2023年11月20日

☆エラン撃射最高ぉ〜〜☆



23.11.20-1.JPG



寒冷前線が週末に襲ってくる予報です。九州や四国や鳥取では初雪が降りました。当地妙高連山は白く染まり近くの南葉山にも雪が降りました。

そろそろ、こちらも週末には降って来そうです雪


除雪機のガソリンや店のストーブの灯油補給も致さねばなりません。



今朝問屋さんへマルゼンワルサーPPKの追加をしました。昨日で2挺の追加注文がありました。


そしてワルサーP38とAPS SR−2(OR)ライフルをしました。何故今更P38かと言うと取り置きが有る為(小生の読みが当たってましたそして昨日売れた為)


更にはC−TEC 357トリプルカートも発注❣手(チョキ)


マルイのスペリオール0.28gBBも依頼しました




◎エランガバ撃射◎



23.11.20-2.JPG



このエランガバは昨年の8月以来の激射となりました。オーナーさんは新たな1911も持参し更には12月末にはもう1挺が届くそうです。


S.A.A.はランパント(既に製造元は廃業)とCAWでしょうガスBBではタナカのS.A.A.が断トツでしょうぴかぴか(新しい)


ガバのモデルガンはタニコバやなんたってエランです。


エランのガバはHWとは異なる材質で重量感は抜群です。樹脂には”タングステン”と言う大変高価な材料を使っていて実銃の輝きと同等に造りこまれております。


1挺1挺入念に造られている為最低でも19万円〜となっていて昨日の1911は20万越えです。

ガンコレでも資金があれば販売したいと思ってはいるのですが。。。。


明日のエランの続きをアップしますご期待下さい°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°きらきら



⁂オーナーの笠井氏⁂



23.11.20-3.JPG



23.11.20-4.JPG


⁂何時もオイラの好きな日本酒をお土産に”塚”ちゃん⁂



23.11.20-5.JPG



23.11.20-6.JPG



posted by moriken at 10:45| Comment(1) | 戯言
この記事へのコメント
お〜っ、エランのガバですか。
良いですね〜。プロップガンでも使われておりますね。アップで撮っても耐えられる塗装してますもんね。
ダブルキャップの発火も素晴らしいですね。
まあ、おーちゃん'72は断捨離世代ですからお高い銃は買いもはんが。
おーちゃん'72はタニコバのダブルキャップ銃は持ってますが、音が凄くて今まで1発撃っただけです。
Posted by おーちゃん じぇい じぇい 江戸家老 at 2023年11月20日 17:15
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: