2021年08月21日

気掛かりな天候このまま8月は終わる?




⁂水芭蕉湿原の今⁂



21.08.21水芭蕉湿原.jpg



湿度の高い日々です。昨日は天候の様子を見ながら汚れたマイカーのシャンプーをしました。当然あせあせ(飛び散る汗)かきかきでした(^_-)-☆

汚れがスッキリ落ちているので多少の雨は許します(⋈◍>◡<◍)。✧♡



来週の24日(火)25日(定休日)は高い所へ行きますがゴアの雨具やストーブ(バーナー)ガス&コッフェル等を入学式(30L)の収めて参ります。


目的地は夏と秋の挟間の時期です。悪くともガスに覆われていなければ雨でも許します( ^)o(^ )




◎モデルGUNモデルGUN◎



「やっぱり短銃身のリボの方が炎と音が良いわぁ〜ねぇ〜」と町内会長

カートリッジの先端が出口に近い方が爆発力と火炎は迫力有ります。更にリボとなれば単純にストレートに”抜けて”行きます。


モデルGUN入門編には良かです( ^)o(^ )勿論ベテランの方々は知り尽くしているから「分かってるなッ」(⋈◍>◡<◍)。✧♡

ドロー発火なんてええなぁ〜〜るんるん




◎おいらも気掛かりだった”チャレンジャー”◎



昨日の書き込み(コメ)に”瞳目”ちゃんからHI−CAPAチャレンジャーCMGが「良いなぁ〜」と書き込まれていました。



21.08.21ハイキャパチャレンジャー.jpg



実はオイラもとても気がかりだったGUNなのでした。インナーバレルが固定さてれいるのでフロントでの固定チューニングをしなくとも”良い”製品だからです。


そしてスライドは金属ではナイので”箱出し”で試合に持って行ける。


さらに各種のマイクロダットが少々のネジ加工で”乗っけられる”揺れるハート


マガジンはマルイのハイキャパをば使える揺れるハート利点が有ります。

バトン社長へTELしちゃうか( ^)o(^ )



⁂鑑賞用モデルGUN(発火する勇気は有るか!)(^^)!⁂



21.08.21-5.JPG



21.08.21-6.JPG




21.08.21-3.JPG


21.08.21-2.JPG


21.08.21-1.JPG




posted by moriken at 09:39| Comment(0) | おすすめ商品紹介
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: