⁂ガンコレモリケンスペシャル⁂
昨日は外を眺め久々に行けるか?と思案していました。夕方「よし行こう」


水分補給のペットボトルと薄手のタオルを首に巻き付けて

上杉謙信公の前は障害者専用なのでずっと下のスペースに停めた。今回は135段を止めて”三の丸”方面から登ることとした。
見晴らしが良い条件なので振り返りながら登りを繰り返す。見上げると本丸は直ぐそこだが繰り返しをクリアーせねばならない!
”通い慣れた”コースなので一歩を大事に上がる。足腰を鍛える為なのでジックリと踏む

本丸頂上から頚城平が一望できる。港〜県境の山々が眺望できる。水分補給(^_-)-☆
◎1日から昨日までオケラ◎
たまにお客さんは来る一人くらい。。。表情を見ると”ただ観に来ただけ”と察する。。。。「明日のモリケンブロは!?」と毎日考える。。こんなことを数年続けているのだ。
ユーチューブを検索し動画を探す。昨日は槍ヶ岳北鎌尾根


今日は何処の山にするか???(^^♪
11日山の日には何処へ行く(歩くか登るか

⁂変わった物達⁂
”ギルモアダット”
”人力発案器”&”イヤープロテクター”
”操作は実物と同じ操作”練習になる使う事はナイが( ^)o(^ )