2025年03月31日

車の屋根が白く。。。冷えます冷えます。。。_| ̄|○



*氷雨から霙そして***


25.03.31-1.JPG



25.03.31-2.JPG




昨日は雪が舞い霙も。暗くなると気温が下がり本格的に降って来ました。今朝は屋根が白く成りました。

今日で3月は終わりです。今月中に支払わねばならん。。。。。。_| ̄|○

割引二日間はオケラでしたが、ブロを見ましたとの方々が遠方より来られてGUN談義が出来た事が大変良かったですぅ〜〜るんるん




昨日の画像は山での生活の画像をアップし、今朝探したところドンドン出て来ました。風景とか動物とか高山植物等が出て来て嬉しくなっております。


「あぁ〜あの頃は体力的に大変だったが生き甲斐が有りました」もう昔の事と成りつつあります。

再び訪れたい気持ちは有りますが体力気力が追い付きません。。。

それより”終活”が迫っております。貯えも大事です”葬儀”費用も貯めねばなりません。。。



そうそう”弘”ちゃん4月の第三日曜に来るようです。が。。。”石破”不景気で泣いておりましたもうやだ〜(悲しい顔)


賃上げどころか賃金カットなのか????バッド(下向き矢印)



◎C−TECのトリプルプラスで激射◎


やって来ました。7mmCAPを詰め込んで。。。(#^.^#)

爆音と火花を撮影したかったのですが。。。なかなか難しいものがあります。。。爆弾


25.03.31-3.JPG


25.03.31-4.JPG



25.03.31-5.JPG



*本来はこんな画像を撮りたくて・・・*



25.03.31縮小.jpg




◎江戸家老殿は”いじくり回して”楽しんでおります。。。次回の試合にはGBBで”行くかexclamation&question



25.03.31江戸家老殿GBB.jpg




posted by moriken at 10:26| Comment(0) | 戯言

2025年03月30日

正に氷雨のような天気。。。




*山頂の上には北斗七星が*



25.03.30火打山と北斗七星縮小.jpg



江戸家老殿がコメントしてくれました。”BLOB”です(#^.^#)GをBに誤って
書き込んだ事でした。

”モリケンブログ”でした。。。_| ̄|○


昨日”ブログ”を読んで来店してくれた御仁さんは二人でした。割引で購入するのかと思いきや、柏崎から来られた初めての御客さんで”何も買わず”に見学で終わりました。



*今日も割引を致しております「ブログを見た」とおっしゃって下さい揺れるハート




◎WALTHER PPK再販◎


案内が来ましたが前回より千円アップしての価格となり、¥12,800です。9,800円から11,800となり今度は12,800円です。

どうするかexclamation&question出荷は4月3日なので検討はしてみます。。。



◎今日の画像は”山時代”の自然界の画像としました◎


*北アルプスの山並みを見ながら*



25.03.30新雪の北アルプスとヒュッテ縮小.jpg





*山頂(火打山)から”焼山”そして”雨飾山”*



25.03.30焼、雨飾縮小.jpg



*5月の連休には多くの登山者が*



25.03.30GWのヒュッテ縮小.jpg



*荷揚げ中に(歩荷”ボッカ”)出会った”オコジョ”と遊びました*



25.03.30オコジョ縮小.jpg





*山頂近くでパトロール中に毎年出会う雌の雷鳥が”ちび達”を連れて小生の足元に現れました*



「父ちゃん見てみて」と言わんばかりに( ^)o(^ )

25.03.30雷鳥07月親子縮小.jpg


posted by moriken at 10:30| Comment(0) | おすすめ商品紹介

2025年03月29日

「BLOBを見た」と割引します(^^♪




*ついついバイバイを出してしまいました(#^.^#)*


25.03.29-1.JPG



*開花の時期が迫ってきました*



25.03.29-4.JPG


*ブナの新緑も*


25.03.29-3.JPG



当地も関東でも冬に戻った気温です。寒いですねぇ〜〜そして今季は昨年より猛暑が続くようです。ガンコレでは氷嚢を購入し扇風機で涼しさを求めるか、営業時間を変更するか???悩みの多い年になりそうです。。。_| ̄|○




◎表題の◎



今日明日限定でGUN達の割引をいたそうと思いつきました。

「モリケンブログを見た」と言って下さったお客さんにはGUN本体の割引を致しまするんるん

定連さんや会員さんも同様です。5%の値引きをします。



25.03.29-5.JPG


25.03.29-6.JPG


”今日29日&明日30日”の限定ですぴかぴか(新しい)


一部限定GUNは除きますがそれも分かりませんので、「告知」して下さい手(チョキ)


また値札の貼ってないGUNも相談下さい( ^)o(^ )


例:MGC

25.03.15-3.JPG


25.03.15-4.JPG





*眼科健診では以前より数値は良くなって来ました揺れるハート



25.03.29-2.JPG


*タナカの92SB−F発火も楽しいです*

発火例


25.03.29ブローバック.JPG




posted by moriken at 10:10| Comment(1) | おすすめ商品紹介

2025年03月28日

昨日は30℃今日は小雨で気温ダウン。。。なんだこれ❣



*今日から高田城跡公園の観桜会がスタート*


桜の次は”カタクリ”や”水芭蕉”ですぴかぴか(新しい)

待ちにまった春のスタート


25.03.28-7.JPG


*残雪の中から。。。栂池にて*


25.03.28栂池の春.jpg




昨晩が掛布団を一枚か駆除しても暑かった。。。今日は一気に気温が下がりました。昨日は30℃と真夏のあせあせ(飛び散る汗)気温だったのに今日は一転して寒さが戻ってきました。

こう寒暖差がおきると体調が狂ってしまいます。。。。。。_| ̄|○

花粉で鼻はズルズル。。。黄砂で車はマダラに。。。どうなっているんだ地球の気候。。。将来は間違いなく地球温暖化の影響で人口は少なくなって行く事でしょうちっ(怒った顔)


経済といえば”トランプ”の政策で世界中が混乱し、内政では”石破総理”は決断遅れで国会は揺れに揺れていますねぇ〜〜


*5月24,25JANPS予備校に向けて”江戸家老殿”は張り切って(^^♪*


25.03.28江戸家老.jpg



◎今日のお薦めは(#^.^#)◎



25.03.28-2.JPG



25.03.28-1.JPG


25.03.28-3.JPG


25.03.28-4.JPG



posted by moriken at 12:21| Comment(0) | おすすめ商品紹介

2025年03月27日

江戸は花見(さくら)当地は梅&明日は眼科目




⁂妙高山は黄砂で霞んでます*



25.03.27妙高.JPG




江戸家老は桜をアップしていました。当地は桜前線は今一で梅の花が咲き出しました。関東と日本海側の気温の変化が顕著です。



25.03.27江戸は<img src="http://blog.sakura.ne.jp/images_e/e/EFA3.gif" alt="花見(さくら)" width="15" height="15" border="0" />.jpg



25.03.27梅.JPG




昨日は当然日帰り温泉ですが、黄砂の影響でしょうか山々は霞んでカメラチャンスは無かった。

今回は久々に源泉の湯で、心底温まり昼寝もしました(#^.^#)

