半袖で行きました。予約時間まで少々有りましたが、待機する所は室内ではなく屋根は有るものの風が”もろ”寒かった。。。。。。_| ̄|○
後期高齢者ばかり(オイラも含め)なので申請書類の事前書き込みがしていない御仁ばかりで辺りは”うおうさおう”していて黙っていられない状況でした。「身分証明書?なんだ?パスポートなんて持ってナイぞ」と自分でも何を言っているのか分からない。。。問診票は字が小さいので「眼鏡ナイ」なんてことが続出。。。(なんで自宅で書いて来ないのか?)とは思いましたが”手伝ってあげました”それが伝染しドンドン近くにやって来る。。。
市の職員は一人では捌けない。。。「有難うございます」とオイラに感謝( ^)o(^ )
色々な老人がいるもんだ。。。 ^^) _旦~~
5人ごとに中に案内され必要書類がそろっているかの確認と体温計測。次の部屋でお医者様の問診。。。次の部屋で”

女医さんです(あちらを見ると男のお医者さん)
「チクっとしますね」(挿入の儀式)
次は待機所で約15分。。。。後の注意書きを戴き2回目の用紙を戴き”ハイさよなら”
「お風呂はOK酒は

夜は左肩が痛くなっただ。。。「えっ?今?左腕が上げにくく

◎終活◎
先日書き込んだブロの反響が有りました

思い出しました。九州の”ゼブラシックス”が閉店した時の事!トップシュータを大勢輩出した”ゼブラ”さん「もっとお買い物しておけばよかった。。。。ネットで買ってレンジだけを使って、申し訳なかった

総て後の祭りで泣く泣く閉鎖。。。_| ̄|○
今のコロナでの閉店続出。。。。閉店当日には長蛇の列。。。「もっと来てあげれば良かった」と皆さんおっしゃる・・・これも”後の祭り”です(

そんな中”後を継ぎたい”

今後話し合いは続きます


◎明日の入荷ぁ〜〜◎
いよいよ380ボヂィーガードが入荷します(入会品は全て予備マガジンがセット販売です


更には6月10日にはホルスターも発売されます。




昨日は予約品の振り込みが有りました。とても助かりました

自動車税や電気代や経費がここに来て支払が出来ます(^^♪

月末に向けてあと一頑張りです

お疲れ様でした。ワクチン接種しちゃいましたね。3週間後でしょ?
おーちゃんは"掛かりつけのセンセ"のクリニックでやりまする。
センセ曰く6月中旬頃らしいdeおます。
電話くれますって。
ここまで来たら‥‥。
モリケン頑張れ❣ ファイザー頑張れ❣