⁂来月2日には高山植物を探しに・・・⁂(ホテイアツモリソウ)

猛暑は続きます。店の扉を開けると”もぁ〜”と温かい空気が襲ってきます。先ずはパソ子のスイッチをそしてクーラーの電源をON!
パソ子脇の小型の扇風機と拡散する扇風機を回します。冷気が店全体に回ってくると扇風機の風は冷えて心地よくなって参ります。
「今日のスタート」だ


”バタースティクパン”をちぎって巻きます。
これで静かに成りますが”一時”だけです。
この繰り返しで一日が終わります。涼しいガンコレは誰も来ず翌日の”モリケンブロ”の画像編集です。
これって結構時間が掛かるのです。「明日は何を

◎定期検査◎
1日は内科クリック8日は脳外科その間に皮膚科と来月早々お医者様です。江戸家老は血糖値が少し高めで血圧は安定しているようです。が。。。運動不足のようです。プールで水圧歩行をしましょう(^^♪
⁂森林浴⁂

お医者様に「運動しなさい」とアドバイスを頂いているとの事です。都会では森林浴やトレッキングそして天然温泉は厳しいようですがオイラなら”高尾山”に行きます。
ペットボトル2本くらいをぶら下げて

要所には売店等がありますので”おやつ”なんかが食べられます。
楽しいですよぉ〜〜毎日高尾山参りをしている高齢者が居ます。
その装備を観察し己も装備を整える楽しみが出て来ます。さすれば健康登山に”ハマり”新たな

◎生活費がナイ◎
問屋の支払いが滞っています。年金も15日に成らないと振り込まれません。通帳には僅かしか残金がありません。
正に”霞”を食べるしかナイ状態。。。今月最後の日曜日は人生の分かれ道。。。ですねぇ〜〜。。。_| ̄|○
コレクターズアイテムも売ります。何でも売ります

⁂ブルーイングの準備(いまは完成しショーケースに鎮座してます)⁂
⁂何時だったか松本で”カブト屋”さんが無可動GUNを持参しました⁂