2022年03月31日

発売日決定&美人林と天然温泉




22.03.31-12.JPG


とうとう発売日が決まりました。”ひとみ”さんは待っていました。そして”サイガ”の発売は5月?VSR−10oneは既に予約でいっぱいでガンコレには何挺来るのでしょうかexclamation&question



22.04.01-1.jpg


”サイガ”は何時?



◎昨日の定休日は美人林といい気分(温泉)



今日が3月最後の日です。何と言っても今月の売り上げは前月同様撃沈です。。。_| ̄|○

明日借り入れ審査が行われます。AM10:00〜 〜〜〜


美人林は大雪の影響でご神体は雪の中で上部の”頭”も出ていませんでした。流石大雪で有名な”松之山”です。まだ小生の背の高さより積もっていました。

至る所で除雪を行っていました。

温泉はとても温まり入ったり出たりの繰り返しでしたぁ〜(あ〜〜気持ち良い揺れるハート


22.03.31-13.JPG



◎さて発売日が決まりました◎



その前に紹介したいGUNが出ましたので紹介します。ジュピターフィニュシュニッスj店レスフニュシュGBBです。価格は¥47,000



22.03.31-4.jpg


22.03.31-5.jpg





「我こそは」と思われる御仁さんおやゆびサインを上げて下さい



posted by moriken at 10:11| Comment(0) | おすすめ商品紹介

2022年03月29日

4月より”春の売り出し開催”





22.03.29-7縮小.jpg



4月は新製品の発売が予想されます。告知しましたマルイのBBエアーリボルバーPROシリーズCOLTS.A.A.45とCURVE(カーブ)そしてタナカよりSMOLT REVOLVER 4in Stainless
Model Ver3 GBBが発売されます。



22.03.29-1.png


22.03.29-2.png



22.03.29-3.png


REVOLVERのステンレスモデルGBBは久しぶりです。リボのステンレスモデルは良く売れます。ガンコレに鎮座しているステンレスモデルは現在モデルGUNのS&W M66 K−CONP1挺のみです。このM66は近く売れることと思います。モデルGUNマニアには欲望がそそられる事間違いナイグッド(上向き矢印)




◎4月より春の売り出しを開催◎



昨年12月に開催しました売り出しはとても人気が有りました。メインは限定品を除きマルイとタナカそして一部のメーカー品を会員様には消費税を御返しする”作”で多くのGUNが売れました。

儲けより売り上げ重視で取り組みまして皆様に喜んで頂きました。あくまでも銃本体での取り組みですのでその他のパーツ類は除外とさせて頂きました。



先日には新たに会員登録をして戴いたお客さんが居られました手(チョキ)会員番号は「0061」です。


会員様にはレンジ代金で常にご利用して戴いております。撃てば撃つほど”元金”が戻って参ります。一番得をしている方は長野の”O〜”さんです( ^)o(^ )

遠方者が得をしている事って変ですねぇ〜〜(⋈◍>◡<◍)。✧♡



◎4月〜の休日◎


定休日の他のに月2回の休みを設けております。来月からはトレッキングの都合で第二&第四木曜は変更となるやも知れません。

ガンコレ入口のカレンダーを目に焼き付けて戴きたいと思います手(チョキ)



◎明日は何処のいい気分(温泉)へ◎


そろそろ”美人林”のブナの芽吹きが気掛かりになって来ました。今年はどんな状況になっているでしょうかexclamation&question



21.06.10-2.JPG



⁂数年前におやゆびサインにしました⁂


22.03.29-4.JPG



22.03.29-5アンクル.JPG




⁂気になっています。偵察に行って来ねば⁂



22.03.29-6.JPG




posted by moriken at 09:08| Comment(1) | おすすめ商品紹介

2022年03月28日

刻々と迫る月末予約は無かった



22.03.28-13.jpg



間もなく4月です。いたる所に”蕗の薹(ふきのとう)”が芽吹いていました。春ですねぇ〜〜畑や田んぼには新芽は少しずつ顔をだして来ました。山々はまだ雪がタップリ残っています。しかし雪解けはドンドン進み河川の水量は増してきています。


春は年の初めってな気分です。新緑が〜紅葉までが一番手(チョキ)


さて今年のトレは何処からスタートするかなぁ〜〜



◎頭痛で◎


先日脳外科へ行って来ました。しかし頭痛が治らず先ほど予約を入れました。眼球の”飛蚊症”が増えて来ました。特に外に出ると今まで右目だけでしたが左目にも表れて来ました。

「飛蚊症」は高齢者特有の症状です。

眼科の検査では右目上あたりが見えずらいと言われ(数年前から)スピードシューティングでは不利と思っております。

左から中央そして右に銃口が移動したさいに戸惑う事が多々有りました。

昨夜は左耳の上あたりが痛みが出て不眠です。。。_| ̄|○



◎昨日流した新規GUN◎


皆さんよりのラブコールは来ませんでした。そこで各種1挺だけ予約をすることにしました。自分で目たいからなのです。



22.03.27-7.jpg



22.03.27-4.JPG


LCPUは1挺はけましたが1挺は残っています。ポケットGUN好きのオイラは見ていられるだけで幸せ気分なのです( ^)o(^ )



◎お勧め◎


Co2GUNの中でCZ−P09は非常に撃ちやすい事が分りました。それは最初の1挺をゲットした御仁さんから撃たせてもらいその撃ちやすさに魅了されたことです。
「狙って撃て」まさにターゲットに吸い込まれて行きます。試合に使いたくなりました手(チョキ)



22.03.28-1.JPG


22.03.28-2.JPG


現在ガンコレには3本のCo2GUNが鎮座しております。

STRIKER−9もおやゆびサインにフイットして素晴らしいですが今回新規のCZが格別なものが有りました手(チョキ)


22.03.28-9.JPG


22.03.28-10.JPG



”キック”を望むならBS−STACCATO(タニコバ監修)でしょう武骨で威圧感は抜群です( ^)o(^ )


22.03.28-5.JPG


22.03.28-6.JPG


{マルイのマイクロダットサイトをポン付出来ます}




posted by moriken at 10:03| Comment(0) | おすすめ商品紹介

2022年03月27日

夜/流れ星マルイ新製品発売近し夜/流れ星




⁂懐かしい面々(ガンコレJBCにも参戦された方々も)”プレイトチャレンジ”が開催されました⁂


22.03.27プレイトチャレンジ.jpg




昨日の大風は凄かった台風多々の物が飛び交い店の入り口内は枯れ葉だらけにブロ書きこんだら集めなければならない。。。。。。。_| ̄|○

何でも!29.5mの強風だったとかがく〜(落胆した顔)自宅周りは小枝が飛び交い拾うのにも大変でした。



◎今月最後の休日皆さん集まってぇ〜◎



昨日は月刊誌5月号が届きました。各誌は東京マルイの新製品をスクープしていました。

2挺のハンドGUNの発売近しとの内容で競争が開始されます。

今日はそれらの予約を受け付けます。正に「予約無き御仁さんは決しておやゆびサインにすることができません」




⁂COLT SINGLE ACTION ARMY.45
5ー1/2inch Artillery⁂


カートリッジ装填435g6mmBBライブカート式エアーコッキング¥12,800



22.03.27-3.JPG



22.03.27-4.JPG





⁂380で高い評価を受けた新機CURVE(カーブ)⁂



292g 固定スライドガスガン身体のラインに合わせて目立たないデザイン

特にこのGUNは競争が激しいと思われます。

¥7,980



22.03.27-7.jpg


20211124164021619dec65cd64c.jpg




22.03.27-9.jpg




20211124163940619dec3c8f025.jpg


20211124163925619dec2da7740.jpg







posted by moriken at 09:33| Comment(0) | おすすめ商品紹介

2022年03月26日

天気は下り坂今日明日が実質的な❣



⁂望遠で捉えた米山の山頂小屋⁂


22.03.26米山山頂小屋.JPG



風が強くなって来ました。桜はまだ開花していないので散る心配はありません。この時期には決まって気温が下がります。

山々はまだタップリ雪が有ります。まもなく4月に突入です。4月17日には上高地は沢渡(さわんど)からバスの運行が始まります。今年もトレッキング”で”嘉門次小屋”(かもんじ)へ立ち寄ります。今年は”左岸”で登って”明神小屋”経由で”右岸”へ渡渉するかなぁ〜〜



22.03.214月17日から.jpg



段々と長い行程はキツクなってくるので今年は”町内会長夫婦”を誘ってみようかなッ手(チョキ)



22.03.26ネイチャーノート.jpg



更には”岩岳”へも(^^♪雄大な白馬三山を目の前で堪能させてやるかるんるん



◎実質的には今日&明日が勝負◎


今日は月刊誌が入荷します。その他は“何とか”のサイレンサー(注文品)だけです。この不景気では安々と発注は出来ません。

趣味の皆さん(ガンコレ応援隊)が来てくれることを祈るばかりで御座ります揺れるハート



⁂30日再販⁂



22.03.26M93RUHWモデル.jpg



◎リボは良いなぁ〜黄ハート


22.03.26-4.jpg


22.03.26-3.jpg




22.03.26-2.jpg


22.03.26-1.jpg



posted by moriken at 09:14| Comment(0) | 戯言

2022年03月25日

週末からお花見&病院通いが。。。




22.03.25高田公園.JPG



昨日のお休みはガンコレ資金集めや2626君のタイヤ選びに奮闘しました。

以前山小屋でお手伝い戴いた”後期高齢者”殿から電話が「モリケンさん元気かねぇ〜山行ってる!?俺はもう駄目だわ。。。」「おぉ〜〜久しぶり医者通いばっかだけど高山トレには毎年数回登り歩きして植物達に逢っているよッわーい(嬉しい顔)


