2023年04月30日

4月最終日明日から5月❣



⁂もう少しでこのような景色と成ります⁂(火打山”高谷池”標高2,100m)ここでの生活は自然に囲まれ幸せでした。



23.04.30高谷池縮小.jpg




時の流れの早さに日々驚く状況です。歳を重ねているのですねぇ〜〜日々逝くに近付いているのです。。。。

昨夜は風が強くとうとう雨に成りました。

何か暗い感じの書き出しになってしまいました(^^♪


上高地河童橋のライブ画像を見て今橋に立っている人々が羨ましいです。



◎月刊誌の特集に◎


23.04.30-1.JPG



「この銃に会いたかった」WALTHER P99です。実銃の細部にわたって解説されています。そこでガンコレに陳列しているマルゼンのP99を取り出して比べてみました。

流石パテントを取っているのでリアルな造りです。刻印の打ち方も字体や位置が同じで感激しています。

異なる事と言えば実弾が発射されるかBB弾を発射するかのメカは異なるものの実に美味く出来上げております。分解方法も同じです。

楽しいですねぇ〜〜(⋈◍>◡<◍)。✧♡



23.04.30-2.JPG



23.04.30-3.JPG



23.04.30-4.JPG



今日はショーケースから出して我脇に置いておこうかと思っております。贅沢ですよねッ(^_-)-☆



◎感覚でオーダーするかexclamation&question


そうでう皆さんからのアンサーは有りません。マルイのリポバッテリー&関連の計測品です。
一に次世代MP5を購入された方々の分です二にはガンコレに陳列してあるMP5ーSD6分です。

そしてP−90+が来月入荷してくるので”その分”です。

予備を含めて4個か?????

MSLipoバッテリー¥7,800
MSセフティーチャージャー¥12,800

バッテリーチェッカー¥6,800はガンコレ用に一つ置いておけば皆さんで使える手(チョキ)


そんな手配を今日FAXを送っておこうと。。。(#^.^#)


⁂新井道の駅からは妙高山や火打山等日本百名山を眺める事が出来ます⁂


画像はモンベルショップから!(^^)!



23.04.30-6.JPG



23.04.30-5.JPG




◎連休スタート江戸家老は徘徊が始まったようです◎


23.04.30江戸家老.jpg



posted by moriken at 10:04| Comment(0) | 戯言

2023年04月29日

注文しました。ガンコレでは初のGUNを❣



⁂モンベル開店⁂(新井道の駅東側)



(昨日お医者の帰りに10時開店に合わせ行って来ました。店舗の広さは長野や新潟店から比べたら小さいですが、上越地域にモンベル店が出来た事は便利で助かります。お買い得は”靴下”が価格や品質でお勧めです)



23.04.29モンベルー1.JPG



23.04.29モンベルー2.JPG



23.04.29モンベルー3.JPG



23.04.29モンベルー4.JPG





今日までは穏やかな天気ですが。。。再び崩れてきそうです。



連休がスタートしました。幹線道の往来は少なくなって参りました。これから里帰りが増え町は賑やかになって行くことでしょう。

飲み屋街は稼ぎ時でしょうねぇ〜お銚子&杯ビールバー


「えっガンコレですかぁ〜」昨年の連休は”ヒット”商品がありましたので”大入り”でした。今年は連休に合わせた製品は無く困った連休です。


連休中はお休み返上で営業しますので”目玉”はお勧めGUNの割引セールでしょう手(グー)ぴかぴか(新しい)


対象外ではありますがタナカの新規S.A.A.やマルイのM9なんかでしょうねぇ〜それとタナカのS&W スモルトステンレスモデルやKSCのG23Fはお買い得です。


限定生産GUNのタナカSHP/6in バージョン3モデルGUNは希少価値GUNです。


マルイのリポバッテリー群は待ち遠しいパーツです8日は最終注文日なので必要な御仁さんは連休中には連絡下さい。

そのリポ群が発売されますので昨日マルイ「P−90+(プラス)を注文しました。リポや改良されたシステムでレスポンスは最高です。¥36,800


23.04.29-1.jpg


23.04.29-2.jpg


23.04.29-3.jpg


23.04.29-4.jpg



⁂信号待ちに出会ったフジの花に思わず車内からシャッターを押しました、見事です⁂



23.04.29藤棚.JPG



posted by moriken at 09:03| Comment(0) | 戯言

2023年04月28日

5月連休は営業します。





⁂昨日入荷した”JOHNウィック”のSTI木箱入り⁂(映画のシーン:ガンスミスでのシーンに有ったそのままの内容でモデルアップ)



23.04.28-9.JPG


23.04.28-8.JPG



今朝はまだ7時前です。「何でexclamation&question」今日はお医者様さ行って処方箋出してもらい今日開店する”モンベル”ショップオープンお祝いに行って参ります。


先日開店前でしたが店長さんスタッフさんとは旧知の中でしたので”覗かして”もらいました。

場所は新井道の駅東側にあります建物内で大きく展開しる商業施設です。当地でモンベルが進出する事は大変ありがたいのです。


土地柄農作業用のウエアーコーナーだったりジュニアコーナーが広くとられていました。更にはレディースコーナーも手(チョキ)なもんでメンズコーナーは狭かったでした。

しかし登山時に使うバーナー関係は新規製品が並べられていたので満足です(^^♪

モンベル製品はmade inジャパンなので特にレインウエアーは日本の気候にマッチしていますので”ノースフェイス”とか”パタゴニア”や”アークテリアス”etc海外製品より価格がリーズナブルで機能的にはベストと捉えております。

