2022年06月30日

地蔵の頭から雲上のパノラマへそして。。。



22.06.30-1縮小.jpg



22.06.30-2縮小.jpg




二日間山と温泉を満喫しました。ピストンです手(チョキ)

28日は早朝から車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

三年間の夢を叶える標高2,007mの”小遠見山”を目指しました❣出発点は”地蔵の頭”からです。


⁂地蔵の頭⁂



22.06.30-6縮小.jpg


その為に連日春日山城参りをして来ました。ある時は足首に重りを付けて足を鍛え汗を流し減量して来ました。

体重は2.5Kg減量しました。

歩くではなく登る下ることが足や腰に良いと信じて揺れるハート



案内ではトレッキングコースとうたってありましたがスタートから登山です。日本百名山の五竜岳の登山口です。


⁂五竜岳⁂



22.06.30-3縮小.jpg



鹿島槍ヶ岳の縦走の登山道です。


⁂鹿島槍八方キレッキレで遭難した中央大学山岳部の方の冥福の碑⁂



22.06.30-5縮小.jpg



スタート時にトイレに行き開始です。はじめは軽快でした日差しはカンカンと照射してきます。直ぐにあせあせ(飛び散る汗)が流れてきました。

予測して水(500ccのペットボトル)を数本持参しました。塩分入りのペット1本は直ぐに終わりました。

約1,700m地点の”見返り坂”で呼吸を整えます。幾度となく足を止め水分補給。。。1,800m地点の”一之背髪”に到着した時点で”めげました”。。。_| ̄|○ふらふら


丸太のベンチがある所は必ず休みました。。。尾根伝いの登山道残雪のある所は寒いくらいに快適手(チョキ)


北アルプスの山並みが使づいて来ます。


勿論正面は五竜岳です左側には”白岳””大国岳””白馬鑓ケ岳””杓子岳””白馬岳”等が連なり絶景がぴかぴか(新しい)


左手には”鹿島槍ケ岳””爺ケ岳””槍ヶ岳”が連なっています。

約一時間50分到着しました。五竜岳へは6Km地点まで来ました手(チョキ)

そこは360°の雲上の小遠見山山頂でするんるん


⁂妙高、火打、焼、雨飾山等目線(高さ)で満喫るんるん




22.06.30-4.JPG


途中二人の登山者が下山して来ました。小生を追い抜いていったご夫婦です「多くの猿が登山道に居て大きな猿はこちらに向いて睨んでいたので怖くて気げて来ました」

さてどうする!?山時代にはくまさるにも多々遭遇していたので”関係ナイ”と目的地を目指しました。

山頂には高齢の御夫婦が居ました(追い抜かれた方々)。

目的達成とパノラマに酔いしれ数十年ぶりの満足感を味わいました。

下山し”八方の湯”で足腰の癒しです。露天では日焼けした腕が痛いがく〜(落胆した顔)もうやだ〜(悲しい顔)


”おしっこ”は出ません水分は体内と蒸発ですね( ^)o(^ )


exclamation昨日は”米山”&”吉川いい気分(温泉)”でご砂利ました。。。(^^♪(^^)/( ^)o(^ )


筋肉が悲鳴を上げておりまするわーい(嬉しい顔)



◎本日の入荷◎


KSCソードカトラス&月刊誌等でするんるんぴかぴか(新しい)

posted by moriken at 10:45| Comment(0) | 商品入荷のお知らせ

2022年06月27日

暑さは続きます何処までも。。。_| ̄|○




⁂春日山本丸からの眺望南は火打山、焼山が⁂



22.06.27本丸眺望.JPG


もうこんな時間になってしまいました。以外に時間がかかってしまった脳外科パーキングは満車状態でした。初めての外来者が多かったのです。偏頭痛者が多かった。。。(もしやワクチンのせいか?

CTやMRIなんかも大勢さん順番待ち。。。そんなわけで時間が掛かったぁ〜〜ふらふら




◎昨日は重りを足首に巻いて◎


それぞれ500gの重りを付けて春日山上杉城へ行きました。”弘”ちやん”豊”ちゃんが帰るのを待ってダッシュ車椅子車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)


春日山神社の駐車場は県外NOばかりがく〜(落胆した顔)

135段を2度休みました。。。やはり1Kgの重りは効きます。。。

今朝は脹脛が痛いです。。。これも己を鍛える手(グー)修行????(^^♪


⁂南三の丸方向⁂


22.06.27南三の丸.JPG


⁂偶然がなせる業(落ち葉が目わーい(嬉しい顔)


22.06.27落ち葉が。。.JPG




◎告知の通り明日&明後日はお休みです◎



明日AM6時に出発します。目的地は”小遠見峠360°”の展望ですカメラ標高2,007m

この日の為に鍛えて来たのです手(チョキ)



⁂マルイの造り込の深さが長年愛されてスピードシューティングやJANPSで活躍⁂



22.06.26-1.JPG




posted by moriken at 11:38| Comment(0) | 戯言

2022年06月26日

猛暑続きで変になりそう。。。。。。。_| ̄|○




⁂パワースポットへ近づいて行きます⁂



22.06.26-7.JPG



6月も残すところ僅かになりました。今日は26日(日)です。明日(27日)と30日(木)で今月の営業はお終いです。

27日は脳外科の日で30日夕方から心電図です。心臓は”時たま鼓動が止まります”。以前には24H検査器を付けて計測しました。たぶん3回だったと思いますが”止まることを防ぐ”処方はありませんでした。