ところで何歳になった?」「78だわねぇ〜〜」と言うことで数年来の会話でした(⋈◍>◡<◍)。✧♡

とにかく長い運転は無理とのことでオイラも同じだす(^_-)-☆特に夜の運転は怖い。


とととコメに江戸家老が書き込んでいました。ご同輩が集まって来る。。。内科と歯医者しか通っていないとのことで”お母ちゃんの管理”がゆき届いているのだなぁ〜〜まぁ〜ご家老はたいして呑めないからなぁ〜〜ビール

やけに後期高齢者呼ばわりを嫌っているようだ。。。(^_-)-☆


⁂江戸家老のお遊び⁂



22.03.25市ハンガ.jpg




◎まだ蕾◎




高田城跡公園へ偵察に行って来ました。既に屋台の準備で至る所忙しそうに準備していました。車を停める場所もありません。近くの博物館のパーキングに停めて少しだけシャッターを手(チョキ)


週末は天気があまり良くないのでお花見は来週&再来週だなぁ〜〜ぴかぴか(新しい)夜桜お七(^_-)-☆るんるん



◎春の売り出し◎



昨年12月の先取り売り出しをこの週末から開始します「新春売り出し」。前回と同じく会員さんとビジターさんに”差”を付けて行います。


ビジターさんはこの機会に会員登録しリーズナブルな買い物をして欲しいものです。年会費税込¥2,200は決して”損”はないです手(チョキ)揺れるハート

さすれば夢が広がる事間違いナイシャープダイヤルムード


⁂M40のラバーチャンバー交換⁂


左:オリジナル右:SAAのファーストジェネレーション用(明らかに違いが分かる)


22.03.25-10.JPG


*シリンダー分解*


22.03.25-1.JPG



22.03.25-4.JPG


22.03.25-8.JPG


22.03.25-9.JPG




*テスト飛行わーい(嬉しい顔)手(チョキ)


22.03.25-11.JPG







posted by moriken at 09:55| Comment(0) | 戯言

2022年03月22日

若い患者は居ないようやく解放



⁂ショウケースの中⁂



22.03.22-11.JPG



ふわふわと雪が舞ってきました。どうりで寒いと思った。今日は眼科健診の日目

待合室は高齢者ばかり(小生含む)で付き添いの人も居るのでなおの事混雑する。駐車場では連れて来た家族を待つ人もいる。


手術を促される老人と付き添う家族は多い。。。。(他人事ではナイ)


何処の医者や病院は老人で溢れている。次回は9月20日



身体の上部から脳外科、眼科、歯医者(歯石取りだけ)、内科、そして腰痛や膝痛で整形外科に通うことになったら”全身”だぁ〜〜パンチ爆弾



⁂いろいろ有る⁂


22.03.22-10.JPG


22.03.22-8.JPG




◎今日は書類造り◎



担当者様にTELで解らないない項目を聞いた。24日AM10:30〜面接となった。ガンコレを維持して行くのも”難儀”だ。。。全部コロナのせいにして全額補助してもらいたい。

人生最後の目標であった”このショップ”そろそろリタイヤしたくなって参った。。。。

”人生一度だけ”と海外勤務、山小屋、そして最後は”このショップと夢は総て叶えて来た。


「シューティングところ居酒屋モリケン」お銚子&杯マグカップなぁ〜〜〜んてねぇ〜〜売上より自分で飲んでしまいそう(^_-)-☆



⁂ジュピターフィニュシュM40に⁂


依頼されたセンチ二アルにSAA 1st用のラバーチャンバーを組みなおす



22.03.22-1.JPG



22.03.22-2.JPG



22.03.22-3.JPG



⁂詳細は後日・・・・( ^)o(^ )⁂



posted by moriken at 13:45| Comment(1) | 戯言

2022年03月21日

「春分の日」何とか晴れた(⋈◍>◡<◍)。✧♡




⁂「待ってろよぉ〜〜演劇」⁂



22.03.214月17日から.jpg




連休最後の日と成りました。今月も終盤を迎えいよいよ4月exclamation春の芽生え新緑の時期と成ります。今年も楽しみにしていた新緑が訪れてくれます。


来年の事はさておきと思いながら”お悔み欄”を目ているオイラが居ます(^^♪


”パソ子”に対座している正面にはハンドGUN達がズラ〜と鎮座しています。なかなか嫁いではくれません。。。_| ̄|○(その分ラックリしているオイラが居ます(^_-)-☆)。。。。。


風呂場で落して片目が割れた眼鏡眼鏡の代わりが昨日出来上がりました手(チョキ)


視界は良好?ですメロディ(^^♪これで遠慮なくターゲットに対座出来ます。しかし押し寄せる体力の”低減?”には対策を取らねばなりませんパンチ


昨日ユゥ―チューブで”たった5〜10分”で増強できる体操を見ました。やってみました。「結構いける」と実感した所ですグッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)手(チョキ)