しかもメイドByチャイナ製作ではなくベトナムメイドが多いので丁寧な仕上げとなっているので安心です。



◎連休の営業◎


3日は定休日で連休中日にあたりますが休み返上で営業します。

連休が終わったらお休みします。


⁂月刊誌6月号⁂



大きく取り上げられていたタナカ:コルトディテクティブスペシャルは生まれ変わりよりリアルと内部メカ強化等唸ってしまうほどの出来栄え手(グー)


23.04.28-1.JPG


23.04.28-2.JPG


23.04.28-3.JPG


23.04.28-5.JPG


23.04.28-7.JPG


◎最終オーダーは8日です◎


23.04.28フジカンパニー.jpg





posted by moriken at 07:15| Comment(0) | 戯言

2023年04月27日

やっと発売日が決まりました。



23.04.27TTI STI-1.jpg



定休日が過ぎると天気は回復し何と”ついて”いないのか。。。ちっ(怒った顔)

高山植物の芽吹きを撮影したかったのでしたがあいにくの雨。。。毎週水曜には降っている。。。もうやだ〜(悲しい顔)


朗報はマルイのMSリポバッテリー群がやっと発売されると言うことですが、注文〆切が5月8日で発売が17日とうたわれていました。

恐らくは要望注文数の入荷は不可能と思われます。

「必要な方々」exclamation×2急ぎ連絡下さい予備は”無理”と思いますので「必要分」のみの注文と致します。



23.04.27リポバッテリー.jpg



23.04.27リポバッテリーー1.jpg



23.04.27リポバッテリーー3.jpg


*バッテリー7.4V ¥7,800
*セフティーチャージャー¥12,800
*バッテリーチェッカー¥6,800
*セフティーバック¥7,800

となっております。



◎すごくお待たせ◎


今日数か月(約1年)前に注文されたお客様の”もの”が入荷の運びと成りました。このシリーズは大変人気があり皆さん憧れの製品です。



23.04.27TTI STI木箱ー1.jpg



◎月刊誌◎


今日月刊誌6月号が入って参ります。毎月楽しみにしております。さて今日入荷の6月号には”どんな製品”をアップされているでしょうか(⋈◍>◡<◍)。✧♡



⁂スナブノーズ群&新規⁂


⁂MGC



23.04.27-1.JPG



23.04.27-2.JPG


23.04.27-5.jpg



⁂新規来月発売⁂(13日)


23.04.23ディテュクティブー1.png


posted by moriken at 09:30| Comment(0) | 商品入荷のお知らせ

2023年04月25日

再び定休日は雨の予報。。。_| ̄|○



23.04.25-7.JPG


23.04.25-6.JPG



今日は清々しい晴れで気持ち良い日和です。しかし明日は雨の予報が出ています。毎週のように定休日の水曜日は天気が崩れます。。。。ついていないなぁ〜〜ふらふら



◎ターニングポイント◎


以前にも書きましたが人生のターニングポイントが話題になっています。30代40代50代60代と其々の年齢毎にポイントが有るそうです。

70代のポイントは終活を迎える分かれ道と。。。。

福祉に頼って延命を迎えるか己で乗り越えるて生き生きとして迎えるか!?

70代となると1才毎に老いが増して参ります。いや半年か?

サプリメント等良いサポートが有ります。”グルコサミン””コンドロイチン””コラーゲン””プロテオグリカン”

進んで身体を動かす。介護に頼らずに。。。手(グー)



◎再びモデルGUNの◎


今から50数年前にはガスGUNは有りませんでした。モデルGUNです。しかも金属製で重量感満載で憧れの的でした。

男は一度は持ちたい❣持って移動もしたい❣発火もしたい❣❣

そんな夢を叶えてくれたメーカーがこぞって新モデルを発売して来ました。どれも憧れのGUNだったので「これも欲しいあれも欲しい」とメーカーさんはこぞって新モデルを発売して来ました。

初めはリボルバーでM36ティーフスペシャルやS.A.A.なんかが。。。そのうちオートモデルが発売されるようになりました。P−38、P−08、1911等々

スナブノーズと言う言葉が出てきてS&W:M36。Colt:ディティクティブでどちらも2in(ししっぱな))でした。


この二つのGUNを往年のドライバー達は挙って追いかけていたのです(^^♪

そうそう”ローマン”2inも慕われ増しあたねぇ〜〜ガンコレ飾りケースには新旧のローマンが有ります。

タナカでは2010年の一号機から13年ぶりにDフレームリボルバーの再現を図りました。R−modelとして蘇って来ます。



23.04.23ディテュクティブー1.png



モデルGUNでなくてはならないモデルです黄ハート(⋈◍>◡<◍)。✧♡

来月が楽しみです手(チョキ)


⁂ベレッタ92Fも人気モデルっです⁂



各社のベレッタ92F&M9

MGCやウエスタンアームスやマルイ(画像ではマルイが2種類あります)



23.04.25-1.JPG



23.04.25-2.JPG


23.04.25-3.JPG


23.04.25-4.JPG


23.04.25-5.JPG



⁂江戸家老殿はマルイの手動式(エアコキ)1911に夢中です⁂


23.04.25マルイエアコキ江戸家老.jpeg


posted by moriken at 08:51| Comment(0) | おすすめ商品紹介

2023年04月24日

穏やかなスタートです緑が増えました(^^♪





⁂ワタスゲ咲き乱れる天狗の庭から山頂を望む(火打山)⁂



23.04.24ワタスゲ揺れる天狗の庭.jpg


⁂高い所ではまだ咲いて⁂



23.04.24-3.JPG



昨日の日曜日は誰も来ませんでした。前日の混雑とは真逆な日でした。日曜日に来店者がナイ状況に不安を感じました。

今朝の山々は晴れ渡った天候で眺めは良かったですが薄っすらと黄砂か花粉かは分かりませんがハッキリとした景色とはならない状況でした。

近隣の山の雪はドンドン溶けて緑は覆っております(地元ではナイお客様に当地の様子のお知らせるんるん)。



◎今日の手配◎



一昨日、皆さんからのお買い物で昨日は問屋さんへの振り込みが出来ました。まだ請求書は1枚残っていますが今日の手配には「どうだ❣」と言う勢いで注文が出来ます手(グー)わーい(嬉しい顔)


今日は24日月曜日4月最後の週と成りました。自分が座っている正面にはお気に入りのU.S.M9が鎮座しております。

米軍正式採用された経過がありますが、小生としましては”小説の主人公”が使っていた”これ”が大好きです。



23.04.24-5.jpg



23.04.24-6.jpg



物語の題名は忘れましたが「ドコ〜〜ン爆弾ドンドンドン」と言う表現が大好きでした。

モデルGUNならもっと興奮したことでしょう。

そんな意味でもモデルGUNの爆発音と硝煙の香りはたまらん世界感に引き込んでくれますぴかぴか(新しい)



23.04.24-7.jpg


リボもオートも大好きです。モデルGUNマニアの方々は理解して戴けると思います。

同じモデルでガスGUNとモデルGUNを双方所持し楽しんでいるマニアが沢山おられまするんるんわーい(嬉しい顔)



◎さて5月連休の営業はどうするかexclamation&question


29日から連続9連休の方々が居られますが一般的には3日からスタートで5日連休と成ります。3日は定休日なので”そこの所どうするか❣?”が思案の所であります。

前の(昨年、昨々年)の状況を調べたいと思っております。


23.04.24-4.JPG



posted by moriken at 10:04| Comment(0) | 戯言

2023年04月23日

皆様の力添えで忙しい昨日でした黄ハート



⁂今週水曜日も雨天気(26日)ぬかるみ歩きは。。。⁂



23.04.23-6.JPG




今日も晴れのようで何よりです。大型連休皆さんはどのように過ごされるのでしょうか車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)


今日は23日晴れやかな日曜日です。対面新築の家はドンドン姿を変えて外装は間もなく終わり内装の工事に移って行くことでしょう。ガンコレ周辺の景色が変わって行きます。




23.04.23-5.JPG




昨日夕方自宅の外にいると上越高校サッカー部の子供?達が大きな声で「こんにちわぁ〜〜」と多方面から挨拶して参りました。


サッカー部は新入生が51名入部し総勢152名となったそうです。大半は県外からの生徒で寄宿舎(点々としたアパート住まい)で生活しています。

現在幹線道路からは入れる宿舎を建設中です。大勢が住む宿舎が出来上がれば近くのコンビニは大盛況となりスーパーも繁盛することでしょう。




◎皆様の力添えで繁盛◎


今月はこのまま撃沈かと悲観していました。ところが❣ガンコレパーキングは来店者の車(RV)車(セダン)で大忙しとなったのでした。

「えっexclamation&questionこれ買ってくれるの?

「これ買いたいです見せて下さい」等々で嬉しい悲鳴でした。

そして来月発売の予約も頂き嬉しい歓喜の一日でした。



⁂新規再開発タナカColt Detective Special 2in ヘビーウエイト モデルGUN⁂



長く待ってました。願いが叶いとても興奮しております。



23.04.23ディテュクティブー1.png



23.04.23ディティックティブー1.png



23.04.23でティックー2.png



23.04.23Wカート.png




しかし満足する次元ではナイ今月の状況です。もっと売上が上がらないと閉店に向けてマッシグラなガンコレなので御座りますもうやだ〜(悲しい顔)



◎移動時における膝関節の違和感痛み◎


腰痛膝痛等傷んだ箇所に人生を引っ張られる日々です。追い打ちをかけるように今度は肩が痛くなりこのままでは全身が”痛い”ところだらけとなって来ました(´;ω;`)ウッ…

グルコサミンやコンドロイチン等多く宣伝していますがとにかく”高い”がく〜(落胆した顔)

”運動”です歩く事です。空気の良い自然界で心身ともにリフレッシュが健康への近道なのです。「分かっているのです」実現出来ない情けないオイラが”駄目”なのですパンチ




⁂入荷GUN達⁂


*マテバ4in*(予約品)


23.04.23-1.JPG



23.04.23-2.JPG



*U.S.M9*(再生産でようやく入手できまた(⋈◍>◡<◍)。✧♡)¥16,800



23.04.23-3.JPG



23.04.23-4.JPG


*その他GLCOK 17ジェネレーション4も参りました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°きらきら


posted by moriken at 09:00| Comment(0) | おすすめ商品紹介

2023年04月22日

健康食品&健康診断&健康保険❣終活に専念



23.04.22南葉山.JPG



今日は低温でダウンのチョッキを羽織って来ました。ズボン下もはいて来ました。暑かったり寒かったりと体調管理が大変です。

対面の住宅はドンドン出来てきました。今時の住宅は断熱効果を重要し窓も小さい。工事の人に聞いてみました。家の中は外気を入れないで窓は小さくして外とは隔離しているみたいな構造がベストで今時なのだそうです。