町医者の儲け主義に付き合うだけです。


昨日TVでコロナ補助金について放映されていました。政治家の知らないところで官僚達が14兆円以上ものバラマキをしていました。

著名な学者さんが言っていました。


病院に勤務していた医者や看護師達は金のなるワクチン接種に積極的に参加していました。何とがく〜(落胆した顔)1H25,000円も懐に入れていたそうです。

一日あたり20万以上月に4百〜5百万円以上稼いでいたことに成ります。

病床もしかり空ベット1個に17万5千円が支給されて。。。爆弾


ワクチン接種している政治家は”居ます?”お医者全員居ます?皆米国の言いなり

接種での後遺症が隠されています。死者も影に隠れ「打て打て」との号令に成すすべはないのでしょうか?exclamation&question

参院戦が始まりました。役人達に使われている政治家を我々が選ぶのですが”声”は届きません。

正に”政治屋”と言う商売人ですパンチ



◎今日も猛暑◎


昨日は”お〜”さんが対座に来ました。猛暑ですが扇風機で我慢していましたがエアコンのスイッチをONにしました。

電気料金の寄付をして戴きました。

今日来る”弘”ちゃんはとても暑がりなのでフル運転します。

”お〜”さんはG19ジェネ4のアサルトフレームと軽量樹脂ブリーチを注文しました。F−アート製です。

肝心のG19は来月中旬に再販されるようです。ガンコレでは2本予約しています。

レスポンスが軽快に作動するG19とアサルト&ブリーチでタイムアップすることと思います手(チョキ)



22.06.26G19Gen4アサルトフレーム単品.jpg


22.06.2617-gen4樹脂ブリーチ.jpg


22.06.26G19Gen4アサルトフレーム5.jpg

22.06.26-6.JPG



◎天候を目てトレッキングします◎


最近は身体が軽くなって来ました。足を鍛えている実感があります。今日も「歩くか!?登り下りをするか」グッド(上向き矢印)るんるん



⁂江戸家老今と昔⁂



22.06.26今は昔.jpg



posted by moriken at 09:31| Comment(0) | 戯言

2022年06月25日

暑さにめげず春日山城トレッキング




22.06.25戸隠自然園.JPG



とにかく暑い日々です。首にタオル巻き片手にボトル(水分補給)足はモンベルのトレッキングシューズ昨日のスタートは135段の階段から手(グー)

日頃の成果?か135段を一挙に登りました。さすが息は切れました( ^)o(^ )上がりきってわからん(めまい)がしましたよぉ〜〜わーい(嬉しい顔)


登りは順調です。水分補給もせずに180mの山頂で鶯の鳴き声を聴きながら「ゴクリゴクリあせあせ(飛び散る汗)


しばらくして一挙に汗が噴き出てきました(爽快)るんるん


⁂奇木との遭遇⁂


{熊の顔に似ている}


22.06.25-4.JPG



{???何に見える?}


22.06.25-3.JPG


⁂行者ニンニクの群生⁂



22.06.25行者ニンニク.JPG



◎松本大会&JBC◎



⁂月末入荷”ソードカトラス”⁂


22.06.25ソードカトラス.jpg


これでアクションシュートしたらすごいぞ揺れるハート



開催地


7/17ときがわ大会(フォリッジグリーン)

7/31松本大会(練習会&JBC検定)

  APS/JSC/JANPS/アクションシュート


8/7 滋賀大会(ハイロンサム蔵実)


  JBC検定です。54毎組と48枚組での参戦権をかかて戦って戴きます。

権利を獲得するか否かは己との闘いです。パンチ


今回は”町内会長”出場するか???今の所神のみぞ知る。。。



◎明日は”弘”ちゃん出社?◎


コメ欄では江戸家老への贈り物を今日(土)持参する事になっていたが明日になっただ。。。江戸家老への送料は”着払い”で良いんだろうねぇ〜〜貧乏人ガンコレ負担は絶対にナイかと(#^.^#)




◎来週28日は愛でに登る◎


*ウルップソウ*


22.06.25ウルップソウ.jpg



*クロユリ*



22.06.25クロユリ.jpg



*キヌガサソウ*



22.06.25キヌガサソウ.jpg



posted by moriken at 09:46| Comment(2) | おすすめ商品紹介

2022年06月24日

最高気温に。。。36℃








⁂戸隠⁂



22.06.24戸隠山.JPG


歩く歩く歩くそして温泉いい気分(温泉)

汗を流したら定番の温泉浴です。二日間は万歩超えでした。今日も分かりません手(チョキ)登りで息を切り”はぁ〜はぁ〜”と汗を流し上を目指します。

22日は今月二度目の戸隠参りでした。幾度足が止まったかは覚えていません。あと一歩のところが見えていて足が上がらず”立休みで息を整えます”。


⁂16日の18時参道にくまが出たと掲示してありましたがく〜(落胆した顔)



22.06.24問.JPG



⁂清流でイワナを見付けました⁂



22.06.24イワナ.JPG


昨日23日は春日山城”大手通り”コースを選びました。事前に塩入りのペットボトルを用意しました。それと水そしておにぎり一個。。。

南三の丸で登山トレッキングスタイルの御仁さんと逢いました。

「権現堂へ行きますか?」「ハイどちらから!?」「そこに標識がありますがスタートは分かりずらいです。あそこへ向かって行ってください。辛い登りと下りが三度続きます」


本丸山頂からの頚城平野の眺望は素晴らしいです。



◎7月タナカの新モデル◎


ついにTT−33モデルGUNが発売されます。本体の刻印やカートは誠にリアル再現です手(チョキ)