ガンコレのお客さんも高齢化の波が押し寄せてきています。レンジでご教授します( ^)o(^ ){有料老人ホームに商売変え}るんるん



◎昨日は”豊”ちゃんが対座しました◎



22.03.21-1.JPG



⁂スピード感があるドロー⁂



22.03.21-2.JPG



⁂スピードGUNも答えてくれます⁂



22.03.21-3.JPG



⁂ビシバシ答えてくれます⁂


22.03.21-4.JPG


22.03.21-5.JPG




「明日も来る?」「体力が温存できていたら来ます」と正に”高齢化レンジ”となっております(^_-)-☆





◎いや〜な案件ふらふら



明日は久々の眼科です。検査内容は分かっています。目玉をアチコチからジックリと時間をかけてチェックします。

マバタキ厳禁。。。やり直しを繰り返されます。。。。。。。_| ̄|○涙がこぼれて来ます。。。「やめてぇ〜〜」もうやだ〜(悲しい顔)


そして24日は「コロナ感染症特別貸付」の登龍門が待っています。


過去現在未来の数値を列記します。年度毎の確定申告書Bを提出します。そして”未来”の姿を”造らねば”なりません。


「えっ?未来exclamation&question」(オイラに未来なんて有るのかよぉ〜〜がく〜(落胆した顔)ちっ(怒った顔))))))))



22.03.21-7.JPG




posted by moriken at 10:39| Comment(0) | 戯言

2022年03月20日

今日は”発火”か?それともターゲットシュートか?





21.03.15-7.JPG




東北や北海道では大雪に見舞われ春は遠くに行ってしまいました。当地の山沿いでもゆきだるまが降ったようです。思えば山時代5月の連休中に大嵐に遭遇し50cm以上も降った事が有りました。

そんな訳ですから自然の力は計り知れないですねッ

昨日も寒かったですが今日も寒く電熱器の脇で”凌いで”おります。


連休明けの22日は眼科健診です。そして23日は定休日で翌24日(木)は月2回目のお休みの日です。多々やらねばならない事案が控えております。




⁂本日の推薦品⁂



21.03.28-4.JPG



21.03.28-5.JPG



21.03.28-6.JPG




◎今日は”弘”ちゃんが◎



今頃こちらに向って車(RV)ダッシュ(走り出すさま)と思います。


ガンコレに来ることはレンジでのストレス発散と新規入荷した”GUN達”を眺める楽しい手(チョキ)('ω'手(チョキ) )三手(チョキ)('ω')手(チョキ)三( 手(チョキ)'ω')手(チョキ)日です(^_-)-☆


ここの所コロナが原因かは分かりませんが”パタ”とお客さんがが途絶えております。

チョコっと”町内会長”が覗きに来るくらいです。

来店者が居ないと”屈伸”をして新緑トレの準備です(^^♪


膝や関節が”鳴ります”( ^)o(^ )


「やっぱぁ〜天然温泉は良いなぁ〜いい気分(温泉)揺れるハート






21.03.09-5.JPG






posted by moriken at 08:52| Comment(0) | 戯言

2022年03月19日

入荷した”S&W M&P R8”



⁂大好きなワルサーP−38⁂



22.03.19-6.jpg




最高気温は7℃最低は4℃明日も同じ気温のようです。雨が降ったり止んだり所によっては霙になる場所も有るようです。月曜(21日春分の日)には晴れ間が出るようです。


今世界的に”露”の侵略?が話題となっています。戦争を知らない子供達はどんな思いで日々を送っているのでしょうかexclamation&question


何とも痛ましいニュースが流れますもうやだ〜(悲しい顔)



さて❣今日からの連休は皆さんのお越しを待つのみのモリケンで御座りまする(^_-)-☆



◎表題の。。。。◎


エアーGUNは以前販売されましたが今回はモデルGUNとしてのニューバージョンで発売されました手(グー)ぴかぴか(新しい)



22.03.19-1.JPG


先ず”重い”の感触でした。GBBでもないのに重い手(チョキ)



22.03.19-2.JPG



黒くずっしりとした感触は「おッ」と感激させてくれました。5inのバレル先端は迫力のシルバーの銃口が覗いています。


グリップやハンマーやサムピース。サイト。ヨークに支えられた8連のシリンダーに8発のカートをワンセットで挿入できる”フルムーンクリップ”(本体には1枚別売で2枚セット)でスピード装填は感動ものです手(グー)ぴかぴか(新しい)




22.03.19-3.JPG



22.03.19-4.JPG



売り物なのでシリンダーをスイングアウトしてカート挿入等が出来ないのが”もどかしいぃ〜〜”。。。_| ̄|○


更には光学サイトを装着できるマウントも同梱されています。そして銃口下にはCQ−FLASHが取り付けられるレールが完備され正に”戦闘的”な重厚なハンドGUNに仕上げられています。

8発装填し構えたらその重量感に大満足することでしょう!(^^)!