昔人には理解出来ない間取りや構造となっているのですねぇ〜〜



◎予備マガジンだけだったはずがGUNにもおやゆびサインを出して◎



「つり銭特に千円札に困ってる」と皆さんにしていました。レジや店の売上封筒には僅かしか残っていないからなのです。

電気料金や電話料金や水道料金等経費を振り込んでくると月末の寒い状況打破には仕方のない時期なのです。引き落としも月末になると大変です。

売上は月末に集中するので今のタイミングは”銭ナシ”ガンコレなのです。

町内会長殿はワルサーP38やワルサーPPK/Sのマガジン要望で急遽仕入し「おぉ〜〜い入荷したぞぉ〜〜」ってんで早々やって来ました。

「つり銭ナイようにくれ」「初めから言ってくれッ」

ショウケースを覗きながら「鍵よこせ」取りだしたのはM.E.U.でありました。「いくらになった?」ってんで「おぉ〜〜財布の中なくなりそうだ」と渋々。。。

Jフレームスクェアホワイトパールラミネートグリップを購入に来た”伊”ちゃんは200円の釣銭で良いように14,000円を❣手(チョキ)23.04.22-2.JPG



23.04.22-3.JPG




限定生産品なので高価で仕入率も高い。素晴らしい出来ぴかぴか(新しい)



◎連休の営業日を考えなくては◎


カレンダーを見ると5月1,2日を休めば9連休となるサラリーマン世界。でexclamation&questionそんなに休んで何処さ行くのexclamation&question


何処へ行っても混雑混雑これで経済は好景気グッド(上向き矢印)

連休明けからは第5類に緩和されるコロナ制限。お泊りに出かけられる”ワクチン3回以下者”証明書も要らない。

嬉しいが金がナイオイラ。。。。。。_| ̄|○・・・・日帰り温泉トレッキングバッド(下向き矢印)


23.04.22苗名滝.JPG



⁂サンカヨウ⁂


23.04.22サンカヨウ.JPG


⁂ショウジョウバカマ⁂


23.04.22ショウジョウバカマ.JPG


⁂良い時期になって来ました⁂


23.04.22水芭蕉.JPG



⁂”ウオーレン”のマネークリップ⁂貴重品です(¥16,500同じ焼き入れ模様は出来ない絶品❣使い方はお教えします。)⁂


23.04.21-7.JPG


posted by moriken at 08:41| Comment(0) | おすすめ商品紹介

2023年04月21日

対面は住宅建設今日は二階部分の手(チョキ)




⁂便利な”小型トンカチ”GUNのメンテに便利⁂(¥3,000)


23.04.21-1.JPG




天候は暗い雲が覆って小雨が時々降っています。気温は一気に下がる予報です。

昨日は近くの”南葉山”高原に”シラネアオイ”の芽吹き偵察に行って、晴れ渡った空のもと満開の桜や頚城平野を眺めました。気温は26℃以上となり登りながら上着を脱ぎ良いあせあせ(飛び散る汗)を流しました。

お向かいでは住宅建設がドンドン進んで来ました手(チョキ)


◎入荷アイテム◎


今日の入荷は久々にG17ジェネ4や❣ようやく再販されたベレッタM9が入って来ます。マルシンのマテバ4inや予備カート等

タナカのスクェアパールラミネートグリップ(高価)も来ます。


生産はされていないだろうと思っていたマルゼンのワルサーPPK/SのマガジンやP−38のマガジンもどうした事か入って来るのです。
ワルサーマガジンを待っていた方には朗報です黄ハート(⋈◍>◡<◍)。✧♡



⁂勿体ないですがが使います(JAPAN STEEL CHALLENGE 1994 10回目のオリジナルジッポー)⁂


23.04.21-2.JPG



23.04.21-3.JPG


23.04.21-5.JPG


23.04.21-4.JPG



posted by moriken at 09:38| Comment(0) | 商品入荷のお知らせ

2023年04月18日

☆彡明日19日と20日あお休みです☆彡




⁂雪は7月も残ります⁂


23.04.18-2.jpg




寒い日が続いています。今朝は太陽が出ていますが午後からは再び崩れてくるようでお休みの天気が気に成ります。

昨日ブロで書いた映画”JOINT”のYouTubeの動画を見てみました。そんな中!問屋さんから連絡が有りました。月刊誌6月号の発送日とGUN達の注文の問い合わせでした

問屋さんも売れなくて困っているようで何とか注文を欲しいようです。そんな中聞いてみました。マルゼン:ワルサーPPK/Sの本体と予備マガジンです。

何と諦めていた予備マガジン1本をゲット出来ました手(チョキ)


そして何時でもなくてはならないマルイ:G17ジェネ4も再入荷したとの事でキープを御願いしました。



◎新緑◎


遠くの山々には下から淡い緑が出はじめ心を癒してくれる時期に成りました。いよいよ高山植物との出会いに期待が膨らみます。

四季を通して時の流れを感じる春の安堵の季節と成りましたなねぇ〜〜今年も無事にこの季節を迎えられました。


里の四季を感じる植物や花そして高山植物との出会いが楽しみです黄ハート(⋈◍>◡<◍)。✧♡

23.04.18-5.JPG


*高山ではようやくカタクリが芽吹き始めました*



23.04.カタクリ.jpg




◎S.A.A.のお話し◎


現在S.A.A.の生産をしているメーカーはマルシン:ハートフォード:タナカ:マルイ:クラフトアップル(CAW):企業そのものは消えたランパントクラシックやMGC、ハドソン等々。。。。


各社其々異なる点があります。

ファーストジェネレーション!セカンドジェネレーション!のリアサイト窪みの形状等そしてガスGUNやモデルGUNのシリンダー内の形状と口径の違い等です。


グリップ形状においても各社異なっています。。。。。


ガスGUNでは今タナカの第二ロットが一番ですねぇ〜〜もう最高です°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

モデルはCAWが断トツでしょう°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°きらきら
CAWでは出来るだけ早く再販を望んでいます。唯一見ることが出来るのはガンコレに1本残っています。


23.04.16-5.JPG




posted by moriken at 09:45| Comment(0) | おすすめ商品紹介

2023年04月17日

えっ!?雪と雷いなずま灯油補充せにぁ〜( ゚Д゚)



