⁂やっぱり”ギョウザ”を付けたか(ギョウザのスタイルこれが夫婦の戦いに(^_-)-☆)⁂

{グリップに付けないと言っていたがやはり付けることにしたのだ}
江戸家老からコメが書き込まれていました。JANPS本戦参加表明をしたオイラを絶賛しとりました。
”弘”ちやん参加で「若い者にはまかれろ」とジィージが言っておりました。
今日で今月最後です(明日は定休日)。悲惨な結果と成りました。どうやって飯を食ってゆくか???

そこで思ったのです
「モリケンは”ゆるり”と暮らす」と人生誤魔化して歩いて行く。。。(^_-)-☆
”あーちゃんマダム中野”には逆らえないこれ夫婦円満の秘訣のようです。デカイ身体を”ちじめて”生きて行くのです。
あーちゃんマダム中野は甘えられると直ぐに可愛がってくれる事を知ってる江戸家老(#^.^#)
「どうしたのぉ〜孝雄ちゃん

(とオイラは知っているのだ(^^♪)
◎上杉春日山城の一葉(一本イチョウ)が話題に◎

尾張の殿は各地の紅葉を追い求め素晴らしい画像をアップしている(Facebookで)先日は名古屋上空のブルーインパルス画像を

話しは元にもどして春日山城の一本いちょうの黄葉である。
久しく本丸登りを休んでいるがこのイチョウの木は都度見ていた。誰が植えたのか



◎明日は再び松之山

”ゆるり”と生きる温泉!名湯に浸かって(⋈◍>◡<◍)。✧♡
生活にゆとりが有ったのは海外生活であった約26年間は一生懸命貯金して家を建てたり素敵な

先日”豊”ちゃんが時間外作業が100Hを越したといって疲れた表情で来たがオイラは内心(100H?まだ全然足らん)と思っておった。
(毎日12時前に帰宅したことは無かった。時に朝になっていた時もあった)自慢にはならないがそんな時代があっても平気であったそれは若さや目標の達成感でもあった。
”ゆるり”と生きる頃には「あちらの国かなぁ〜〜(^_-)-☆」