2021年12月18日

今季初の徒歩通勤




21.12.18-4.JPG



昨晩は雷や暴風台風で外は”忙しく”荒れていました。



21.12.18-5.JPG


今朝も歩いていても風が強くそれに逆らって歩いて来ました。

今月も半分が過ぎ師走であたふたしています( ^)o(^ )


昨日も「初売り先取りフェア」にお二人が来店してくれました。お一人は常連さんで限定品のゲットでした(23日発売品の前払いです)。



21.12.18AT84.jpg



21.12.18AT84-1.jpg


とても助かりましたぁ〜〜黄ハート黄ハート(二人分のハートです( ^)o(^ ))


もう人方は会員さんで希少品の御指名でしたぁ〜〜彼「やけに飾り棚がスッキリしちゃいましたねッ」そうなんです長物の次の販売を待っているのです。


予約はして有るのですが年内に販売するのか問屋さんも分からん状態ですexclamation&question



今はマルイの”KSG”と”MP7A1”で固めています手(グー)るんるん



21.12.18-2.JPG



21.12.18-1.JPG



◎腰痛体操◎


色々試していましたが昨夕の体操が効果が有るようです手(チョキ)今日はレンジで”それ”を継続してみようかと(⋈◍>◡<◍)。✧♡



⁂2004年8月旧トイレの解体時最後の”おべんき様”へご挨拶わーい(嬉しい顔)(標高約1,900m)⁂



21.12.18ー3縮小.jpg


posted by moriken at 08:31| Comment(2) | 戯言
この記事へのコメント
お疲れ様です。寒いですねー!

さて、破格で売って頂いたG&G GR25ですが、セレクターのパーツは東京マルイのジャンク
で塞ぎました。で、バッテリーがラージコネクターなのは分かっていたので、事前に注文
していた変換コネクタを付けて、バトンのリポ7.4V 1100mAを繋いで試射の結果。

驚きの初速95m/s安定。HOPは調整巾がタイトですが、ほぼ40mは水平に飛びますし、フラ
イヤーも無いようです。ン年間ラックに放置されていたとは思えない性能ですね。(笑)
ただ、ギヤ鳴りが酷くて、恐らくグリスアップしないとダメかな?バネなりはありません。

アレスのM4PCCに使おうと思っていたドラム式チャンバーと、宮川のパッキン、東京マルイ
のハイパー1000モーターを組み込んで調整してみます。

トリガーのキレも良いので、これはスタメン入り確実です!
いい買い物でしたー! ではでは!!
Posted by ひとみつかさ at 2021年12月18日 14:36
TO:ひとみさん


流石”ひとみ”さん良かったです。破格価格を喜んで戴き嬉しいです( ^)o(^ )

こんな状況のガンコレ皆さんのご協力で無事年を越す事が出来そうです(たぶん。。。)(^_-)-☆

またのお越しをお待ちしております。
Posted by モリケンジィージ at 2021年12月19日 08:26
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: