2023年10月31日

10月最終日天気は太陽



⁂雨飾山(百名山)キツイ登りが続きます。紅葉はとても奇麗です残雪期はアイゼンでけり込んで登ります。⁂



23.10.31雨飾山紅葉.png



今日は皮膚科に行って来ました。処置は”いぼ等冷凍凝固”です。右バイバイ人差し指2ケ所と手のひら2ケ所です。冷凍するので痛いです。


昨日は脳外科予約を忘れてしまい慌てました。血液サラサラ薬で脳梗塞の毛細血管凝固の予防で血圧の薬と同じく永久服用です。



つまりは死ぬまで飲み続けると言う事になります。男性の平均寿命は80.数歳ですので残すは7年と3ケ月と言う事となります( ^)o(^ )




昨日のお客様は3人でした。


お一人は常連の”伊”さんで毎週月曜と金曜に決まって来店してくれます。月、金は孤独とおさらばできる日です。

もうお一人はアラスカの人でした。アラスカは米国ですのでイングリッシュです( ^)o(^ )


⁂Mr:MARK RYAN⁂



23.10.31-1.JPG


日本に来て外国人向けの山岳ガイドや冬のバックカントリーや夏のカヌー等のインストラクターもやっています。


現在は温泉地で有名な”赤倉”に住んでいます。

バックカントリーではお客さんを”ピステ”(圧接車でパウダーアリアに運ぶ)で案内ガイドをしてます。


彼の先生は小生の山時代の友でした。赤倉エリアでは皆さん小生を知っていますので其々人々の会話の中でガンコレを紹介されて来たと。。。!(^^)!


自分の宿に宿泊したお客さんとゲーム的にGBBで楽しませたいとの事で見学に。。。ムード


最後のお客様は警察官で「CONDOR」の”リーコンチェストリグ”の受け取りに来られました。サバイバルゲーム用に使うとの事でした。



◎忘れない◎


11月のカレンダーに通院日をマークしました。これでボケていても確認できます。


◎お休み◎


今日ガンコレ入口に今日ガンコレを掲示します。

早々1、2日と15,16日が連休日と致しました。

今月の旗日は3日”文化の日”と23日”勤労感謝の日”其々十分な練習が出来ますので”愛銃”を持参しお越し下さい(⋈◍>◡<◍)。✧♡




⁂栂池は初冠雪と黄葉で癒されることでしょう⁂



23.10.31-5.jpg



◎今週のお薦め◎


まだ残ってる”SAIGA−12K”¥54,800GBB



23.10.31-2.JPG



P−90プラスFET¥36,800



23.10.31-3.JPG


posted by moriken at 10:52| Comment(0) | 戯言

2023年10月30日

「忘れて慌てて脳外科へ」Σ(・□・;)




23.10.3019.10.21初雪.jpg



事は昨日です。朝食後の”血液サラサラ”錠・・・今朝早々脳外科え行って参りました。命を繋ぐお薬です。予約日を過ぎてしまっていたので待たされました。。。_| ̄|○そしてガソリンを7千円入れもうoutもうやだ〜(悲しい顔)

1日2日はお休みです手(パー)

彌彦の紅葉谷へ行く季節が訪れました。



23.10.17-220.11.13-3.JPG



脳外科の院長「森山さんどうですか紅葉は?」が第一声でした(^_-)-☆



◎どうするモリケン◎


問屋さんよりFAXが入っていました。ノーベルアームスの新規ドットサイトの誘惑です。そのお名前は”SURE HIT ARP2”です。
価格は28,000円で最新式の形状と使い良さです。


そしてタナカのS&W:M13 3インチFBIスぺシャルGBB


23.10.29M13 3onGBB.png



&ルガーP8:8インチ GBBです。

M13は依然に取り扱った事があり集弾性は”良い”です。

さて如何するか❣?



◎週末3、4,5三連休◎


文化の日金曜日に続き4,5と連休となります。

11月最初のセールです。皆さん押しかけて下さいねッ( ^)o(^ )揺れるハート



⁂笹ヶ峰⁂



23.10.3019.10.27笹ヶ峰紅葉.jpg


23.10.3019.10.28ナナカマド.jpg




⁂漢音沼公園⁂



23.10.30観音沼公園縮小.jpg



◎再販は有るのか?




