2022年09月27日

笑う、滴る、粧う、眠る(^^♪



⁂ここまでの登り。。。そしてここから右沢へ降りて尾根に取りつく⁂



22.09.27-4.jpg



ページを開いたら江戸家老のメッセ目いやいや休みが多くなったわけではありませぬ。。。月2回増やしただけで周りからみたら”働き過ぎ”なんで御座るよッ

メーカーさん問屋さんは週休2日ですよッしかし問屋の社長さんは土、日曜日でもセッセとFAXして来ます。代表者は辛いのですねぇ〜〜社員を抱え生きる算段し一生懸命なのです。

と言うわけで来月4日(火)はお休みだす!(^^)!{4,5日連休}”谷川岳一ノ倉沢”


22.09.27-3.jpg



◎「売れなくなった」◎


昨日問屋さんから☏が「月刊誌は何時送ったら?」と「追加発注は?」やけに熱心なのです。今メーカーも問屋も注文が少なく参っているとの事でした。

我がガンコレだって瀕死の重傷で今月の支払いに困っているのです。正に火の車なのです。

「前を見て希望を持って前進あるのみ」と頑張って参りました。希少なお休みや連休でも平日と変わらずオケラ続きなのです。唯一レンジ使用料¥770(一人会員料金)がその日の飯

デュアルステンモデルがようやく再販されましたが”その手配”にも迷っているのです。。。

長物も飾りたいがバッド(下向き矢印)



◎明日の天気は?◎


江戸家老のコメじゃ〜ないけど明日は白馬三山の紅葉偵察です。3段紅葉と言って上部は白く中間は黄葉紅葉で下部は緑が残っている状態なのですカメラ


⁂昨年の画像⁂


22.09.27岩岳紅葉.jpg


昼食は山でお湯を沸かして景色を眺めながら”優雅”に過ごすのです(^^♪寒さ対策も致しますだるんるん



⁂江戸家老は再び新たなホル造りに!⁂



22.09.27江戸家老ー1.jpg


22.09.27江戸家老ー2.jpg


22.09.27江戸家老ー3.jpg




posted by moriken at 07:55| Comment(1) | 戯言
この記事へのコメント
モリケンジィジへ

今日は阿部元首相の国葬deお空には、何処かのヘリコプターが飛んで、朝からうるさいのでありまする。
整理券を貰うのに長蛇の列とか‥‥。
今日はこれから区役所に所用であーちゃんマダム中野と行き、帰りにいろいろの振り込みも待っておりまする。
そうそう、行きつけの本屋さんにSATマガジンを取り置きしてありますので
忘れん様にせんとあかんな。^_^
ヘリコプターが中野上空で待機しとりますので"うるさい"deおますな。
(*^^*)

Posted by おーちゃん じぇい じぇい 江戸家老 at 2022年09月27日 10:55
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: