2025年03月17日

冷たい雨ですが随分溶けました(#^.^#)



25.03.17-9.JPG


25.03.17-10.JPG



今日は月曜です。朝店に来たら雪の山が凹んでいました。昨日は一時的に陽が射し除雪に頑張りました。雪の山を崩しておりましたが、今朝は凹んでいましたのでこのままで行けばドンドン凹んでくるものと期待をしております。

小生の車を見ると”カケス”や”茶坊主達”はガンコレの看板に集合しておりました。


高田城跡公園の花見(さくら)が蕾が開いているとの情報が(#^.^#)



◎会員番号002番さんが◎


思い切った価格で告知しておりました。そんな中KTWのウインチェスターをゲットした002番さんが目出度くヒットしましたぁ〜〜黄ハート(⋈◍>◡<◍)。✧♡


そうです”町内会長”です(#^.^#)

とても良い買い物をしましたぁ〜〜

そうそうレンジでお試しをしたところ手応え充分でした。「どうやって隠しておくか」と悩んでいましたよぉ〜〜( ^)o(^ )


今月は支払が多いので悩みの種です。。。_| ̄|○


ガンコレは年末12月が決算です。経理事務所への支払いが。。。。もうやだ〜(悲しい顔)


問屋への支払いがぁ〜〜ふらふら


*盛りだくさんの火薬装填したカートが*


25.03.17-6.JPG



*オートの発火が上手く行かず*



25.03.17-7.JPG


25.03.17-8.JPG



リベンジに来るかも(#^.^#)


*リクエストが*


昨日告知しましたCA870 TAC−10の


25.03.16CA870TAC-10.jpg


*そして”RETRO MOTIFのリクエストも*


25.03.17-3.JPG


25.03.17-4.JPG


posted by moriken at 10:10| Comment(0) | 戯言

2025年03月13日

車の通勤や日帰り温泉では。。。今日も除雪を❣




*昨日の天候で残雪の山が減って来ましたぁ〜〜今日も除雪を*



25.03.13今朝のがんコレ.JPG




現役引退して何年経つかexclamation&question江戸家老は言ってました。長距離運転や夜間の運転は疲れたり視界が悪くなったりと高齢者には遠征は無理となって来ました。


久しぶりにハンドルを握ると、各所のコントロールスイッチを忘れます。前を見て左右を見てアクセルを踏みます。ウインカーとワイパーのコントロールを一瞬忘れて慌ててしまします。(右がワイパー左はウインカー)

パワースイッチの位置を間違えたりもします。”ジョン君”を走らせるのは高齢者に負担となって来ました。

ハンドルを握ると”人”が変わります(^^♪

一瞬で80キロを超えてしまいます。。。車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)がく〜(落胆した顔)


暫くはおとなしい運転を心がけます(#^.^#)


◎今週の入荷◎


お客さん依頼の”トリプル+ワン”のカート入荷がまだ決まっていません。本体が来なくては意味ありません。

トリプルカートは4セット頼んでいます。そう24発です。

週末ギリギリまで待っての発送を依頼しています。




i-img889x1200-17367355466673d5kgxc727735.jpg


25.02.24パフォーマンスセンターー1.png




*江戸家老はCo2で試合に臨みます。1920のoota氏も*


25.03.13Co2.jpg


oota氏はマガジンを追加注文しましたぴかぴか(新しい)




*江戸家老のバレルカバーを”あ〜ちゃんマダム”から造ってもらい。。。オイラの欲しいなぁ〜〜*


25.03.13マズルカバー.jpg




◎今日のコレクションはS&W:M59モデルガン◎


25.03.13-1.JPG


25.03.13-2.JPG


25.03.13-3.JPG


25.03.13-4.JPG


この実銃を所持していました(#^.^#)


posted by moriken at 09:55| Comment(0) | 戯言

2025年03月09日

寒い”冷たい”太陽は!?




*今朝の駐車場頑張らねば*



25.03.09今朝.JPG




今日は9日(日)です。28日には高田城跡公園で”お花見”が始まります。江戸(関東)では雪がふる予報が出ていました。TVでは箱根の上り坂でスリップし追突事故等が放映されていました。