この歳になると何時でも眠い。温かくなってくればお店のパソ子をみていても”コックリコックリ”と寝てしまいます(^_-)-☆


今月も残り少なく、29(土)と30(日)に期待するしかない状況です。
GUN達を飾っていますが”嫁”に行くことが絶対です。

出れば入れるを繰り返すことこそ商売が成り立ちます。


*火打山はまだ冬です*


25.03.27-4.jpg



*トラバースコースも大変*


25.03.27黒沢岳.jpg




◎委託販売◎


MGCのモデルガンカート


25.03.27MGC M16.JPG



◎今日のお薦め◎


ハンドガン:マルイのG17ジェネ4¥16,800


ニューモデルのGS553プラス¥49,800


25.03.27-6.JPG


25.03.27-7.JPG


posted by moriken at 10:04| Comment(0) | おすすめ商品紹介

2025年03月25日

黄砂が襲って来る。車は点々と。。。明日はお休み




*トイレ入れ替えの契約をしました*



25.03.25-7.JPG


¥122,800を24回払い

故障していたシャワー問題が解決です。セブンやスーパーイチコに走って行く事が無くなりますぅ〜〜



天気予報で大陸からの黄砂の勢いが。。。すでに届いて車の屋根や窓は点々模様です。これからもっと勢いが増して来るようです。。。_| ̄|○

桜の開花状況が気になって参りました。今週中には開花宣言が出される事でしょう。

待っていた春を実感できます、自宅の車止めにはまだ硬い残雪が残っています。しかし春の訪れの桜の咲く時期となってきました。

これから撮影が忙しくなって来ます。カタクリや水芭蕉等の撮影が楽しみです。



◎前金を頂きましたぁ〜〜◎


来月発売のP90プラスの代金を昨日頂きましたぁ〜〜入荷は4日(金)です。

今月は最後の週末で売上向上に期待しています。


*先週の旗日に水族館に*


25.03.25-6.JPG

イルカショーは見事でした(#^.^#)


*昨日はメンテを終えたジョン君を*


最新式のEVミニにカメラを。。。。


25.03.25-8.JPG


*4月発売の92FSセラコート仕様*


¥54,000と目が鳶れる(#^.^#)


25.03.25-3.png



25.03.25-4.png


25.03.25-5.png



◎明日の定休日には2626君で日帰り温泉を◎


さて何処のいい気分(温泉)に行くかexclamation&questionるんるん



posted by moriken at 10:27| Comment(0) | おすすめ商品紹介

2025年03月24日

注文しましたぁ〜〜黄ハート(⋈◍>◡<◍)。✧♡



*M327*


25.03.24-9.png


お昼間際になりようやくお店に来ました。まず最初にBMWで我愛車を引き取りに。。。。問題個所を修理すると約20万もかかる。。しかも一つの部品は今年中にはドイツから入って来ない。。。と。。。


もう一つの注文は”町内会長”が数年前より再販を求めていたS&W ”Perfomance Center”M327 R8 2in HW Model Gunです(#^.^#)




近くの梅に花が咲きました。これからは桜が咲くでしょう花見(さくら)

お店の日本警察仕様の花見(さくら)はモデルガンもGBBも鎮座しております。久々のモデル化なのですが、鎮座したままです。。。_| ̄|○


*M627モデルガン¥36,800*


25.03.24-7.png



*M36モデルガン¥30,500*


25.03.24-4.png



25.03.24-5.png


25.03.24-6.png


posted by moriken at 11:34| Comment(0) | 戯言

2025年03月23日

桜の蕾はまだ硬い。。。間もなく桜祭り




*4月2日発売ガンゲイルコラボP90プラス*(予備マガジンも予約されていますが同梱は無理のようです)



25.03.21P90プラス.jpg


¥49,800予備マガジン¥6,800


人気商品の為確保は大変ですが1挺は完了しました手(チョキ)



今日の天気は終日曇りマークです。山々も霞んで気温も昨日とうって変わり低温です。それでもヒーターを一つにして時たま停止しています。

今日明日明後日を過ぎれば定休日です。月末の過渡期を迎えます。

毎度の事ですが、月末はドキドキします。商売人の”性(さが)”なのでしょう。。。




◎来月の予約が◎


昨日”町内会長”が参りまして来月発売のGUNの予約をして行きました。


{S&WパフォーマンスセンターM327:R8 2in}トリプルプラス1で爆音を期待しているようです(#^.^#)



25.03.22M327.jpg


値上がりし¥35,800



午後13:30には長野の1920”oota氏”が対座に来ました。レンジではいきなりフルオートをがく〜(落胆した顔)

バトンの4.3inハイキャパCo2です。


oota氏は各所のパーツを変更や改良を行っているので、昨日も全バラしていました。

何とかパーツを入れ替えて試射を。。。。何とかうまく行ったようでした(#^.^#)