⁂ヘリの荷揚げ(プロパンガスや軽油、米等を運びます)⁂



23.04.17-4.jpg



なんて事でしょう昨日は北の大地にはゆきだるまや霰が降って。。。。突然の気象の変化に住民は衣替えを中断し冬支度にがく〜(落胆した顔)ふらふら


高い山では5月の連休中に大雪に見舞われた事がありましたが、引退して随分と時間が経ち自分が仕事していた標高2,462m地点にはもう登る体力は有りません。。。_| ̄|○


最近山時代の画像をアップしていますが一緒に写ってる髭のお父さんは80を越えたと。。。。「もう行かんがねぇ〜」と画像を見て懐かしくラインで言ってきております。

当時使っていたデジカメの”実力”は現在の物とはかなり劣っていたもので画像を大きくすると”アラ”が目立ちます。画素数が少なかったのです。



◎今週の定休日は天気が悪い◎



先週12日も雨の中水芭蕉を観察に行きました。2度目です。。。14日には”町内会長”が行って撮影して来ました。好天候で羨ましい画像でした。



23.04.17-3.JPG



今週は苗名滝へ行く手前の”シラネアオイ”や”サンカヨウ”を見付けて華麗な姿を撮影したいと思っております。が。。。どうも晴れてはくれないようです。



◎映画のスタッフが◎


今日調べるつもりですが昨日監督以下映画撮影の助言の問い合わせに皆さん(3名)の方々がガンコレに参りました。以前に放映された「現代日本の犯罪」を取り上げた作品の方々で題名は「JOINT」と言う作品です。



今回は自衛隊員に目を向けた作品造りに取り組んでいるとの事で小生の所へ出かけて来たと言うことです。

長時間にわたり意見を聞かれましたが応援して行きたいと考えております。


小生が関わった映画には”役所広司”主演の「突入せよあさま山荘」事件や「ミッドナイトイーグル」が有りました。


⁂「ケ〜〜ン」と鳴きながら⁂



23.04.17-1.JPG



⁂刻印にも拘りが⁂



23.04.17-5.JPG



⁂江戸家老はやる気満々(^^♪⁂



23.04.17江戸ー1.jpg



24.04.17江戸.jpg




posted by moriken at 10:17| Comment(0) | おすすめ商品紹介

2023年04月16日

小生と同様PC遅い。。。強風に❣


⁂山の仲間達⁂(小生が分るか!?)



22.09.12-5.jpg



とにかくパソ子の動きが遅く我慢の連続です。。。_| ̄|○我慢我慢我慢ちっ(怒った顔)して次の動作を待つ毎日で疲れます。

オイラと同じく歳を取っているので焦らずに我慢し次のステップを待っております。

昨日は同じくボケ老人”町内会長”殿が参りました。「次の発売されるGUNの前金を払ってくれ!入院して帰らぬ人になったらオイラが困る」「あっちに送ってくれ」「天国か地獄か分からんが送料が大変だ6どんっ(衝撃)


オイラは思うのだ70を過ぎたら手術はせん方が良いと。。。。どちらが長生きするか医者に聞いてくれムード医者も答えられない。。。。

そんな高齢者の会話は長い(^_-)-☆そして楽しいのだるんるんぴかぴか(新しい)


◎外は強風◎


⁂巣造りに専念するツバメ⁂



23.04.16-1.JPG



”茶坊主達”や”ツバメ達”はこの強風で大変。。。定位置に着地出来ないのである。。。必至に着地点へ降りるようにコントロールしている。

読みの深い鳥も居る。。。百鳥百通りで御座いますなぁ〜〜



◎目的◎


GUNをこよなく愛する御仁達。ガンガン撃つ御仁やコレクターとして楽しむ御仁。試合を目指し精進する御仁達。カスタムGUN作製に取り組む御仁達。。。千差万別のこの世界。

さて皆さんはどの種類に属しますかexclamation&question

何れも”楽しむ”が基本ですねぇ〜〜八分音符



⁂メーカごとに異なる造り⁂


23.04.16-5.JPG



23.04.16-3.JPG


23.04.16-4.JPG



⁂バイオベールを脱ぐ⁂


23.04.16-6.JPG


23.04.16-7.JPG


⁂メッキが美しいコレクターアイテム⁂


23.04.16-8.JPG


posted by moriken at 10:16| Comment(0) | 商品入荷のお知らせ

2023年04月15日

予報は曇りしかし小雨です。15日土曜日





⁂”町内会長”いもり池で撮影⁂


23.04.15-5 (2).JPG



⁂新しい木道歩きも楽しい⁂



23.04.15-6 (2).JPG



4月も中盤と成りました。近くの木々は芽吹いてドンドン伸びて来ました。ついこの間までは枝だけでしたが芽吹きから緑の葉が伸びて来ました。ドンドン時は流れて行きます。


GUN関係ではCMCやMGC等のモデルGUNが昔のガンマン達の物置きから出て来ているようです。モデルGUNからガスガンとなりBBが発射出来る時代が到来し始めは固定スライドでしたがスライドが動きリアルなキックバックが出来るように成りました。


⁂江戸家老MGCのコンバットマスターモデルGUNを引っ張り出してるんるん



23.04.15コンバットマスター.jpg




モデルGUNはリボルバーで発火が楽しめる時代からブローバック発火が出来るようになりそれの動きも進歩して参りました。

金属からプラスティックに成りそれがヘビーウエイト時代となって来ました。

よりリアルなスタイルで重量感もリアルとなって来ました。

ガスガンだけではなくモデルGUNも進化しております。

電動GUNもリコイルが味わえる時代を邁進しています。

TOYGUNの世界は益々進化が続いています(⋈◍>◡<◍)。✧♡


発火モデルガンもより火炎や音量そしてリコイルも進化しています°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°きらきら
オートはカートが飛び出し”ガツン”とくる手応えはたまりません。リボもカートリッジの改良でより進化しております。




◎恐怖の中盤◎



時間は流れ流れもう今月も中日(なかび)を迎えました。身体に良くないです。下旬となれば胃が痛く成ります(´;ω;`)ウゥゥ


昨日&今日は今月久々の売り上げです。皆さんから購入して戴けねば経営は成り立ちません。消えて行くだけです。。。。。

入荷すると心ウキウキで高揚感が湧いて参ります。

いつの間にか7月で16年が経つのですねぇ〜〜時の流れです〜〜〜50中半から第三の人生です。。。。気づけば72歳となってしまいました。


腰痛、膝痛、脳梗塞、白内障と至る所が”傷んで”参りました。これも人生の闘龍門パンチ

バラ色の”終活”を邁進しておりますだ(^^♪(#^.^#)


⁂次回入荷予定のハイキャパ(ダットサイトも標準装備)⁂



23.04.15-1.jpg



23.04.15-2.jpg



posted by moriken at 08:46| Comment(0) | 商品入荷のお知らせ

2023年04月14日

黄砂&花粉。。。そして。。。明日も入荷


⁂ショウジョウバカマの芽吹きが始まった⁂



23.04.14ショウジョウバカマ.jpg



今日こそ黄砂除去のジェットで洗車せねばと思っております。明日からは天気は崩れますがジェットで飛ばさねばと。。。パンチ



◎時の流れに◎


第1弾:


昨日夕方誰も来ないガンコレに”町内会長”がやって参りました。水芭蕉撮ってきたぞ!ってんでからバッテリーを取り外しオイラに「バッテリー渡してどうやって画像取り込むんだexclamation&question爆弾」「おッ間違えたがく〜(落胆した顔)


と❣高齢者の会話が始まったので御座ります。。。_| ̄|○(^_-)-☆


江戸家老は体調が崩れ医者や病院通い。。。そんで”町内会長”は来月から2泊3日で検査入院をすると言う。担当医から「奥さん連れて来て下さい」と告げられた。。。検査はそれだけではナイ再び検査入院をすると言う。。。まぁ〜ケロっとして言ったので本人はそれ程気にしてナイようだ。。。

これ人生の闘龍門と受け止めている。。。。


第2段:


長野の和尚さん退職すると言う。。。すでに届けは出したと人生の過渡期を決めたようだ。人生の道を変えるのは大きな事である。

オイラも経験がある。”決める時に決めなば後悔する”オイラは3回の過渡期を経験している。

⁂時の流れは己が決める⁂


そんな時間が好むと好まざろうと人生を流れている。。。



◎明日も入荷◎


23.04.11-4.jpg


突然問屋さんから依頼品のGUNが発売されるので”何時”送りましょう?と連絡が有った。「まだ発売されないのかexclamation&question」と”町内会長”から言われていた。

なもんで昨日15日に入荷する!と伝えた所「やけに突然だなぁ〜〜」「このメーカーは問屋も分からん状態だ」と”投げつける”(#^.^#)



⁂昨日の入荷品⁂


:M36 2inニッケルV2ストビラス

23.04.14-2.JPG


:限定バイオハザードGS−09R撮影はここまで依頼者が来たら中身をで:


23.04.14-4.JPG


23.04.14-5.JPG



2304.14-5.JPG


23.04.14-6.JPG



:便利工具¥3,000:(2本限定)


23.04.14-7.JPG


posted by moriken at 10:13| Comment(0) | 商品入荷のお知らせ

2023年04月13日

昨日は雨の中水芭蕉を黄砂が凄い。。。。。。_| ̄|○


⁂ガスに覆われたいもり池⁂



23.04.13-5.JPG



23.04.13-6.JPG



雨でも定休日は植物に逢いたい。。。黄ハート。。。妙高国立公園内ビジターセンター脇の”いもり池”を傘をさして周遊しました。先週より水芭蕉は増殖しガスと雨で大変(そうは思っていない(#^.^#))な中歩きながらシャッターを押しました。


バックの妙高山は雲の中辺り一面霧に覆われ楽しい一時を過ごしました( ^)o(^ )

ゴアのシューズは歩く度に汚れましたが帰宅し洗いながら池之平を思い出しておりました。


来週はシラネアオイやサンカヨウの様子を観察に歩きたいと考えております。晴れてくれたら良いなぁ〜



江戸家老殿とオノちゃん(ランチャーの御仁)からコメが書き込まれていました。


江戸家老は孫やら通院での過労が伺え、孫達の成長の早さで時の流れをシミジミ感じておりました。。。。(⋈◍>◡<◍)。✧♡
興味のある方々はコメに目を通して下さいねッ(^_-)-☆




◎今日の入荷◎


注文された方のGUN達が間もなくやって参ります。いずれも限定品で特にご承知と思いますが”バイオハザード”は一回限りの生産です。

依頼者様は明日お越しのようですので今日シャッターを押します。

現物を味わいたいと思っております。



⁂徐々に身体が思い出してプローンは満射し満悦な”oota氏来月のイベントに意欲満々⁂



23.04.13-1.JPG


23.04.13-2.JPG


23.04.13-3.JPG


23.04.13-4.JPG

posted by moriken at 10:39| Comment(0) | 商品入荷のお知らせ

2023年04月11日

今日は温かな良い日和(^^♪



⁂妙高山⁂


23.04.11-1.JPG



⁂外輪山の神奈山には”跳ね馬”が出て来ました⁂


23.04.11-2.JPG



さてモリケンブロを済ませて内科クリニックに”出頭”する日です。大陸から大型の黄砂が襲い掛かってくるとの情報で花粉等で汚れた”ジョン君”の洗車も考えています。


今週は発売されるGUN達の発送日が気掛かりです。マルイの限定品やタナカの製品は判明しましたので残るハートフォードのGUN達です。資金を回して行くためにはとても気がかりなのです。



23.02.18SG09R-1.png


23.02.18SG09R-3.jpg


23.04.08s6w.png



⁂ハートフォードは何時か?