「バコ〜ン爆弾ぴかぴか(新しい)


”撃ちたいなぁ〜〜揺れるハート




⁂STRIKERー9Carbon8 Coに”ドクターダットを乗っけるマウントも新規入荷2⁂



22.03.19-5.JPG






posted by moriken at 08:52| Comment(0) | 商品入荷のお知らせ

2022年03月18日

とうとう雨になりました。今日は入荷です黄ハート



⁂来年は開催されると良いなぁ〜⁂



18.05.06-1.JPG



いっきに寒くなりました。東北は地震の影響で寒さと降雨により大変な状況下となってしまいました。。。。

連日”ロシア”の侵略と地震のニュースが取り上げられております。平和は何時になったら来るのでしょうかexclamation&question


3月も中半を過ぎ19〜21日がガンコレの正念場となって参りました。コロナの影響は長引きこちらも”何時”回復出来るか”もう神のみが知る”世界となっています。。。_| ̄|○


そんでもGUNの拠点として頑張って行かねばと自分に鞭を打っております( ^)o(^ )



⁂来月には美しい開花が⁂



18.04.03-1.JPG



◎金利下げ手続き◎



今日は”その”手続き作業を致します。今後の”取り組み”予想を列記せねばなりません。これも生きて行く三段と思い作文を作ります。


金融機関は利息低下の”見返り”として更なる「資金援助」として借入を進めて参ります。後継者のことも真剣に考えねばなりません。


頭から足先まで傷んで来て高齢化の波に逆らっております(^_-)-☆


連休明けの22日は眼科健診です(一度捕まえたら離さない)。これはどんな商売?でも同じだと思います。

内科も脳外科も眼科もです。保険治療ではありますが年間の医療費はバカに出来ません。

正に”捕虜”状態です(*´Д`)


アリナミンαでも呑んで頑張るかぁ〜〜パンチ



18.04.20-2.JPG



◎入荷時間は?



22.02.21モデルGUN化.png


地震の影響で運輸関係は大変な事になっているようです。震源地とは離れているので午前配達は大丈夫だと思っておりますが、問屋さん曰く「遅れる」と言っておりました。


今日のモデルGUNは楽しみですグッド(上向き矢印)るんるん



22.02.21フルムーンクリップ.png



⁂松本練習会も期待しております⁂



18.04.07松本.png




⁂渓流沿いの温泉も楽しみ⁂



18.04.26-1.JPG


posted by moriken at 09:20| Comment(0) | 商品入荷のお知らせ

2022年03月17日

地震の恐怖




⁂6月には。。。。⁂



22.03.17-1栂池.jpg



22.03.17-2栂池.jpg



驚きましたΣ(・□・;)再び襲って来るとは。。。。。。

今日は遅いモリケンブログの書き込みです。昼になってしまいました。

昨日の定休日は信州に向いましたが黄砂の影響で山々霞んでシャッターチャンスはありませんでした。そして温泉も入ることができませんでした。


原因は山屋でのんびりした事です( ^)o(^ )


現在着ているシャツに”穴”があいてしまったので代わりの調達でした。



◎明日には◎




発売が遅れていたモデルGUNが明日入荷します。このモデルのモデルGUN化は初めてなのでとても人気が有ります。

リボの8発は見応えと発火の楽しみが有ります。ご期待下さい手(チョキ)ぴかぴか(新しい)



22.02.21モデルGUN化.png



22.02.21フルムーンクリップ.png



22.02.21R8.png



◎ワルサー兄弟◎


22.03.17-4.JPG



◎変なGUN◎



22.03.17-2.JPG



22.03.17-3.JPG



posted by moriken at 12:27| Comment(0) | おすすめ商品紹介

2022年03月15日

明日は定休日信州へ❣(木)17日は。。。!?




21.03.25-4.JPG



昨夜は凄い降り雨でしたが今朝は止んで日がさしています。風は強く残雪の高さはドンドン下がって行くことと思われます。


明日は遠くから北アルプスの山並みを捉えて新緑の季節を想像します(⋈◍>◡<◍)。✧♡勿論温泉もだす(^^♪


17日の木曜日の営業は午后からと成ります。種々の手続きをせねばなりません。。。吉と出るか狂と出るかは”神のみぞ知る。。。。



◎二次ロットを待ちます◎


22.03.13TRP.jpg



タニオコバのGM−7:SF−TRPは間に合わなかった。。。凄い人気で注文した時には”完売”でした。。。_| ̄|○


問屋さんから先方へ強く要望して戴き「第二次ロット生産に至急取り掛かる」との回答を得られました。


ガンコレには一番に届くようです。5月には入荷するものと思います。もしかしたら改良型が届くかも知れません手(チョキ)