レンタルのノーマルタイヤで身動き出来ない状況でした。ガンコレ駐車場の除雪を今日も行います。ノーマルタイヤの小生の車を置きたいからです。

幹線道路や路地の除雪で通行がスムースとなって来ました。


江戸家老は寒い中”自宅のレンジ”で寒風に逆らいながらシューティングをしている様子をアップしていました。

”闘争”意欲を感じます(^^♪


25.03.09寒い江戸家老殿.jpg



◎今日のお薦めGUNは◎


AAP−01C”忍”&TW:TTI社のTP22


25.03.09-1.JPG


25.03.09-2.JPG


25.03.09-3.JPG


*どちらもセミ&フル*



*非売品CZのモデルガン*


25.03.09-5.JPG


25.03.09-6.JPG



*SG553プラス*まだ鎮座しています*



25.03.09-4.JPG





posted by moriken at 09:59| Comment(0) | 戯言

2025年03月07日

手が冷たいでも除雪優先




⁂今回の除雪で車を出す事が出来ます*



25.03.07自宅除雪.JPG




定休日の5日楽しみにしていた日帰り温泉いい気分(温泉)


到着し手頃の価格”かつ丼”を食べ少し休憩場で休み、さてお風呂へ。。。と。。。循環器の故障で入浴STOP。。。ドコモポイント(やっぱり天然かけ流しに行けば良かった)


昨日は月2回のお休みは予定通り自宅の除雪でした。小雨降る中での除雪は冷たいです。。。が。。。早く車庫から”ジョン君”を出したい思いで頑張りましたぁ〜〜黄ハート(⋈◍>◡<◍)。✧♡手(グー)


燃料はガソリンです。タンクは3ℓでしたが補給し半分まで消費しました。車より燃費は悪いです。


今日も小雨です。。。が。。。駐車場の除雪をせねばなりませんぬパンチ


昨日の除雪には固くなっている壁との闘いでスコップで削り落してから除雪機です。幾度となく繰り返す。お陰様で両腕に筋肉は悲鳴を上げ、重い腕で寝床へ。。。。


ガンコレの雪の山は風で減ってきました。感染道路の雪は皆無くなっています。今日も「頑張るぞぉ〜〜」演劇



◎今年初の対座◎


4日(火)にエンジンの音が止まりドアの閉まる音。入って来たのは長野のoota氏でした。今年初で初弾から外し紋々と繰り返して行きます。

6m7mではプローンです。

時々休んでガン談義等々次回は16日か17日か?


Co2ガス30本入れの注文を手(チョキ)


25.03.07-7.JPG


25.03.07-3.JPG


25.03.07-5.JPG



*カスタマイズしたバトンCo2*



25.03.07-8.JPG


25.03.07-9.JPG


◎今日のお薦めは◎


SG553プラスとG17ジェネ4です(¥49,800&¥16,800)



25.03.07-1.JPG


25.03.07-2.JPG


posted by moriken at 10:19| Comment(0) | 戯言

2025年02月20日

日本海中心に更に積雪”もう要らない”(´;ω;`)ウゥゥ



⁂今朝のがんコレ⁂



25.02.20-2.JPG


⁂ピーターで飛ばした雪の山⁂


25.02.20-3.JPG




⁂幹線道路も雪の山が続きます⁂


25.02.20-4.JPG



除雪が追い付かない状態が続いています。除雪をしても直降ってくる状況。それでも当地上越では大きな降りは少なく風が強いです。

巻きあがった雪が先方に舞い上がって、車はノロノロ状態が続いていました。

今日も明日も日本海側中心に降る予報です。ニュースにも有りましたが「もう要らない」と嘆いていました。まったくです。。。。


昨日の朝は自宅の除雪を行いました。


25.02.20-1.JPG


寒いです我ガンコレ。。。。勿体ないですが灯油ストーブ2台と電気ヒーターを横に置いて凌いでいます。


間もなく3連休ですが25日の給料日前なので、売上は期待出来ませんねぇ〜〜ふらふら


この状況の大雪ですから商売はあがったり。。。です。。。_| ̄|○


ガンコレに通じる路地はまだ除雪車は来ていません。


⁂希少品のブラックメタルも鎮座したままです⁂



25.02.15サイレンサー.JPG


25.02.17-2.JPG


25.02.09-3.JPG


posted by moriken at 10:22| Comment(0) | 戯言

2025年02月11日

水分タップリの降雪。除雪車が至る所で走り廻って。。。




⁂昨年の2月6日には”町内会長”が来店し(#^.^#)⁂



24.02.06町内会長ー1.JPG



24.02.06町内会長.JPG




外の風は本当に冷たく手袋をしていないと指先が痛く成ります。


今日は勤労感謝の日で流石行き交う車は少ないです。幹線道路の車線は4車線から2車線となり、平日は渋滞が重なり、目的地には時間が掛かる状況です。



早く4車線に復旧して欲しいものです。。。。当地では”非常事態宣言”で県や政府に補助を求めています。


除雪車やダンプのオペラーターが不足し、県外からも応援要請をしているようです。。。(何処もオペレーター不足です)


小生大型免許が有るので、アルバイトでダンプのアルバイトをしたいようです。。。。。。_





⁂江戸家老殿は(#^.^#)⁂



25.02.11江戸家老殿.jpg



◎ワルサーを並べて◎



24.02.23-2.JPG


24.02.10-6.JPG


24.02.10-7.JPG





◎実銃◎



大好きなS&W:M59や


25.02.11S&WM59.jpg



SIG552や今回発売されるSIG553


25.02.11SIG SG552実銃.jpg



553は機能の改善でより進化しています。


25.02.11SIG SG553.jpg


posted by moriken at 09:29| Comment(0) | 戯言

2025年02月06日

最強寒波&誕生日に除雪三昧。。。。。。_| ̄|○



⁂吹雪いたり止んだり⁂



25.02.06吹雪.JPG


途中のバス停は寂しそうに何とか標識が。。。


25.02.06バス停.JPG



TVでは上越高田の降雪量は87cmとなっています。当地では「大雪」の感じはしません。1mを越えて「あ〜降ったなぁ〜〜」ってなのが雪国の”目やす”


だが歳と共に除雪は辛い辛い。。。。。しかもこれから最強寒波がやって来ます。。。今日休もうと思ったのですが、商売やってるいじょうは、そうも行かないなぁ〜〜もうやだ〜(悲しい顔)



自宅の除雪は大変で全て出来なかった。。。。明日はどうするかexclamation&question



25.02.06除雪ー2.JPG


25.02.06除雪ー1.JPG




店の入り口は当面のお父さんが、ピーターで何とかは入れるように除雪してくれていました。娘さんから誕生日プレゼントを頂きました揺れるハート


25.02.06今朝のガンコレ.JPG


74歳2月6日は”抹茶”の日だとかぴかぴか(新しい)


今日は問屋さんと打ち合わせです。交通状況は悪く、コンビニには”パン”が切れていました。




25.02.06-5.jpg



25.02.06-6.jpg



posted by moriken at 13:03| Comment(0) | 戯言

2025年02月04日

降雪が激しくなって来ました。。。





25.02.04今朝のがんコレ.JPG




天気予報の通りになってしまいました。。。雪歩道は歩きずらく、疲れます。。。_| ̄|○今日は内科クリニックの日でした。幹線道路は除雪して有りますが、水分多めの雪なので、走って来る車が来る事を察知し傘を道側にして飛散防御します。



歩道はとても歩きずらく、疲れます、、、、。。。



25.02.04雪.JPG



店に来てストーブと灯油ヒーターのスイッチを入れました。灯油タンクが寂しくなり、困っています。暖房のエネルギーの代わりに、自分で動き自身を温めなば。。。_| ̄|○もうやだ〜(悲しい顔)と。。。。




◎ブログをやる前に◎


問屋さんへ連絡しました。例の”物”はガンコレにくれるのかexclamation&question

回答は「何とかしました」ぴかぴか(新しい)手(チョキ)


でしたぁ〜〜黄ハート(⋈◍>◡<◍)。✧♡”あぁ〜〜良かったですぅ〜〜”揺れるハート

数年ブリブリの再生産なので希少価値が有ります。さてさて”誰がゲットするかexclamation&question”””””


25.01.30-3.jpg



◎Co2が。。。◎


昨日の事です。。。”町内会長”が来ました。「どうもガス漏れがするんだ」と。。。「ボンベの頭が均等じゃない」「ヤスリ有るから使うかexclamation&question

「いや家に帰ってから測りながら自分でやる」っと。。。どうなったか?オイラは灯油を頼みたいのだが・・・



降雪はこれからドンドン増えて来る。。。明日はもっと多くなる。。。。明後日は更に。。。。これで勘弁してほしいものだぁ〜〜ふらふら


⁂江戸家老殿は燃えてます⁂



”イチローガン団”の”ダブ〜さん”はバトンのサイドバイパーでチャレンジ


25.02.04江戸家老殿.jpg



方や江戸家老はカーボン8の”シャドウ2”できらきらきらきら°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°


25.02.04江戸家老.jpg



⁂サイドバイパーは来月入荷か?


25.02.04-3.JPG


25.02.04-4.JPG



◎とある噂では(問屋筋)5月になるようだとか。。。◎



2024112215564267402b2a95bc5.jpg



posted by moriken at 12:06| Comment(0) | 戯言

2025年01月28日

大きな寒冷前線が来ているようで。。。



⁂23年1月30日我が家除雪完了⁂



23.01.30今朝ー3.JPG




間もなく2月に入ろうとしています。大雪になるのでしょうか雪exclamation&question



「ここ最近は温暖化でもう降らないだろう」と”町内会長”が言っておりました。町内会長の車の後ろタイヤがパンクしたそうです。それも気づかず発進し途中で気づいたそうで、慌ててJAへ行ったら”もう取り使っていないイエローハットを進められ交換したそうですが。。。。一本だけだと”バカ高かった”そうです。




そんなやり取りの”前”に「おぉ〜〜い何処居るのかぁ〜」との問いに「トイレだぁ〜」「なんだそうかぁ〜」ではありましたが、水洗トイレのタンクに水が溜まらん状況に苦戦したいたので御座りますふらふら


「おぉ〜〜水道屋呼べ」と。。。(しかしそんな金はナイ)・・・・


「7mmCAPくれ二箱」(200発もどうするのか?疑問を抱きながら売上が第一)


CAP火薬も値上がりしていて現在は¥600爆弾


しかしモデルGUNは凄く楽しいのだ手(グー)


火薬を詰めて今日あたり来るかなぁ〜〜(^^♪(#^.^#)




⁂江戸家老”監視用にキタロウ”を(^^♪⁂



25.01.28キタロウ君江戸家老.jpg



⁂何やら懐かしく”虎穴堂”の面々と⁂



25.01.28虎穴堂.jpg




◎3月発売タナカモデルGUNを◎


S&WパフォーマンスセンターM627 5in 8ショットをご用命。。。。¥33,800

月刊GUN3月号を見ていたお客さん「春の山菜取りにくま避けとして8連発は頼もしい」とC−TECのトリプル+ワンを2セット&フルムーンクリップ2個も依頼しましたぁ〜がく〜(落胆した顔)わーい(嬉しい顔)

発売は3月中旬なので丁度良いか(#^.^#)



25.01.28-1.JPG


25.01.28-2.JPG


⁂ショルダー⁂


Wカーラム用等大型拳銃に”良い”です。希望者に販売しまするんるん


25.01.28-3.JPG


posted by moriken at 10:17| Comment(0) | 戯言

2025年01月27日

冷えて雲ってますが頚城三山を見渡せる。



⁂月刊GUN誌の特集S&W M59&M39⁂

MGCが79年に発売。当時は破格な値段でした50年前で何と¥15,000カートリッジは20発1,200円もしたがく〜(落胆した顔)


25.01.27-3.JPG




今週で1月も終わりです。いよいよ春が近づいて。。。と。。。しかし以前の画像を見ると2月には大雪が降り徒歩通勤が続いていました。

温暖化で以前のような大雪はナイかと思うのですが、降って欲しくない心境です。

2月に入ると間もなく誕生日が参ります。74歳です。

高齢者の免疫力は50代時と比較して40%も低下❣脳細胞の再生能力の低下。

認知機能や記憶力の衰えはまさにその現象の表れと言える。


内蔵を見ると心臓、肺、腎臓、肝臓。。。。機能の低下に繋がって。。。。度々の夜間泌尿も問題となって来ます。

先日YouTubeでおやゆびサインのツボを押す事で泌尿改善が出来ると。。。。現在実行してます( ^)o(^ )


呼吸も大切です。歳を重ねると血液中の酸素不足で内蔵機能が低下すると。。。皆さんも深呼吸をして下さいね(^^♪



25.01.27-4.JPG


25.01.27-5.JPG


25.01.27-6.JPG


25.01.27-7.JPG




◎お勧めGUNは?


タナカ92SB−F¥39,800&WAベレッタ超ヘビーウエイト92F


25.01.27-2.JPG


25.01.27-1.JPG



posted by moriken at 10:07| Comment(0) | 戯言

2025年01月20日

大寒ですが温かい雪が溶ける鉄スコで黄ハート




⁂日本百名山”火打山”⁂


*夕方*


25.01.20夕日.JPG


*今朝*


25.01.20今朝.JPG




タイトルの大寒なのですが全国的に温かい日と成りました。今朝の道路は凍っていなく(駐車場の一部は凍ってますが)鉄スコで今日も奮闘します。(既に手首が痛い)


しかし今からは出来ません。太陽が当たらないと固い雪は溶けてはくれませんので午後からと成ります。


今日は20日exclamation間もなく2月小生の誕生日が近づいて来ました。江戸家老殿が書き込んでいました。


”カレー””華麗”いやそうじゃない”加齢”です(#^.^#)

小生も加齢が”ドンドン進んで行きます。。。_| ̄|○



江戸家老はGUNイジリに邁進しております( ^)o(^ )


*シャドウ2*


25.01.20シャドウ2.jpg


明日は午前脳外科、22日定休日23日(木)は月2回目のお休みです。

週末はマルイ51ネービーや町内会長ご用命のTrinityマウントが入荷して参ります。


昨日FAXで依頼。残り少なくなった”カーボン8”のHELLCAT43CO2が間に合えば同梱されて来ると思います。



来月のタナカ発売品が気になっております。。。。


定休日の日帰り温泉が楽しみですいい気分(温泉)





⁂G19ジェネ5にCO2ボンベ12g用マガジンを⁂


マガジンボトムが付いていると両手保持が楽です


25.01.20-1.JPG


25.01.20-2.JPG



⁂タニコバGMにグリップを交換し”凄み”が出ました手(チョキ)



25.01.20-3.JPG


25.01.20-4.JPG



⁂51ネービーにグリスアップ⁂


25.01.20-5.JPG


25.01.20-6.JPG


posted by moriken at 10:22| Comment(0) | 戯言

2025年01月07日

まだ大丈夫これからがゆきだるまは週末まで。。。



⁂そろそろ時期と価格が***


24.01.03-6.JPG



長い通院でしたぁ〜〜お医者は時間予約でスムースなのですが、調剤薬局の待ち時間の長いったら半端じゃナイちっ(怒った顔)

マイナンバーから始まり予約カード(NO)を渡されてからが長がぁ〜〜〜いちっ(怒った顔)


かなりのストレスだぁ〜〜ちっ(怒った顔)もうやだ〜(悲しい顔)


さて午後から問屋さんへ連絡しなくちゃ〜〜〜〜

今日は温かいので今の内に鉄シャベルでパンチ

今週は8日&9日がお休みでするんるん

明日は”いい気分(温泉)”の日だす(^^♪(#^.^#)



⁂スナブノーズが大好きなのです⁂



25.01.07-1.JPG


25.01.07-2.JPG


⁂S&Wと異なり6発⁂(COLTローマン)


25.01.07-3.JPG


25.01.07-4.JPG



⁂4inも魅力ですねぇ〜〜⁂



25.01.07-5.JPG


25.01.07-6.JPG



posted by moriken at 12:09| Comment(0) | 戯言

2025年01月06日

新年初激射&外は氷が。。。しかし❣



”焼山横に落ちる太陽”


25.01.0622.04.12-8.jpg


⁂以前は標高1,000mを越える場所で”バックカントリー”の案内をしていた時にはオペレーターをしていましたぁ〜〜〜”ピステ”の後ろに”箱”を乗せてスタート地点まで”猛者”を運び、下界へと滑らせて”迎えに下りる”そして再び運び上げることを一日中( ^)o(^ )⁂


下の集合場所は”モリケン落とし穴”と呼ばれていた地点。。。(^^♪


25.01.0621.11.18-1縮小.jpg




朝の羽鳥慎一モーニングショーで正月の青森は過去にない大雪で大変な事になっていると。。。。人々は「こんな大雪は過去には経験した事がナイ」と答えていました。

大変ですねぇ〜。。。_| ̄|○当地にこのような事が起きれば、閉店です。。。。”なんとか今後も降らないで欲しい”と願うばかりです。。。


数年前の大雪の時には幹線道路から雪の壁を乗り越えて店に入った事がありました。もしそのような事が有ったら今のオイラでは店を開けるだけの体力はありませんふらふら


今日は午后から雨の予報です。降雪にならなくて良かったですが、終末は荒れるようです。。。


昨日は”小田ちゃん”がレンジに対座しました。最初にMEUを取りだして「あれ弾が出ない」と。。。覗いてマガジンを検査?したらガス欠。。。(#^.^#)

注入し温めて”解決”でしたぁ〜〜(^^♪


パイソンを取りだし「リボルバーは難しい」と(*´Д`)「そんな事は無いですよッ」「そうかなぁ〜〜exclamation&question

リボを知り尽くせばそんなことはナイです( ^)o(^ )


◎問屋はいつからexclamation&question


今日連絡してみます。。。手(チョキ)



⁂oota氏⁂


25.01.06-3.JPG



⁂グロックジェネ417&19⁂



25.01.06-1.JPG


25.01.06-2.JPG


⁂江戸家老は”日本改造?”に夢中(#^.^#)⁂



IMG_84742795712237.jpg


IMG_84469924389683.jpg



⁂次は”HELLCAT”かexclamation&question



20240421112640.jpg


posted by moriken at 10:32| Comment(0) | 戯言

2025年01月05日

今季最高の寒さに”ガリガリ”