23.10.30-5.jpg



23.10.30-4.jpg


posted by moriken at 10:56| Comment(0) | 戯言

2023年10月29日

数量限定後にプレミアムに&シニア絶賛ミニ自動車



23.10.29-1.JPG


23.10.29-3.JPG




タイトルにあえて頭に書き込んだのはタナカ限定生産品のハンドガンの話題です。これは急遽紹介され「予約GUNは必ず納品」とうたっているリボルバーモデルガンです。



マニアさん達はご承知かと思いますが、過去生産品で既に手に入れられないGUNが有ったからです。

例えば”ジュピターフィニュシュ”等の高価な製品で製作にあまりにも手間がかかり生産を止めたGUNも有りました。


そのジュピターフィニュシュのGUNは1挺だけガンコレに鎮座しています。(M40センチ二アル¥36,00)オークションでは5万を超えている様子です。

なのでガンコレでも価格を上乗せて販売を致します( ^)o(^ )


今日紹介するのはColt:Aircrew HW R−modelです。価格は¥42,000です。

〆切は11月中旬かと?手元には12月中旬とうたっています°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°



⁂画像の2inのエアークルーマンが今回のモデルアップです⁂


23.10.29タナカエアークルーマン2in.jpg


⁂来月の主なタナカGUN⁂



23.10.29M442.png



23.10.29M13 3onGBB.png



◎シニア絶賛ミニ電気自動車◎


こんな感じのニュースが入って来ました。高齢者事故多発の今日車がナイと生活出来ない地域の高齢者は免許返納に苦しんでおります。

そんな中低価格で航続距離を伸ばし安全なミニサイズの自動車が造られたらどんなに喜ばれることでしょうきらきら

二人乗りで荷室が広ければ安心ですネッ(⋈◍>◡<◍)。✧♡




◎モデルガン改造品◎


タナカより告知版が出されました。詳細はタナカブロを読んで下さい。明らかに改造目的GUNは摘発されるそうです。



◎10年に一度の大雪◎


日本気象学会から発表されました。暖冬でも東日本、北海道、北陸地方では約5倍の大雪に可能性が有ると。。。


そのような事態になったらガンコレは雪の中に埋まってモリケンは自宅で避難しております。。。_| ̄|○




◎今日のお薦め◎


23.10.29-4.JPG


23.10.29-5.JPG





10月最後の日曜日皆様のお越しお待ち致しております黄ハート


23.10.29-2.JPG




posted by moriken at 09:51| Comment(0) | おすすめ商品紹介

2023年10月28日

南も関東も分け隔てなく”雹”にみまわれ。。。ゆきだるま



⁂12月号入荷⁂


もう今年も最後と成りました12月号ですよッ


23.10.28-1.JPG


*大好きなS&Wオートシリーズの生産はしないのか?



23.10.28-2.JPG




突然のいなずまと同時に雹が激しく降り人々は逃げまどう。。。光景に”異常気象”を感じます。

長期予報によりますと11、12、と平年(?)より温かく1月は暖冬で降雪は少ないと。。(本当でしょうかexclamation&question



冬には冬の天気が有り”異なる”と喜び落胆する人々。。。。当地は降雪が少なければ平野で暮らす人々は喜びます。農家は水不足で田植えを心配し日々空を見上げる。

人間もそうですが自然界も同じことと思います。



⁂お陰様で電気料金支払えます「ありがとう常連さん」(⋈◍>◡<◍)。✧♡⁂


今日明日の売り上げ向上で灯油補給が出来るか❣?皆様の”肩”に掛かっているので御座います。。。揺れるハートバイバイ




◎松本練習会には参加出来ません。。。_| ̄|○◎


明日は松本寿台体育館で練習会が行われます。会員の”パン”ちゃんは参加するので昨日精密弾を購入に来ました。

今日レンジに対座に来るか手(チョキ)


