*軌跡*厳冬期の高谷池から望む火打山*
今日は連休中日の2日です。一部のお医者さんではお休みの所が有ります。
今日は内科クリニックで診察でした。先月の救急車騒ぎの後遺症で徐々には良くなって来ましたが、本調子では有りません。。。

道路は混雑しています。県外NOの車が多く里帰りなのでしょう。
◎急遽入荷GUNが増えました◎
明日はマルゼンのPPKクラシックでしたが、今月中旬発売と言われたいたバトンのG17ジェネ5MOSが急に発送できると。。。「待ってもらえないか?」と言いましたが、次の再生産は10月となるとの事で了承しました。

マルシンのM36GBBリアルカートもやって参ります。リボはカートが”命”ですよねぇ〜〜(#^.^#)

そんな事で明日入荷します。ゴールデンウイークなので荷物は昨日発送したそうです


*江戸家老はコクサイの357を見つけて*
偶然と言うか江戸家老もリボを見付けて動きやガス漏れ等を検証したようです。リボはカートが命だ

そんなリボの状況が越後や江戸で同時に”語られる”とは。。。”見えない糸”で結ばれているのだなぁ〜〜


*初日に売上が*
昨日夕方”もっそり”と入って来た若者。マルイのAKGBBを持っているが、ハンドガンがナイと。。。そこでマルイのV10コンパクトやD.O.Rやナイトウォーリアを選んで話を進めました。
持ち金は少ないとの事でしたので、見学だけと思っていました。コンビニも聞かれまして教えました。
話題は”何処から来た”か”仕事は何か”とかプライベートの事案を問いました。
すると自転車で直江津から来ました。。と。。。途中でパンクして自転車屋さんに修理を依頼して来たと。。
「で仕事は


船員さんでしたぁ〜〜

色々な物を欲していましたが小生は心の中で「大丈夫か

結果現金で万札を数枚。。。(なんだぁ〜持ってるじやぁ〜〜ん)
*陸(おか)に上がらねば使う事がナイと。。。*
お買い上げ”ありがとう”


*30日定休日は源泉かけ流しで露天からは”米山”が。。。あぁ〜〜”幸せ”


『先月の救急車騒ぎの後遺症で徐々には良くなって来ましたが、本調子では有りません。。。ふらふら"』
28日土曜日に緊急搬送されて、カテーテル等を使用されて、翌週水木に"源泉掛け流しの旅に出かけ、今週も行ってるのかな?(良く分からんけど‥‥。
倒れたあと、大事を取って2週間安静にしていたなら理解も出来るけどねー。
健康体なら、温泉で心身共にリラックス出来るけど、不調な身体なら返って疲れさせてしまうからね。ほどほどに‥‥。