2022年08月26日

涼しくなって来ました。世界は異常気象で。。。



⁂久々の対座”和尚さん”⁂



22.08.26-1.JPG



秋の気配が少しづつ来ているようです。昨夜は大きな雷が落ちまくって凄い降りでした雨台風

いつも間にか止んでいましたが既に寝床で寝てました(^^♪。

ニュースではフランスや中国の水不足の状況が流されていました。「地球はどうなって行くのかexclamation&question


国内では”新興宗教”の関与が疑われた政治家が必死に「知らなかった」と関与から逃れるコメを出していますが「俺も見つかるか?」と政治活動どころではナイ”諸氏”がゴロゴロしていることでしょう。



◎9月の手配をしました◎


既に値上げの嵐が襲って来ています。これから入荷するGUN達は値上げの価格となっております。ガンコレにとってはマルイ製品が響きます。

パッキング表示の価格改定が大変なので(問屋が言うには)卸値を上げ出して来ます。上から新規価格をラベルで改定すればよいのに(問屋弁)と思うのですが”もろに響いて”来ます。

販売価格をアップした場合はお客さん小売店問屋と平等の値上げを受け入れられる。。。

今後は大手小売店さんは大幅な割引価格販売は無くなることと思います。

ガンコレのような個人商店は”定価”販売で店の維持費を補っております(固定資産税、電気料金、水道料金等々)。


{9月の手配}


昨日タナカの手配を行いました。ルガーP08 6inも久々です(8in同様)



22.08.26 P-o8 6in.png



S&W:M36(チーフスペシャル)ヘビーウエイト モデルGUN



22.08.26S&W M36.png




近年はモデルGUNに力を力こぶいれているタナカさん今回も2inにモデルGUNを投入してきました。

GBBであればM60(ステンモデル)の再販をして欲しいと思います。



⁂新規CUPーGUNにトライしています(今日カスタムパーツが来ましたよッ)(#^.^#)⁂



22.08.26-2.JPG


22.08.26-3.JPG


22.08.26-4.JPG



◎IPSC ベルトがソールドアウトでしたぁ〜〜。。。_| ̄|○◎


依頼されていたGUNベルトサイズXは無くなってしまい次回入荷は不明との事です。XLならOKのようですが”カットし整えるますか?









posted by moriken at 10:09| Comment(0) | 戯言

2022年08月16日

連休(お盆休み)は終わりました。


⁂スナブノーズ達集合⁂



22.08.16-4.JPG




13、14、15日お盆休暇が終わりました。5本のGUN達がショウケースから消えて行きました。購入する御仁さん達は直ぐに決めてくれるのですが。。。本音は欲しいが其々のGUN達の説明を事細かく説明し最後は「ありがとうございましたまた来ます」と見学目的の方々もおられ快く送り出した後は疲れが押し寄せて来ます。。。。_| ̄|○

内心では「そんな遠方から来ているのに来るはずはナイ」と思ってしまいます。。。( ^)o(^ )

15日に問屋さんへファックスを送りました。今日から問屋さんはお盆明けで営業開始です。問屋さんの在庫の中で本体をゲットしておかないと値上がり品を仕入れねばなりません。

ここが一番つらい所です(´;ω;`)ウゥゥ


◎S&W SMOLT (フレームはS&WバレルはCOLTパイソン)◎


昨日”丸”ちゃんが”その”フルセットを所望してくれました。木製グリップは勿論のこと新規magnumのカート(6発なんと¥5,400)もお買い上げ頂きました。



22.08.16-1.JPG




実物を目ると明らかにリアルで重厚な出来が目比べると更に出来の良さが分かります。リムの刻印には”Winchester”が打刻してあるではないですか黄ハートぴかぴか(新しい)

正に見えない所にも拘りの造り込が見て取れます揺れるハート

購入が決まりバイバイに取ると各所を観る事が出来ました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

22.08.16-2.JPG



22.08.16-3.JPG



◎1911かMEUか?◎


再生産のグロック19(サード)を1本依頼しました。G4の再販時期は分かりません。再生産のサードは改良されているようでレスポンスが向上したようです。

SIGP226E2も久々なので手配をしました。

1911かMEUか?を迷っていますが軍配はMEUと致します手(チョキ)


その他問屋さんと打ち合わせし決定したいと思っております。


スコープはAPSライフル部門で本戦に挑戦されているシューターさんの意見を取り入れ(過去に高額なスコープを購入)マルイの”プロスコープ¥9,800”が非常に見やすいとの意見で手配しました。

ASP:SR−2でもVSR10でも十分に機能的に”使える”手(チョキ)

そんな感じで今日は決めて行きたいと考えております。


posted by moriken at 09:35| Comment(0) | 戯言

2022年08月15日

再び雨です異常気象は続く。。。_| ̄|○



⁂ドイツトウヒの森の先には焼山が揺れるハート


22.08.15-7.JPG



⁂今日はライフルスコープとSD33Xの手配です⁂



22.08.15-6.JPG



この天候ではなかなかトレッキングは出来ません。上越地方の天気は悪いようです。お出掛けには傘が必要ですねぇ〜〜東北地方には再び警戒状態が続き洪水の後片付けが終わらない状況で。。。雨雷台風