そんな事は考えられん❣と思っていましたが現実はそうでは無くなっています。夕方夕方街並み太陽が落ちるのが早くなって来ました。

閉店時間の5時ころには入口の鍵穴が分からなくなって来ました。

運転もそうです夜道の視界は天敵です。対応速度が鈍くなってきています。昨年より鈍くなっているのです。

1歳の差は大きい高齢者。。。_| ̄|○


そんな訳で松本遠征は無理だと自覚しているのです。{「夜道が怖いよぉ〜〜」(´;ω;`)ウゥゥ}



◎四季を追いかけて来年もと祈る◎


*中の瀬大曲より穂高を仰ぐ*


23.10.28中の瀬大曲より穂高連峰.jpg


人々が気付かず通り過ぎる穴場がそこに有る


23.10.28-6.JPG


23.10.28-5.JPG


23.10.28-4.JPG


23.10.28-3.JPG





posted by moriken at 10:13| Comment(0) | 戯言

2023年10月27日

深まる秋紅葉前線南下枯れ葉





⁂現在”八歩池”周辺は真っ白に成りました⁂



23.10.27-6.jpg



紅葉を追い求めのトレッキング枯れ葉は実に爽快です。妙高&火打ちは徐々に白く染まって参りました。


火打山の山小屋”高谷池ヒュッテ”は間もなく今年の営業が終わります。標高2,000mを越える地点は木々の葉は落ち凍てつく時期になって来ました。



来週(11月)1日は弥彦の”もみじ谷”の紅葉と弥彦神社の”菊祭り”に例年通り行って来ます。



日本海近くの”水の公園”の紅葉(もみじ)はまだでした。来月中ごろかなぁ〜〜と思っていますので8日(水)に行ってみたいと考えています。



⁂水辺(池)には各種の鳥が⁂



23.10.27-5.JPG



23.10.27-3.JPG



⁂こんな物も⁂



23.10.27-4.JPG



⁂赤ちゃんヘビも( ^)o(^ )⁂



23.10.27-7.JPG




トレッキングは1万歩を目途に歩いて汗を流し仕上げの温泉(塩の成分)がたまりません。



◎送り状が来てない◎



予定では今日月刊誌や注文品が入荷の予定です。しかし送り状のFAXが来ておらず手違いがあったのか?と一抹の不安が有ります。

送るアイテムが少ないのでFAXしなかったのかも知れません。午前中待ってみます。


目玉はノーベルアームスが発売した「マルチツール」です。スコープやダットサイト調整に”役立つ”ツールです。

取りあえず2個注文しました。価格は¥800



23.10.27マルチツールー1.jpg


23.10.27バッテリーツール.jpg


先にアップしましたマルゼンCA870タクティカルは駄目でした。




◎月末最後の土日◎



運命の日です。セールを期待し皆様のお越しをお待ち致しております黄ハート




⁂CO2でフル&セミの撃射も⁂



23.10.27-1.JPG



23.10.27-2.JPG



posted by moriken at 10:21| Comment(0) | 商品入荷のお知らせ

2023年10月24日

今朝のニュース”色と積雪”



⁂数年前の岩岳三段紅葉(今年は2度行きましたが雲に覆われ残念。。)⁂




23.10.24-7.jpg




⁂妙高山初冠雪⁂



23.10.24妙高山.jpg


観光客の方々はあまりの寒さと雪を冠った紅葉に驚いていました。それは谷川岳です。ゴンドラスタート時は緑が広がり上に上がるに従い真っ赤と黄色。。。。そしてゆきだるまが見え始め「歓喜の声」。。。下車し表に出ると「わぁ〜〜寒いわぁ〜〜ゆきだるまだぁ〜〜」と震える声が(^^♪


黄葉の上には雪ががく〜(落胆した顔)


今日はダウンのベストを羽織って出勤しました(#^.^#)




明日&明後日(26日)はお休みです。

明日はトレッキングと日帰り温泉です。シニアカードを出すと何と半額350円です黄ハート低温サウナと日本海が広がる露天風呂でいい気分(温泉)手(チョキ)


トレッキングは紅葉(もみじ)の色合いを見たいと思ってます!(^^)!



◎CA870 TACTICAL U◎



今朝来てみるとFAXが入ってました。マルゼンのCA870¥21,800の換喩です。明日問屋さんに入荷するとの事でした。


以前限定生産品で入荷時即刻売れました。人気なのですねぇ〜〜燃費は凄く良いです。。。手(チョキ)


何故なら本人の左腕でスライドするだけですから( ^)o(^ )


20231023-01.jpg


◎トイガンダイジェスト2024◎


これは皆さんの為に注文します。眺めるだけでも夢が広がりますグッド(上向き矢印)るんるん



◎今日のコレクション◎


23.10.24-2.JPG


23.10.24-1.JPG



◎お勧め¥19,800◎


23.10.24-5.JPG


23.10.24-6.JPG



posted by moriken at 09:53| Comment(0) | おすすめ商品紹介

2023年10月23日

もう4期ではなく2期か❣?




⁂朝晴れていれば三段(白馬三山)紅葉が眺められる”岩岳”がお勧めです。上下を繰り返すゴンドラも楽しいです⁂


23.10.23-4.JPG




春、夏、秋、冬の四季が崩れて夏、冬の二期とも思える日本特有の季節感は崩れてしまったのか5




23.10.23-2.JPG



⁂リンドウは今が盛り⁂



23.10.23-3.JPG




秋の紅葉も音をたてて崩れ今朝の妙高山、火打山は白く染まっていました。降雪の紅葉も良いなとも思ってしまいます。

例年ですと11月に入ると時折霰や霙が降って来ます。ガンコレ前の幹線道路街路樹は黄葉しています。山々の紅葉は”マダラ模様で”秋の感じがしません。


各地の山小屋は例年通り小屋閉めがされ、登山者はテントを担いで山を登っています。白く染まった高山の素晴らしさを知っている御仁さん達です。


大雪となれば遭難の危険が増しますが、今の時期小雪の登山はそれなりに楽しいものが有ります。



◎紅葉前線◎


各地紅葉名所の発表は遅れています。全盛期とうたっていても現状は遅れています。里山では11月〜中旬が奇麗に染まるものと思われます。




⁂田代湿原の黄葉も見事です(上高地)⁂




23.10.23田代池.jpg



◎ガンコレモリケンブース◎


21.11.08-5.JPG



21.11.08-6.JPG



21.11.08-7.JPG


posted by moriken at 09:57| Comment(0) | 戯言

2023年10月22日

寒さが増してきた❣昨日の冷たい雨



⁂逆さ”シラサギ”黄ハート⁂(水の公園にて)



