*モリケンのヒストリー。。。2月の山行(さんこう)妙高山の頂上と並行し外輪山を移動しています*
今日は昭和の日で旗日です。ガンコレは今日で4月は御終いです。まだ固定費が残っておりますが、期限は明日までとなっています。
昨日”伊さん”が前金を持参してくれたので、残を振り込める事ができまます。正に自転車操業です。。。_| ̄|○

寒いので今朝は灯油ヒーターを稼働しました。灯油も残り少ないので、”入れたり切ったり”の繰り返しです(#^.^#)
明日は定休日でお休みです。今日5月のカレンダーを掲示する予定です。
あれから10日体調回復は今一です。歳ですので回復は遅いです

◎DETECTIVEを注文しました◎
今回のディティクティブはNikel Finishで仕入率がバカ高いのです。黄色がかった表面加工が大変だと言う事で、問屋&小売店の被害が大きいのです


それでもこのニッケルフィニッシュモデルは希少価値が高いので、購入者の満足度は高いと思われます。
出来るなら暫くは飾っておきたいと思っておりますが、そんな余裕はナイのです。。。
*クラシック*
再販2度目のワルサーPPKクラシックですが発売は5月1日で、当日に更なる追加が出来るか微妙なのです。ワルサー関係は人気が有るので、キープする時間は短いのです。
生産数も少ないので、入手が難しいのです。
◎自然◎
燕は”摂食”活動が忙しく”休憩”も一時だけです。飛んでる姿は”早くスマート”ですが、厳しい環境を生きる為、”鎧”は”流石”感があります。
*再び訪れたい高山に咲く可憐な姿*
◎今日のお薦めGUN◎
S&W M28 ハイウエイパトロールモデルガン
*5月24,25日開催の”JANPS予備校”を目指して江戸家老のチューニングは進む*