予備カートは8発で¥7,000と高価です。しかし予備は必用ですので手配します。


22.06.24TT-33.png


22.06.24TT33-1.png




posted by moriken at 10:00| Comment(0) | おすすめ商品紹介

2022年06月21日

登る登る体力増強だが筋肉痛は続く太陽くもり




22.06.21-1.JPG


コメに”江戸家老”と”弘”ちゃんのやり取りが書き込まれていました。M&P9Lのフロントサイトの事です。

まぁ〜静観しておきますわーい(嬉しい顔)



◎天気をいつも気にかけて◎


結果昨日も上杉の居城春日山城に登って来ました。ルートは先回と同じです。首には”北海道スティール”参加タオルを巻き付けて(小生は参加していませんが送られて来たタオル)。

登るコースは3コース有ります。裏から登るならまだ増えます。

トレッキング場所は天候に左右されます。”ぬかるみ”は避けたいのと粘土質も避けたい。。。滑って転んだら”大惨事”です。

反射能力に欠けているから。。。。。。_| ̄|○

トレッキングを継続していると”躓く(つまずく)”事が減りました。足上げが出来て来たと言うことと思います。

「あと何十年」てなことはナイのですから”終活”です(#^.^#)



◎各地でイベントが◎


大平洋地区では毎週のようにシューティングイベントが開催されています。定期的に開催しレベルアップが図られています。

主催される方々はガンショップやレンジ所有者ではありません。

各々が企画運営をしています。

ガンコレでも”誰か開催しないかなぁ〜”



21.05.14-3.JPG



21.05.14-2.JPG



21.05.14-1.JPG



◎気になるGUN◎


COLT PYTHONスティールフィニッシュが何時も目に入って来ます。正にスティール感で輝いて雑誌に掲載されている”あの光”です。

SAFARILANDのホルスターに入れた”映える”だろうなぁ〜〜(⋈◍>◡<◍)。✧♡ぴかぴか(新しい)


入れてみたい衝動に駆られます( ^)o(^ )


22.06.19-1.JPG


posted by moriken at 09:35| Comment(0) | 戯言

登る登る配力増強だが筋肉痛は続く太陽くもり




22.06.21-1.JPG


コメに”江戸家老”と”弘”ちゃんのやり取りが書き込まれていました。M&P9Lのフロントサイトの事です。

まぁ〜静観しておきますわーい(嬉しい顔)



◎天気をいつも気にかけて◎


結果昨日も上杉の居城春日山城に登って来ました。ルートは先回と同じです。首には”北海道スティール”参加タオルを巻き付けて(小生は参加していませんが送られて来たタオル)。

登るコースは3コース有ります。裏から登るならまだ増えます。

トレッキング場所は天候に左右されます。”ぬかるみ”は避けたいのと粘土質も避けたい。。。滑って転んだら”大惨事”です。

反射能力に欠けているから。。。。。。_| ̄|○

トレッキングを継続していると”躓く(つまずく)”事が減りました。足上げが出来て来たと言うことと思います。

「あと何十年」てなことはナイのですから”終活”です(#^.^#)



◎各地でイベントが◎


大平洋地区では毎週のようにシューティングイベントが開催されています。定期的に開催しレベルアップが図られています。

主催される方々はガンショップやレンジ所有者ではありません。

各々が企画運営をしています。

ガンコレでも”誰か開催しないかなぁ〜”



21.05.14-3.JPG



21.05.14-2.JPG



21.05.14-1.JPG



◎気になるGUN◎


COLT PYTHONスティールフィニッシュが何時も目に入って来ます。正にスティール感で輝いて雑誌に掲載されている”あの光”です。

SAFARILANDのホルスターに入れた”映える”だろうなぁ〜〜(⋈◍>◡<◍)。✧♡ぴかぴか(新しい)


入れてみたい衝動に駆られます( ^)o(^ )


22.06.19-1.JPG


posted by moriken at 09:33| Comment(4) | 戯言

2022年06月20日

22日23日お休みです。地震驚いた。。。_| ̄|○





17.01.08マック縮小.jpg




地震速報がけたたましく鳴りましたがく〜(落胆した顔)

こちらは震度3でしたが震源地は頻繁に揺れていたようです。ガンコレの長物を飾ってある”イチロウさんスリング”はしばらく揺れていました。被害は無かった手(パー)


今朝北海道でも揺れたようです。地震大国ジャパンは常に用心し生活してゆく運命かとふらふら



◎今週水と木曜日はお休みです◎


月2回の癒し休暇は今週です。今月はもう一回28日(火)と29日(水)です。高山植物トレッキングです。昨年とほぼ同じ日です。



⁂ハクサンコザクラ⁂



22.06.20ハクサンコザクラ.jpg


⁂サンカヨウ⁂


22.06.20サンカヨウ.jpg


⁂コマクサ⁂


22.06.20コマクサ縮小.jpg



一番は天候です。晴れ

27日と30日は通院です。お医者さんは決して良い事を言ってはくれません。励ましもナイです。27日は脳外科ですが院長はおおらかな方ですので安堵してます。


いつも思うのです「町医者」で良いのかexclamation&question

”儲け優先”医者が多いからなのです。検査も多いです。なかには良心的なお医者もおられますが黄ハート



◎ハイキャパパーツ組み合わせ終了◎


昨日”豊”ちゃんが”弘ちゃんに頼まれたハンマー周りの部品を持って来ました。小生不具合は分かっていましたがどのような故障かは分かりませんでした。

恐らく松本練習会会場で相談したものと思います。

本体を持参していただき組み込んでみて下さいネッ(^_-)-☆



◎午後から対面の歯医者さん◎



一昨日より左顎の傷みが出ました。口を開けて食べようとすると顎が痛いがく〜(落胆した顔)雷


先日修理した歯の影響なのか????今朝連絡し緊急に診察していただく事となりました。




◎夕方のトレッキングはexclamation×2


天気は刻々と様変わりしています。昨夜の予報では曇り晴れ太陽くもりでしたが今朝はは激しい雨が降りました。そして予報は昨日の状態に戻りました。


18時以降は歩けそうです手(チョキ)手(グー)