23.10.22-8.JPG




妙高山が白くなった。白、黄葉、緑の三段景色が昨日見られました。三段紅葉と言えば”岩岳”から見る紅葉です。

なかなか晴れないので白馬三山の姿は見られません。三山とは白馬、杓子、白馬鑓のことです。

先ほどガンコレ友人から苗場の紅葉は盛りですとラインが入って来ました。”ドラゴンドラ”からは眼下に紅葉を眺める事が出来ますが下りた場所では楽しめません。。。東京電力の送電櫓がとても邪魔で周囲の自然を台無しにします。紅葉を楽しむなら苗場山(日本百名山)に登らなくては意味がありません。


苗場山の山頂は広大に広く池塘が点在し高山植物の紅葉が楽しめます。興味の有る方はユウチューブ動画を参照ください(^^♪


23.10.22-6.JPG




23.10.22-5.JPG




⁂苦労せねばバッチリを捕える事は出来ません⁂




23.10.22-7.JPG




◎初のお客さん◎


昨日はガンコレ初のお客さんが結構来店されました。オイラのブロを目て来たのかと思いきや全く見て来た訳ではありませんでした。

お買い物と言うことではナクたた観たいだけでした。お客さんが来ると会話が出来ます。一日中誰も来ない寂しい留守番は飽き飽きします。

余りにも会話が無いと”言葉”を忘れます。ボケ防止には最悪です。



「あぁ〜〜誰か来てくれぇ〜〜演劇


◎本日のお勧め◎



S.A.A.美品




23.10.22-1.JPG



23.10.22-2.JPG




⁂売り物ではありません92F⁂



23.10.22-3.JPG



23.10.22-4.JPG



posted by moriken at 10:13| Comment(0) | 戯言

2023年10月21日

秋を通り過ぎ冬か❣




⁂沈みゆく日に照らされ見事な色合い⁂


23.10.21-1.JPG




世界情勢が”混沌”として世界は何処え行くのかexclamation&question人道支援は進まず人民は餓死寸前まで追い込まれてる現状を”誰が救うのか”?


約2,000年にも及ぶ憎しみの中、政治の戦いは人民を犠牲にしてまで何処へ進むのかexclamation×2


ロシアの武力行使は。。。。これも人民が犠牲になり。。。悲惨な日々が続いている。。。。中国もしかり。。。弾圧支配を続けて。。。。



G7の主催日本の首相は真っ先に中東に和平を呼び掛け主導者と話あわねばならないのではないかパンチ


自国を見れば国民の疲弊した生活を押し上げる諸作に振り廻され、決断の出来ない政治を続けているパンチ


正に場当たり的な対処に国民は”飽き飽き”している現状が見えないのだろうちっ(怒った顔)


23日から所信表明から24〜26日与野党の代表質問。野党もだらしがナイパンチ


国会議員は国民の命を守る事を忘れている。。。比例代表制を止めてスリムな国会になって欲しい。。。


と!!!❣



ガンコレモリケンの呟きで御座りまする(#^.^#)



◎急に寒くなり◎



23.10.21-2.JPG



23.10.21-3.JPG


今夜あたり高いところでは降雪がありそうな予報が有りました。冬の準備が追い付かない今日この頃であります。

除雪機の燃料や店の灯油補給は間に合わない状況です。。。_| ̄|○

夏から冬に。。。異常気象が続いておりますねぇ〜〜



23.10.21-4.JPG


23.10.21-5.JPG




◎今日明日はセールで御座る八分音符るんるん



23.10.08-3.JPG



23.10.08-1.JPG









posted by moriken at 09:38| Comment(0) | 戯言

2023年10月20日

きらきら21、22日は再びセールですきらきら



⁂今年は行けません。。谷川岳⁂



23.10.1922.10.08一ノ倉沢.jpg




明日からグット冷えて雨も降って来そうです。

今季の冬は2月ころには大雪になる予報です。いよいよ冬の事を考えて進まねばなりません。

我家脇のサッカー場に通じる道(我家の脇道)の舗装は始まるようです。降雪による生徒達の練習用と思われます。雪が有っても練習をします。

雪の中でボールを蹴る練習は致します。サッカー部に所属する学生用の私設も間もなく出来上がります。なんせ部員が150名を超える所帯ですから。




⁂歩くことも大切です昨日は8千歩⁂



23.10.19-6.JPG



23.10.19-7.JPG




◎10月も終盤◎


もう20日です。今月のセールは明日210月日、22日そして28,29日と成ります。

長物もハンドも割引(一部を除く)を致します。

皆様のお越しをお待ち致しております。


⁂希少なGUN達⁂



23.10.19-1.JPG


23.10.19-2.JPG


23.10.19-3.JPG



23.10.19-4.JPG


posted by moriken at 09:56| Comment(0) | 戯言

2023年10月17日

山岳遭難過去最高”809人”思い出します。。。




⁂H21:11月5日弥彦”もみじ際”⁂


23.10.17-220.11.13-3.JPG




谷村新司さんが74歳で亡くなりました。驚きましたがく〜(落胆した顔)もうやだ〜(悲しい顔)

このような訃報を耳にすると年齢的にも己と近い。。。常に自分と重ねて思ってしまいます。市の健康診断は山時代から全く受けておりません。

掛かり付けのお医者が有るから!と市からの受信用紙はゴミ箱行きです。


内科、脳外科、皮膚科、眼科と診察に追われて”もうこれ以上はexclamation×2”と( ^)o(^ )



23.10.17-121.11.05-1.JPG



23.10.17-3.JPG




タイトルの山岳遭難の発表が有りました。随分と多いですねぇ〜〜。。。_| ̄|○



23.10.17遭難過去最高809人.jpg



そんな時に思い出しました。小生山小屋時代の事をexclamation



滑落を目撃し被災者の元へ危険をおかし下りて状況確認しヘリ要請。。。。ヘリが救助出来る場所まで元気つけながら必至に移動。。。(恐らくは助からんと思いながらも)


また「この時期には、あの場所は危険だから”行くな”」を無視し「自己責任だから」と振り切って進んだ登山者結果は・・・・「同行者を助けてくれ」と反省しながら泣きつかれ出動した。。。(この登山者は重症)



付添いの看護師の連絡で急ぎ向かうと”心肺停止”(どうしても人生最後に大好きだった山に登りたかったと)


天候悪化で怪我をした登山者を背負って下ったこと。。。(小屋ススタッフと交代で下した)



小生の山小屋生活のお終いは”己がヘリ救助”された事。。。(小屋番としての業務で寒風に巻き込まれ左半身凍傷&肺気腫)


ヘリ隊員の中にその昔に残雪期の剣岳で訓練をした若者であった「お父さん頑張って呼吸しましょう」と必死に心臓マッサージを。。。(鎖骨が折れた)



23.10.15巻機山樹氷.jpg



人生何が有るか分からん”運命”の元に生かされている”””””光るハート





⁂「町内会長殿手配したぞぉ〜〜〜」⁂




23.10.15クラシック.jpg



posted by moriken at 10:14| Comment(0) | 戯言

2023年10月16日

紅葉の見頃は難しい



⁂広大な広がりが癒してくれる大自然⁂



23.10.16-5.JPG



付近の街路樹の変化はその場で判別できるが、紅葉の名所は何時が見頃か?とネットで調べたりする。先日”町内会長”が苗場の紅葉に遠路行って来たが「全然駄目」と愚痴っていました。

宣伝用の画像は加工がしてあるので”今が見ごろ”と宣伝している。

”今が見頃”とはexclamation&question黄色の中の真っ赤は期待するものが有る。

遠くから見る紅は近くでは終わり寸前が多い。”斑点”がでて汚ない状況「遠目」で写真写りが良いのが最高なのでしょう!(^^)!


10月半ばを過ぎて平野部の紅葉が盛りとなって来ます。銀杏やもみじのコントラストも良い揺れるハート


高山では既に雪に覆われ季節の早さに戸惑うこの時期ですねぇ〜〜「良し来年に期待して」と己の衰えを除外して妄想する(#^.^#)



⁂涸沢カール”涸沢小屋”⁂



23.10.16-8.jpg



◎いきなりのBB手配◎


APSは終了し先は1年後となるこの時期に0.28g精密弾を求めて来店されたAPS本戦出場者。昨日はマルイの”スペリオール0.28gを欲しいと。。。。

早々注文しようとしたが今は”ファイネスト”と名称が変わっていた。

今日は旧のスペリオールが残っていないかを問い合わせる事と成りました。

さてさて市場での販売数はもともと少ないので”如何な”結果となるか????


そして134ガスの手配はどうするか?すでに在庫は2本となった。発注すれば支払は一括だ消化には半年以上がかかるので思案だなぁ〜〜。。。_| ̄|○


⁂地獄谷⁂



23.10.16-6.JPG



23.10.16-7.JPG




⁂我がコレクション⁂(GUNはウエスタン:ホルスターはMGC)



23.10.16-1.JPG


23.10.16-2.JPG


posted by moriken at 10:47| Comment(0) | 戯言

2023年10月15日

洗車すると雨が降る水滴は好きだが!(^^)!



⁂自然に溶け込む⁂



23.10.15-1.JPG



⁂ガンコレ前の街路樹も黄葉して来ました⁂



23.10.15-2.JPG



コンスタントにレンジに対座し”感”を大事にしている”oota氏”ほぼ毎週長野からやって来る。今は定年退職し第二の人生を送ってはいるが、延長でJRの仕事を続けている。現役時代と全く同じ業務だが”お手当”は減額されて不貞腐れている。


なので時折「仕事に飽きたのでガンコレでれストレス解消」と「これから行きます」とメールを送ってくる。


昨日はoota氏のお陰様でオケラを脱出できた(⋈◍>◡<◍)。✧♡



⁂町内会長の訪問⁂



「これ欲しいバイバイに入るか5」と突然現れた町内会長るんるん

ARMS MAGAZIN取り扱いのタナカS.A.A.のチェッカーウッドグリップだ手(チョキ)

今日問屋へFAX注文してみる。



23.10.15クラシック.jpg


町内会長の依頼品はとても面倒くさい。。。(#^.^#)すでに無くなった製品でオイラを困らせる。

まぁ〜長年の付き合いと暇な時間を過ごしているので会話が出来てボケ防止にはなる。。。。。



ストレッチ100回に挑むが30回で息切れを起こす。。。_| ̄|○


11&12日の高山トレで、ようやく筋肉痛が出てきたふらふら



◎体重◎


トレッキングであせあせ(飛び散る汗)を流すと70Kg台まで落ちるが継続は出来ない。雨の日でも春日山城本丸までトレを継続すれば75キロペースで身体が軽くなる。



さすれば飯も美味い黄ハート週三回のノンアルコールも良いが熟睡は出来ない。。。。。。_| ̄|○

来店者数が少ないので春日山参りや金谷山参りをするかなぁ〜〜(^_-)-☆


お店オープンを週2日だけにしたいなぁ〜〜市主催の高齢者勤労だと僅かな稼ぎになり運動不足も防げる手(チョキ)




23.10.15-10.JPG



23.10.15-9.JPG


23.10.15-5.JPG


23.10.15-4.JPG




⁂画像をクリックすると拡大します⁂



posted by moriken at 10:33| Comment(0) | おすすめ商品紹介

2023年10月14日

紅葉前線南下ドンドン見頃が広がって黄ハート



⁂静寂な湖面⁂



23.10.14-3.JPG


23.10.14-5.JPG




10月も中半と成りました。テレビでは紅葉風景が流され”気分をそそって”来ます。平日は高齢者や外国の観光客で賑わっています。


一昨日の志賀高原の”猿の地獄谷”では7割が外国人観光客でした。入口付近の高級宿は外国人溢れる感じが致しました。


円安が後押しして我ら貧乏人は絶対に宿泊出来ません。安価な宿はそれなりにバッド(下向き矢印)高級宿は贅をふんだんに使った”おもてなし”で「あぁ〜日本は最高exclamation×2」と”日本最高”を印象ぴかぴか(新しい)



23.10.14-4.JPG



寒さが増して来ると”鍋”鍋が欲しくなります。鍋と熱燗って最高ですよねぇ〜〜(江戸ではお銚子&杯ではなく健康の為お茶で乗り越えてる御仁さんもおられます(^^♪)



⁂APS大会”ヨン様”は新潟へは何時帰ってこれるのか!?⁂



23.10.14ヨン様.jpg


23.10.14ヨン様ー1.jpg


オイラは来月の検査結果が心配です。。。_| ̄|○!(^^)!心配しても仕方ないお銚子&杯マグカップ手(グー)



◎さて駄目みたい◎


昨日アップしました”所ジョージスペシャルP−38”はガンコレには回って来ないようです。。。大所で買い占めで地方には回ってこないようです。

取り扱いの問屋さんの所にさえ”来ない”ようです。恐らくは江戸の大所優先なのでしょう。。。_| ̄|○


もしもしもガンコレに来る事が出きれば「一大事」で御座るがく〜(落胆した顔)プレミアム価格手(グー)グッド(上向き矢印)

このような状況ですので今月は新製品の入荷は有りません。日々の維持にヤッキで御座りまする。。。_| ̄|○

割引セール続行中パンチひらめき



⁂最高でした美味い雲上のパン屋⁂


23.10.14-6.JPG



⁂江戸家老殿JSCを偲ぶ⁂



23.10.14江戸家老.jpeg



posted by moriken at 09:32| Comment(1) | 戯言

2023年10月13日

ガンコレの連休ガス&快晴


⁂取りあえず注文しました”所ジョージスペシャル限定300挺⁂



23.10.13-9.jpg



歩いた歩いた歩きましたぁ〜〜まだ筋肉痛は出てません。明日か明後日か神のみぞ知る我が体調!(^^)!

疲れすぎて熟睡は出来ませんでした(^_-)-☆

ガスに包まれた中のキャンプ的な時間と初めての山中の天然温泉浸かってるのは岳人ばっかりで山話でガスに包まれた山を見上げての談義は幸せぇ〜〜



23.10.13-3.JPG



23.10.13-7.JPG



翌12日は早朝から山道ドライブで高山目指し数年ぶりの日本一のパン屋さん素晴らしい眺めを眼下に



23.10.13-8.JPG



途中さる軍団に襲われたりとスリルある旅で御座りました。



23.10.13-6.JPG



広がる紅葉&黄葉に大満足ぴかぴか(新しい)


23.10.13-4.JPG


23.10.13-5.JPG





次回は紅葉谷かexclamation&question



posted by moriken at 10:16| Comment(0) | おすすめ商品紹介

2023年10月10日

再び予報は悪く。。。雨いなずま。。。_| ̄|○&12日もお休み



⁂白馬三山紅葉⁂



23.10.10-7.jpg


連休が明けて10月も早10日と成りました。今日関東では昨日と異なり夏日になるとかニュースで言っておりました。

寒暖の差が激しく身体は付いて行けない列島の気温です。ふらふら


大平洋の海底では原因が分からない津波が発生し近々南海トラフ巨大地震が発生するのではないか❣?と学者先生が言っております。


地震国日本ですので災害に強い国造りを加速せなばなりません。



見方を変えて我らの生活:政局の減税に道が見えない論争を続けています。官僚とのシガラミで”鉈”を振り下ろす決断が出来な事爆弾


税収や国民の生活を考えるなら”消費税減税”でしょう。家庭の財布に優しくすれば消費が伸びて税収は増える。企業も儲かり為替も安定し円安から脱却できるetc



23.10.10-2.JPG


23.10.10-4.JPG



23.10.10-3.JPG




◎天気予報は悪く再び足止めかexclamation&question


雨の中、傘をさして防水ウエアーを着て紅葉散策も有りかとは思うが太陽に映える紅葉の画像が欲しい。。。

ガンコレ休日は毎回悪天候で参っている。明日11日が駄目なら12日と成るか今日決めねばならない。。。

昨夜から仕度はどうのように転んでも良いようにはしたが。。。。水滴の藪の中を歩くのは。。。。。。_| ̄|○


⁂お勧めの・・・⁂{SAIGA−12Kの発を見たいなぁ〜〜}



23.10.08-1.JPG




posted by moriken at 08:38| Comment(0) | 戯言

2023年10月09日

三連休最終日雨&冷え


⁂湖面で遊ぶ?鴨達⁂


23.10.09-1.JPG



紅葉前線はドンドンと下りて参りました。北アルプスでは三段紅葉が登山者を魅了しています。涸沢カールではテントの明かりが美しいと揺れるハートまた早朝の”モルゲンロート”に寒さの中ジット我慢して一斉にカメラを構える。。。

小生の2023の紅葉見物は11&12日が真っ盛りだと( ^)o(^ )


さて何処に参ろうかexclamation&question多々妄想をしているモリケンで御座ります(#^.^#)




◎三連休のセールに◎


”ちょっと見”のお客さんや久々のストレス解消にスピードシューティンに汗を流す御仁さん❣セールに悩むお客さんexclamation×2


⁂素早いドローお見事!!!exclamation



23.10.09-3.JPG


23.10.09-4.JPG

23.10.09-5.JPG


23.10.09-7.JPG



購入の後押しするオイラ!(^^)!




M870シェルGUNを早々レンジでシェルを飛ばす作動にご満悦の”弘”ちゃんるんるん




⁂感触に浸るオイラ(#^.^#)⁂



23.10.09-2.JPG


その売上を抱えて支払いに銀行へ向かうオイラ車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)


まだ残金は有るが一安心で次のオーダーが出来ると安堵(⋈◍>◡<◍)。✧♡

13日には待って待って待っていた年金支給日ぴかぴか(新しい)


一時並の生活が味わえるグッド(上向き矢印)るんるん




「ゲットせよ❣セール°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°きらきら」皆様のお越しをお待ちしております。


☆今日のお薦めは”SAIGA−12K☆



23.10.08-1.JPG



⁂江戸ではAPSハンドの試合が(江戸家老は”ヨン様”の応援に)⁂



23.10.09APS.jpg



posted by moriken at 10:31| Comment(0) | おすすめ商品紹介

2023年10月08日

ジョン4に魅せられて(⋈◍>◡<◍)。✧♡



⁂穂高岳”涸沢”では紅葉真っ盛り⁂



karasawakoyo_kantele_221109_00.jpg




ジョンウイック4の映画が放映されていますが観に行くことが出来ません。寒くなり初冠雪が近くの山を白く染めオイラは紅葉、黄葉をシャッターに収める方が優先なのです。

さて11&12日の天気が良さそうなので紅葉トレが出来そうです( ^)o(^ )