タニコバでは久々のヒット作品のようです(組立場をガンコレに持って来るか( ^)o(^ ))。



◎創設72周年記念式典◎



今年は隊区内(中越、上越地区)に絞りかつ各団体の会長主要な役員等に限定し小規模にての開催と成ります。一昨年から中止となっており寂しいかぎりですもうやだ〜(悲しい顔)


そのようなお知らせ&案内が司令より届きました。



⁂ジョン君2626は水滴を弾く⁂



22.03.15-1.JPG



22.03.15-2.JPG



⁂何方もデリンジャー⁂



22.03.15-3.JPG



22.03.15-4.JPG



⁂老人のお遊び( ^)o(^ )⁂



21.03.12-6.JPG



21.03.11-8.JPG



⁂若いころこの実銃を激射してい⁂



21.03.18-3.JPG



posted by moriken at 09:34| Comment(0) | おすすめ商品紹介

2022年03月14日

今週は”雨”スタート”残雪溶ける”




⁂発火はせず空撃ちカートで⁂


22.03.13見発火にする.jpg



洗車後の雨はボディーに水滴が浮かび上がりメンテの良さが確認できます。決して”ダラ〜〜”とは成りません。水滴水滴水滴です(^^♪

固い残雪に雨が侵入し溶かしながら浸透し柔らかくしてくれます。



”コメ”が書き込まれていました。「コンペ」ちゃんからです。GRのマニュアルはとても素敵です。ユューチューブ”で動画やプロ達の評価を見ました。いずれもオートでしたがGRには”パドルシフト”が搭載され”テキパキ”とし流石GRだと思いました。



⁂レカロの座席はホールド性は抜群なれど乗り降り時には”股間”に注意( ^)o(^ )⁂



22.03.14-5.JPG



しかしGRは「カキ!カキ!」とショートストロークのマニュアルがお似合いです手(チョキ)ぴかぴか(新しい)




◎さぁ〜タニオコバのSF−TRP:G−7は?



22.03.13TRP.jpg



昨日も会員番号0001番さんが気になって来店されました。

「本体にはカートが付いていないよいうです」「なら本体がゲット出来たら8×2でカート注文を増やさねば」等とTRPの話題と成りました。

マガジンは本体はスティールなので発火の際にはステンマガジンですよねぇ〜(錆びない)



◎今週の定休日は◎



信州長野へ行って参ります。新緑トレは6月初旬と狙っています。山々のご機嫌伺いです。6月といっても標高2,000m地点はまだ銀世界です。

雪解けが進む残雪の”割れ目”からは水芭蕉の芽吹きを見ることが出来ます。割れ目は1〜1.5mほどの深さがあるのでの位置に苦労します。ギリギリまで”寄って”の撮影です。後は天気が”神のみぞ知る”( ^)o(^ )



⁂DERINGER・NO3⁂



昨日も会員番号0002番の町内会長殿が参りました。「カート見せろ!なんだセンターが平だ」「そうだよリムファイアーだからだぞ」との言葉で一件落着

さて”購入”は???彼の懐は”母ちゃん”が握っている。。。_| ̄|○( ^)o(^ )



202110271132406178ba489ceab.jpg



22.03.14-1.JPG



22.03.14-2.JPG


⁂バレルにはCOLTの刻印が⁂



22.03.14-3.JPG



22.03.14-4.JPG




posted by moriken at 09:54| Comment(0) | 戯言

2022年03月13日

残雪”固い”再び腰痛。。。_| ̄|○




22.03.13-1.JPG




昨日は5時間際まで粘ってレンジで発火&試射していたお二方。”会員番号”0001番と0002番のガンコレオープンからの”お方様”です。


注文品を受け取りに来たが入荷したGUNを眺め”欲しい誘惑”に困惑。。。(^^♪



22.03.13-2.JPG



もしかしたら”完売”かもしれないが”無くなる”とムズムズして欲しくなる。。。(昨日は「完売しているかも知れませんが御願いします」とFAXをば)


⁂タニオコバGM−7「SF−TRP」を⁂



22.03.13TRP.jpg



まぁ〜昨日入荷のDERINGER NUMBER3もそうでした。ギリギリセーフぴかぴか(新しい)手(チョキ)


⁂箱出しで6m3cmターゲットにガンガン吸い込まれて行く”FNX−45⁂


22.03.13-3.JPG



⁂0001番はモデルGUN❣0002番はGBB❣で”モーゼル同モデル”お遊び⁂



22.03.13-4.JPG



22.03.13-5.JPG



◎暗くなるまで除雪◎


アスファルトやコンクリートは日中の天気で”温まって”いるので山積みとなっている固い雪をスコップで崩しながら”撒く”(その後足で踏んで砕く)その繰り返し(馬鹿重:腰や手首に響く)


南側や風通しの良い場所まで運ぶ。。。日没は延びたものの暗くなるのは早いちっ(怒った顔)

腰にシップして寝ただバッド(下向き矢印)眠い(睡眠)





⁂富山からGRに跨って(天井のオープンをさせて頂きました八分音符)⁂



22.0313-6.JPG



22.03.13-7.JPG




試乗OKと言われたが我慢した次回にはハンドルを握るぜぇ〜〜ぴかぴか(新しい)パンチわーい(嬉しい顔)




posted by moriken at 09:05| Comment(2) | 商品入荷のお知らせ

2022年03月12日

眼鏡が落下レンズが割れた。。。しかし予備が有る





22.03.12-5.jpg



”うっかり”ばっかりの高齢者の毎日「あれ何処に置いた?」「今何しようと動いたか?」スーパーでは「あれ!?何買うんだっけ?」「朝の薬4錠飲んだか?」「電気消したか?」等々それらだけでも”心労”なのだ(^^♪


体力の衰えも実感している。昨日は脳外科MRA検査場で終わって起きる時に”躓いた”。。。_| ̄|○そうMRAの最中”夢を見て鼾をかいて”寝ぼけたのか眠い(睡眠)眼鏡バッド(下向き矢印)




◎急遽の入荷と成りました◎


HWS(ハートフォード)から特別限定品の”DERINGER NUMBER 3”が発売されるお知らせが入った”まさか!?”がく〜(落胆した顔)



22.03.12-1.jpg


注文せにゃ〜ならんと即座決断パンチあまりにも生産数が少ない。。。。正に滑り込みセーフだったぴかぴか(新しい)



22.03.12-2.jpg


22.03.12-3.jpg


22.03.12-4.jpg



⁂ブルーイングに挑戦して欲しい⁂


22.03.12-6.jpg


そしてついでに”町内会長”依頼品も本日入荷となった次第で御座るわーい(嬉しい顔)手(チョキ)



22.03.11-8.jpg



posted by moriken at 08:38| Comment(0) | 商品入荷のお知らせ

2022年03月11日

入荷遅れで結果お休み返上と。。。



⁂日帰り温泉露天風呂から”米山”を⁂



22.03.11-6.JPG



⁂露天風呂の”女神”ちゃんと(^^♪⁂



22.03.11-7.JPG



温かくなって上着は要らなくなって参りました。今日は4月中旬の気温になりそうです。良かった晴れ


タイトルの入荷遅れですが12時前にはヤマトの配達のはずが”来ない”急遽問屋さんへ”送り状No”を聴きヤマトへ連絡。音声は機械音で1番を押しそして3番を押し2番と。。。オペレーターとの会話で処理が済んだと思ったら待てどドライバーから連絡がナイ。。。。20分待って再び同じ要領でコールするパンチ


ようやくの入荷と成りました手(グー)



⁂CZーP09 CO2⁂


22.03.11-1.JPG



22.03.11-2.JPG



22.03.11-3.JPG



⁂S&W M49(希少な木グリもゲット)⁂



22.03.11-4.JPG



22.03.11-5.JPG




予約者さんへ”コール”し来店を待つまでもなく直ぐに来ましたぁ〜〜揺れるハート

そしてタナカの”リボ用のラバーチャンバー”を注文した”町内会長”殿へ連絡「直ぐに来い来なけりゃ俺帰る」と。。。。即刻来ました来ましたぞぉ〜〜( ^)o(^ )

そんでショウケースを眺めているうちに”注文”ががく〜(落胆した顔)


「ブラック有るか!?」との事で問屋との掛け合い。。。メーカーに有った手(チョキ)ハートたち(複数ハート)



22.03.11-8.jpg


22.03.11-9.jpg


入荷は17日(木)と決まったので御座りまする(^^♪



◎今日は脳外科急がねば◎車椅子



posted by moriken at 08:12| Comment(0) | 商品入荷のお知らせ

2022年03月08日

昨日最後の除雪で完了スッキリ




あせあせ(飛び散る汗)を流して残雪は無くなった手(グー)



22.03.08-1.JPG





今は”雲天”ですが気温も上がり太陽が顔をだしてくると思います。今日は灯油やガソリンそして問屋への支払いを致す予定です。

政策金融公庫の利息低減の申告を作成せなばなりません。結構忙しい一日と成りそうです。

明日(水)と明後日(木)はお休みですが10日に入荷する物が有るのでお昼ころには店に居なければなりません。

S&W:M49ボディーガードやCZのCO2モデルそしてタナカリボの”ラバーチャンバー”等が参ります(たぶん)。

現在は不確定な物が有ります。CZの数量や予備マガジンの数がハッキリしていません。


予想どおりCZは世間では予約ストップとなっており2本来るか!?分からん状況で”いつも”の争奪戦です。。。_| ̄|○ちっ(怒った顔)