景気が悪い中農作物の被害は甚大なものがあります。



◎8月も半ばと成りました◎


28日は”JSC”が開催されます。参加する”oota氏”が練習に参りました。今後出稽古にも行かれるそうです。

宿泊場所は浅草を避けてすこし離れた宿を検討しているようです。



◎シューティングイベント◎


練習会の開催はここ数年実施しておりません。何故か5

皆さんの参加数が減って開催できなくなったからですが高齢化も大きな原因の一つです。レースGUNやCUPGUNのカスタム化に燃えるお客さんも減って来ました。

都会では練習やイベントが出来る場所は多くの予約で週末は競争の状況です。


「ガンコレが江戸に有ればなぁ〜〜」と本戦で皆さんによく言われます。「新潟のシューターが羨ましい」との声が有りますが。。。。実態は対座する方々が少なくなっております。



⁂発売は9月中旬とのことです⁂


22.08.08-1.jpg


⁂このマウントを手配します⁂



22.08.15-1.jpg



⁂久々にゲット出来るか!?⁂



22.08.15-4.jpg


22.08.15-3.jpg



posted by moriken at 09:14| Comment(0) | 戯言

2022年08月12日

高原&墓参りそして。。。



⁂涼しさのお届け(^_-)-☆⁂



22.08.12-1 (2).JPG




高い所に行って来ました。下界は33℃越えでしたが高い所は24.5℃と別世界でした。



⁂ドイツトウヒの森⁂



22.08.12ドイツトウヒ.JPG


翌日は御先祖様と叔父叔母の早い墓参りに行き夜は生ビールでした。



22.08.12墓参り.JPG



間もなくお昼になると言うのにモリケンブロを書き込んでおります。

デジカメのバッテリー購入に走って行ってきました(はぁ〜はぁ〜)。。。


◎明日の入荷品◎


マルゼンAPS:SR−2やタナカ357マグナムのWキャップ対応の新規カートが入って参ります。

134ー500ccガス一箱(24本入り)”ドカッ”と来ます。現行2,500円(在庫1本)ですが明日からの分は2,700円/本です。

何でも値上げラッシュです。。。_| ̄|○ちっ(怒った顔)(# ゚Д゚)



◎お盆サイズで。。。◎



もう相手をしてくれる所はコンビニです。対面のスーパーイチコではどれもジャンボサイズでオイラのような後期高齢者単独者はとても買うことが出来ませんちっ(怒った顔)

一人住まいの高齢者けっこう居るんだけどなぁ〜ふらふら




22.08.12-1.JPG



22.08.12-2.JPG


22.08.12-3.JPG


22.08.12-4.JPG
posted by moriken at 11:22| Comment(0) | 戯言

2022年08月09日

熱中だが登ってきたあせあせ(飛び散る汗)手(チョキ)



⁂M29を取りだして主人公になる妄想ジジィ”江戸家老”⁂



22.08.09M29江戸家老.jpg





暑さは何時まで続くのかexclamation&question東北北海道では大雨に襲われ今日も明日も続きそう。。。どうなってる列島❣


風は無く人もいない昨日の春日山城駐車場には他県NOの車が4〜5台と上越NOの車が1台止まっていたので皆さん本丸を目掛けて登っていると思いながら上がって行きました。

ところが誰ともすれ違わない。。。?神社参拝の人々は見かけた。もしかしたらレストランで涼んでいたのかも(^_-)-☆冷房のきいた中で冷たい飲み物なんかを。。。

昨日は”直江屋敷”や”毘沙門堂””不意院””諏訪堂””護摩堂”コースで本丸&天守台”に立った手(グー)

そりゃ〜額から汗は目に垂れ落ちてきたし首筋も汗まみれ。。。おまけに風は全くナイ。。。_| ̄|○

頚城平野を見下ろしペットの水をゴクゴクと手(チョキ)

帰りは2の丸米蔵三の丸コースで下り謙信公銅像経由で135段を降りるるんるん



◎今日発売◎


マルゼンAPS:SR−2

ORとLRVの再販品が発売となります。既にLRVはソールドアウトとなっておりORはし少々あるようです。

ガンコレではLRV(ロングレンジバージョン)を注文してあります。APSライフル部門挑戦者様達にとっては喉からおやゆびサインがでるほど欲しいSR−2だと思います。

週末ガンコレ棚に飾られることでしょう(⋈◍>◡<◍)。✧♡



◎天気が悪そう◎


一応ゴアのウエアーを準備しました。軽い小型の傘も車の中に入れました。物忘れが激しくなっているので”気づいた”時点で用意するようにしています。

白馬大雪渓入口までは行って来たいかと思っているのですが。。。パーキングからは長い車椅子

更には満車状態でかなり下部からの歩きになりそう。。。「山」の日前後だからなぁ〜〜あの狭い道の渋滞となれば。。。。と思うと次回廻しかなぁ〜〜


大雪渓経由の白馬岳登山は何十年も前のことるんるん

コースには栂池〜白馬大池経由があるが長いコースとなる。眺めは最高だぜぴかぴか(新しい)


⁂ここも良い眺めだ下には白馬に続く川と道がある⁂


22.08.09岩岳.jpg



⁂oota氏のわーい(嬉しい顔)



22.08.09-1.JPG


22.08.09-2.JPG


22.08.09-4.JPG


22.08.09-5.JPG


「クリアー」パンチ


posted by moriken at 09:55| Comment(1) | 戯言

2022年08月08日

猛暑は続く熱射病に注意して(⋈◍>◡<◍)。✧♡



⁂西穂高の玄関口”新穂高温泉”⁂



22.08.08新穂高温泉.jpg


「暑い熱い秋間近」

以前にも書き込みましたが15日を境に山は変わります。ハッキリ「秋」を実感するのです。勿論標高2,000m以上の地点ですが。灯油ストーブに火を入れます。管理人室では朝夕反射型のストーブに火を入れています。

雨になると登山者さんはストーブを囲むように”暖”をとります。2022の秋は直ぐそこです。

あと半年で72歳だなぁ〜〜「ねぇ〜江戸家老殿」( ^)o(^ )


暑いけど春日山参りをばするかなぁ〜〜時間があくと体力落ちるしなぁ〜〜ふらふら



何時涼しくなるのかなぁ〜黄ハート


そうだ来週月曜日は年金支給日だぁ〜〜待っていたぞよぉ〜〜



◎134ガスの手配をしました◎


在庫は2本と成りました。今度入荷する134:500ccは価格が上がります。現在2,500円で販売しておりますが次回入荷分からは2,700円の予定です。

なんでもかんでも値上げラッシュ。。。サラリーマンは給与が上がらない。個人商店では売り上げが落ち込み重症です。。。_| ̄|○

廃業を考える日々。。。


先日購入された”oota氏”は10%割引でした。とにかく売り上げが欲しいんのです。現在の在庫のGUN達は値上げ前の”奉仕”手(チョキ)(メーカーによりましが耳て下さい)


⁂今月発売予定の限定品⁂



22.08.08-1.jpg


⁂11月発売の限定品ブラックラグーンMM911⁂



22.08.08-2.jpg



22.08.08-3.jpg


*両GUN手配済み*



◎10日11日休業◎


今月のお休みは定休日の水曜日の他に11日と25日(通院日)がお休みです。延命治療か?
11日の天気が気掛かり。。。涼しい清流流れる高山トレに行きたい(⋈◍>◡<◍)。✧♡



⁂oota氏のドローとGUN&スピードホルスター(JRマイクロ)⁂


22.08.08-7.JPG


22.08.08-8.JPG


22.08.08-9.JPG



posted by moriken at 10:17| Comment(0) | 戯言

2022年08月05日

驚くほどの被害。。。_| ̄|○地球は?



⁂水上から入って。。。思案中(^_-)-☆⁂(体力には自信がナイですがわーい(嬉しい顔))⁂



22.08.05-1.jpg


⁂遠出の燃費も心配です(#^.^#)⁂



22.08.04MINI.JPG





涼しい穏やかな朝です。線状降水帯はまだ福井あたりに猛威をふるうようです。色々な問題が噴出して世界的に”正念場”を迎えています。

中国は遂に日本領海内に攻撃を加えて来ました。「威嚇?」範囲を超えて来ました。政府は厳重な抗議文を送ったと発表していますが”内容は分かりません”

「自国は自分で守る」ハッキリとした態度で挑んで欲しいものです。


コロナ対策?も過去を反省しないで医療が再び”悲鳴”を上げています。国会議員は何をしているのか爆弾

「対策」に懸念もあります。ワクチンです。


お医者によっては積極的に勧める方もいます。反対に「勧めません」とおっしゃる方もいます。「将来的に良い結果がない」と省庁から流れて参ります。

追いかけごっこのワクチン接種今度は5回目だと意気込んでいる方々もおられます。皆さん完全に”支配”されていませんか????心配なら都市隔離したら。。。と毎日呆れているオイラです(^_-)-☆

95%とされる予防効果のトリック(4万人の被験者の中95人しか比較してない現状は殆ど報道されていない”一部のマスコミは言っていましたが”)

正に「統一教会」問題に似通っていますねッ政治屋さんは”自分だけ”なのですパンチ



◎あれっオイラ評論家exclamation&questionわーい(嬉しい顔)