◎急に冷えて◎


先日まで半袖短パンだったので衣替えが追い付きません。あそこに仕舞ったあの衣装ケースの中か?と”ごそごそ”と探しまくりようやくモンベルのインナーやフリースを出してそしてズボンはノースフェイスの秋用を手(チョキ)


自宅では灯油ヒーターはまだ入れず電気ヒーターでスポット暖房をグッド(上向き矢印)

長期予報では年末までの降雪は少なく2月に大雪になるとか雪exclamation×2もうやだ〜(悲しい顔)




◎今日のレンジは◎


ランドアバウトひらめき


⁂江戸家老殿はジョンウイック4に御熱を( ^)o(^ )⁂



IMG_26779616437489.jpg


IMG_30237778408486.jpg



IMG_30978266730484.jpg




◎本日のお勧め◎


23.10.08-1.JPG


23.10.08-2.JPG


23.10.08-3.JPG


posted by moriken at 10:30| Comment(0) | おすすめ商品紹介

2023年10月07日

妙高も北アルプスも冠雪ゆきだるま&APS&三連休




23.10.07妙高山.jpg



初冠雪のニュースが流れて、街路樹の葉も落ちてきて寒さが一気に増して来ました。妙高や北アルプスの山並みも白くなりいよいよ冬将軍の訪れです。


⁂槍ヶ岳冠雪⁂(吹き溜まりは3mの所も有るとがく〜(落胆した顔)



23.10.07槍ヶ岳冠雪.jpg





今日明日はAPSの東京で全国大会です。ティームガンコレからは”パンちゃん”がハンド&ライフル部門で参戦します。




そして29日には”松本練習会”が寿体育館で開催されます。来月にはJANPS本戦が静岡掛川で開催され1年の成果が戦われます。


ガンコレレンジではJANPS練習に参戦者が対座に参ります。



◎三連休◎


連休は仕事だと昨日来店された御仁が居られました。レアなGUNをバイバイに入れ観賞されておられる事と思います黄ハート


セールに皆様のお越しをお待ち致しております。


またマルイのグロックジェネレーション5の予約も始まりました。価格はまだ未発表ですが確実に手に出来るか分かりませんが急ぎ御連絡下さい手(チョキ)



23.10.07-5.jpg



◎11日12日はガンコレお休みです◎



今まで中々天気に恵まれませんが何とか紅葉をゲットしたいと願っております。岩岳か戸隠か?????はたまた谷川岳かexclamation&question


⁂いもり池の様子⁂



23.10.07-1.JPG


23.10.07-2.JPG


⁂ビジターセンター内で雷鳥の様子が⁂



23.10.07-3.JPG



⁂苗名滝からの水流は少なく⁂



23.10.07-4.JPG



⁂ノーベルアームスの新型マイクロダットサイトが発売されました⁂



DSC_0001.JPG



DSC_0003.JPG



posted by moriken at 09:11| Comment(0) | 戯言

2023年10月06日

御心配をおかけしました。


⁂遅れて入りました⁂



23.10.03-3.JPG



突然モリケンブロの書き込みが出来なくなって大変に焦ってしまい連日”いじったり””各所へ連絡”したりしていました。



「モリケンさん生きています?何か有った?」と心配してスマホを鳴らして。。。一応は元気です手(グー)


眠れぬ状況下大変に悩んでおりました。


今日復旧する事に成功しました手(チョキ)ぴかぴか(新しい)



⁂定休日の4日池の平に行って来ました⁂



23.10.06.JPG


◎急に寒くなり天候不順◎


自宅では電熱器を出して温めが始まりました。お店では灯油ストーブに灯油を入れて火をつけました。着る物は長袖に変わり”いよいよ”感が始まりました。

20Lや18Lのポリタンクを車に乗せて給油に行かねばならん時期と成りました。

雨の降り方は尋常ではありません。正にバケツをひっくり返す降り雨雨

そして台風並みの風が吹荒れました。


全国的に不安定な気候が発生しています。

北海道や富士山では初冠雪が有りました。

冬に突入でねぇ〜〜。。。_| ̄|○



◎明日から3連休◎


9日(月)はスポーツの日です。関東方面は晴れるようですがこちらはどうなる事でしょう。。。


先のセールに御越し出来なかった方々には3連休セールで値引きサービスを致します。

天候不順の中皆様のお出かけお待ちしております。


⁂oota氏はM45A1に⁂


「これから会社サボって伺います」と先日購入したM45A1のフレームをタニコバのフレームに交換しテストに参りました。

軽快な作動に喜んでいました。次はダットサイトですねぇ〜〜新規マイクロダットサイトが発売されましたよぉ〜〜(⋈◍>◡<◍)。✧♡



23.10.03-1.JPG


23.10.03-2.JPG



posted by moriken at 12:03| Comment(0) | 戯言