23.04.11-3.jpg



23.04.11-4.jpg




23.02.03-7.jpg



14日は金曜なので年金は前倒しで入金されます。一時の安堵です。



◎明日は定休日◎



23.04.11-8.JPG


水芭蕉の成長を観察に明日は出かけます。ついでに”苗名滝”にも足を延ばそうとも思っております。高山植物もきになっています。

今年は雪解けや花達の開花が早まっていますので”チャンス”を逃してしまうと来年に先延ばしとなってしまいます。

山菜も手元に届いています。ゼンマイやタラの芽等も早く芽吹いています。山菜は頂き物で自分では取りません。

温泉も忘れてはなりません。車の中にはお風呂セットが常駐しております(^^♪


天然温泉は本当に痛んだ身体には癒し効果があり楽しみです(ルンルンるんるん)。


◎興味に無かった野球◎


WBCで目が離せないこの頃です。一番は”大谷翔平”さんです。国内ではWBCで戦った選手の事も気になっておりTVに釘付けになったりしています。

これもストレス解消に”寄与”いていると思います(⋈◍>◡<◍)。✧♡黄ハート


ルールも少しづつ分るようになって来ました(#^.^#)

posted by moriken at 08:47| Comment(0) | 戯言

2023年04月10日

約1年ぶりの”ランチャー”車来店きらきら



⁂さぁ〜山のトイレの続き!バイオトイレにする旧を解体”宏ジィージ”ご覧あれ(^_-)-☆⁂


04.08.05トイレ縮小.jpg



⁂妙高池の平(国立公園)ビジターセンター”いもり池”の黄ハート⁂(生きてるイモリを展示){その昔小生は冬季の館長を務めていた(#^.^#)}⁂



23.04.10-4.JPG




日曜だと言うのに誰も来ない。。。。。。_| ̄|○昼頃茨木NOの車が入場。。。。オーストリア製のハンドガンを購入したと言う。まだ開封してナイと。


重量は重く嫌な予感が。。。お客さんのおっしゃるようにカッターでテープを切る。中から明らかに中華GUNとおぼしきGUNが出てくる。

「これってオーストリア製ではナイですねぇ〜〜」「いやオーストリア製とうたっていたのでゲットした」と言う。。。(こんなGUNオーストリア製のわけがナイ)


「ほらmade inチャイナと書いてあるでしょう」疑念をもった顔で覗く。。。。「あっ本当だがく〜(落胆した顔)


スライドもフレームも金属製・・・・・公には販売出来ない。。。

ガスとバイオBB等を購入し「レンジで撃たせて下さい」「どうぞ手(チョキ)


動きは鈍く時に給弾しない。。。(ほっておいた!(^^)!)



◎昼寝中に◎



23.04.10-1.JPG


23.04.10-2.JPG


23.04.10-3.JPG


「こんにちわぁ〜こんにちわぁ〜」少ない休憩でレンジで夢を見ていた(^^♪「はぁ〜〜い」と起きて行くと見た事のある顔。。。「あっあのランチャーの車(セダン)」「ハイお久しぶりです」

っんでテンションが上がるオイラ(眠気は吹っ飛ぶ)

昨年埼玉から来店さてマルイ:MP5A5とハイキャパチャレンジャーを購入してくれた”小野”さんだッぴかぴか(新しい)


「今日はランチャーで?」「ハイ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°」GUN談義もそそくさと車の所へグッド(上向き矢印)るんるん



◎そろそろ入金しないと。。。◎


支払請求書が随分と溜まって来たがく〜(落胆した顔)入金しないと次の発送がヤバイふらふら

年金をば崩してきただ。。。_| ̄|○


江戸家老がコメを送ってきた。レンジ幅や長さが少し足りない(自分の何とかレンジの不備は言わない)が(公式には)練習には事欠かない。。。ガンコレレンジ。


コメには価格表示をした事で満足している。画像のバックが良く成ったと満足。。。


色々なアドバイスが書かれているがもうレンジに投資する資金はナイ。。。(気持ちは有る電子ターゲットやヒットした弾痕を表示できるターゲット等。しかしお客さんが来なけぇりゃ〜なぁ〜〜)

言うのは”ただ”だもんなぁ〜

ボランティアでレンジを活性化してくれた”豊”ちゃんや”某”ちゃん達はいなくなったしなぁ〜

頼るのが自分自身手(グー)




⁂S&WM19GBB⁂(重量感がとても伝わって来る)


23.04.09-5.JPG


23.04.09-6.JPG



⁂S&W CHPモデルGUN(CHPファンにはたまらない黄ハート付属の高価なカートを装填すると(⋈◍>◡<◍)。✧♡)

M19とコラボ手(チョキ)


23.04.09-9.JPG


23.04.09-10.JPG



きらきらCHPは限定生産品°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°きらきら


posted by moriken at 10:48| Comment(3) | おすすめ商品紹介

2023年04月09日

春の嵐のような猛烈な天気。。。_| ̄|○



⁂今日のお勧めGUN:S&W/6in Ver3限定生産「CHP」⁂木グリとシルバーが映える」¥35,800⁂



23.04.09-1.JPG



天気予報は刻々と変化して来ます。昨日は嵐のような風と猛烈な台風雨

お陰様で寝不足ですもうやだ〜(悲しい顔)バッド(下向き矢印)

ここの所お客さんは誰も来ないのでレンジでお昼寝して睡眠不足を補っています。夕方になると「あぁ〜〜今日も誰も来なかったなぁ〜〜」(´;ω;`)ウゥゥとガックリして帰路に。。。。


今日は8日(日)なので誰か「来てぇ〜〜」黄ハート




◎今日も山小屋時代画像継続◎


⁂小屋のトイレを解体しバイオトイレに移行する解体前の記念撮影⁂



04,98.04解体前縮小.jpg




楽しみにしている遠方の御仁さんがおられます。そうです昨日書き込んだ80歳のジィージです。
江戸家老や町内会長は71歳そしてオイラは”モリケン72”です。

親しき仲間は後期高齢者ばかりで若者との話は特に少ない状況で「このままガンコレしてても待っているだけで疲れてきます」


せっかく春が来たのだからお店をほったらかして自然界に飛び出したい気分です。


寝方が偏っているのか最近は肩や腕が痛いふらふらそして腰痛も右から左に移行し困ってる。。。。。。_| ̄|○

「腕を回し屈伸をして胸を張る」そんな運動?をして一人満足している。。。。


ドロー練習をしたが手首が痛くなり”ソフトドロー”に変えた!(^^)!



◎ライターが消えた◎


恐らく水芭蕉撮影に行った時の休憩にベンチで喫煙を吸った。。。携帯灰皿と2台を脇に置いた。。。その後喫煙は帰宅するまで吸っていない。。。


ベンチに忘れたか??????


タバコに火をつけるのは”ジッポライター”がベストだ手(チョキ)オイルの香りが大好き黄ハート(⋈◍>◡<◍)。✧♡


そこで”飾ってあった”1994:JAPAN STEEL CHALLENGE”10th ANNVRSARY”にオイルを入れた。。。

JSC10回記限定のジッポーだ☆彡°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°今から29年前の希少なライターだムード


1944年皆さんどうしていたでしょう!(^^)!小生は実銃をガンガン撃ってた八分音符


23.04.09-2.JPG


23.04.09-3.JPG


23.04.09-4.JPG




⁂山では”こんな雲”が偶然に黄ハート(⋈◍>◡<◍)。✧♡⁂


18.09.28-1白鳥峠を渡る.jpg




posted by moriken at 09:31| Comment(1) | 戯言

2023年04月08日

山沿いでは降雪もこの時期にはよくあるゆきだるま



23.04.08-3.JPG



不安定な天気が続いています。空は暗く今にも雨が降って来そうです。桜も散り緑が増え春はドンドン進んで来ます。そして今夜あたりは高い山には降雪が予想されています。



23.04.08-4.JPG



この時期に山に雪が降ることは珍しい事ではありません。

小生山小屋管理人をしていたころ4月下旬に大雪に見舞われた事がありました。連休営業準備をしていたころ、せっかく除雪をしたその夜に降雪が有り翌朝外へでたらトイレに下りて行く雪の階段が完全に埋まってしまい慌てて除雪にあせあせ(飛び散る汗)を流しました事を思い出しました。



◎突然のTEL◎



昨日山小屋で仕事をしていたスタッフの一人から電話があり驚きました。「いやぁ〜80になり山に登ることも出来ない歳になりましたぁ〜」と懐かしいガラ声で話し掛けて参りました。


彼は山小屋へ”尺八”を持って来ておりお客さんが下山した後静かな小屋で吹いていたことを思い出し懐かしく思いました。


小屋の掃除も終わり登山客が登って来た時分にベンチで涼みながらフザケタ会話もありました(^_-)-☆

あれから16〜7年が経ったかなぁ〜〜(⋈◍>◡<◍)。✧♡

「あの人どうしたあの人は?」等と話は尽きません。。。懐かしき思いで。。。オイラももう七十二だぁ〜〜


⁂スタッフと記念撮影(アルバイトの女の子と自然観察会の大学の教授)左端が小生、右から二番目が昨日電話1(プッシュホン)してきたお父さん⁂



23.04.08スタッフ縮小.jpg




◎近々発売される限定のGUN達◎



23.04.08発売12日.jpg



23.04.08s6w.png


*あまりにも加工が難しいグリップ(別売)*


23.04.08S&W.png




◎タナカ初期のガスガン◎(メーカーさんの努力がうかがえます)



ボトルにガスを注入し(予備ガスボトル有り)マガジンは細く。。。



23.04.08-1.JPG


23.04.08-2.JPG



posted by moriken at 09:49| Comment(0) | おすすめ商品紹介

2023年04月07日

桜は散り盛んな芽吹きや新緑の味わいが(⋈◍>◡<◍)。✧♡



⁂いもり池周囲トレの木道が新設されて多くの植物を見る事が出来ました⁂



23.04.07-5.JPG




乾燥肌で皮膚はカサカサ状態。。。冬から春になると悩まされる乾燥肌。。。でお休みは温泉と偵察に行って来ました。

偵察はexclamation&question水芭蕉の芽吹き状態の確認に登って来ました。



23.04.07-3.JPG



23.04.07-4.JPG


23.04.07-6.JPG


登ってと言っても車で妙高池之平なのです。池周辺にには外国の方々が散策し水芭蕉を目て感激していました。

小生の”読み”では来週あたりが良いと思います手(チョキ)ぴかぴか(新しい)



◎発売日を確認せねば◎


新製品や再販品は何時!?になるのか今日は問屋さんに問い合わせしてみようと思っております。



⁂帰りに寄り道して松が峰に”桜”は散り始め⁂



23.04.07-2.JPG



⁂九州鉄板開催告知が有りました⁂



23.04.07-7.jpg




*画像をタップすると拡大されます*


posted by moriken at 10:31| Comment(0) | 戯言