歩いた後は”釜蓋温泉”かなぁ〜〜”豊”ちゃんお付き合いしませんか!?(^^♪


posted by moriken at 10:12| Comment(3) | 戯言

2022年06月19日

エアコンを少し稼働”暑いなぁ〜”世界的異常気象



⁂楽をして本丸には立てません⁂



22.06.19-9.JPG




夜もトレは止まらない。。。。昨晩は”万歩”歩きました。しかし坂登り下りが無かったので、どんだけ身体に効果があったかは分かりません。

昨日のガンコレレンジは硝煙の香りが漂い気分は最高でした。やはりモデルGUNスペシャリストの”町内会長”が来ないと爆音は聞けません(^_-)-☆


入荷したS&W1917やSF−TRPガバなんかの炸裂です爆弾


撮った画像には火炎が映らず残念でした。リボの2inや3iの火炎は見事ですぴかぴか(新しい)


そしてスティールフィニッシュのパイソンはGBBです。GBBの重量感は特別です手(グー)

*1917*



22.06.19-3.JPG


*パイソン*



22.06.19-1.JPG



22.06.19-2.JPG



◎暇つぶしで幸運を◎



昨日の入荷は遅れました。幾度となく連絡しましたがA1音声でちっ(怒った顔)


時間合わせに来られた若い御仁さんは儲かりましたねぇ〜〜揺れるハート

無料で”町内会長”のモデルGUN発火に遭遇出来たのですから。次回は使用料を払って下さいなッ( ^)o(^ )



◎来週は雨


月末の28,29日に期待をしてます。来週も天気を目ながらトレッキングを致します。月末の高い所のトレッキングの準備です°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°



⁂138段2度の深呼吸⁂



22.06.19-4.JPG



⁂そして春日山神社⁂



22.06.19-5.JPG



⁂辛い登り⁂


22.06.19-6.JPG


22.06.19-7.JPG



22.06.19-8.JPG









posted by moriken at 09:56| Comment(0) | 商品入荷のお知らせ

2022年06月18日

上杉城攻略( ^)o(^ )



⁂入荷するスティールフニュシュ⁂


22.06.18パイソン.png



138段の石段を上がり春日山神社へそして城攻めでした。夕方で誰も歩いて(登って)いません。木々がしげる日陰の道を当時の武将達が行き来したであろう城道をひたすら上る。

春日山城は天下に名だたる”山城”至る所に”仕掛け”跡が残る”攻め落ちない”城だ。。。流石上杉殿パンチ


体力増強(戻す)登りは辛い。。。あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


先日同様水分は持っていない。


次回は小型ザックかポシェットにボトルを入れて行こう手(グー)


脹脛(ふくらはぎ)が痛い。。。。。。_| ̄|○どうしても左の膝をかばってしまう歩き方。。。



◎本拠地は松本駐屯地◎


黙って入って来る青年。「何処から!?」「今は高田駐屯地に居ますが松本へ戻ります」そうです戦になれば国民の前面で戦う運命

話しをしていると”永田一郎”さんとか”トモ長谷川”さんの名知っている。

彼らとは知り合いだと言うことが分かり話に花が咲く。

徐々にはモリケンは”ただもの”ではナイことが染みてきたようだ( ^)o(^ )

彼は実戦派と読んだ手(チョキ)(GUNコントロールを意識せずに扱う)


鍛える行軍も素晴らしい。4〜5泊北アルプスを歩き回る。山の管理人をしていた事を話すと”それの話題にも”のめり込んで来る(⋈◍>◡<◍)。✧♡


駐屯地から蝶ケ岳〜槍ケ岳〜奥穂〜上高地へ下り焼岳へと登り返し蝶ケ岳を経て戻るがく〜(落胆した顔)鉄人(^_-)-☆達手(チョキ)


オイラが大キレットを幾度も超えた事を話すと興奮する彼ムード



◎今日はトレ出来ない◎


身体を鍛える行動は”病み付き”となる。。。もしかしたら夕食後に歩くやも知れないなぁ〜〜わーい(嬉しい顔)



⁂”弘”ちゃんから購入したM&P9Lを早々いじる江戸家老⁂



IMG_8721615018.jpg


IMG_8723.jpg



IMG_8720413308.jpg



⁂どりおさんシステマで挑む⁂



22.06.18-2.JPG


22.06.18-3.JPG


22.06.18-4.JPG


22.06.18-5.JPG


22.06.18-6.JPG




posted by moriken at 09:43| Comment(0) | 商品入荷のお知らせ

2022年06月17日

白旗山々頂雨にも挫けずトレッキングにきらきら


⁂白旗山より⁂



22.06.17白旗山.JPG




昨日は前日の善光寺参りと善光寺平を眺められる上層の公園トレッキングに引き続き「若返り運動?」をと思い付きで店を閉めて行って来た。



22.06.17-1.JPG



”白旗山”とは上越高田市民の憩いのお山「金谷山」の最頂部の頂(いただき)の名称地である。頂上からはボブスレーが有り子供達の人気の憩いの地です。

積雪期のゲレンデでもあるのでリフトが常設されております。

そのボブスレーに沿うように登山道?があり山頂からは尾根沿いにトレッキングコースがあります。

登りはキツイが下りもキツイ昨日は小雨で済んだが大雨には推奨出来ない( ^)o(^ )



◎商品入荷はそれぞれに連絡を◎


先のブロで告知してあるので改めてはしない。明日の入荷であります。



◎今日は何処を歩くか◎


天気予報は良くないので思案しております。一旦車を自宅に移動してから傘を持って歩くか!?とも考えています。

歩くそして温泉コースは良いかと考えるが温泉後に歩いて帰るのは問題なので列車をばとも考えています。

高田から上越妙高駅近くの温泉と考えると”ザック”が必要。。。面倒だなぁ〜〜


と今からメゲテいるオイラ(#^.^#)




◎シューティングに興味が湧いた御仁さん◎


近くに在住の中年より年上(本人談)モリケンブロを目ていてくれたそうで話題は松本練習会で出会った女性シューターさんのルガーP08にダットサイトを装着している画像に大変興味を抱いたとか。


シューティングをなさるならグロックかハイキャパがお勧めである。

JSC(ジャパンスティールチャレンジ)ではハイキャパ62%グロック20%(第33回時)



何故か?カスタムしやすい事とパーツが多く販売されている事だと考えられる。そして使い易い壊れ難い手(チョキ)

本体は安価である揺れるハート


こう書き込んでいたらカスタムGUNを造りたくなって来たぁ〜〜ぴかぴか(新しい)



⁂九州スティール主催者のお一人”ガンサイトさん”のレースGUN⁂



ダットサイトは”オコ”製(今はおやゆびサインに入らないと。。。)


22.06.17ガンサイトさんレースGUN.jpg



⁂善光寺外で”猿回し”がとても可愛い⁂



22.06.17-2.JPG



⁂JANPS新規代表”ふき”ちゃんとアドバイザーの”どりお”さん&江戸家老⁂



22.06.17JANPS代表福代表.jpeg



⁂豊ちゃん江戸家老のGBBでご満悦⁂(ダットサイトは勿論XT−6)


22.06.16-3.JPG



⁂同じく好きなAPSも( ^)o(^ )⁂



22.06.16-1.JPG



スピードシューティング&ビアンキ&APSはセットみたいなものであります。


posted by moriken at 09:57| Comment(0) | 商品入荷のお知らせ

2022年06月16日

善光寺御開帳行って来ました。そして激トレッキング



IMG_8657.jpg




平日だと言うのに行列行列御開帳がく〜(落胆した顔)

たにもかくにも長蛇の列に参りました( ゚Д゚)蕎麦店も行列。。。それでも御利益は有りました。雲上殿には祖父の御骨が収まっております。善光寺を見下ろせる場所です。

その上には広大な公園が有ります。とにかく登って登って登って息を切らして歩きまくりました。善光寺平が一望に見渡せ森林浴で癒されました。

帰りには”天狗の湯”いい気分(温泉)に浸り大満足の”エコ休日”でした°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°



画像は明日アップします手(チョキ)



◎週末の入荷◎


タナカ:1917(町内会長ご用達)パイソン(久々のスティールフニュシュ)4inGBBです。

マルイMP5A5のダブルマガジンクリップ&ライラのMP5A5用のマウントベース等々です。

パイソンスティールフニュシュはオイラご期待の品です。スティールフニュシュの生産は多くは出来ないので本当に楽しみなのですぴかぴか(新しい)(⋈◍>◡<◍)。✧♡黄ハート



◎「お〜ちゃんでごます◎


ようやくアップされました。



IMG_8655.jpg



IMG_8660.jpg


IMG_8658.jpg


IMG_8654.jpg




⁂行者ニンニク育てています⁂



行者ニンニク.jpg


posted by moriken at 10:04| Comment(0) | 商品入荷のお知らせ

2022年06月14日

皆さん”コメント欄”を目て( ^)o(^ )





⁂会場設営は参加者全員で⁂



22.06.14設営.JPG




「ハイ❣最高齢のモリケンだすわーい(嬉しい顔)」と江戸家老が自身の”お〜ちゃんでおます”ブロに書き込んでおりました。

コメント欄には江戸家老からのメッセージが”弘”ちゃん”豊”ちゃん宛てに書き込んでおります。

また美しいシューター(次世代JANPSの代表)の”ふっきー女子”より愛のコメが書き込まれておりました。

「愛exclamation&question」そうですよねぇ〜〜「労り」の言葉ですよねぇ〜〜(´;ω;`)ウゥゥ揺れるハート


⁂お〜ちゃんでおますブロより新人さん達に解説する主催の棟梁さん⁂



IMG_8586.jpg


⁂持まえのGUNと提供し⁂



22.06.14-4.JPG


22.06.14-5.JPG




◎松本練習会”残夢”(心残り)◎



江戸家老の”妻”あ〜ちゃんマダムとは数年ぶりに再会し互いの愛を確かめる強い”ハグ”を致しました。

昨夜は”寿台体育館”の夢を見ました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

皆さん(入門者含め)素晴らしいシューティングの世界を満喫しておりました。各コースでの真剣な眼差しはとても印象に残っております。


あ〜〜良いなぁ〜シューティングってハートたち(複数ハート)ぴかぴか(新しい)


目リボのCUP−GUN⁂



22.06.14-1.JPG



22.06.14-2.JPG



⁂”ふっきー”ちゃんの素晴らしいシュートるんるん



22.06.14-6.JPG


22.06.14-7.JPG


22.06.14-8.JPG


22.06.14-9.JPG


◎明日はトレッキング〜いい気分(温泉)


明日は待ちにまった今月から引き下げられた年金支給の”日”(灯)です。この物価高に”引き下げる”ってオカシクないexclamation&question

年金でなんかで生活出来ないじゃんもうやだ〜(悲しい顔)ちっ(怒った顔)


っと言う事で体力増強トレッキング&温泉と計画したが天気は下り坂。。。。さてどうするか????



posted by moriken at 10:04| Comment(0) | 戯言

2022年06月13日

忘れ物”松本練習会”。。。_| ̄|○





⁂開会式⁂


22.06.13-2.JPG



22.06.13-3.JPG




一夜明け練習の疲れが残っています。運転して戴いた”豊”ちゃんには大変にお世話になりました。朝我家集合5時すこし過ぎに出立ダッシュ(走り出すさま)涙目の小生は瞼を閉じて前席に分捕っていました(^_-)-☆


前日はガンコレ宿泊の”弘”ちゃん共々近くの居酒屋”焼き鳥勘平”で夕食。。。ビールその後”弘”ちゃんのバン車(RV)で”釜蓋の湯いい気分(温泉)”へ”

豊ちゃん”はこちらへ(上越)に赴任し始めての温泉だと言っていましたが我ら二階の”低温塩サウナ”でバッチリ汗を流しスベスベの湯でマッタリしました。


”弘”ちゃんはお酒が呑めないので運転手です。その足で再び居酒屋へ行きましたが満員御礼状態の中”町内会長”が以前勤めていた会社の方々と和気あいあいで町内会長へTEL(^^♪



◎寒い松本オイラは短パン◎


現地パーキングでは車の暖房を入れてもらい待機。。。少しづつシューターさん達が集まって参ります。

先ずは御挨拶をば。。。久々のメンツです。会場造りも大勢なら手(チョキ)ぴかぴか(新しい)


オイラはブース造り次々に製品を並べて行きます。

初心者さんからは「高い!」の呟き「ここえ来ているシューターさん達は”これが人気だよッ」とXT−6の改設。。。( ^)o(^ )


⁂江戸家老とは数年ぶりぶりの再会⁂



22.06.13-1.JPG



◎早めの撤収◎


”弘”ちゃんは長岡へ帰らねばなりません。早目のお暇を致しましたダッシュ(走り出すさま)


今年秋ころ2回目の練習会を開催されるようです。



⁂次回JANPSの代表となる”フキ”ちゃん⁂


22.06.13-5.JPG


⁂ルガーP09の女性シューターさん⁂



22.06.13-6.JPG


次回は”町内会長”も参加して戴きましょう手(グー)

70歳代三人衆ぴかぴか(新しい)



⁂おいらのスピードシューティング⁂



22.06.13-7.JPG


22.06.13-8.JPG


22.06.13-9.JPG


*レースGUNが”咆哮”します見よ!スライドの動きをパンチ



22.06.13-10.JPG



◎忘れ物とは目


グリーンガス用のリグを忘れ終始134ガスで。。。_| ̄|○



posted by moriken at 10:47| Comment(3) | 戯言

2022年06月11日

持参するGUNの試射を手(チョキ)





⁂上杉謙信春日山城最南端の”権現堂”(まだ筋肉痛です)⁂


22.06.11権現堂.JPG



いよいよ明日早朝出発です。今日は参加者3名は集まり前日練習をば致します。小生は昨日持参するGUN達(2本)のメンテを兼ねて動きの確認を致しました。


本番になるとGUNトラ(トラブル)が出る確率が多いからです。大会ではGUNトラをよく見かけます。



◎「あっ歯が取れたがく〜(落胆した顔)」◎


昨日の事です。それは夕食の時でした。歯のメンテは年2回行っています。人生歯が命と言われるくらいに大切です。

小生のばやいはメンテに行ってもいつも問題ナシでしたので昨夜は驚きました。埋めてあった歯が取れたのでした。。。_| ̄|○

急ぎスマホを使って連絡しました。歯医者さんはガンコレの向かいなので道を渡るだけです。



◎明日の朝は”安曇野”で朝食◎



安曇野で待ち合わせです。御相手は”O〜さん”です。話ですと姥捨は8時開店だとかがく〜(落胆した顔)なもんで安曇野にしました。AM7時です。


靴は運動場用を持参とサンダルを忘れないようにせねばなりません。館内は熱くなるのでタオルは絶対です。水分も絶対です。お昼は”上のスーパー”での調達かexclamation&questionコンビニで事前に買って行くか?
(恐らく江戸家老はスーパーに行くはずです(^_-)-☆同乗できますネッt)



昨日ガスと外部ソース用のグリーンガスを箱に入れました。絶対に忘れてならないのは”リグ”です。

リグとはGUNベルトとホルスターの事を言います。

「アッ忘れた」っと言う話は結構有るんです( ^)o(^ )


今ほど対面の歯医者さんに走って行って来ました。予約でいっぱいでしたが11時15分に「やりましょう」との有難いお話を頂きました手(チョキ)(仮処置です)。



⁂明日の販売品(BBや134ガス&グリーンガスは勿論)⁂


*タニコバSF−TRP*


22.06.11-2.JPG


*ASSASSIN:AAP超人気品でなかなかバイバイに入れられません*


22.06.11-3.JPG


*CO2のSTRIKER−9*


22.06.11-5.JPG


*カーブもです*


22.06.11-7.JPG


*LCPU&専用ホルスターも*


22.06.11-8.JPG


*そしてXT−6*


22.06.11-10.JPG



*そしてdoctortypeとSTRIKER−9用のマウント*



22.06.11-9.JPG











posted by moriken at 08:58| Comment(0) | 戯言

2022年06月10日

”あ〜ちゃんマダムは来る❣”モリケンに逢いに黄ハート


22.06.10-4.JPG


体力増強の二日間でありました。そして月末28(火)と定休日の29日(水)を急遽お休みすること致しました。高山植物に愛でに行く為です。そんでお医者の予約も変更したのです手(グー)


8日(水)は大糸線をさかのぼり白馬三山を拝める場所でしたがあいにくの天気で標高1,600mあたりから上部は雲の中。。。ときおり雨ふらふら


そこで目的地を変更し”高山植物販売のお店に”「あ〜〜ら旦那さん久しぶりだねぇ〜一年ぶりだねぇ〜」(^^♪と快くるんるん

「あっこれ間に合ったぁ〜」「良かった去年は間に合わなかったからねぇ〜(^^)/」との事でピンクと珍しい白をゲット出来ましたぁ〜〜〜〜キャラクター(万歳)


⁂マイヅルソウの来年用も⁂


まいづるそう.jpg

来年”町内会長”に増えた”物”あげようかなぁ〜〜(⋈◍>◡<◍)。✧♡




◎春日山城制覇◎(13,000歩)



22.06.10ハヤブサ.JPG


気軽に登っていた春日山城であるが本来観光客や運動不足対策の為に皆さんが上がっているメジャーなコースに逆らい小生初めてのコースに挑みました。

車を下の”御前清水”パーキングに置き「大手道」から登る事にしました。この大手道は本来の本丸に上がる古き古来の道です。


観光の方々は行かない高級官僚?”の屋敷跡を巡るコースですが途中には番所跡や土塁、南三の丸(城の畑)を巡っての道のりです。


城絵図では南三の丸までは書きこまれていますがそのズぅ〜〜と南に”権現堂”が有る事が分り行く(登る)ことにしました。が。。。。とんでもナイ羽目になってしましました。。。_| ̄|○


登り下りの繰り返し幾度となく「やめよう」と思いました。。。急騰続き下り重ねるようにオイラを阻む。。。今度こそ終か???と繰り返す。。。


空に明かりが見えてきました。。。到着ですこれより南の山はナイきらきら

なんと言う眺望でしょう黄ハート我慢我慢してやって来たご褒美でした(そん時は帰りの道のりを忘れていました)。


解放感に浸っていた時「ひゅひゅるぅ〜〜るんるん」と何やら鳥の声が。。。どこからか?と周辺を見渡す目


「あっ」飛んだ❣(鷲でも鳶でもナイ)ハヤブサの飛行訓練でしたぁ〜〜ムード


親が上空で促す。。。子供の兄弟の飛行だったのです。杉の木の先端に休憩する様を撮ることに成功ぴかぴか(新しい)


疲れは吹っ飛びまして御座りまする。。。。乞うご期待(^_-)-☆



◎松本持参品(商売品)◎



江戸家老は当日松本の天気が良くないので”あ〜ちゃんマダム”は止めるかなぁ〜〜との事ですが”寿体育館”の上にある”スーパー”が気掛かりなんだとか。。。

あ〜ちゃんマダムは来ない松本はつまらん爆弾



22.06.10JANPS予備校.jpg



22.06.10はたのワークス.jpg




⁂商売品⁂


目玉は東京スコープの「XT−6」

ハンドGUNはCO2のSTRIKER−9&人気のASSASSIN:APPと致します。そのたグリーンガスや134ガス其々数本

モデルGUNもだな〜〜(⋈◍>◡<◍)。✧♡(タニコバのSF−TRP含む)





posted by moriken at 10:38| Comment(2) | 戯言

2022年06月07日

身体の検査三昧船




⁂ヤマシャクヤク⁂(戸隠自然園内で)



22.06.07ヤマシャクヤク.JPG



お医者を換えたら(総合病院から町医者)やたら検査が増え初心に戻ったようだ。処方箋発給も短く長くしてくれと言ってもNGちっ(怒った顔)予約も混雑しなかなか難しいがく〜(落胆した顔)


ちょっと考えてしまう。。。。で!こんな時間になってしまったふらふら


⁂ようやく発売予約分のみ手配MP5A用⁂


22.06.07マガジンクリップ.jpg



◎明日&明後日はお休み◎


定休日の他に今月は9日と23日がお休みです。ところが!?梅雨入ったみたいで高山へは行けないなぁ〜〜。。。_| ̄|○


温泉三昧も良いがやはり日頃の運動不足を補う事は大事です手(グー)

階段の登り下がり、散歩など等いくらでも出来そうな事なのだが”やっぱり目での癒しも必要だ”るんるん


周囲の高齢者さん達は”尾瀬”に行くと幸せ顔で言う。。。角田山へ行く。。。米山へ行く。。。上高地へ行く。。。菅平へ行って温泉三昧する。。。

そんな話しを耳にするとガックリするオイラ。。。高齢者さん達は年金高額者。。。


「良いなぁ〜こちとらは日々に苦しめられているのになぁ〜〜もうやだ〜(悲しい顔)