自分を守るモリケンです!(^^)!コロナ禍における国が示した「原油価格・物価高騰等総合緊急対策」に対する「臨時特別給付金」を見つけました目

各種給付金を探しガンコレが生きて行ける道を模索しています。

今月から仕入価格が急遽大幅に値上げされます。「今の内に仕入れ数を増やしましょう」と各メーカーの宣伝が連日参ります。

値下げ品と在庫品の区別をせっせと致さねばなりません。売上表や出納帳そして年末の在庫カウントが大きく大変になります。。。。。。_| ̄|○

閉店セールして半年後新たに「開店」セールでもするななぁ〜〜( ^)o(^ )



⁂頼んであるが何時になるのか?⁂



22.08.05-3.jpg


22.08.05-2.jpg


◎今日のお勧め◎


KSC:93RU&93RーCCD


22.08.05-4.JPG



22.08.05-5.JPG


⁂ストックは付けたくなる(⋈◍>◡<◍)。✧♡⁂




22.08.05-6.JPG


posted by moriken at 09:48| Comment(0) | 戯言

2022年08月04日

線状降水帯被害続出。。。_| ̄|○



⁂ところてんを食べながら鯉に餌をやる⁂


DSC_0003 (21).JPG


「あっ雨だ」「晴れた」「あっまた降って来た」がく〜(落胆した顔)

新潟下越や東北は大変な大雨で川は氾濫し住宅は水に埋まり橋は壊され大変な状況になっています。。。_| ̄|○

今は降っていないが傘は離せない。外出する時は空を見て雲の様子を見る。



◎日帰り温泉と。。。◎



open-air-spa_female.jpg


雨の露天風呂も良いです。頭は冷たく身体は温かくゆっくりと沈む。内湯はぬるめと熱めで気分次第。


inner-spa_female.jpg



お昼はレストランおにぎり&なめこ汁”
おにぎりは2個で中身は食べてみないと分からない(たらこかしゃけ)。

メニューは沢山あるが”何時もおにぎり”をオーダーする手(チョキ)

帰りに「日本一のところてん」に立ち寄って来た手(チョキ)



DSC_0001 (20).JPG



DSC_0004 (21).JPG




「あっまた降って来た」雨



◎お風呂道具を持ち歩き◎


運転席シートの後ろにお風呂セットを”忍ばせて”いる(^_-)-☆
最近は天候不順や暑い気温でトレッキングをしてない。
汗を流せる温泉が一番手(チョキ)

帰宅前に行って来るかなぁ〜〜いい気分(温泉)


⁂これ良いと思う⁂



22.08.04-2.jpg



22.08.04-1.jpg




posted by moriken at 09:04| Comment(0) | 戯言

2022年07月26日

脳外科&ガソリン&段ボールあせあせ(飛び散る汗)さる


⁂マシンガンのように早い激射で知られている北海道の”コシコ”選手⁂


22.07.26-1KYコシコ.jpg


⁂声を掛ければ遠方からも集まってくる⁂



22.07.26FYZroRdaQAAdern.jpg



温暖化や気候変動による世界的な”異常状態”や戦争等の不幸な出来事、コロナや”猿逗”の人体への攻撃や自然現象の火山噴火等々人類への警告??がく〜(落胆した顔)ふらふら

世の中の進路が不明な状況が続いております。

天気予報は刻々と変化し「何時でも傘持参」なんてことが当たり前になって来るのでしょうかexclamation&question

今日も暑いですねぇ〜〜。。。_| ̄|○



◎久々の上杉城参り◎



マイナンバーカード作成助言に来店した”町内会長”殿「歯医者へ行って来たついでに来た!」と。。。「マイナンバーカードには”これ必用なんだぞ”」とお買い物とは関係のナイ用事で参った"(-""-)"


オイラは健康減量の為に早く店をたたんでイザ春日山城へ車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)


パーキングには多くの車が止まっている。大半は休憩で居眠りしている。そして県外NO

自販機で水分補給ボトルを購入し135段に挑む

ペース配分は身体で覚えている途中休憩は無しで登りきる(はぁ〜はぁ〜(*´Д`)手(グー)

水分補給は本丸で”ゴクゴク”手(チョキ)


◎明日は何処の高原か?


下山後の温泉地を検索した後は天候次第だパンチ



⁂まだ早いんじゃないぃ〜部分的に紅葉になっていたがく〜(落胆した顔)



22.07.26ナナカマド.JPG



⁂秋には挑戦したい谷川岳⁂



22.07.26一の倉沢谷川岳.jpg


posted by moriken at 08:15| Comment(4) | 戯言

2022年07月24日

4万を超えるかも!?断念”江戸家老殿”。。。_| ̄|○




⁂関東では盛んに”挑んで”います。(ガンコレにも来られた方々も果敢に迫ております)⁂


22.07.24FYUvoBLakAEqx_w.jpg




ドンドンと増殖してくるコロナ江戸では3万人を超えて”4万”になるかもと心配しています。当地上越も学校関係に増えています。

今朝のコメの書き込みに松本断念と書かれていました。四六時中救急車が走り廻っているようで心中穏やかではありません。

とにかく人混みが多い都会での生活は”疎開”を進め致します揺れるハート


⁂江戸家老は転がっているパーツを搔き集めて造ってしまいました(⋈◍>◡<◍)。✧♡⁂



22.07.24江戸家老寄せ集め.jpg



◎県外の車が多い◎


夏休みの影響なのかも知れませんが子供同伴の車が多いです。対面のマクドナルドは長蛇の列。。。お向かいのガンコレは”誰も来ません”ふらふら


話を聞けば飲み屋街も人道りは激減し静かな夜のようです。田舎では”増えれば出ない”が皆さんの常識です。

そして水族館は子供達で溢れています。駐車場は県外NOばかりですねぇ〜〜イルカちゃん達は”発情期”でトレーナーさんが困っています(^_-)-☆


⁂プールの底でお休み⁂



22.07.24-4.JPG



◎予約せねば◎


画像は明日アップしますがタナカよりルガーP−08の4inと8inが来月再販されます。「待っていました」ぴかぴか(新しい)

予備マガジンも手配致します。再販は1年ブリブリです。

今回を見逃せばおやゆびサインに入れるのは1年先と言うことに成ります。



⁂我が愛するモデルGUN(by:MGC)⁂



22.07.24-1.JPG



22.07.24-2.JPG



⁂高所では来月下旬には色付きが始まります(ナナカマド)⁂



22.07.24-6.jpg

⁂女王”コマクサ”⁂



22.07.24-5.jpg


⁂名前は分かりませんが沢山飛んでいました⁂



22.07.24-3.JPG



posted by moriken at 09:17| Comment(0) | 戯言

2022年07月23日

江戸家老は「江戸に来るな」と松本行きも断念。。。_| ̄|○


22.07.23-3.JPG



こうも爆発的に感染は広がると江戸家老が言ってる「ジィージは江戸には来るな」も充分理解できます。松本行きについてはティームガンコレは全滅です。。。_| ̄|○

ほんと久々に来た”町内会長”殿は”やる気なし””弘ちゃん”は金欠病でオイラも巻き込まれて重傷です。。。

31日今月最終日は”藁にもすがる”心境でガソリン高速と浪費できる身分ではナイと悟り止めました。。。

22.07.23-1.JPG


22.07.23-2.JPG


◎大変な値上げに◎


来月からは大幅な値上げにより(仕入)”読み”で仕入れをする事は”危険”と判断しております。




◇会員割引実施◇

本日〜月末31日まで限定


ぴかぴか(新しい)在庫のマルイ製品10%OFFと致します。ぴかぴか(新しい)




△本日のお勧め△



22.07.23-4.JPG



22.07.23-5.JPG


22.07.23-6.JPG

posted by moriken at 09:16| Comment(1) | 戯言

2022年07月22日

危ない列島外出禁止は?サイガー12K延期



⁂アサギマダラに遭遇⁂



22.07.22-1.JPG



まだまだ増えるコロナ列島は異常な増加に。。。密は避けねば。。。。二日間のお休みは終わりました。標高の高い所はガスって待てども顔をだしてはくれませんでしたが高山植物の群生とお宝(ザゼンソウ)を発見し来年が楽しみになりました。


⁂ニッコウキスゲの群生⁂



22.07.22-2.JPG


⁂コマクサは終盤⁂


22.07.22-3.JPG



温泉も源泉かけ流しを二か所浸かって癒されましたぁ〜〜いい気分(温泉)ぴかぴか(新しい)

癖になりそうるんるん


◎発売」延期」◎


マルイのサイガは12Kは延期と成りました。以前のM4Zシステム同様時期は不明となってしまいました。Zシステムの時も延期が長く随分待たされました。

不具合が続くマルイですが今秋までには何とかなるのでしょうか????


⁂S.A.Aシルバーを抑えました予備カートも⁂(極小生産



22.07.19SAA CV.jpg


22.07.19SAA CV-1.jpg


posted by moriken at 10:42| Comment(1) | 戯言

2022年07月16日

一転今日は暑い。。不安定な天気




22.07.26-6.JPG




昨日のニュースは線状降水帯で各TV局が放映され騒ぎとなっていました。今日のそうです雨雷


この地は危険な箇所は少なく安心です。しかし今日からの連休が終了し20日&21日はガンコレのお休みで出かけますが天気が心配なのです。せめて快晴でなくても曇り晴れであればと念願しております。


デジカメの2号機(オリンパス)バッテリーが弱ってきたので交換したいのですが先立つ”物”がヤバイ状況なのです。。。_| ̄|○ふらふら


毎日仏様&ご先祖様に(御願い)していますが届かず消沈する日々が続いておりまするもうやだ〜(悲しい顔)



◎とりあえずの品切れ◎



明日入荷してくる。タナカのTT−33モデルGUNですがスペアーのパーツが品切れで。。。そして新規の357マグナムカートも発売即刻品切れとなっていました。

S&W M66 やパイソンの357マグナムのスペアーとして取り置きしたかったのですが。。。神に見放されましたぁ〜〜ふらふら


TT−33はKSCからGBBとして発売されていますが今回のタナカTT−33はモデルガンですので機関部は実銃と同じぴかぴか(新しい)

動きもスライドは”固く重い”これこそ発火の醍醐味ですねぇ〜〜(⋈◍>◡<◍)。✧♡

またカート形状も本物同様で難しい加工もこなしてくれています。

入荷したらジックリ眺めてみようと楽しみです( ^)o(^ )


◎ギャラリー{販売品とコレクション}



22.07.16-1.JPG


22.07.16-2.JPG


22.07.16-3.JPG



22.07.16-4.JPG



22.07.16-5.JPG


posted by moriken at 08:33| Comment(0) | 戯言

2022年07月15日

雨雨雨水曜(水)と木曜は?暗雲。。




⁂”毘沙門堂"から後光がぴかぴか(新しい)



22.07.15-3.JPG





少し涼しくなって有難いが湿り気には困るなぁ〜全国的には異常な雨いなずまで各地で大騒ぎ。。。都会の駅では雨漏りで大変な事に。。。車が水没しオシャカ。。。どうなる今後はexclamation&question



◎”あ〜ちゃんマダム”の管理下で◎


「幸せ者よノォ〜〜御家老」食い物も飲み物も”愛の園”の生活だぁ〜〜揺れるハート


⁂ドンキー風の献立⁂


22.07.15ビックリドンキー風.jpg



(オイラはスーパーかレトルトかホットモット)


アルコールはノンアルコールビール&少々の焼酎(オイラも黒霧島なのだ(^^♪)

「あ〜ちゃん食べさせてぇ〜(⋈◍>◡<◍)。✧♡」との声が聞こえてくる耳わーい(嬉しい顔)


オイラは朝食後(セブンかスーパーのおにぎり)薬を4種類呑む。。その中には血圧の錠剤がある。
寝床での計測値は120前後&70前後で収まっている。


血圧のお薬は止めることが出来ない(大丈夫だからと止めるとヤバイ状況となる)血液さらさら錠も止められないのだ。。。(死にたい時があったらそれらを止めれば良い(^_-)-☆)


江戸家老殿も減量に励んでいるようだ手(チョキ)オイラもだ手(チョキ)


こう雨にたたられると運動不足になっちまうふらふら



⁂ニッコウキスゲがオイラを待っている⁂



25ニッコウキスゲ.jpg



◎日曜の入荷◎


いろいろと発送日の調整を行って来た。結果は海の日の前日17日に落ち着いたのだが車検修了が月曜日となっただ。。。今日中にお金を下ろしてこねばならん。。。。。。_| ̄|○(今回は交換部品が多いなぁ〜〜)


⁂湖面には逆さが映りだされ⁂


22.07.15-4.JPG



⁂千曲川は増水し⁂


22.07.15-5.JPG



⁂お勧めはカーボン8 Co2⁂



22.07.15-1.JPG



22.07.15-2.JPG



posted by moriken at 09:46| Comment(0) | 戯言

2022年07月12日

激しい雨と落雷&第7波



22.07.12コマクサ.jpg



今日は代車での出勤です。代車はマツダ2AWDという車種です。なかなか先進的な装備がされています。今時の車だなぁ〜と感心されました。

BMWに持って行ったジョン君の整備を担当と打ち合わせをする中15日の上がりではなく16日になりそうだと。。。「まぁ〜良いか」

そんな中最新のBMW SUVを試乗しました。EVでフロントの顔は近代的でAIの判断でたとえ雪が付着した場合は”消す”作用が働く等々の装備でした。



22.07.12-4.JPG



ドアの開閉なども”ボタン”で出来たり走行中の各種の条件等も画面表示となっていました。

エンジン音はせずとにかく静かです。レスポンスは鋭く”フぁ〜〜”とスピードメーターが上がって行きます。

”ひとふみ”80Kmオーバーってな感じです。



22.07.12-2.JPG



22.07.12-3.JPG


22.07.12-1.JPG



ホイールサイズは21インチとデカイΣ(・ω・ノ)ノ!がく〜(落胆した顔)


価格もがく〜(落胆した顔)

一千万を軽く飛び越すがく〜(落胆した顔)

EVなので2台を持たないと生活出来ませんねッ。。。_| ̄|○



◎☂と落雷◎


明日は標高900m地点から登りたい山があります。天気はどうなるか!?そして日帰り温泉を揺れるハート



◎とうとう第7波◎


ワクチン3回済ませても再び感染した事が話題になっています。お医者では3回4回と力を入れて進めて来ます。

”もし”感染し悪化したなら”誰が責任取る”のか????そんなことを考えたこと有りますか??


学校では子供達へのマスク着用を決めている所とかありますがそれでも感染し休校となっていますねぇ〜〜

再び”自粛”が。。。

ウイルスはドンドン進化してくる正に追いかけっこ車椅子



⁂秋発売モデルGUN⁂



22.07.12冴羽モデルガン.jpg




posted by moriken at 09:29| Comment(0) | 戯言

2022年07月11日

車検です今日から15日迄入院



⁂涼しさを求めて”苗名滝”(柱状節理)⁂



22.07.11柱状節理.JPG



連日の暑さ皆様ご苦労様です(^^♪今週は雨天気に成りそうですが気温は下がらないようです。



22.07.11-3.JPG




参議院選挙が終わり自民党は大幅な議席数を獲得し政治の舵を大きく変革するようです。経済が良くなる方向に向かってくれればと思うのですが。。。。

新潟県の投票率は伸び悩みでした。原因は高齢者が投票に行けないことも大きく左右されているものと思われます。



◎車検です◎


1泊二日ではなく4泊5日の予定です。マニュアルに沿って各所の点検が行われます。1年定期検査で大きな所の部品交換をしましたので今回の車検では細かな所の点検と部品交換と言う事に成ります。


⁂鮎の養殖⁂



22.07.11鮎.JPG


◎冴羽モデルがモデルGUNに◎


秋頃に冴羽パイソンのモデルGUNが発売されるようです(お客さんの情報)即刻予約を戴きました。

モデルGUNとなれば同梱の素晴らしいサプレッサーの威力が実感できるものと思われます。

勿論スペシャルな木グリも注文しておかねばなりません。

マルイのG19ジェネレーション4はまだ再発売に成りません。”スリー”の再販が有りますが”フォー”はどうなっているのでしょうか?

SAIGA−12Kは価格が発表されていますが発売時期が未だに分っていません。

15日ころになるのでしょうかexclamation&question



◎江戸家老からのコメ◎


コメに書き込まれておりましたが8月開催に延期されました。しかし爆発的なコロナ感染で”危ない”ですねぇ〜〜ジィージは自粛なのでしょうねぇ〜〜。。。_| ̄|○



22.07.11-1.JPG



22.07.11-2.JPG






posted by moriken at 09:42| Comment(0) | 戯言

2022年07月09日

自粛するか江戸行き。。。&JBC松本



⁂苗名滝入口のレストランではニジマスが養殖されていました⁂



22.07.09-6.JPG



先ずは元首相安倍晋三氏の御冥福をお祈り申し上げますもうやだ〜(悲しい顔)


22.07.09-5.JPG



◎JBC松本当日エントリーはNG◎


JANPS委員会より通達されております。事前エントリーは当日松本ではナクJANPS委員会に申し込みをしなくてはなりません。(参照JANPS掲示板)


異常に増殖しておるコロナに警戒感が増しています。来月のJSC(ジャパンスティールチャレンジ)の参戦を躊躇(ちゅうちょ)しております。

原因の一番は江戸の混雑です。現地に行くまでの人混みです。そして宿泊をせねばなりません。移動と食事所が心配です。

今週は見極めることと致します。


◎レンジ対座は?


今日”弘”ちゃんがお友達を伴って参ります。借金払いは???(^^♪ジィージは死にそうなのでご砂利まする。。。問屋さんへは連絡控えております。

こんな事は開業初めてのケースです。

寝床に潜ると”廃業”が脳裏を霞みます。。。_| ̄|○

歳も歳だからなぁ〜〜引退かexclamation&question



⁂本日のお勧め⁂


パイソン&スモルト:GBB


22.07.09-1.JPG


22.07.09-2.JPG

posted by moriken at 08:59| Comment(0) | 戯言

2022年07月08日

来月には5万を超えるとか( ゚Д゚)



⁂涼しさの極み⁂(苗名滝)


22.07.08-6.JPG



歩きました登りましたあせあせ(飛び散る汗)をかきました手(チョキ)熱中症に気を付けて(^^♪

お陰様で洗濯物は増えました(^_-)-☆そして体重計に乗ることが楽しみになりました(^^)/



◎江戸家老殿の忠告に◎


コメが書き込まれていました黄ハート一つは資金難、もう一つはオミクロンの爆発的な流行です。当地でも徐々に感染者が増えています。

江戸開催のJSCです。来月には感染者が5万人を超える予想に「不味い」と考えております。

あの人混みの中での移動や滞在です。

江戸家老の申している”危険信号”小生の闘志が引いて行きます。



◎松本JCB◎


結論は明日&明後日です。明日”弘”ちゃんが友を連れてやって参ります。先回同伴したお二人に聞いて決まます。



22.07.08-4.JPG



一人でも行きます手(グー)



◎歩く歩く魔力に取りつかれたように◎


月末の血液検査には”合格”が必要です。先ずは減量で数値を下げる事です。

あせあせ(飛び散る汗)を流し足を鍛え体内脂肪を追い払うパンチ

開始から体重は(82Kg)から現在は(77Kg)になっています。ある時は身体が軽いと感じ、ある時は重いと感じます。

昨日はスタートから重さを感じました。一昨日は軽かった。。。

確かに片足でのグラつきは無くなりました。

今日はどうするか!?



◎来週から車検◎


11日午前に車庫入れです。11日〜15日まで入院です。代車車(セダン)はマツダか???exclamation&question


22.07.08-2.JPG



22.07.08-3.JPG


22.07.08-1.JPG



posted by moriken at 09:02| Comment(1) | 戯言

2022年07月03日

スキーに誘われもう冬の話題に(^_-)-☆





22.07.03-2.JPG


⁂7月のガンコレ カレンダー⁂


22.07.03-3.JPG



暑いから寒い話題も良いかとも思うのですが今か準備するのも良いか( ^)o(^ )台風が来ています。当地上越も午後から雨予報が出ています。今週はぐずついた天気になりそうです。

小生頭の中は高山植物とトレッキングでいっぱいなんです(^^♪



⁂五竜岳山頂まで6Km(これが厳しい)⁂


22.07.03-1縮小.jpg


22.07.03縮小.jpg


22.07.03-5.JPG



◎温かいコメ”つかさ”ちゃん揺れるハート


参議院選挙”各党”の宣伝が走り廻っています。どんなに奇麗なことを言っても賃金アップ物価安定等政治屋さん達には解決できない。

一番に己を捨てて国民の為に働く!っと言うことを忘れていませんか?

政治献金やパーティ―をやっているのでは”己”の政治は出来ない事を分っていないのですパンチ

日本国民が”拉致”されていても真剣に取り組もうとはしない。

特に新潟県から立候補するのであれば”拉致”に向き合って欲しいものです。



”つかさ”ちゃんからのコメは理解できます。皆さん給与が上がらないのにガンコレでのお買い物を御願いすることは”忍びない”です。


僅かな年金も下げられ売上もナイので「困ったなぁ〜〜」もうやだ〜(悲しい顔)


今月の経費支払を今から不安に思っているオイラです。仕入れ率は先月から上がり今後も上がりそうです。諸経費も上がりました。今月の電気料金は!?と考えると逃げ出したい。。。最低でも6挺は売れなければ支払出来ない。。。_| ̄|○

問屋さんも大変だと思います。毎日宣伝FAXが送られて参ります。



⁂本日お勧めGUN⁂


S&W M66モデルGUN&SMOLT(スマイソン)GBB


22.07.03-4.JPG


posted by moriken at 10:04| Comment(0) | 戯言

2022年07月02日

間違いました松本JCBは31日です。。。_| ̄|○


22.07.02-3.JPG


いやぁ〜暑い昨日は”春日山城”トレを考えていましたがあまりの暑さで中止しましたぁ〜〜ガンコレ駐車場にやって来る”茶坊主達”は皆口を開けて”はぁ〜はぁ〜”しています。

そこで夕方”低温塩サウナ”付きの天然温泉へ行くことにしたのです。退社時間でもないのにパーキングは満車。。。タイミング良く1台分が開いたのですかさず停めることが出来ました。

肌に纏わりつく温泉に浸り手足を伸ばす。うつ伏せになり背中を反らす。汗がじゎぁ〜と額に浮いて来ました。「よし2階のサウナへ」(サウナは普通の熱いものと低温の塩サウナが有ります)

膝、腰、肩、腹等に塩をこするようにマッサージして鎮座します。頭部からあせあせ(飛び散る汗)が流れて来ます。

10分程度出ます。シャワーで流し椅子に座り一呼吸を。。。隣のサウナからは頻繁に水風呂に入りに来ます。

急に冷えると危ないので無視しています。低温サウナは2度入ります。(広い風呂はええなぁ〜(⋈◍>◡<◍)。✧♡止められない)



◎そうですコメ欄に”棟梁”さんから◎


小生何処で目たのかJBCは17日と書きこんでしまいました。31日でしたがく〜(落胆した顔)

そんな訳で皆様お間違いのなきようにスケジュールを。。。

小生の”ジョン君車検”は11日〜15日と決まりました。13日(水)は代車(マツダ)で何処かのトレッキングと。。。いい気分(温泉)です手(チョキ)




◎売れないので仕入れが出来ない。。。_| ̄|○◎


暫くは問屋さんとのやり取りをしておりません。頻繁に宣伝のFAXは入電して参ります。。が。。おやゆびサインを出せない事情があります。連日のオケラでひたすらお客さんを待つのみです。

ガンコレ内は涼しくし冷えたらカットし扇風機で凌いでいます。ON&OFFはあまりしない方が良いのでしょうが月末の請求が恐怖です。

早い話が”回って”いない状態。。。バッド(下向き矢印)



◎山は賑やか◎



22.07.01-3.JPG


健康登山が流行ってます。低山から腕に覚えのある往年の登山者さん達は山開きに合わせ殺到しているようです。

低山では高山植物狩りに多くの高齢者夫婦が”ゆらりユラリ”と下を向いて目歩いています。


22.07.01-1.JPG


22.07.01-2.JPG



来週は涼しい自然界へ行ってみるかなぁ〜〜(滝が落ち水飛沫を浴びられる所はexclamation&question



22.07.02-1.JPG


22.07.02-2.JPG




posted by moriken at 08:32| Comment(1) | 戯言