*江戸家老は6月封切の”ジョンウイック”に期待をしているようです。今回のGUNは???*



25.03.23ジョン」.jpg




◎本日のお薦めGUNは◎


静かに流行している”カーブ”です。¥7,980

トリガーのみの作動となっていますが、出来栄えは見事です揺れるハート


25.03.22-5.JPG


*クリップが付いているんでベルトに挟んでドロー*



25.03.22-6.JPG


25.03.22-7.JPG


名前の通りカーブしています(^^♪


25.03.22-8.JPG


posted by moriken at 10:21| Comment(0) | おすすめ商品紹介

2025年03月22日

温かくなってしかし気分は。。。_| ̄|○




*運搬されるジョン君*


25.03.22-1.JPG



衣替えにはまだ早いです。遠く妙高三山は真っ白です。桜の開花は4月1日だと予想されています。

今ほど待ちに待ったC−TECのトリプルプラスワンの24発を引き取りにお客さんが来られました。これから十日町の実家に行って残雪の中で発火するそうです(#^.^#)



25.03.21-3.JPG


*値上げされ税込¥26,400*


そのうちにガンコレレンジで爆音を響かせる事と思います。


タナカより4月発売GUNが告知されました。



「おぉ〜〜〜やっと町内会長が待っていたS&W:M327 R8モデルガンが発売される」るんるん

¥35,800



25.03.22M327.jpg



タイトルの”しかし”は我ジョン君の修理代金です。そしてガンコレのトイレ入れ替えの問題が重く圧し掛かっております(´;ω;`)ウゥゥ


先月の年金では固定資産税を引かれ、落ち込んでいた矢先の出来事に愕然としているので御ぜえますだ。。。。ふらふら


今月はまだ諸経費の支払いがまだですもうやだ〜(悲しい顔)


何とか乗り切らねばパンチ




*米山山もタップリ残雪が*


25.03.22-2.JPG



*そろそろoota氏が対座に来る予感が(#^.^#)*


25.03.22-4.JPG



*愛しい”Lea”ちゃん”江戸家老”*


25.03.22可愛いLea.jpg



posted by moriken at 10:16| Comment(0) | おすすめ商品紹介

2025年03月21日

桜の蕾が。。。28日から



25.03.21P90プラス.jpg



昨日の春分の日は我ジョン君にアクシデントがありとても焦りました。。。と言う事でガンコレ駐車場には小生の車は止まっていません。暫くは。。。

アクシデントは交通事故ではナク、とある駐車場に入ったとたん、エンジンが止まってしまったのでした。焦りましたぁ〜〜こんな事は初めてです。

駐車場の係員に後ろから”押して”もらい白線の中へ。。。夕方BMWの担当がキャリアカーで来てくれて入院をしましたぁ〜。。。_| ̄|○



◎休みでしたが灯油の補給に◎


あれこれしている間にヤマトが来ました「あれ入荷は21日のはずなのに」と思いましたが問屋さんが間違って発送したのでした。

お陰で画像を撮る事が出来ました。



25.03.21-2.JPG


25.03.21-1.JPG


マルイのP90プラスの発売も決まりました。問屋さんの話しでは5月初旬と思っていましたが、早い事には歓迎です(#^.^#)



25.03.21P90プラスー1.jpg



25.03.22P90プラスー2.jpg


予約者は喜んでいることと思います揺れるハートぴかぴか(新しい)


*これも待たされようやく入荷*


357トリプルプラス何と24発です。


25.03.21-3.JPG


価格は上がり6発¥6,000です。。。_| ̄|○

25.02.24パフォーマンスセンターー1.png


posted by moriken at 09:49| Comment(0) | 商品入荷のお知らせ

2025年03月18日

明日&明後日(春分の日)の日はお休みです。




*昨日の残雪の状況*


25.03.18低くなった.JPG


今日は脳外科の日でした。脳外科もオイラと同じ年齢の人々で混雑していました。お医者は皮膚科を除いて皆高齢者で溢れています。


表題のお休みですが、月2回の休日を春分の日として初めて公共の休みを取得してみます。さてさて全国の皆さんの休日を味わってみます(#^.^#)


◎駄目ですと言われていた◎


マルゼンのCA870 TAC−10を略奪する事に成功しましたぁ〜〜黄ハート(⋈◍>◡<◍)。✧♡注残は山ほど有るそうです。



25.03.18マルゼン.jpg


予備マガジンも依頼しましたが、入荷し開封するまで分かりません。。。マガジンだけ注文された常連さんが居ましたが、現在では分かりません。。。あまりの少なさで全国のお客さん達は怒っていることと思います。




◎店に来てみると◎




対面のお父さんが駐車場の残雪を飛ばしてくれていました。「今日は頑張るぞぉ〜」と思っていましたが、太陽で溶かされるように”散りばめる”作業を致します。手(グー)




*町内会長殿マルシンのベレッタのジャムリに苦しんでいました*



25.03.18-1.JPG


25.03.18-2.JPG


25.03.18-4.JPG



*おまけにマガジンSPが飛び出して。。。(さぁ〜大変)*



25.03.18-5.JPG



*リボも元気が有りませんでしたぁ〜〜。。。_| ̄|○*


25.03.18-3.JPG


posted by moriken at 11:39| Comment(0) | 商品入荷のお知らせ

2025年03月17日

冷たい雨ですが随分溶けました(#^.^#)



25.03.17-9.JPG


25.03.17-10.JPG



今日は月曜です。朝店に来たら雪の山が凹んでいました。昨日は一時的に陽が射し除雪に頑張りました。雪の山を崩しておりましたが、今朝は凹んでいましたのでこのままで行けばドンドン凹んでくるものと期待をしております。

小生の車を見ると”カケス”や”茶坊主達”はガンコレの看板に集合しておりました。


高田城跡公園の花見(さくら)が蕾が開いているとの情報が(#^.^#)



◎会員番号002番さんが◎


思い切った価格で告知しておりました。そんな中KTWのウインチェスターをゲットした002番さんが目出度くヒットしましたぁ〜〜黄ハート(⋈◍>◡<◍)。✧♡


そうです”町内会長”です(#^.^#)

とても良い買い物をしましたぁ〜〜

そうそうレンジでお試しをしたところ手応え充分でした。「どうやって隠しておくか」と悩んでいましたよぉ〜〜( ^)o(^ )


今月は支払が多いので悩みの種です。。。_| ̄|○


ガンコレは年末12月が決算です。経理事務所への支払いが。。。。もうやだ〜(悲しい顔)


問屋への支払いがぁ〜〜ふらふら


*盛りだくさんの火薬装填したカートが*


25.03.17-6.JPG



*オートの発火が上手く行かず*



25.03.17-7.JPG


25.03.17-8.JPG



リベンジに来るかも(#^.^#)


*リクエストが*


昨日告知しましたCA870 TAC−10の


25.03.16CA870TAC-10.jpg


*そして”RETRO MOTIFのリクエストも*


25.03.17-3.JPG


25.03.17-4.JPG


posted by moriken at 10:10| Comment(0) | 戯言

2025年03月16日

今日は冷たい雨。駐車場の雪も溶けます。




25.03.16CA870 TAC-10-1.jpg


新発売の紹介から今日のモリケンブロはスタートします。発売は18日(火)です。

マルゼンよりCA870のTACー10¥15,800の発売の告知がされました。


マルゼンからのアルミアウターバレルとサイレンサーセットを待っているのですが、なかなか発売予定が出て来ません。再販再販と少量しか出さないもで”いらいら”している矢先の新規発売。。。


まぁ〜皆さんの要求が今日明日に有れば手配してみようと、紹介を致します。

他にショートマガジン20連(シルバー)¥1,000やショットガン用の”ビーズサイト”¥800も同時に発売されます。

マルゼンさんの事ですので”早い”オーダーが必要です。



*表題の冷たい雨*


太陽が輝いていれば一挙に除雪が進むのですが、昨日の冷えや今日の雨では、外で除雪での除雪は出来ません。。。

まぁ〜雨で雪山が緩んでくれればと。。。



25.03.16-6.JPG


◎昨日の入荷で◎


早々受取に来ました。7mmCAPを挿入し1発だけ発射しました。トリプル+を頼んでいますが間に合わないので渋々の発火でした(^_-)-☆


i-img889x1200-17367355466673d5kgxc727735.jpg



25.03.16-3.JPG


25.03.16-4.JPG


今日はS&WのM500ガスガンを受け取りに来る予定です。

箱を開け画像を撮ろうと持ったのですが、重量感は半端ではナイので”グット”来ました(#^.^#)


25.03.16-1.JPG



25.03.16-2.JPG



*トリプル+の醍醐味*


25.03.16縮小.jpg



*そしてオートの発火も醍醐味があります*



25.03.16縮小-1.jpg



*精神統一で*



25.03.16-5.JPG




posted by moriken at 09:44| Comment(0) | おすすめ商品紹介

2025年03月15日

除雪も段々と。。。あと少しが辛い。。



*oota氏のスーパーカーミッドシップ*


25.03.15-9.JPG




今日は入荷日です。なのに!”お勧めの紹介”からスタートです。

連日の除雪で本当に疲れましたぁ〜〜天候は下り坂なので”パス”したい心境です。。。が。。。天候の状況を見ながら今日も頑張る。。。と。。。


昨日までの気温は今日から下り坂で、再び寒さが襲ってくる予報です。。。「早く春の温かさ」が来てほしいものです。新緑を待ち望んでいるモリケンで御座ります。。。


昨日は除雪をしていると1920の”親方”が再び対座に訪れました。なんでも”江戸”の”ときがわ?”に行って来るとか。。。。



25.03.15-10.JPG



国鉄マンなので割引で列車で行くようです。


◎”あーちゃんマダム(江戸家老のおくちゃま)◎


愛犬監視ように電気に詳しいマダムはカメラで監視をと手(チョキ)



25.03.15あ〜ちゃんマダム.jpg




◎突然ですが◎



会員&常連様ようにKTWのウインチェスターM1873木ストックバージョン(定価68,000)を格安で”奉仕”を致します。


ウインチェスターと言えばKTW製ですよねぇ〜〜


税込価格は¥74,800


を税込30%強オフの52,000円での奉仕を決めましたパンチ

「早いもの勝」です手(チョキ)ぴかぴか(新しい)


仕入原価オーバー割引価格で。


「TELか来店」時に予約か購入を揺れるハート



25.03.15KTW.JPG


25.03.15KTW-1.JPG



posted by moriken at 10:19| Comment(0) | おすすめ商品紹介

2025年03月14日

今日も除雪がはかどります(^^♪




25.03.13-8.jpg



花粉や黄砂が飛んで来ます。お陰様で愛車は黄色の粉が付着しています。。。_| ̄|○

今日は14日月の半分が過ぎようとしています。半分が過ぎると”あせり”が湧いて来ます。上越地方の倒産が度々地元ニュースで伝えられてきます。

ドキドキの半月がスタートします。。。。


昨日ガンコレ開店時に93Rを購入された御仁さんが訪れて来ました。ショーケース内の”タニコバ”のシリーズ70を観察していました。

「持ってみますか?」の問いに「ハイ御願いします」と。。。「ガバメントが好きなんです」と。。。「今日は無理ですが残っていたら必ず買います」と。。。。



25.03.08-3.JPG



そのタニコバからは数量限定モデルが出るようです。問屋さんから聞きました「是非に」と。。。発売時期や価格は分かりません。。。が並べてみたいです(#^.^#)


◎エアコンの”チェック”◎


昨日”お友達”の電気工事屋さんにエアコンを見て戴きました。漏電が心配だったからです。

アースの確認や漏電の確認をしてもらいました。「モリケンさんもう古くなっているから、家庭用のエアコンに切り替えたら」と。。。しかし「資金は無し」と。。。


騙し騙し使って行こうと。。。




*除雪で運動を*


今日も晴れです。運動して体力温存を一日致します手(グー)わーい(嬉しい顔)



