*コメントに”Time記録&定例会”の御要望が有りました*既に心当たりの方々もおられ、定例会は毎月実施していた経過を覚えておれれることと。。。
関東勢は上越近郊に住まいをしていたら、毎日でも”行けるのになぁ〜”と羨ましい。。。と言っておられました。その関東勢は東京で仲間と同調し定例会を設け!最近ではブログのアップも始めました(●^o^●)”精進を重ねて”おります。。。。

ガンコレでは”アームス・マガジン”でも練習会の予定を掲載しておりましたが、開催日には”誰も居ない(来ない)”状態となってしまい。「待ちくたびれ」となってしまった!!
セッカクの”お声掛け”なので「復帰」することは”大歓迎””やぶさかではなぁ〜〜〜い(●^o^●)”のでありますよ


上越にはJANPSのチャンプやAPSチャンプが在住しているのだが、仕事や家庭の関係でなかなか集合が出来ないようだ。。。。
勇士が集うことを切に希望する昨今であるのが”小生の願い”なんである。。。
どうであろうか???以前のように第2第四週末に”練習会””記録会”等を開催しようと思うのだが。。。「如何かな!?」月刊誌からも”要望が来ている”(*^_^*)
ガンコレでのシューティング戦士(?)は90%程が遠方者なのが実情である。長野:新潟:長岡の方々がメイン☆練習を重ねておられる方々はそれなりに”全国区”で活躍されている。
「新人さん」遠慮なく”ガンコレ・参り”にお越し下さい。空いていて充分練習出来るから


勇士諸君は”メニュー”なんぞを考えておくれ


*厳冬期再来*
オイラの鎮座している場所とレンジでは”居心地”が異なる。「暑くないですかか〜?」とレンジに対座していた”木屋”が言う。。。。「そこは暖かいのだ!」と言い小生の場所の”底冷え”を知った店長の木屋:::「銀マットか風呂マットを敷いた方が。。。」と木屋。
ゴアテックスの雨具上下に長靴姿のオイラ(*^_^*)昨日は左足に”異変を覚えた”指先から太ももまで”痺れ”が・・・


昨夜は”その痺れ”が治まらず温熱パッドを一晩中。。。(不眠だぁ〜〜〜(−−〆))
木屋の助言もあるので今日”ムサシ・コメリ”さ行ってくる。。。{知っている人は知っているが知らない人は知らない

*来月は練習会をば挙行する*
日程はヨン様や木屋やのりちゃんと打合せと・・・・交代でROもするぞ〜〜〜



*さて☆身体を温めに

*のりちゃんもうしばらく待ってくりゃ〜*


一時心無い人が上手くもないタイムを掲載しても恥の上塗りだなんて本気とも冗談とも使いないことを言っていた時期がありました。
東京・虎穴堂メンバーは地道に活動を続け、各大会に参加して研鑽してきました。
おかげでトモ長谷川氏も遊びにきて頂き、虎穴堂も同氏のご自宅に練習にも行くようになりました。
既に長谷川氏は虎穴堂の名誉会員でもあります。
我々虎穴堂はチーム静岡にJANPSブログにどのうな成績でも一生懸命やった結果なのだから掲載して頂くよう依頼しました。
チーム静岡には気持ちが通じたのでしょう。おしょうさんが掲載してくれます。
あっちが上手い、こっちが上手いでなく。誰々さんがこの前よりタイム又は点数がUPしている。我々もがんばんべ!と思うのであります。
チーム静岡は虎穴堂より平均年齢が低いので40oversが新ユニット結成したとのこと。
22日(土)に東京・虎穴堂は2012新春激射会が開催されました。
ゲストには虎穴堂の良き理解者の○○氏が来てくれました。勿論、名誉会員になって頂きましたよ。
今回は虎穴堂の今年のチャレンジのひとつであるNAGAMONOからスタートしました。
この模様は『東京・虎穴堂奮戦記』をみて下さい。