夢を見るムード毎日毎日必ず1挺は売れるぴかぴか(新しい)そうなれば食って行ける後は経費分をレンジで支払える手(チョキ)


そんな日は来ないかッバッド(下向き矢印)




⁂MP7A1のストックをオリジナルに手(チョキ)



22.06.07-1.JPG



22.06.07-2.JPG



⁂「朝早かったので」目が開かない”弘”ちゃん(^^♪⁂



22.06.07-3.JPG



22.06.07-4.JPG


22.06.07-5.JPG


posted by moriken at 12:01| Comment(0) | 戯言

2022年06月06日

肌寒い小雨しかし関東では再び豪雨が。。。_| ̄|○


⁂ショウマ⁂



22.06.06トガクシショウマ.jpg




昨日の夕食は”ソーメン”昨夜は雨の心地よい音でグッスリ眠い(睡眠)起きたら肌寒く武者震い。。。店に来てヒーターのお世話でブロを書き込んでいます。

まだ眠いなぁ〜〜。。。_| ̄|○


関東でのゴルフボール並みのデカイ雹で被害は計り知れないパンチ


今日も天気は豪雨に予報で傘は離せない状況とか!?



◎リボありレースガンありで◎


22.06.06-4.JPG



22.06.06-3.JPG




昨日のガンコレは熱いレンジでした。鉄板ありフォーリングありでGUN談義にも花が咲きましたぴかぴか(新しい)


”好き”者が集まると撃つだけではなく”談義”も楽しみの一つです。早く来た”弘”ちゃんが鉄板で撃つ中オイラは”ヨガマット”で一時のお休み眠い(睡眠)わーい(嬉しい顔)



22.06.06-1.JPG


22.06.06-2.JPG


◎松本練習会◎


当日(12日)姨捨のレストラン7時からの朝食とふんでいました。太田氏の話ですと8時〜との事で急遽”安曇野”での朝食と決まりました。


前泊希望の”弘”ちゃんはレンジでお泊りです(^_-)-☆夕食は”豊”ちゃん含め3人で近くの”里味”でと決まりましたレストラン


小生はAPSGUNも持ち込むか思案中(^^♪



⁂ジュピターフィニュシュとコラボ⁂



22.06.06-5.JPG


posted by moriken at 10:01| Comment(0) | 戯言

2022年06月05日

夜/流れ星レンジは熱い夜/流れ星


⁂コマクサの芽吹き⁂楽しみです黄ハート



22.06.05コマクサの芽生え.jpg



今日は12日の松本練習会に向けての打ち合わせです。当然レンジでの過酷?な練習は避けられません(^_-)-☆。

当日のメニューにはAPSも盛り込まれているので久々に”やってみるかなぁ〜”ぴかぴか(新しい)

7月のJBC検定に向けての練習も致さねばなりません手(チョキ)


小生はJANPSの出場経験が豊富なので48枚全弾クリーンヒットを狙います手(グー)



⁂先日のJANPS予備校の画像⁂



22.06.05-6.jpg


昨日はCUP−GUNに油をさしました。レースGUNのメンテも行いましたムード


双方の発射数は数万発に及んでいますが快調でするんるん



⁂ダットサイトだけでも数十万円⁂



220605高価なダットサイト.jpg




◎CURVE試射◎


人気のCURVEをお買い上げ頂き早々試射しました。噂のウィークハンドも試してみました。感触はとてもフィットしターゲットには吸い込まれて行きました手(チョキ)


サイティングは慣れが必要と思いますが購入者さんが”何”かするでしょうぴかぴか(新しい)



⁂LCPUとお揃いで⁂



22.06.05-3.JPG



22.06.05-4.JPG




22.06.05-5.JPG


⁂G&Gのパンプが送られて来ました⁂



22.06.05-1.JPG


22.06.05-2.JPG

posted by moriken at 09:33| Comment(0) | 戯言

2022年06月04日

もう4日です今月は開始から”オケラ”続き。。。_| ̄|○


⁂早く行かないと見れなくなってしまう”ザゼンソウ”⁂



22.06.04ザゼンソウ.jpg




涼しい日が続き本当に助かります。関東ではデカイ雹が降り大変な気候です。異常気象が今後も益々続くと思います。人間への”つけ”が増大してくるものと思いますパンチ


江戸家老はJANPS会場でジャンク品のハイキャパを仕入れて参り復活した模様です手(チョキ)


JANPS代表も変わり今回は女性の代表と成りました。前任者は短い命でした。。。_| ̄|○


「フキ」ちゃんは彗星の如くに現れてドンドン”腕”を上げて参りました。


応援したいです揺れるハートぴかぴか(新しい)




◎まさかの超人気で売り切れ続出◎



22.06.04-1.JPG



今回発売されたマルイのCURVEですが実銃より感触が良いとの噂が流れております。コンパクトキャリー380の動画やコメントが多く流れております。

有る所にはあるようですがソールドアウトが沢山出ております。


22.06.04-2.JPG



22.06.04-3.JPG


小生も昨日現物を取りだして”握って”みました。名前の”カーブ”を握ってみました。違和感は全く有りません手(チョキ)

むしろフィット感は良いですぴかぴか(新しい)




22.06.04-5.JPG



22.06.04-6.JPG


実射動画でもヒットしていました。


楽しみなコンパクトGUNですムード



22.06.04-4.JPG



22.06.04-7.JPG







posted by moriken at 09:34| Comment(0) | 商品入荷のお知らせ