2022年10月17日

”苗名滝””笹ヶ峰”紅葉黄葉



⁂霊ノ沢⁂


幽ノ沢.jpg



ニュースですと”笹ヶ峰”の紅葉が盛りを迎えたと報じられていました。明日から冷えて来るので”良い”と思いました。

コース的には順路がベストですので行ってみたいと考えています。そして20日は”唐松岳”登山口から登って八方尾根に向かう考えです。

身体を動かしあせあせ(飛び散る汗)をかいて帰りには八方温泉のコースがベストと思っております。

今回はザックの背の中に水を入れて”管(くだ)”で口元までストローのように水分補給道具を入れて行きます。さすればいちいちペットボトルの出し入れが省けます。

八方ケルンで眼下の”八方池”や北アルプスの山並みや紅葉を眺めながら昼食です。
今回はラーメンを持ってそこで具材を投入して美味い三昧か!(^^)!おにぎりはSEVENで調達(^_-)-☆



◎まぁ〜〜不景気◎


一昨日はオケラ昨日はレンジ代金990円(税込)で休日だと言うのにこんな”ありさま”。。。_| ̄|○静かな日々を過ごしておりますだ。。。。

問屋さんからは連日お勧めの品のFAXが次々に送られて来ます。

業界だけでなく列島は冷え込んでいます。


渡航緩和で旅行業界は円安で海外客が大勢日本に来て”バカ買い”で賑わっています。観光地はようやく息をふきき返してきたようです。

「持続化給付金」でなんとか偲んできたのでしょう。。。ガンコレも持続化給付を9月受けました。。。とんでもナク少なく生きては行けない状況。。。_| ̄|○


◎今日のお勧め◎


⁂MP5A5⁂



22.10.17-1.JPG


22.10.17-2.JPG



⁂M4CQB−R⁂



22.10.17-3.JPG



22.10.17-4.JPG


posted by moriken at 10:04| Comment(0) | おすすめ商品紹介
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: