)正に人口過密地帯爆弾




◎突然の雨に◎



昨夜は雨音で目覚めた。。。そしてトイレトイレトイレに通ったことったら参った。。。_| ̄|○夕食(げ)のノンアルコールビールでお腹が冷えたのか?とも思う「寝不足じゃ〜〜ちっ(怒った顔)



◎三連休で燃えてる◎


練習三昧を決め込んでいる御仁さん(静岡掛川のおしょうさん)JANPS満射を狙っている勢いぴかぴか(新しい)

シューティングの基本をみっちりと身体に叩き込む!「狙って撃つ」「集中」

明日はスピードシューティング希望者様がガンコレ参りに来ます。基本をみっちり叩き込みましょう手(グー)

そして「ヘッドショット」です。息長く続けて戴きたいと揺れるハート



⁂販売するか?己のレースGUNとするかexclamation&question



21.10.09-5.JPG


21.10.09-6.JPG


21.10.09-8.JPG


21.10.09-9.JPG


21.10.09-7.JPG



⁂捨てがたいジョンウィックG34⁂(レースGUN候補ノーマルのG34のカスタム化も出来る)



21.10.09-3.JPG


21.10.09-4.JPG




posted by moriken at 08:45| Comment(0) | おすすめ商品紹介

2021年10月08日

誤字の御指摘に来店( ^)o(^ )「えっ?_地震」




⁂五竜植物園の紅葉(一昨)⁂


21.10.09-1.jpg


21.10.09-2.jpg



大騒ぎとなったようで。。。江戸の町は大混乱となったのですねぇ〜〜がく〜(落胆した顔)江戸城があるから瓦版も大騒ぎ。。。上空からの画像を見ていると”蟻”さんのごとくに行列を造って。。。バッド(下向き矢印)

(夜中?なのに凄い蟻さん達オラぁ〜は夢の中だぁ〜〜)

まぁ〜大事にはならなかったので”よし”と致しましょう。


そうそうタイトルの”ブロの誤字をご指摘に来た”町内会長”(目的はまたまたモデルGUNのカート注文)


「笹ヶ峰に行って来た少し早かった」と画像を見せる。、覗くと日付が映ってる。。。プリント出来ない(当の本人はそうは思ってナイ(^^♪)


紅葉の話題に盛り上がる。


⁂田代湿原から穂高を眺望する⁂



21.10.08田代湿原.jpg



「明日行ってきない最高だぞぉ〜〜」「いやぁ〜天気がなぁ〜〜」「午前中が勝負だぞぉ〜〜」さてさてどう相成りますか???(^_-)-☆(五竜植物園からの絶景)


更に”黒部ダム”の動画も見せた「おぉ〜〜何て奇麗な紅葉ぉ〜〜」目

そんで細かく解説しただわーい(嬉しい顔)


更には”欅平”までのトロッコ紅葉等々るんるん



◎今日15日が締め切りがく〜(落胆した顔)


”サイガ12K”延期を問屋さんに尋ねた!「造り直しでしょうねッ完成度に拘るメーカーだから」とオイラの読みと同じだ手(チョキ)


ならば!昨日書き込んだG&Gの話題を問屋さんに。。。。「あれ人気爆発です〆切は明日となっています」と(大変”弘ちゃん”に連絡せにゃ〜昨晩連絡したが「要らない」と)


21.10.08 PCC45.jpg


21.10.08-1.jpg



希望者様は急ぎ連絡チョウダイムード(店に飾る余裕はないのです。。。_| ̄|○)





posted by moriken at 09:11| Comment(0) | おすすめ商品紹介

2021年10月07日

肌寒くなって来ました。紅葉真っ盛り





⁂展望湿原は真っ盛り⁂




21.10.07展望湿原紅葉と白馬.jpg




思わず掛布団を引き寄せてしまいます。肌寒くなって来ましたねぇ〜〜昨日の温泉日は近くの温泉に行って来ました。そして温泉地近くの”道の駅”でラーマンと餃子をレストラン

低温塩サウナであせあせ(飛び散る汗)をダラダラ流しましたが体重に変化は有りませんでした。。。_| ̄|○ふらふら


前日には理髪をして耳に掛かって気になっていましたがスッキリ手(チョキ)( ^)o(^ )




◎初雪が観測されました◎



さすが北海道大雪山山系です。雪の便りがニュースで流されると、ついつい妙高連山を眺めてしまします。各地の山小屋では〆る準備が始まっています。


紅葉目的の登山者達が居ますが中では着々と冬の準備がされています。重く大きな物から片づけているでしょう手(チョキ)


これから山へ行く登山者はフリースやゴアテックスの雨具を用意して上がらねば寒さにやられてしまいます。
パンツも夏仕様から厚手の物にせねば凍えてしまいます。

早朝には”霜”が降りて場所によっては氷っている道も有ります。山靴(ざんぐつ)も足首が隠れる物に履き替えの時期でもあります。



◎サイガ12◎



なんで延期になったかは分かりません。製品の出来具合でストップしたのかも知れません。以前にもZシステムでM4A1のGBBの発売が大きく遅れました。


最高の出来を目指すマルイさんのことですから来年の春を待つのみでしょうねえ〜〜がく〜(落胆した顔)

今日ちと探ってみようかと手(チョキ)



⁂JANPS一般エントリーが開始されました⁂


17日の松本に向って


21.10.07-1.JPG



21.10.07-2.JPG



21.10.07-3.JPG



posted by moriken at 09:48| Comment(0) | 戯言