「弱いショップにシワ寄せが来る」のです。。。。バッド(下向き矢印)そして支払の悪いガンコレだもの。。。です(´;ω;`)ウゥゥ



◎駐車場は完了しかし自宅は。。。◎



自宅の南側と西側はまだ”山”となっていますゆきだるま朝夕と固い雪を鉄スコで崩しています。除雪ピーターで飛ばした雪の山は固く難儀しています。

気温が15℃以上になれば”ガンガン”消えることと願っています。



◎VSR−10one◎


これも大変です。次なる”SAIGA−12K”も2本注文して有ります。SAIGA−12Kの予備マガジンが”ネック”です。かなり品薄となることは間違いないと考えております。

VSR−10oneもSAIGA−12Kも再販は遠いむこうとなるでしょう。

如何にして”押さえる”かexclamation&question


そんな中:次世代MP5A5やAKMがオイラの後ろに飾ってある状況には問屋さん「信じられない」と驚いておりますがく〜(落胆した顔)

コロナのせいなのかお客さんのせいなのかは”分からん”とです眼鏡まぁ〜”そのような環境”なのでしょうねぇ〜〜黄ハート



⁂ポケット拳銃(オイラは大好き)⁂



22.03.08-2.JPG


22.03.08-3.JPG



⁂VSR−10one用に仕入れた”TAC ONE”⁂



22.03.08-4.JPG



⁂やはり実銃用は最高⁂(行き着くところは揺れるハート)⁂



22.03.08-5.JPG



22.03.08-6.JPG




posted by moriken at 09:08| Comment(0) | 戯言

2022年03月07日

峠は去ったようです”良かったぁ〜”



⁂寒さに負けず一生懸命に洗車する”弘”ちゃん!(^^)!⁂



22.03.07-7.JPG


今週は定休日の9日と月2回のお休み10日(木)はお休みです。日頃できない事を致す日です( ^)o(^ )


寒冷前線が去りつつあり大した降雪もなく過ぎました。寒かったですが。。。これで車通勤が完全に出来るかと思うと浮き浮きします。


ガンコレ駐車場の残雪もあと僅かと成りました。今日中に完了出来るでしょう手(チョキ)




◎今週はCZーP−09 CO2が◎



お昼近くに問屋さんへ確認します。追加FAXの回答確認です。以前にはこのモデルは134GBBで発売されていましたが今回は強度アップとCZ公認のレッテルでCO2化で発売されます。
CZのモデル化は皆さん待っていたのですねぇ〜〜黄ハート

すでに多くの予約が入っているようで争奪戦の様子が伺えます。




⁂再販決定KSC:93RU⁂



22.03.07-1.jpg



⁂昨日持ち込まれたモデルGUN⁂


22.03.07-2.JPG



22.03.07-3.JPG



⁂2018:総重量13Kgの⁂

”トールハンマー”「重い」がく〜(落胆した顔)


22.03.07-4.JPG


22.03.07-5.JPG



22.03.07-6.JPG





posted by moriken at 09:58| Comment(0) | 戯言

2022年03月06日

本格的にゆきだるま降ってきたら撤収します。




⁂汚れてるから洗車しなッ⁂



22.03.06-3.JPG



随分と消えましたねぇ〜〜と油断したら来ました寒冷前線ががく〜(落胆した顔)

タイトルのように本格的な降りになったら撤収します。


昨日は久しぶりにガンコレは混み合いました手(チョキ)

商売もレンジもです。正に居眠りが出来ませんでした!(^^)!


売り上げと言っても”借金”あり予約ありの程度で実質レジには少々でした。

まぁ〜〜継続こそ。。。。です(^_-)-☆



◎やっぱりLCPUは正確にヒット◎


22.03.06-2.JPG


8mで10cmフォーリングはヒットです。リアサイトが前のモデルより見やすくなっているので瞬時に狙う事が可能と成りました。


小型なので握りは指二本でいっぱいに成ります。ロングマガジンの発売を早くして欲しいものです。装弾数は10から15発に成ります。

両腕での握りも可能となりますので”早く”して欲しい。。。。マルイのいつもの焦らしですちっ(怒った顔)




◎CZ P−09 Co2◎


昨日P−09の注文が入りました。既に問屋には手配して有りますが、急ぎFAXで追加し予備マガジンも2本注文しました。


お店に飾り皆さんに目てもらえるように考えたのです( ^)o(^ )手(チョキ)


⁂M40センチ二アルの内臓を⁂



ハンマーは”ケースハードン仕上げ”でした手(チョキ)



22.03.06-1.JPG


⁂Jフレイムのホル調達の要望(ジュピターフィニュシュにはやはり”皮”ですよねぇ〜〜)⁂


hrn_cb02.jpg


hrn_bb02.jpg


KEINさんのこれを既に持っている方々がいらっしゃいます黄ハート久々に注文してみようかと思いますが”色”の選択を希望者様選んでください手(チョキ)



posted by moriken at 10:26| Comment(0) | 商品入荷のお知らせ