*週末に入荷予定です*


未だにトリプル+1のカートの入荷が確認できません。。。_| ̄|○



25.03.14-2.png


S&W:M500ステンVer2 Gas¥36,800



25.03.14-1.jpg



25.03.14-5.JPG


25.03.14-6.JPG


25.03.14-3.JPG


25.03.14-4.JPG



posted by moriken at 10:09| Comment(0) | おすすめ商品紹介

2025年03月13日

車の通勤や日帰り温泉では。。。今日も除雪を❣




*昨日の天候で残雪の山が減って来ましたぁ〜〜今日も除雪を*



25.03.13今朝のがんコレ.JPG




現役引退して何年経つかexclamation&question江戸家老は言ってました。長距離運転や夜間の運転は疲れたり視界が悪くなったりと高齢者には遠征は無理となって来ました。


久しぶりにハンドルを握ると、各所のコントロールスイッチを忘れます。前を見て左右を見てアクセルを踏みます。ウインカーとワイパーのコントロールを一瞬忘れて慌ててしまします。(右がワイパー左はウインカー)

パワースイッチの位置を間違えたりもします。”ジョン君”を走らせるのは高齢者に負担となって来ました。

ハンドルを握ると”人”が変わります(^^♪

一瞬で80キロを超えてしまいます。。。車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)がく〜(落胆した顔)


暫くはおとなしい運転を心がけます(#^.^#)


◎今週の入荷◎


お客さん依頼の”トリプル+ワン”のカート入荷がまだ決まっていません。本体が来なくては意味ありません。

トリプルカートは4セット頼んでいます。そう24発です。

週末ギリギリまで待っての発送を依頼しています。




i-img889x1200-17367355466673d5kgxc727735.jpg


25.02.24パフォーマンスセンターー1.png




*江戸家老はCo2で試合に臨みます。1920のoota氏も*


25.03.13Co2.jpg


oota氏はマガジンを追加注文しましたぴかぴか(新しい)




*江戸家老のバレルカバーを”あ〜ちゃんマダム”から造ってもらい。。。オイラの欲しいなぁ〜〜*


25.03.13マズルカバー.jpg




◎今日のコレクションはS&W:M59モデルガン◎


25.03.13-1.JPG


25.03.13-2.JPG


25.03.13-3.JPG


25.03.13-4.JPG


この実銃を所持していました(#^.^#)


posted by moriken at 09:55| Comment(0) | 戯言

2025年03月11日

今年初の車通勤



*除雪をしていると例の1920の*


25.03.11-1.JPG


25.03.11-2.JPG




昨日まで除雪を頑張りましたぁ〜〜昨日は温かく汗をかきながら駐車場の除雪をして、何とか我ジョン君を置ける場所を確保しました。



25.03.11今朝.JPG



まだ雪の山は残っていますが、気温上昇で少しずつ溶けて行くと思います。

時間を見つけて徐々に除雪を続けていきます。

今日は灯油を入れ、ガソリンの補給も致したいと考えております。


今日の気温は15℃まで上がる予報です晴れ


明日の定休日は日帰り温泉の日ですいい気分(温泉)


*今週の入荷は*


25.02.24パフォーマンスセンター.png


25.02.24パフォーマンスセンターー1.png



i-img889x1200-17367355466673d5kgxc727735.jpg



*コレクションですがショルダーは売ります*


25.03.11-3.JPG



25.03.11-4.JPG



*お勧めのGUN*


タニオコバのガバシリーズ70¥33,000カートは別売です


25.03.11-5.JPG


posted by moriken at 10:01| Comment(0) | おすすめ商品紹介

2025年03月10日

天気晴朗除雪頑張るぞぉ〜〜



*SYSTEMA兄弟*


25.03.10-1.JPG



昨日は朝から雨で除雪は捗りませんでした。今日は晴朗なので、一気に除雪の幅を進める覚悟です手(グー)


身体が温まってくるので、ゴアを脱いで室内の暖房も控えめに(本当は灯油が切れました)して外で過ごす時間を増やそうとパンチ

外に出ていると盛んに”茶坊主達”がガンコレ看板の上に集合し”ご飯”を要求して来ます。そして大食いの”カケス兄弟達”も盛んに集まってきます。



駐車場一面に雪を捲いて消えるのを待ちます。消えたら再び雪の山を崩して捲きます。今日はその繰り返しです。



*江戸家老はガバとコマンダーをバラシてメンテ*



25.03.10がばとコマンダー.jpg



25.03.10コマンダー.jpg


*僕チヤウ*


25.03.10僕チヤウ.jpg



◎本日のお勧め長物◎


25.03.10-2.JPG


25.03.10-3.JPG


◎借り予約のSAA◎


25.03.10-4.JPG



◎おそらく今週名中には(タニオコバのシリーズ70)◎



25.03.10-5.JPG



posted by moriken at 10:03| Comment(0) | おすすめ商品紹介

2025年03月09日

寒い”冷たい”太陽は!?




*今朝の駐車場頑張らねば*



25.03.09今朝.JPG




今日は9日(日)です。28日には高田城跡公園で”お花見”が始まります。江戸(関東)では雪がふる予報が出ていました。TVでは箱根の上り坂でスリップし追突事故等が放映されていました。

レンタルのノーマルタイヤで身動き出来ない状況でした。ガンコレ駐車場の除雪を今日も行います。ノーマルタイヤの小生の車を置きたいからです。

幹線道路や路地の除雪で通行がスムースとなって来ました。


江戸家老は寒い中”自宅のレンジ”で寒風に逆らいながらシューティングをしている様子をアップしていました。

”闘争”意欲を感じます(^^♪


25.03.09寒い江戸家老殿.jpg



◎今日のお薦めGUNは◎


AAP−01C”忍”&TW:TTI社のTP22


25.03.09-1.JPG


25.03.09-2.JPG


25.03.09-3.JPG


*どちらもセミ&フル*



*非売品CZのモデルガン*


25.03.09-5.JPG


25.03.09-6.JPG



*SG553プラス*まだ鎮座しています*



25.03.09-4.JPG





posted by moriken at 09:59| Comment(0) | 戯言

2025年03月08日

店の中は5℃凍てつく寒さに。。。





*昨日江戸家老は寒い中都会を”徘徊”したとわーい(嬉しい顔)


昨日南海トラフでの被害の模様が”タモリ”さんの番組で放映されていました。江戸家老殿も避難経路と場所の確認を。。。まぁ〜江戸は何処へ逃げても水没。。。高層ビルへ逃げても生活は出来ません。。。



IMG_91561003767863.jpg




ガンコレ駐車場の除雪は捗りません。昨日は寒さでスコップで駐車場に巻いた雪はなかなか溶けづスコップ一列のみでした。時折雪がパラつき寒い一日でした。


今朝も寒く除雪は少し気温が上がって来たら始めます。何とか来週中には自分の車を停められるくらいまで。。。と。。。(雪が固いので捗どりません)


◎M&P:R8のカートン手配◎


昨日問屋さんから連絡が有りました。「依頼のカート(トリプル+ワン)は8発は無くなった」と。。。8×3セットで24発でしたがワンセットが6発となった為24発に合わせる為に4セットとしました。

24×4発ですので7mmCAPの消費も大変です。

7mmCAPは100発入りなのでほゞ4回で終わってしまいます。

予約のお客さんには最低でも2箱は必用と思います。現在在庫は10箱ですのでまぁ〜〜良いか(#^.^#)


タナカ用の5mmCAPは少し心配となって来ました。

CAP火薬の価格も値上げされました。値上げ値上げ値上げですねぇ〜〜



*スナブノーズのトリプルは凄い火炎と爆音です*


25.03.08-1.JPG


25.03.08-2.JPG



25.03.08縮小.jpg



*オートも凄いです⁂



25.03.08-3.JPG


25.03.08-4.JPG


25.03.08-5.JPG


25.03.08縮小-1.jpg


posted by moriken at 10:11| Comment(0) | おすすめ商品紹介