2023年03月18日

スタートは2018年からと約5年の開発



23.03.18-4.JPG


23.03.18-3.JPG



今日は寒く一部ではゆきだるまが舞うとの事です。寒暖差には体調が崩れる季節です。

江戸家老のブロで末尾に”申す”と書きこまれ違和感があり”もうす”とは何の事(方言)かと調べてみました。
関西人が日常使っていると書いて有りました。

江戸家老は江戸に在住しているのに”何故か?”との疑問が有りました。関西の生まれなのでしょうか?

関西言葉は馴染まないので標準語が良いですねぇ〜



◎表題の◎



23.03.18-9.JPG



23.03.18-2.JPG


23.03.18-1.JPG


始まりはデタッチャブルモデルの修理依頼から始まったようです。進化させようとの計画がスタートのキッカケのようでした。

そのスタートが2018年❣約5年の歳月をかて”ペガサスU”が完成し第一段の2ndジェネレーションのデビューとなり今月の発売に結び付られたとの事でした。

一番大きな改良点はシリンダー内部を貫通しフレーム前後で固定する。COLTオリジナルのシリンダー固定方法構造を見直した事。



更に打撃をメインバルブに伝えるノッカーや直線運動を上下運動に変換する構造をベースピンの内部にセットするアイディアと技術は”さすがタナカ”と手(チョキ)


エジェクターチューブからの10発を押し込めば15発+10発計25発とゲーマーさんも喜ぶ装弾数となっているところはシューター&ゲーマー双方の気持ちを達成する所もニクイぴかぴか(新しい)わーい(嬉しい顔)

更にはグリップウエイトやバレル内のウエイトを取り外すことによりファーストドロウマニアにも受けますねぇ〜〜(⋈◍>◡<◍)。✧♡

まだ分からない内部構造(購入者しか分からない部分もある)の改良点があるようです。



◎土日”今日明日は”◎


中盤を過ぎ21日は春分の日を迎えます。毎月の流れですが胃や肝臓に良くない商売からは時々逃げ出したくなります。

サラリーマンなら月収が決まりその範囲で生活設計が立てられますが日々の売り上げで生活が左右される個人商売は日々の仏様へのお願いムードバッド(下向き矢印)


最近の仕入れ価格や販売価格の高騰には困っております。。。_| ̄|○


さて❣決算セール休日の今日&明日皆様のお越しお待ち致しております(#^.^#)



⁂レンジ対座には各種のGUNで楽しみます(^^♪⁂


23.03.18-5.JPG



23.03.18-6.JPG


⁂カートのコレクションも楽しいようです( ^)o(^ )⁂



23.03.18-7.JPG



23.03.18-8.JPG



posted by moriken at 09:49| Comment(0) | 商品入荷のお知らせ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: