2023年06月30日

試運転”手こずった”エアコン&6月最後



⁂終活の標語江戸家老わーい(嬉しい顔)



23.06.30人生表裏一体.jpg




今日は終日雨?明日にかけては大雨の予報。。。今日は6月最終日となってしまいました。これ商売人には心臓に悪い日です。


最近の猛暑で昨日は我慢できず室外機を点検(目視)しエアコンの試運転をしました。なかなか順調には行きません。電気の知識がないので漏電を意識してのスイッチONでした。


室外機のモーターが動き一安心。テストランプが表示され中のファンの回る小さな音がしました。少しだけ廻し運転をSTOP。。。。一安心しました。


家では扇風機とエアコンの間引き運転で何とか凌ぎました。眠いです3起きるのが嫌でした(^_-)-☆



◎とうとう最後の日になって。。。◎



なかなか売れませんねぇ〜〜しかし昨日は月末を追いかけるようにM4CQB−Rがお嫁に行きました。



23.06.30-8.JPG


長物の手配をしたいのですが簡単には行きません。

今日は月刊誌が入荷します。そして1挺のハンドGUNも入って来ます。オーダーしてあるハンドGUNケースや”町内会長”依頼のリボはまだまだ分からない状況です。


身体の事もあるので「キャンセル」するかも知れません。


「あぁ〜〜筋肉痛ふらふら


「昨日の今日だから若いねッ(#^.^#)」と言われてしましました。



◎行けそうもナイ松本◎


◎7月ガンコレ◎(13(木)27(木))


⁂13日&27日は上高地か栂池か八方尾根か⁂




23.06.30岩弁慶.JPG



23.06.30-1.JPG


23.06.30-2.JPG



23.06.30-3.JPG


23.06.30-4.JPG



posted by moriken at 09:49| Comment(0) | 戯言

2023年06月29日

雨、雷、危険最後に残っていたのはオイラだけΣ(・ω・ノ)ノ!




⁂ニッコウキスゲはこれからドンドン開花してくる。コバイケイソウは今年は栄養保存の年だ⁂



23.06.29ニッコウキスゲ.JPG



昨日は今年初の五竜中腹目指し車を走らせた。早いのか遅いのか高山植物達の開花がオカシイ感じ。。がく〜(落胆した顔)6月終盤なら”シラネアオイ”や”サンカヨウ”が見る事が出来るはずだが終わっていた。。。

外国の”エーデルワイス”や”ヒマヤラの青いケシ”の花達には会える事が出来た。青いケシはこれから益々開花するようだ。。。

登山用の傘やゴアのウエアーは持参した。今回は山食道具は持って行かなかった。毎年山の何処かでバーナーに点火し味噌汁やコーヒーを呑んで昼食をとっていたが事前の予報を見て持って行かなかった。


北アルプス山頂付近では急に黒い雲が覆ってきた。。。暫くすると雷が頻繁に光り落ちる雷


雨も降ってきた雨台風あたりはガスの覆われる霧


途中五竜岳から二人の登山者が下りてきた。上で泊まったのだ。。。(羨ましい。。。今のオイラでは駄目だふらふら


急いで下山蕎麦所へ



今日は太ももが痛い。。。。。。_| ̄|○昨日の今日だからまだ若いかexclamation&questionわーい(嬉しい顔)


帰りは毎度の”八方の湯(かけ流し)”でスベスベお肌!(^^)!



⁂キバナアツモリソウ⁂



23.06.29キバナアツモリ.JPG



⁂黒百合群生は圧巻⁂



23.06.29クロユリ.JPG



⁂高山の女王コマクサ⁂



23.06.29コマクサ.JPG




⁂タイツリソウは見事だ⁂



23.06.29タイツリソウ.JPG


◎”棟梁”さんからのお便りモリケンブロを覗いてくれてありがとう◎


APSー3棟梁マウント再生産は資金不足との事で残念です、、、応援したくともオイラの死にそう。。。_| ̄|○


posted by moriken at 10:35| Comment(0) | 戯言

2023年06月27日

高山植物”サンカヨウ”とAPS




23.06.26五竜.jpg



どうも天気が思わしくなくガックリきています。来月では間に合わないのです。チャンスは明日なのです。

APS好きの”サトウ”さんは自然界でのキャンプにハマっているはず。。。なのにオイラのブロを目てAPSシュートに再目覚めたのでしょうか!(^^)!


コメに高山植物は分からないが”サンカヨウ”は何処で見たのでしょうねぇ〜〜雨上がりには透明な姿を見ることが出来ます。



高山植物や野鳥なんか名前を覚えても忘れますよねぇ〜〜まして高齢になると「アレアレあれさぁ〜〜」と出て来ない。。。_| ̄|○忘れたころに出て来る(^_-)-☆



随分ご無沙汰で時々Facebookを覗いて満喫してる姿に「イイね」を送っています。


「コツコツ」が好きなのでM1849をバラシてブルーイングを手(チョキ)と思っています。

昨日は”棟梁マウント”を江戸に送りました。残り1個のみと成りました。



⁂レブンアツモリソウ⁂



23.06.27レブンアツモリソウ.jpg


⁂黒百合⁂



23.06.26黒百合.jpg




◎”病は気から”乗り越えろ◎


平気な顔をして報告?に来ました。色々な治療の道筋があるようです。あれこれと考えるとどの治療方法が良いのか分からなくなります。

長野か富山か江戸か????

運命には逆らえない。。。


コロナワクチンを言われるがままに多くの回数を接種した者のガン発生率が異常に高いとも免疫学の教授が言っておりました。これも運命なのでしょう。。。


とあるお医者さんに意地悪で「ワクチン効果は本当にあるのか知ってますぅ〜?先生は免疫学学んでいるのですよねぇ〜〜」免疫学は医師免許より奥が深い。。。と

お医者様の中には絶対に打たないと言ってるお医者も多いのです。。。(面と向かっては言いませんが”意地悪ジィージは聞くのです(^^♪)

これも運命なのでしょう。。。



◎さて大事なのは天気だす◎


”ジョン君”が帰って来ました。足は強くなりましたが以前のようには。。。スピードは控えめに(^_-)-☆

高齢者ですので!(^^)!



◎タニオコバ限定SF−TRP&タニコバ”映画アウトレイジ大友モデルのパンケーキホルスター”◎



23.06.27-5.JPG



23.06.27-2.JPG

¥8,800残2個です


posted by moriken at 09:36| Comment(1) | おすすめ商品紹介

2023年06月26日

久々に我”ジョン君”が。。。(⋈◍>◡<◍)。✧♡



⁂愛でたい”ハクサンコザクラ”⁂{画像をクリックすると拡大されます}



23.06.26-7ハクサンコザクラ-7.jpg



毎週定休日(水)になると☂天気に。。。_| ̄|○ようやく高い所の高山植物とトレが出来ると思っていたのなぁ〜〜〜ふらふら


しかし雨でも高山植物は待ってはくれません。。。むしろ雨の方が水滴が付いてシャッターには良いと。。。勝手に解釈しゴアと登山用の傘を持参しカメラを3台背負って行く事にします。


我ジョン君久々に戻って参ります。11日ぶりのご対面です黄ハート(⋈◍>◡<◍)。✧♡



23.06.06-1.JPG


足回りを強化パンチ


これで徒歩通勤から解放されますが運動不足に拍車が掛かります。。。_| ̄|○

暑くなりジメジメした気候でガンコレ内は”暑くてムシムシ”です。水分補給や入り口のドアを半開きにして我慢しております。


大型エアコンは「ストップ」しています。高額な電気料金を支払う事は出来ません。



◎「棟梁」マウント◎



23.06.26-2.JPG




23.06.26-1.JPG




昨日江戸北区王子にお住まいのAPSファンから”棟梁”マウントの在庫状況の良い合わせが来ました。

色はブラックとレッドが有ると伝えると先様は「ブラック」を所望でありました。

棟梁マウントは何処でも扱ってはいないのです。オーダー数のみの製作なので市場には出回っては居ません。

価格を伝えますと「えっ!高いがく〜(落胆した顔)」の御返事でした。


アルミ削りだし精密加工ですので大量生産は出来ません。100個や200個を造れば安くできますが。需要はそれほどは有りません。

大量の在庫を抱えるわけには行きません。

せいぜい10個が良い所です。(前回は確か20個だったか?


小生はAPSー3を普及する為10個の内半分を在庫として持つこととしました。3個は直ぐに引き取られ今2個が眠っています。


APSー3のマウントは某ショップで通販していますが過去の実績では上越勢が優勝しています。

彼らは棟梁マウントを付けています。

以前はサイトロンのSD−30や33を乗せていましたが今はXT−6やXT−4の小型ダットが主役となっています。


自分的にはオープンダットよりチューブ(SDシリーズ)ダットの方が傾斜には強いと思っています。何故なら”芯”を捉える事が出来るからです。


双方を確認し自分にマッチしたダットを乗せてみる事が需要ですねッ(#^.^#)

せっかくお声がけ下さいましたので”値引き”する決心をしました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°



23.06.26-3.JPG



23.06.26-4.JPG

posted by moriken at 10:19| Comment(1) | おすすめ商品紹介

2023年06月25日

穏やかな朝です。午後からは。。。




23.06.24-1.JPG




少しは静かになりました。店に到着前から皆さん集まっています。姿を見ると一斉に賑やかになります。
先ずは朝食を。。。争って飛び掛かってゲットして行きます。

大方満腹になり飛び立って行きました。しかし残留組は「くれくれコール」をしています(^^♪


コメに点検はしているとの怒った書き込みがありました。分ってるって!あれだけGUNイタズラしている江戸家老だから車の分解もお手の物でしょう!(^^)!



⁂ドクターアミーゴ氏が掲載した記事を江戸家老がアップしていました⁂




23.06.25ときがわ2023.jpg



23.06.25ときがわ2023−1.jpg




◎NHKで”那須高原”や”早池峰山”放映を◎


朝のNHKで自然界のレポートが放送されていました。ついつい見入ってしまいました。出来る事なら28日に高山植物に逢いに行きたいと思っておりますがどうも天候が良くナイようで困っています。


日々お山へ登るトレッキングはしてナイので段々と不安になっています。

3,000歩を越えた辺りから右股関節の動きが鈍くなって来ます。5,000歩を越えるあたりから痛みが出て来ます。

ストレッチをすると少し良くなり再び痛みが出てきてしまいます。

歩道では高齢者さんが歩いています。足を引きずる方も見受けられます。宣伝も多くのサプリメントが販売されどれが良いのか分からない程放映しています。


歩かないでサプリを呑んでも回復はしません。。。皆さん分っているのでしょうねぇ〜〜藁をも攫む心境なのでしょうねぇ〜〜黄ハート



◎ドロー練習で手首ががく〜(落胆した顔)


我レンジは無料で練習できるのに時々しかしません。ヘッドショットをして反射神経を養っていますが30回もすると手首が痛くなります。

何処もかしこも痛い所だらけが今のモリケンで御座ります。。。。。。。_| ̄|○

暑くなれば直の事避けてしまいます。。。。ふらふら情けないちっ(怒った顔)


⁂My:GUN⁂


23.06.24-2.JPG



23.06.24-3.JPG


23.06.24-4.JPG




posted by moriken at 10:06| Comment(1) | 戯言

2023年06月24日

頭が重いリンパのせいか❣?




⁂夢を見ているのだぁ〜〜揺れるハート



23.06.24-7.jpg



今朝はボ〜〜トしてます。目は開かず洗顔を繰り返しようやく視界が広がってきました。家から歩いてくる時西の空には暗い雲が漂い湿度は高いです。

後で少し横になり目をつむろうかと思っています。そして血圧なんか計ってみようかと。。。


作業中は照明を付けず対面のGUN達を眺めていましがこれも良い感じです(^_-)-☆



◎愛車改造完了まで◎



⁂「言ってらっしゃ〜〜い」⁂


23.06.24行ってらっしゃいませ.JPG



改造なんて表現は大袈裟です。走行距離は7万キロを越えました。定期点検も兼ねて現在BMに入院しています。

メカニックからは下回りの”工事”を推奨されています。工事と言う表現は宜しくないですがタイヤを支えている”脚”の入れ替えを推奨されています。

主に前輪ですが愛車の駆動が前輪でエンジンも前の足に乗っかっている車で先方言い分を聞いてしまうと”うん十万”がかかってしまいます。

随分と年数が立つとディーラーさんは大金を要求してきます。

先回はブレーキのオーバーホールで工賃が3十万と言われ断りました。現在はジェット洗浄でクリーン化しています。ブレーキパットの交換だけで「良い」と感じています。


来週火曜日までに完了できなければ”代車”を要望したいと思っています。BMの”i"シリーズだったら嬉しいのですが!(^^)!”価格は1千5百万”


◎新潟まで271Km◎



23.06.24上越まで271Km.jpg


何か異常なランプが付いて焦っていたようです。一度も点検した事がナイと書きこんでありました。信じられない本当の話に驚いています。

画像を見た状況ではオーバーヒートでしょう。日頃ボンネットくらいは開いて点検しましょう(^^♪

エンジンオイル、ラジエーターの水、ワイパーのウオーシャー液くらいは簡単°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°




◎決断の時◎



来月タナカより少量限定生産品に迷っています。今日&明日の売り上げで結論を出します。

S&W M360 SC Magnum HW 

何処が❣?

以前に発売され好評だった360でしたがABSあった為ユーザーからHWの要望があり無理を承知でチャレンジしました。

硬度で定評のある「鈴友」社のセラコート

しかもシリンダーとフレーム其々分けて作業し、よりリアルな外観に拘っている姿に惚れ込みました。。。

ハンマーとトリガーは”ケースハードン”仕上げ「キャ〜〜欲チィ〜〜〜なぁ〜〜黄ハート



価格はそれなりに¥42,000 正にビンテージモデルですねぇ〜〜ぴかぴか(新しい)


23.06.23-5.png




posted by moriken at 09:16| Comment(1) | 戯言

2023年06月23日

昨夜は寒かった”リンパ”に興味が(⋈◍>◡<◍)。✧♡



⁂自然がまっている2,450m地点⁂



23.06.23室堂.jpg




足先が冷たく温まるのに時間がかかっていました。「歳のせい?」と思っていたところTVで”リンパ腺”の話題が放映されていました。

とても興味深い題材でした。「貴方は身体の何処にリンパ腺があるのでしょうかexclamation&question」さぁ〜〜考えてみて下さい!考えている内に脳梗塞にならないように(^_-)-☆



◎両サイド”足場”を外して◎



左隣りのアパートからは大きな音がしています。昨日足場が外され現在は基礎の解体で地面が響いてきています。右の新築の家は今朝から足場を外すと言うことで「車を置かせてもらって良いでしょうか!?」

「どうぞご勝手に( ^)o(^ )」

御前中はお医者さんへ・・・・ですので手(チョキ)



◎連日江戸家老殿よりのコメが◎


嬉しいですねぇ〜〜オイラを気遣ってくれて。。。ご家老の近況が分かり”一人じゃぁ〜ナイ”ってな心境にしてくれます。


⁂御家老は”こんな事を目標に”(^_-)-☆⁂



23.06.23夢の実現.jpeg


オイラは携帯電話の料金を下げる為の動きをしていました。ガンコレは開店休業みたいなものですから!(^^)!


現在の個人契約から会社契約にすると23%ほど安くなることが分かったからなのです。どうせ機種変更をせねばと思っていたので”動きを開始”したのです。



◎毎月月末心臓に悪い時期に◎


今月は明日23日(土)と24日(日)で今月の売り上げは決まってしまします。

恐らく皆さん今日が給料日ですよねッ

「給料貰ったら買いに行きます」とおっしゃって下さる御仁さんがおられます。

皆様のお越し「お待ちしております」(この時くらいは丁寧な言葉使いを!(^^)!)



⁂来月の手配は”これ”か手(グー)



23.06.23-5.png

posted by moriken at 09:53| Comment(0) | おすすめ商品紹介

2023年06月22日

7月の手配は?気遣いメッセに涙ぽろり



⁂JSCの掲示版は新たになりました⁂



23.06.22-5.jpg




今日は雨です。外では茶坊主達が集合して来ました。昨日は定休日でさぞや空腹だった事でしょう。

今日は22日で今月も終盤を迎えています。そんな中タナカの7月分の発売品が届いていました。今月の売り上げを見て発注出来るか検討を致します。

翌月分のアイテムを告知してくれるタナカさんは良いですねぇ〜〜黄ハートぴかぴか(新しい)手(チョキ)



◎健康維持に◎


江戸家老殿の健康管理は大したものです。これ己での案ではなく全て”奥ちゃま”の管理下での減量や数値管理のお陰様です。

塩分接種量も完全に管理され極々薄目の食事となりジュース類はご法度!酒もご法度、大食いもご法度のツマラナイ人生を送っておりますです。。。_| ̄|○(´;ω;`)ウゥゥ

はけ口は庭園レンジとGUNイジリです(^^♪



IMG_22955993013052.jpg



IMG_22881791645962.jpg




小生にはトレッキングのアドバイス等を書き示しておりました。

「あんがちょ」揺れるハート手(チョキ)



こちらも年齢に合わせたトレをと思うように成りました。高山への高見は歳相応と思うようになって参りました。

仮に登るとしても日帰りは駄目で小屋泊として無理のない”山行”を考えなばなりません。若いころのように穂高岳日帰り登山なんてことは考えては駄目で2泊程度を考慮しマッタリと登り下る計画をせなば!と思っております。

ガンコレも後10年は手(グー)それで限界でしょうねぇ〜〜

それまで持たないやも知れません。寿命は決まっているのですから。


⁂我らも無理のないシューティング運動を!(^^)!⁂



23.06.22-2.JPG



23.06.22-3.JPG



⁂来月のお勧め”バトンGUN”⁂



02.jpg



01.jpg


本物の良さを踏まえた開発


23.06.22-1.jpg


posted by moriken at 10:12| Comment(1) | 戯言

2023年06月20日

早い起床あくびが出て来た(#^.^#)



⁂マリンピア日本海⁂



23.06.20-1.JPG



自宅を出たのは6時15分パソ子に向かってまだ7時前。。。あくびがでてきました(#^.^#)

外には早々と”茶坊主達”のサエズリexclamation&question

6時ころにはお散歩する老人が多いですねぇ〜それと犬の散歩人そして山人(登山愛好家)更にはリハビリの人

明日は定休日(やっと来ました)そして今日は酒が呑める日(^^♪



◎何を食べるか?


朝食はおにぎりです。前日帰宅した時に仏様にあげたおにぎりを薬を呑む為に食べます。昼食は対面のスーパーイチコの総菜です。

夕食は納豆ごはんと野菜です。ごはんは少なめのコシヒカリ”サトウの御飯”です。納豆は夕食に健康効果が有る。
きざみネギを混ぜ合わせて手(チョキ)


若いころの半分?の量です。「肉を食べなさい」と言われます。。。。ステーキとか焼肉が好きでかつ丼も好きですが滅多に肉は食べません。

それより刺身の方が良い❣星座(うお座)

酒は日本酒と焼酎のお湯割り。。。お山時代は芋焼酎メインでしたが今は麦焼酎が好きです。

日本酒は”辛口”で佐渡の鬼殺し(北雪)や”おやじ”が大好きです。特に日本酒はうるさいです(^_-)-☆

本醸造とか吟醸とかは好きではありません。本来の酒の味を大切に思っています。




◎”やわらかクールベルト”◎


昨日から首もと、頭用のクールベルトを巻き付けて暑さ対策を始めました。頂き物です。製氷室に3Hほど入れてから使い始めました。

電気代節約対策です(^^♪


昼間は暑いですが夜は冷えます。薄い掛布団を蹴ったり探奈たり熟睡が出来ません。今は眠気が押し寄せて来ています眠い(睡眠)!(^^)!



⁂江戸家老殿は樹脂製シュラウドのひび割れ対策に余念がナイ(#^.^#)⁂




樹脂製シュラウド補強ー1.jpg


樹脂製シュラウド補強.jpg



⁂IN松本⁂



17.06.24-1.JPG





17.06.08-2.JPG


17.06.08-3.JPG


17.06.08-5.JPG


17.06.08-6.JPG


17.06.08-7.JPG




posted by moriken at 07:21| Comment(1) | おすすめ商品紹介

2023年06月19日

前後で工事賑やかです。



⁂信州”リンゴの湯”露天風呂⁂


先日は内湯にリンゴが沢山浮いていました。この”リンゴの湯”サウナは大きくて快適です。



23.06.19-9.JPG




予報では晴れですが小雨が降り涼しい朝です。



昨日18日父の日には江戸でJBC等が開催され驚いた事に長野の”和尚さん”が参加しておりました。勿論同じく長野の”oota氏”もであります。

皆さん元気で何よりです黄ハート(⋈◍>◡<◍)。✧♡



IMG_22576432686565.jpg



IMG_22589423193302.jpg


◎茶坊主達”子雀”が増えて忙しい◎


茶坊主達は毎朝小生を見かけると集まって参ります。日中は対面のスーパーやセブンに行くとき数羽が付いて来ます。

日々巣離れした子雀が増えて来ました。ざぁ〜と50羽は居るようです。店のドアを開けると一斉に鳴きます(^^♪


食欲もとてもあります(^_-)-☆



◎工事が賑やか◎


幹線道路側のお隣りのアパートが解体されています。聞くところによると解体し更地で土地を売るそうです。解体業者は1当地で即刻売れます。とは言っていますが周りの住民は「売れるわけはナイとても住める環境じゃ〜ナイ」と言っております。

小生も同感です。夜の大型車の音と振動に「眠れない」と言っております。

小生は店だけで生活基盤は自宅です。眠い(睡眠)手(チョキ)


お向かいの住宅建設は進んでいます。一本おいた土地なので住むには何とかなるでしょう。。。





幹線道路脇のアパートは何処も空きが多いです。


⁂江戸家老庭園レンジを掃除し快適☆彡⁂



23.06.18パター練習場.jpg



⁂昨日注文しました限定60挺だそうで急ぎました⁂



23.06.18-3.jpg



23.06.18-2.jpg



posted by moriken at 10:10| Comment(1) | 戯言

2023年06月18日

猛暑熱中症に気を付けて黄ハート




23.06.18-5.JPG



いよいよ暑くなって来ました。埼玉各所では35℃近くになり熱中症が発生しています。当地ガンコレでも換気扇や扇風機で暑さをしのいでいます。

昨日対座したお客さんはあせあせ(飛び散る汗)ダラダラ流していました。エアコンは使いません支払いが大変になるからです。お客さんもオイラも我慢我慢です。


日中汗を流せばビールが美味い。。。手(チョキ)しかし小生は呑みません(^_-)-☆


◎おすすめ商品◎



23.06.18-6.JPG


昨日入荷しタナカ:S.A.A. 7−1/2 持参した真鍮のフレームを取り付けます。随分と近くが見えない状態となった”町内会長”(オイラも同類)ドライバーを挿す位置が分からんようで苦しんでいました。チョッカイを出すオイラに「うるせぇ〜パンチ」と。。。。わーい(嬉しい顔)


隣りで見ていた”oota氏”我らの会話に大笑い(#^.^#)

ガンコレにはシビリアンは1挺残っています。お買い上げ時期ですよッ(⋈◍>◡<◍)。✧♡

高性能については幾度も書き込んでおります。月刊誌でも絶賛ですぴかぴか(新しい)



23.06.18-7.JPG


◎次の手配は。。。◎


中華GUN”BATON”さんの「JW4のあれ」です。そうですジョンウィックCo2 GBBです。刻印はナシとの事で限定生産で僅かしか造りません。



23.06.18-1.jpg



ガンコレでは1本確保に向けて取り組みます。本日FAXをします。


そしてKJワークスの”KC−02V1にトライします。これもFAXで御願いしたいと思います。

KJワークスさんは台湾で生産しあのKSC製品も造っている企業


23.06.18KC-02V1.jpg


さてさて本日暑い中皆様のお越しお待ち致しております(⋈◍>◡<◍)。✧♡ぴかぴか(新しい)


posted by moriken at 10:12| Comment(0) | おすすめ商品紹介

2023年06月17日

今日は暑くなりそう。。。太陽




23.06.17-3.JPG




庭には各種の花が咲き、田の稲は緑が増して山々の雪はスッカリ消え、海岸沿いでは海の家が営業に向けて準備が始まり夏に向かってまっしぐら晴れ


「陽が長くなりましたねぇ〜〜」なもんで起床も早く成ります(^^♪


そして昼寝の時間も長く成りました(#^.^#)昼寝はレンジです。土日はお客さんが来るので昼寝はご法度で一生懸命睡魔と戦うのです。

今日&明日は”ジッと我慢の日”です(^_-)-☆



23.06.17-1.JPG


23.06.17-2.JPG




◎江戸家老殿断念◎



分かります。オイラだったらやはり止めます。7月16日の松本練習会。3連休の中日開催となれば中央道は渋滞の温床みたいなもので”一寸刻み”の我慢の渋滞には”後期高齢者殿”には命がけのハンドルですねぇ〜ふらふら


シューターさん達もドンドン歳を増して来ます。十数年前に尾張の殿が表彰式時に「来年は還暦となり引退せねば成りません若いシューターさん頑張って下さい」と言うような挨拶をした記憶があります。


50歳以上になると”シニアクラス”の順位表彰もありましたが50を過ぎた我らは”グランドシニア”の要望なんかもしました(#^.^#)

今となっては”オールドグランドシニア”を設けて欲しいものです(⋈◍>◡<◍)。✧♡


「シューティングは年齢ではナイ」とおっしゃった有名な方が居ました。今は亡き”ボブ・チャウ”です。


確かにexclamation×2



IMG_79815555968949.jpg


◎入荷パンチ



昨夜夢の中で「来ましたよぉ〜〜サイガを❣」と。。。それだけ愛着のあるGUNなのですからぁ〜〜

長物をもっと増やしたいが試行錯誤するのみです。。。_| ̄|○


今日はペガサス2の7ー1/2&木グリとMP5マウントベース等です。

特にマウントベースはMP系では初の再販で何時もイライラさせられます。

これでガンコレに鎮座しているMP5−SD6に欠ける物がなくなりましたぁ〜〜グッド(上向き矢印)


注文のライフルケースも来ます手(チョキ)



⁂修理に連れて行かれましたぁ〜〜⁂



23.06.17-4.JPG



posted by moriken at 08:50| Comment(0) | 商品入荷のお知らせ

2023年06月16日

天候不順で二日間のお休みを。。




23.06.16-7.JPG




雨の朝です。気温も低く短パンでは寒いくらいの今日です。この二日間のお休みは当初”室堂”へ登って”雷鳥”の撮影と日本一高い温泉(みくりが池)に入って❣と計画を立てていました。


今年は雪が少ない高山ですがそれでも標高2,450mではまだ残雪がタップリの状況です。気温も低く(7〜8℃)それなりの装備を用意しました。


なかなか天気は安定せずガスった室堂では動くことが困難と諦めました。


そこで思い立ったのが水族館です。愛車を新潟方面へ車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)


温泉はクレー射撃場に隣接している天然温泉に急遽計画しました。




◎明日はSAAキャバルリー等が◎


江戸家老殿は延命生活を致しております。毎日工房で”GUN達”に”いたずら”をして年間全てお休み生活を満喫しているようです。

適度の運動と食事療法で彼は100歳越えを目指しているのでしょう!(^^)!

寿命は其々決まっているのです。いくら望んでもかないません(#^.^#)


⁂松本どうするか?⁂(相棒の返事待ち)



23.06.16-5.JPG





◎暫く徒歩通勤です◎


バックカントリー専用の「OSPREY」の積雪登山用の小型ザックを背負い通勤しました。暫くは愛車に眠ってもらう”羽目”になっただ。。。_| ̄|○

徒歩通勤は身体の血流に良いので”歩く”ことと成りました。

我愛車殿は”入院”することなったのです(´;ω;`)ウゥゥ




△お勧めGUN達△



23.06.16-4.JPG



23.06.16-3.JPG



23.06.16-2.JPG



23.06.16-1.JPG


posted by moriken at 09:20| Comment(0) | おすすめ商品紹介

2023年06月13日

”俺は歳取る暇はナイ”(*´Д`)




どうも天気が良くないなぁ〜〜今朝は霧雨が。。。。台風が熱帯低気圧に変わっても前線が太平洋沿いを通過するようです。太平洋側は大雨が予想さて二次災害に注意が必要です。



方や中国ではコロナが爆発的に発生し一日当たり数十万の感染者が出ているようです。そして気象異変で大きな災害が出ているとニュースで言っておりました。


今の”のほほん”とした日本ではコロナを防ぐ手立てはできるのでしょうかexclamation&question


⁂JANPSの反省シングルカーラムで( ノД`)シクシク…⁂


基本はアイアンサイトです。充分に練習する事が大切。

庭園レンジで反省会に燃える江戸家老(#^.^#)


IMG_21562394122043.jpg



国際的には中国、ロシア、北朝鮮と民主政治とはかけ離れた国民無視の政治が蔓延しています。国家の”エゴ”が世界に恐怖をまき散らしていますねぇ〜〜ちっ(怒った顔)


百人百色、千人千色、万人万色、と千差万別な人間の世界。。。。いっそ人類が滅びれば。。。なんて!(#^.^#)



◎発売延期◎



流石タナカさんです。今月発売日の延期を告知しました。しかし僅かなズレです。週末には入荷しますがタナカの丁寧な精神が出ていますねぇ〜〜他のメーカーも見習って欲しいものです。



◎さて行き場所が。。。◎


明日からのお休みに向けた準備を昨夜から始めました。ガスがかかっていれば雷鳥に遭遇する比率が高まりす。



標高2千メートル上はまだ雪で埋もれています。気温も低くそれなりの防寒をせねばなりません。シューズも一応用意しました。

ストックやグローブも準備しました。

天候の事を考えると。。。ことらも延期して下界で。。。とか考えてしまいます。。。_| ̄|○。



◎売り切れ御免◎


各ガンショップでは入荷と同時に無くなってしまい第二次ロットまでおやゆびサインに入れることが出来なくなっていると耳にしました。

そうですマルイ:SAIGA−12K スリーショットGBBです。

ガンコレでは静かに鎮座し訪れたお客さんは「持たせもらって良いですか?」だけに留まっております。

二次ロットには数か月かかる事でしょうねえぇ〜〜

買うなら今です演劇



⁂本日は小型ピストル(好きなんです小型が)⁂



23.06.13-1.JPG


23.06.13-2.JPG



23.06.13-3.JPG


23.06.13-4.JPG



23.06.13-5.JPG


posted by moriken at 08:10| Comment(0) | おすすめ商品紹介

2023年06月12日

石川からの「モリケンさん」ラブコール&89式シューター



⁂良い汗は心身に良い⁂



23.06.12-4.JPG




皆さん見てナイようなモリケンブロ。。。。目てる方々がいらっしゃる。嬉しいですねぇ〜〜やる気が湧いて来ます。

そんな中「お店やってますか?電話「はいやってますお越し下さい」とオイラ(#^.^#)


「モリケンさんお久しぶりです」と言われたが「さて何処の御仁かexclamation&question」マスクをとって戴き”何処ぞかで逢ったなぁ〜”とそんな感じでした。

”ロックオン”での話で思い出しました(⋈◍>◡<◍)。✧♡


お一人は”進むちゃん”もう一人が”中さん”でした。


丁度その時レンジ予約の家族が参りましてガンコントロールの話だとか皆さんでワイワイとシューティングが始まりました。

今日長物のガンケースを注文することと成りました手(チョキ)(89式GBBを入れる為)



◎江戸家老郷愁◎



image09080337136.jpeg


7月の松本練習会に後ろ髪を引かれる思いでブロを今日も買い込んでおりました。「聖地松本寿台」



image10822953426.jpeg



image10390655559.jpeg




松本は関東からも尾張からも静岡からのアクセスが良い地の利です。勿論我新潟上越からもアクセスが良いので自然とシューターが集まります。

主催者の”羽山さんこと棟梁”さんはその筋のベテランシューターで全国的にも一目置かれる存在ですので皆さんの憧れの的なのです。


今江戸家老は”揺れて”いるのだと思います。


過去には前日から松本へ集合し宴会を楽しみました。あの居酒屋あの寿司屋等々楽しい夜をワイワイと楽しみました。

宴会に遅れて来た”棟梁”さんは小生に追い付く勢いで日本酒を”いっき呑み”お銚子&杯”尾張の殿”とも楽しみました。

GUN談義は尽きる事なく夜長を楽しみましたぴかぴか(新しい)


シューティングを愛する仲間達揺れるハートムード



◎14、15日は何処へ◎


今日ルートと時間を調べます。山頂に付かなくても良いexclamation周囲を眺めるだけで良い。。。

よしんば雷鳥に逢れればラッキーなのだが。。。

先日内科クリニックの看護師さんが”唐松岳”へ登りますと言っていました。

小生の脳裏には登山道が浮かび「あぁ〜〜登りたいなぁ〜〜」と。。。ハートたち(複数ハート)


キット雷鳥に出会ったと思います黄ハート



⁂こまめに対座に来る長野のoota氏⁂(来る度にダットサイトが変わってくる)



23.06.12-1.JPG



23.06.12-2.JPG



23.06.12-3.JPG


次世代のレスポンスと快適なリコイルは楽しい夜/流れ星


posted by moriken at 10:06| Comment(0) | 戯言

2023年06月11日

晴れかと。。。雨じゃん↓今日から恐怖の。。。





⁂聖地寿台体育館⁂



IMG_79722881206776.jpg



大雨ではナイので静かな夜でした。日頃のストレスからかグッスリ寝ました。神経痛かは分からんですが左太ももの内側に痛みが走ります。

先日のトレッキングで良いあせあせ(飛び散る汗)を流したので昨日は閉店後歩きました。一日の目標は7,000歩ですが昨日は9,500歩わーい(嬉しい顔)
手(チョキ)


温泉が恋しいぃ〜いい気分(温泉)ムード



◎今日から収監されます”町内会長”殿◎



11時に出頭し(自首)嫌がる下剤を無理や呑ませられます。昼食や夕食はナシ❣12日には体内に違反品が無いか検査されます。そに際には麻酔を掛けられるとの事です。

よほど痛い仕打ちなのでしょう。。。有料


13日には出所できるようですが入浴はNGexclamation×2


14日にはお風呂に入れるようです。。。黄ハートしかし飲酒は駄目なようですが果たして。。。。。ビール


「松本練習会はどうする!?」「行きたい。。。。しかしまだ予定が分からん」との言い分でした(^_-)-☆



IMG_79733708991062.jpg



「今週は14(水)と15日(木)は休みで16日に物が来るが木グリはどうするexclamation&question」「うぅ〜〜ん頼んでくれ」

との事でSAAキャバルリーには木グリが装着されることなった恐らく入荷と同時に”やる”だろう(^^♪


ガンベルト用の軽量ダミーカートを取り寄せて欲しいとの。。。追加依頼果たして?????


「たった今oota氏帰った所だわねッ」oota氏あJBCにもトライアルするそうです。



◎コメを書き込んで◎


今朝パソ子を開いたら江戸家老からメッセが書き込まれていました。2017年6月4日松本が懐かしいようで”行きたい”が3連休の渋滞が予想されるので”足踏み”しているようだ。

「松本は聖地」と言って止まない御家老。。。(#^.^#)



◎モリケンブログを◎


小生が毎日(除く休日)苦戦して書き込んでいる”モリケンブロ”常連さん以外に目を通して戴いている御仁さんが居るのですねぇ〜有難い(⋈◍>◡<◍)。✧♡です。

今後ともよろしくお願いいたします揺れるハートぴかぴか(新しい)




⁂今日のお勧めSYTEMA”トレーニング・ウエポン”⁂


23.06.11-8.JPG


posted by moriken at 10:14| Comment(0) | 戯言

2023年06月10日

もう10日焦るなぁ〜。。。_| ̄|○


⁂標高100mのスキー発祥の地金谷山から・・・⁂


我家が見えます。高校生が自宅の脇を通っていました。


23.06.10我が家.JPG



もうこんな時間になってしまいました。。。そして6月も10日とあせってしまいます。。。。しかし15日には年金支給なので待っているのですよぉ〜そんで7月に入ると固定資産税の引き落としでガックリくるのです。


今回は店の支払いを年金からは避けたい心境が強いです"(-""-)"自宅の電気料金も恐怖ですましてやお店の電気代も大変ふらふら


7月の松本練習会を告知しましたが早々江戸家老が不参加を表明をしました。交通状況があまりにも最悪です。

三連休には大きな渋滞が予想されます。


⁂松本練習会常習の”町内会長”殿は今年は参加出来るか!?⁂


恐らく明日からは入院検査が。。。70過ぎたら手術は???


23.06.10-1.JPG


23.06.10-2.JPG


23.06.10-3.JPG


23.06.10-4.JPG



◎来週には◎



タナカのキャバルリーSAAが発売されます。インナーバレルをアルミで補強し集弾性能をアップしています。

なかなやります!ただアウターバレルの延長では済ませない造り込み根性を感じます。

シビリアンやフロンティアの高性能をロングバレルでも達成する意気込みには感服と信頼があります手(チョキ)揺れるハート


「既存を越えろ」これはマルイでも感ずる製品もあります。

新規開発に燃える根性ですねぇ〜黄ハート(⋈◍>◡<◍)。✧♡



⁂登り下りのトレッキング⁂



23.06.10-5.JPG



*”ささゆり”が咲いていました*


23.06.10ささゆり.JPG




◎さてさて今日明日は誰が来店してくれるでしょうか(#^.^#)◎



posted by moriken at 10:19| Comment(1) | 戯言

2023年06月09日

松本練習会7月の陣☆彡




⁂最近上空を飛びまわっております⁂




23.06.09-3.JPG


23.06.09-4.JPG





雨音で良く寝ました。九州や東海、関東では大雨で地盤が緩んで崖崩れのニュースが流れていました。今朝は曇りで脳外科検診からスタートです。

二日間の休日は長野の”リンゴの湯”へ行って温泉浴と大きなサウナで過ごしました。温泉ソムリエの話ですと一回の長風呂は良くない!2回や3回の短時間の入浴が心身共に効果があるそうです。

膝、腰、肩痛にはそうした入浴が高価があるといい気分(温泉)手(チョキ)


昨日は登り下りのトレッキングであせあせ(飛び散る汗)を流しました。スッキリぴかぴか(新しい)



◎松本之陣◎



来る7月16日(日曜日)に練習会が開催の告知がありました。

場所は”松本市寿台体育館”時間はAM8:30会場設営開始〜17:00までの間です。


参加費:¥3,000




JBCも開催されます!参加申し込みはJANPS委員会へおこなって下さい(費用は別途)





当地から参加される方々はモリケンに連絡下さい(⋈◍>◡<◍)。✧♡手(チョキ)



◎自動精算機には受け付けられないコイン◎



何度も!場所を変えても受けつけないコイン

レジの班当に聞いたところ「ギザギザコインは感知しないです」見てみるとなるほどギザギザコインでした。

メガネを取ってよく見ると昭和三十三年と刻印されていました。

聞くところ買い上げ価格が高いそうです( ^)o(^ )



⁂MP7ピカティニーリアストック搭載⁂



23.06.09-1.JPG



23.06.09-2.JPG



⁂JANPSシングルカーラムGUN⁂



JANPS1911参加銃.jpg




⁂ホルスターもシングル専用⁂



お宝リグ.jpg




⁂上位参加者使用GUN⁂



JANPS1911優勝者の銃.jpg




JANPS1911準優勝の銃.jpg




JANPS1911第3位の銃.jpg



posted by moriken at 08:07| Comment(1) | 戯言

2023年06月06日

禁酒禁煙過度な運動みな止めた❣?



⁂日本一のところてん⁂



23.06.06-2.JPG


パーキングの後ろには渓流が流れたいます



23.06.06-1.JPG




◎今日から短パン半袖◎


連続のコメントを書きこんだ”江戸家老”御身大切に過ごしているようで何よりです。高田駅前での居酒屋三昧が懐かしいようでコメントを懐かしく読んでおります。

JANPSでは”ヨン様”とも仲良く過ごしたようで何よりです。”ヨン様”と言えば故郷は新潟市です。

ろろろろ定年ではないでしょうかexclamation&question

長きに渡る”島流し”でさぞ奥様は寂しい人生だったと。。。「えっ?亭主元気で留守が良い」だよねぇ〜〜(^_-)-☆


今日から短パンと半袖で手(チョキ)暑さ対策(⋈◍>◡<◍)。✧♡




⁂改良したMP5⁂



oota氏が持ち込んだMP5はストックを改良したりサイトも改良し使い易さを追求していました。

次世代のリコイルも気持ちが良い!



23.06.06-7.JPG




23.06.06-3.JPG



23.06.06-4.JPG



23.06.06-5.JPG




23.06.06-6.JPG




◎内科クリニック◎


最近のガンコレは初めての来客が増えました。「えっ?お買い上げで忙しいでしょうねぇ〜」全然です。。。_| ̄|○

昨日は皮膚科で冷凍凝固治療をして来ました。これって痛いのです我慢を強いられるのです(´;ω;`)ウゥゥ

皮膚科と内科はお隣りで適度な運動を兼ねて歩いて行きます。この場所には耳鼻咽喉科も有り3軒のお医者はけっこう混んでいます。

予約優先なので時間には待機をせなばなりません。耳鼻咽喉科の先生様は車が好きでポルシェやジャガーやBMWのI8、スカイラインGTR等頻繁に乗り換えております。

最近はポルシェが飽きてきたのか見なくなりました。



◎マルイMP5の◎


以前から注文しておりましたMP5のマウントが11日に再販されると昨日連絡が入りました。これでMP5ーSD6が整い本体とパーツが一挙に販売できます。

先のLIPOや専用のチャージァーを合わせれば切れの良いリコイルが楽しめる。





⁂7月発売予定ハートフォードの「プロテクター パーム ピストル」⁂


価格は¥24,800

7mmCAP火薬発火モデルガン


23.06.06-8.JPG



posted by moriken at 07:14| Comment(0) | 戯言

2023年06月05日

心拍数、睡眠時間、酸素飽和度、血圧を❣



⁂7月号⁂



23.06.05-1.JPG



今日は日差しが優勢の一日。昼間は汗ばむ体感。。。。朝晩はヒンヤリ。。。体感差で体調を崩さないようにしないと。。。深呼吸してパソ子に対座しています。

今週は定休日の7(水)日と8日はお休みです。定休日は何時ものいい気分(温泉)で8(木)日は天気の具合を見ながら”緑”のトレッキングと考えています。


コメに江戸家老からのメッセが書き込まれていました。食事も体調管理を着実に実施しているのですねぇ〜(⋈◍>◡<◍)。✧♡

毎日延命治療継続です(^^♪{寿命は決まっているのですよッ}



◎何故か声が掛からない◎



SAIGA−12K君を目に御仁さん達が来店するのですが「買います❣手(グー)」と声を上げる方はいません。

オカシイなぁ〜

まぁ〜今週中待ちますか!(^^)!


23.06.05-2.JPG




◎月刊誌7月号◎



昨日は長野市よりマニアさんが参りました。ショーケースを隅々まで念入に目て話しが弾みました。その御仁さんが帰って直ぐに長野の”oota氏”が対座に参りました。

様々な試合に出場していますが今回はJSC&JANPS用のGUNとMP5の改造版と新規のリポを持参し小生共々楽しみました。

画像は明日アップしますねッ

そして月刊誌7月号を開いて”読書タイム”(^_-)-☆

タナカより第3段”キャバルリー”のインナーバレルの調整が掲載されていました。

流石タナカさん初速オーバー対策してアルミのインナー延長をチョイスしてありました。

テストでは集弾制は向上しているようで来週の入荷が楽しみです( ^)o(^ )




◎やっと入荷しました”オーバーサイズ”木グリ◎



リボには木グリが似合います。プラと木では絶対に木です。今回はKフレーム用



23.06.05-5.JPG



23.06.05-6.JPG



23.06.05-4.JPG



23.06.05-3.JPG



posted by moriken at 09:54| Comment(1) | おすすめ商品紹介