⁂近郊の山々は大雪です。新井リゾートは4mを越え、赤倉も3mを越えました。おそらく火打山周辺は5mを楽に越していることと⁂


25.01.05火打山.jpg




昨夜は気温がドンドン下がり、道路は”つるんツルン”となり危険な状況と成りました。。。寝てても寒さが。。。

今朝のガンコレ駐車場の日の当たらない所は滑ります。。。

鉄スコの出番ですねぇ〜〜黄ハート(⋈◍>◡<◍


店の中も冷え冷えしてとても寒いです。暫くは運動ですねッ(#^.^#)


ブログを書き込みながら温かい昼食の事を考えています(^^♪


昨日のお客さんは”町内会長”だけで年始の挨拶に来られました。年寄り二人でガン談義でしたぁ〜〜黄ハート(⋈◍>◡<◍)。✧♡



⁂江戸家老はシコシコとマウントを取り付けて⁂



次はスピードホルスターをと考えているようです(#^.^#)


25.01.05江戸家老.jpg



◎今月の手配はexclamation&questionリボのモデルガンかと◎


25.01.05M36.png


25.01.05M36木グリ.png


25.01.05Jグリップアダプター.png


25.01.05SAKURA.png


月刊誌では先回から紹介されているSIG P226の発売が延期されていますが。。。。



25.01.05SIG P226.png


25.01.05SIG P226カート.png



posted by moriken at 11:03| Comment(0) | 戯言

2025年01月03日

2025:明けましておめでとうございますきらきらきらきら°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°




25.01.03-0.jpg



皆様「明けましておめでとうございます!本年も宜しく御願い申し上げますきらきらきらきら°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°」



25.01.03-1.JPG


雪が少なく短靴でも歩けるお正月を迎えました。昨日と同じ神社へお参りをして来ました。昨年はお参りの後午后4時過ぎに大きな揺れが有り。大変驚きました。

能登半島地震です。今だに復興には程遠い状態が続いています。早い復興を祈ってお参りをして。。。。


今日3日はまだお休みの所が多く、走る車は県外NOが多いです。

年賀状は東京マルイから来ていました。「本年もお引き立ての程、宜しく御願い致します」と。。。

これから発売される”AIR REVOLVER PRO”M1851 MAVYの年賀でした。
よほど力を入れて開発したものと思われます。



24.01.03-6.JPG


12月30日には年度最後のシューティングに長野から”1920”のoota氏が来られました。

先に購入しましたバトンのTrinityHi−CAPAにダットサイトを付けてゼロインを手(チョキ)


このCo2GBBでジャンプスに挑むようです。燃費も確認していましたぴかぴか(新しい)


25.01.03-4.JPG


25.01.03-2.JPG


25.01.03-3.JPG


年末には”丸ちゃん”がカーボン8の新製品:Black KittyCO2GBBを購入されました。急遽問屋さんの部長さんに連絡しましたが、ソールドアウトの状況でしたぁ〜〜。。。_| ̄|○

残念。。。。もうやだ〜(悲しい顔)


しかしまだTrinityが残って(これが最後)いるので皆様にはお勧めです。

例のグロック19は値札を外しております。”われこそ”はと思う方は”交渉”に御越し下さい(^^♪



24.12.29-0.png



posted by moriken at 10:35| Comment(0) | 戯言

2024年12月30日

2024最終日「お世話になりましたぁ〜〜黄ハート(⋈◍>◡<◍)。✧♡」



24.12.30-0.jpg



今朝は妙高三山が浮き出て最高の朝を迎えました。

今日は今年最後の営業です。皆様のおかげで無事に2024も終わる事が出来ました事を感謝申し上げます。

これも”ひとえにモリケンジィージ”の努力なのですペロ(^^♪


今日は最終日でガンコレカレンダーを2025年1月のものに交換します。2025年の初売りは3日からです。


新年の”売り出し”ですぴかぴか(新しい)


2025年は無理をせず休みを増やすexclamation&questionかも(#^.^#)


新年の通院は7日スタートです。。。_| ̄|○1月の21日は脳外科でMRIです。変化のナイ高額MRIやMRA等はお医者の”餌食”だす(#^ω^)



◎今日は問屋さんの部長様が◎



無事に上越まで来られたでしょうか?早々Black Kittyの追加注文をと思っております。購入されたお客様の試射をしていませんが、姿形は優秀なので追加しても”売れる”ことでしょうねぇ〜〜黄ハート(⋈◍>◡<◍)。✧♡


2026年早々にはタナカのCOLTPythonのステン3inガスガンやマルイのM1851NAVY等が発売され更には発売遅れとなっているタナカのSIG P226モデルガン¥34,800も発売されます。


其々生産数量は少ないので、早めに”お声掛けください”。。。。揺れるハート



キャップ火薬も値上げされ”ガンガン”撃つことも省エネをせねばなりませんが134ガスの値上げよりはまだましです。。。。


ガスガンの長物を発射する時には”勇気”がいりますよねぇ〜〜。。。_| ̄|○
ロングマガジンへの注入は満杯にしては駄目ですよッ(#^.^#)


来年にはSO2ガスも供給が追い付くものと思いますので、ガンガン強烈なリコイルを楽しんで下さい手(チョキ)



◎92Fno革製ショルダーを入手しました◎


交渉にて販売します八分音符


24.12.30-1.JPG



◎タニオコバ氏本名は小林太三さん88歳◎


モデルガン界では”六人部 登”さんと並ぶ偉人です(#^.^#)

六人部さん作のガスガンの初期の物がガンコレに飾ってあります。”六人部”さんの呼び方分かりますかexclamation&question

”ろくにんべ”ではありませんよッ

モデルガン独特のアクションとして開発した”指アクション”(スライドアクション)通称タニオコバアクションと命名され一風を風靡。。。ぴかぴか(新しい)


知らな方々はガンコレにお出で下さい(^^♪


今から58年前に当時のMGCに入社し様々なGUNを開発発表しました。007”
007は二度死ぬ(57年前)日本が舞台の撮影では”タニコバPPK”が使われました。


24.12.30-4.jpg


42年前にGM5を発表し”ガバ”の王様としてモデルガン界を牽引しました。現在はGM7として”快調な作動”として有名ですねッ


24.12.30-5.jpg


24.12.30-3.jpg




⁂江戸家は”良く見える”と言っております。良かった良かった(#^.^#)⁂


24.12.30江戸家老殿.jpg



posted by moriken at 10:50| Comment(0) | 戯言

2024年12月29日

降らなくて良かった。下越地方は大雪で雪下ろしが。。。



⁂2月〜3月に発売されるようです。争奪戦が激しいかと、予約順に販売致します⁂



24.11.1351ネービー.jpg




明日で今年の営業は御終いです。至る所で正月用品が販売し、帰省する家族を迎える準備が行われています。スーパーのお惣菜売り場は大家族用に揃えていますが、高齢者夫婦や一人暮らしの人々は困っています。ちっ(怒った顔)



お刺身も小盛りは無くなってしまっていて困ります。



正月用のお酒はお客さんに戴いた辛口お銚子&杯や常連さんに戴いた酒で過ごす事が出来ます。ビールは”近いトイレ”ので幾度も行きたくありません(#^.^#)”寝不足になります”ふらふら



降雪は近隣のスキー場ではロッテアライ3mを越え、赤倉でも2mを越える状況です。下越では大雪で雪下ろしの困難がニュースで流れています。除雪での死亡者も出ています。。。。


当地上越では大した事がなく助かっています。



◎毎月のお買い物◎


月の下旬になると必ずお買い上げ頂く常連さんに助けられています。ブログを見て”電気料金”等支払いの協力になるように必ず来店して戴く御仁さん達が居ます。

昨日の売り上げで今日振り込みが出来、無事に年を越せる事が出来ます黄ハート


地方の小さなガンショップですが、趣味から商売に繋げて今が有ります。



◎江戸家老のその後◎


退院して1週間ほどは日に点眼を4回するそうです。痛みも無く順調に進んでいるようで、なによりです。

小生は年明けには(2月)運転免許証の更新です。ゴールドですが今までの5年から3年と成ります。何故かは解りません。。。


定休日の水曜に行きます。。。手(チョキ)車(セダン)



⁂絶体に手放さないでしょう⁂


数百挺の僅かな生産数をバイバイにされた方々は絶対に手放さないでしょうねぇ〜〜。ガンコレでは値札を外しています。


24.12.29-0.png



⁂久々の”リコス”も戦争でした⁂



24.12.29リコスリコイル.JPG


24.12.29リコスリコイルー1.JPG



⁂入荷したばかりのブラックキティ―は即座に嫁に「行きました」⁂


年明けに手配しようかと手(チョキ)


24.12.28-4.JPG



⁂世界的に人気があるワルサー⁂


シルバー、モデルガン、再販された今回のPPK/Sを並べてみました。”良いですねぇ〜〜ぴかぴか(新しい)


以前は¥9,800でしたが今回は¥11,800です。


24.12.29-1.JPG


24.12.29-2.JPG


posted by moriken at 09:38| Comment(0) | 戯言

2024年12月16日

みぞれ雨です。



22.05.02-1縮小.jpg



残すところ2週間で2024は終わりです。何とか売り上げを伸ばして”乗り切らなくては”成りません。毎年の事ですが、正念場のこの時期です。

天候が悪いと直の事身に沁みます。。。昨日問屋へのFAXの回答を今日間もなく”聞いて”みなくては。。。と。。。


外ではこの師走の中救急車が度々走り去って行きます。。もうすぐ”年明け”ですねぇ〜〜黄ハート(⋈◍>◡<◍)。✧♡


江戸家老殿はYouTubeを見ながら日々をすごしているようですよッ(#^.^#)



24.12.16YouTubeで.jpg



こちらは次のモデルガンを待ってるのです( ^)o(^ )


24.12.01-7.png


24.12.01.-8.png



22.01.23-8縮小.jpg


23.01.26-4.JPG



( ^)o(^ )(#^.^#)(^^♪(^_-)-☆!(^^)!


posted by moriken at 10:08| Comment(0) | 戯言

2024年12月09日

凍てつく今日の朝




24.12.09-1.JPG


⁂お店のカレンダーが吹き飛ばされ新たに⁂


24.12.09-3.JPG



足元が冷え冷えです。今朝は凍てつき寒さが増して、とりあえず灯油ストーブと灯油暖房しして電気ヒーターで足元を温めています。

長靴を履いて少しでも冷え予防をしています。電気料金を考慮し少ししたら切ります。。。。


今日は雪が降っていません、小雨です。小雨は冷たく足踏みをしながらパソ子に向かっています。



⁂今日は幹線道路の雪は消えました。駐車場も消えています⁂


24.12.09-2.JPG



今日は問屋さんへの注文を考えております。今週発送していただく選定ですが(#^.^#)


JANPSは終わりましたが、近況が分かりません。。。誰が優勝したのでしょうかexclamation&question気掛かりです。




⁂来月発売のバトンG19 Co2BBに乗せるダットサイトの選定を⁂




24.12.09-4.jpg


24.12.09-5.jpg


マガジンは如何するか?


24.12.09-6.jpg


24.12.09-8.jpg


posted by moriken at 10:07| Comment(0) | 戯言

2024年12月05日

師走ドキドキ。。。師走2024&JANPS



24.12.05妙高.JPG


上越地方でも海岸付近と妙高市に近い場所で天候の差が有ります。昨日は比較的海に近い日帰りいい気分(温泉)でした。


この温泉はとても温まるのです。塩分が強く温度も適度。滝口から流れ出る場所は熱いです。小生は遠い場所を確保しマッタリと沈みます。


24.12.05露天.JPG



塩分のおかげで、100を数えるとあせあせ(飛び散る汗)がダラダラ落ちます。

一旦シャワーをしてサウナです。12分我慢して耐えます(^^♪頭から汗が流れ腕には汗の玉が出来ます。

再びシャワーして内風呂へ。。。脱衣場では汗が湧いてきてしばらく扇風機にあたります。




◎今日は5日大晦日までカウントダウン◎


以前はガン仲間と忘年会をし、新年会もしていました。近年は静かで誰からも声が掛かりません。。。

皆さん歳を”食べた”(くった)のですねぇ〜〜



◎JANPSにむけて◎



昨晩長野の”和尚さん”から連絡が有りました。今日練習に来るそうです。

ガンコレレンジには長野勢が真剣に対座に参ります。今日の和尚さんも1920です( ^)o(^ )

軽トラック1920です(^^♪



◎明日入荷◎


最後のGUNを決めねばなりません。明日は”町内会長”依頼のモデルガンのカートリッジが来ます。

メインのバトンTrinityも2挺来ます。

タナカの集弾制抜群のSAAも来ます。

Trinity2挺のうち1挺は長野の”oota氏1920”です。



さてもう1挺はexclamation&question





24.12.05-1.JPG


24.12.05-2.JPG


24.12.05-3.JPG


24.12.05-5.JPG




峠が心配です。神のみぞ知る。。。。スタッドレスタイヤ履き替え予約が大変だと言っていました。



⁂予約しましたバトンG19ジェネ5Co2⁂


24.12.05G19.jpg


1127070829_674646dd949b2.jpg




⁂江戸家老もJANPSに向けて準備です(#^.^#)⁂



マグナムを取りだし心を落ち着けています



24.12.05江戸家老マグナム.jpg



posted by moriken at 10:32| Comment(0) | 戯言