2025年06月14日

もう降って来ました。今日は入荷の日夜/流れ星




25.06.14-2.JPG


22.05.06展望湿原.jpg



茶坊主達に食事?をあげる入口は雨で濡れます。ヤマトの配達を待つ間に値札のプリントです。

対面のイチコスーパーエリアには、薬(アオキ)や蔦屋内100円ショップ、有料精米機、無人洗濯場、COLTと名をうった食事処等有りましたが商業施設が段々と無くなって来ました。

PCのインクを購入出来なくなってしまいましたぁ〜〜。。。_| ̄|○


そんなエリアの対面でガンコレは粘りずよく頑張っていますにこにこ(#^.^#)


頑張っていると言っても”青息吐息”の連続です。。。_| ̄|○

老体に鞭打つ爆弾

その高齢者の友:尾張の殿はAPSブルーズアイで振るえを静め、スピードシューティンのドロー等で疑似青年を踏ん張っているようです(#^.^#)


25.06.14-5.JPG


先日NHKで”尿失禁”の防ぐ方法が放映さてれいました。一日数分骨盤を”〆る”男性は”袋と尻”の間を押す。。。それらで解決きらきら☆彡


骨盤運動はドンドン続ければ腹筋が鍛えられる手(グー)


*購入のチャンスです*


25.06.06CQBR.jpg


22.04.29-2.JPG


25.056.14-4.JPG



posted by moriken at 10:17| Comment(0) | 商品入荷のお知らせ

2025年06月13日

スマホの入れ替え&ミッションインポッシブル






25.06.13ミッションインポッシブル.JPG



11日&12日はお休みでした。11日は日帰り温泉で”松之山温泉”へ(日本三大薬湯)小雨が降る中での露天は素晴らし湯でしたぁ〜〜黄ハート(⋈◍>◡<◍)。✧♡お昼は定番の”松之山のコメ”を握ったおにぎり&お汁で。。。昼寝をしてマッタリコースでした。



25.06.13-1.JPG


25.06.13-2.JPG


25.06.13-3.JPG



翌12日は”町内会長”が早々観賞に行った”ミッションインポッシブル”を目


スリル満点&と力の入った早い格闘で目が回るほど。。。がく〜(落胆した顔)


もう一回おさらいで観賞せなば。。。と。。。わーい(嬉しい顔)手(チョキ)



◎明日入荷◎



今日再販されるマルイのG19ジェネ4とマルイのガスガンM4A1CQBーR(値上げ前)がメインで入荷します。


CQB−Rの予備マガジンは少量再生産なので希望の2本は駄目でした。。。。。。_| ̄|○

それでも久々んのガスアサルトなのでマガジンの1本は外部ソース仕様とした方がベターです。ガンコレレンジで通常価格1,000円+100円を支払うだけで、ガンガンとシングル&フルオートが楽しめます。


ラッキーな購入者さんとオイラでBBを撒き散らせたいですパンチぴかぴか(新しい)


25.06.06CQBR-1.jpg




◎今日は年金でしたぁ〜〜◎


町内会長と同額の約4,000円が増えていました。。。。。。_| ̄|○









posted by moriken at 13:05| Comment(0) | 商品入荷のお知らせ

2025年05月17日

警備課よりの助言と。。。




*早朝湖面が波絶たない時間帯に”逆さ火打”を*


25.05.17天狗の庭逆さ火打.jpg


*キヌガサソウも咲いてくるでしょう*


25.05.17キヌガサソウ.JPG



雨風の今日です。寒くなって来ました。灯油の残りが少ないので、間引きで火を付けようかと。。。今日は入荷の日です。メインはタナカのCOLTディティクティブスペシ2in
ニッケルフィニッシュのモデルガンです。



25.05.17DETECTIVE.JPG


今回は木グリが発売されないので、少しガッカリしていますわからんそに内に生産されると思っています。本体価格が37,800円なので木グリは後になった方がお財布に優しいかと( ^)o(^ )

ハンマーのスパーは携帯性を重視、フロントサイトに加えてフレーム上面のも反射防止のセレーションが手(チョキ)



ニッケルフィニッシュの輝きは見る者を魅了しますねぇ〜〜黄ハート(^^♪


ライバルのS&WM36より装弾数が1発多くアドバンテージですねぇ〜〜八分音符


ヤマトさんが届けてくれたら早々速開封して撮影です(#^.^#)



◎警備課からの訪問◎


昨日PM1:30上越警察署警備課の方がお二人ガンコレに参りました。事前予約があったので心構えをしておりました。


近々の”テロ”の防止や不審な事があれば即刻警備課へ連絡し抑止としたい。。。。交通等でも連日のように子供達に”突っ込む”事案が多発しています。
不審人物が多い事は確かですねぇ〜〜。。。_| ̄|○


ガンコレの場合は「基準を上回る威力への改造」・「人や動物への危害に関する言動」・「SNS等への違法有害投函」等々


不審な言動や行動があったならモリケンは即刻警備課へ連絡し”抑止”として行動を行います。


昨日のお二人は巡査部長警備主任の”ひなた”ちゃんと巡査長の”太郎”ちゃんでした。ひなたちゃんは昇進試験の準備で徹夜に近い猛勉強中です(#^.^#)


今度レンジでお二人を鍛えてあげようと話しまして御座りますわーい(嬉しい顔)手(チョキ)

実弾射撃は足元にも及ばないので(^_-)-☆

お二人共モリケンブロを見ているそうですムード



◎先行予約の受け付けをします◎



25.05.15P320.jpg



25.05.16-1.jpg


*スナブノーズS&Wリボに如何ですか?*¥9,800


25.05.17-1.JPG


25.05.17-2.JPG



posted by moriken at 10:25| Comment(0) | 商品入荷のお知らせ

2025年05月03日

緊急告知(^^♪



突然ですが”急に”入荷しました手(チョキ)ぴかぴか(新しい)

お急ぎの方は、御連絡下さい。先着順です揺れるハート


マルイ:グロックジェネ5MOS ¥19,800

予備マガジンG17バージョン2.0  ¥3,980(従来よりガスタンクが大きい手(チョキ)


25.05.04-1.JPG


posted by moriken at 16:36| Comment(0) | 商品入荷のお知らせ

ゴールデンで輸送遅れ対策を。。。




*春の高谷ヒュッテ*



25.05.03-1高谷池火打.jpg




コメに江戸家老が書き込んでいました。「休養せよ」等々が。。。(#^.^#)有難い事です。往年の”友”からのメッセージムード


*江戸家老はCZシャドウ2のホルスター加工とカラーを*


25.05.03シャドウ2ホルスター塗装.jpeg




中々温かくなりません。今日は”EX800”のダウンを着こんで来ました。しかし今期の夏も猛暑となるようです。温暖化はドンドン進みます。


今日から4連休で県外NOの車(セダン)が沢山走っています。


今日は入荷日です。問屋さんはゴールデンの渋滞による物流を懸念し、1日に発送したそうです。
午前中に着くでしょうかトラック


これから値札を作り、飾る場所の選定をします。



*「えっ?再販されるの」*


マルイのG17ジェネ5が発売されるようです。来週に問屋さんへコンタクトするつもりですが、生産数はどうなっているのでしょう????


来週は7日(水)と8日(木)はガンコレ休みですが、7日に問屋さんへ連絡してみます。



◎今日の入荷GUN◎



予約者様のPPKクラシックは1本のみで飾る事が出来ません。。。_| ̄|○


25.04.29-1.JPG


飾る事が出来るGUNはG17ジェネ5MOSのCo2GBBとM36Xカートヘビーウエイトです。



25.05.03-3.jpg


何方も興奮するGUNです。G17ジェネ5MOSは次回は10月と聞いていますので、ゲットのチャンスですよッ(^^♪


M36ティーフはXカートですので、楽しみが増えます手(チョキ)


25.05.03-2.jpg


M36はタナカのGBBやモデルガンが人気でマニアさん達は数十年前(コクサイ、MGC等)からコレクターさん達には超人気の定番ですねぇ〜〜


ポケットサイズ、スナブノーズ(獅子鼻)リボの最高峰はM36ですねぇ〜〜黄ハート(⋈◍>◡<◍



*発火は楽しい*



S&W M36PC


25.05.03-4.JPG


25.05.03-5.JPG


25.05.03火炎 (2).JPG




posted by moriken at 09:58| Comment(0) | 商品入荷のお知らせ

2025年05月02日

暑かったり寒かったり。。。体調が崩れる



*軌跡*厳冬期の高谷池から望む火打山*


25.05.02厳冬期.JPG




今日は連休中日の2日です。一部のお医者さんではお休みの所が有ります。

今日は内科クリニックで診察でした。先月の救急車騒ぎの後遺症で徐々には良くなって来ましたが、本調子では有りません。。。ふらふら

道路は混雑しています。県外NOの車が多く里帰りなのでしょう。



◎急遽入荷GUNが増えました◎


明日はマルゼンのPPKクラシックでしたが、今月中旬発売と言われたいたバトンのG17ジェネ5MOSが急に発送できると。。。「待ってもらえないか?」と言いましたが、次の再生産は10月となるとの事で了承しました。




25.04.29-1.JPG



25.04.19G17-1.jpg



マルシンのM36GBBリアルカートもやって参ります。リボはカートが”命”ですよねぇ〜〜(#^.^#)



25.05.01-6.jpg


そんな事で明日入荷します。ゴールデンウイークなので荷物は昨日発送したそうですトラックダッシュ(走り出すさま)




*江戸家老はコクサイの357を見つけて*


偶然と言うか江戸家老もリボを見付けて動きやガス漏れ等を検証したようです。リボはカートが命だexclamation&question

そんなリボの状況が越後や江戸で同時に”語られる”とは。。。”見えない糸”で結ばれているのだなぁ〜〜わーい(嬉しい顔)


25.05.02コクサイ357.jpeg



*初日に売上が*


昨日夕方”もっそり”と入って来た若者。マルイのAKGBBを持っているが、ハンドガンがナイと。。。そこでマルイのV10コンパクトやD.O.Rやナイトウォーリアを選んで話を進めました。


持ち金は少ないとの事でしたので、見学だけと思っていました。コンビニも聞かれまして教えました。

話題は”何処から来た”か”仕事は何か”とかプライベートの事案を問いました。


すると自転車で直江津から来ました。。と。。。途中でパンクして自転車屋さんに修理を依頼して来たと。。

「で仕事は?」「直江津港停泊の船船からです」と。。。


船員さんでしたぁ〜〜がく〜(落胆した顔)


色々な物を欲していましたが小生は心の中で「大丈夫かexclamation&question」と。。。


結果現金で万札を数枚。。。(なんだぁ〜持ってるじやぁ〜〜ん)

*陸(おか)に上がらねば使う事がナイと。。。*



お買い上げ”ありがとう”グッド(上向き矢印)ぴかぴか(新しい)


*30日定休日は源泉かけ流しで露天からは”米山”が。。。あぁ〜〜”幸せ”るんるんいい気分(温泉)



25.05.02-1.JPG


25.05.02-2.JPG



posted by moriken at 10:59| Comment(1) | 商品入荷のお知らせ

2025年04月26日

回復は少しずつ。。。まだ余韻は続いてますが。。。_| ̄|○



*妙高外輪山(神奈山)に雪形”跳馬”が。。。田植えのサインです*



25.04.26今朝の.JPG



*火打山には残雪タップリまだ冬です*


25.04.26今朝の火打.JPG




あれから(救急車)今日で1週間です。年齢のことも有りまして、少しずつ回復している感じは有ります。無理をせずに進んで参ります。。。と。。。(#^.^#)


周は新緑し緑濃い季節になって来ました。若葉の季節は清々しいですねぇ〜〜黄ハート(⋈◍>◡<◍


世間ではゴールデンウィークが始まりました。今年は”飛び石休日”となっていますが、有給を使って11日間を満喫する御仁さんもおられるようです。

我ガンコレは何時もの水曜日と月2回のお休みで進みます。

ガンコレの営業は29日までです。

問屋さんもカレンダー通りとの事です( ^)o(^ )


無理をせずに”マッタリ”と仕事を致すことにしています。生い先はそうそう長くは生きて行けないですのでわーい(嬉しい顔)



◎極小生産を”もっとう”にexclamation&question


”ちびちび”生産するマルゼンですが今回はWALTHER PPK CLASSIC ¥14,800が再販されることに成りました。

今回は予備マガジンは発売されず、本体のみとなっています。即刻予約を致しました。限定1挺のみです。

一番先に声を上げる御仁さんは(#^.^#)


25.04.26-PPK.jpg



25.04.26PPKクラシック.jpg





◎入荷◎


本日はKSC P230JP HWモデルガンとアームスマガジンが入荷しますぴかぴか(新しい)



25.04.11P230J等.png




*我が家の”くまこう”(#^.^#)*



25.04.26熊ちゃん.JPG



*雉の雌*


25.04.26雌.JPG



*30日定休日は何処へ???*


25.04.26鶯.JPG


*江戸家老殿は”チンパイ”してますが。。。*


ブナの森で残雪の中を新緑&源泉を。。。と。。。は。。。思うのですが。。。ブナ林で野鳥の”さえずり鳥”なんか最高ですよねぇ〜〜黄ハート





posted by moriken at 10:29| Comment(0) | 商品入荷のお知らせ

2025年04月19日

急に揺れた。。。ソールドアウトが急遽入荷。



*軌跡(ヒストリー)”傘雲の火打山(2,462m)*



25.04.19傘雲.JPG


雷鳥のツガイ


25.04.19ツガイ.jpg




今日は数か月ぶりに”弘ちゃん”がやって来ます。数か月来なかったので随分貯まっただろうと思いますが。。。さてさてどうなる事かexclamation&questionわーい(嬉しい顔)


昨日夕食を終えてTVを見ていたら、背中が揺れ「あっ地震だ」と。。。緊急地震速報が。。。”やっぱり”と松本付近が震源地で5弱でした。

”棟梁”さんさぞ驚いた事と思います。その後も弱い地震が続いて」いますねぇ〜〜ふらふら




*一回目は”どうします?”と聞かれたのですが*


一日おいて入荷品が少ないので、連絡したところ”ソールドアウト”と。。。残念無念


昨日”何とかしましたが”との連絡で「えっもうソールドアウトでしょッ」「ハイ多く配送するところから1個抜き取りました」(^^♪



25.04.19BB AUTローダーー1.jpg


25.04.19BBAUTローダーー2.jpg




と言う事で今日入荷する運びとなったのです手(チョキ)


今日のメインは久々のSAA


25.04.19SAA-1.jpg


25.04.19SAA-2.jpg



25.04.19SAA-3.jpg



◎GLOCK正規ライセンスCo2ガスガン◎



GLOCK G17 Gen5 MOSCo2ガスガンの再生産が決まりました。



25.04.19G17-1.jpg



25.04.19G17-2.jpg


25.04.19G17-4.jpg


¥32,800予備マガジン¥7,480


前回は残念ながら駄目で、その後G19 Gen5 MOSが発売されモリケンブロに書き込こみ入荷と同時に売れました。

今回はマルイのGen5が”コケてしまった”ので、BATONのG19での発射動きやリコイルを経験していたので、昨日注文をしました。


発売は5月下旬の予定です。


*これも久々にチャレンジを(#^.^#)*


25.04.19KEINホルスター.jpg



*いもり池水芭蕉の芽吹き*



25.04.19水芭蕉の芽吹き.JPG



posted by moriken at 10:07| Comment(0) | 商品入荷のお知らせ

2025年04月12日

黄砂や花粉。。。今日は入荷日☆彡




*今日小屋開けに登っているものと思います。手前の”黒沢岳”をトラバースして火打に向かいます。昔し女性が滑落し亡くなりました*


25.04.12-8.jpg



現在は薄曇りです。これから晴れてくるやに、夕方には雨マークと不規則な天気が続いています。


先日からデジカメの充電器を捜しています。探せども見つかりません。。。。町内会長と同じCannonのカメラとNikonのカメラの充電器です。オリンパスの充電器は有るのですが保管場所が違うのです。。。

パソ横のテーブルは片付けが出来ていないので、整理しGUNのパンフ等は捨てます。




◎入荷ぁ〜〜黄ハート(⋈◍>◡<◍)。✧♡◎



間もなくクロネコヤマトがやって来ます。メインは”町内会長”のR8とM36PCのモデルガンです。そしてワルサーPPKGBBも!exclamation


25.04.11-6.jpg



25.04.10-5.jpg


25.04.11PPK.jpg



”町内会長”のGUNはカートの予備は頼んでありません。もう持っているからです。

”トリプル+ワン”7mmCAP火薬を一つのカートに4発も入れて爆音と火炎を楽しみます。

多分カートに火薬を入れて持参するものと確信していますわーい(嬉しい顔)


かたやM36PC用にはトリプルカートは注文してありません。W火薬カートは既に確保してあり、木グリも用意して有ります手(チョキ)


希望があればトリプルカートを注文します(#^.^#)


其の他細々した”物”が混載されて来ます。


*昨日2挺注文しました*


25.04.12-1.png



25.04.12-3.png



*予備マガジンとカート(8発)も*


25.04.11P230J等.png



*さて夜桜に行くかexclamation&question思案しております*


25.04.12-5.JPG


25.04.12-4.JPG



近郊の”金谷山”の桜も奇麗でした。カタクリも



25.04.12-7.JPG


25.04.12-6.JPG


posted by moriken at 10:13| Comment(0) | 商品入荷のお知らせ

2025年04月03日

花見の時期ですがまだ蕾です。




*ヒストリー*

4月は小屋開けの月です。



25.04.0304月b3小屋開け4.jpg




2月は大雪で売上は極少なく、3月も雪解けが遅く少ない状況でした。4月こそと思っていますが今の所、望は少ないようです。

今月は年金支給日15日が待ち遠しい今です。今月は新年度と言う事もあり、出費が重なります。そして固定資産税も引き落とされる月です。


19日(土)は夜桜を兼ねて友人達とお銚子&杯を交わす予定が入っています。

新年度で卒業や新入学等。社会では入社式があり忙しい月ですねぇ〜〜


”己のヒストリー(軌跡)”等を考えて日々を送っています。

お悔み欄などを見ながら同世代の御仁さんと照らし合わせ”己の軌道”に。。。。



*ヒストリー*


小屋を開ける前に雪堀です。


25.04.0304月b1小屋開け.jpg



トイレの入り口も堀り続けます。



25.04.0304月b2ヒュッテのトイレ雪堀.jpg



◎予約GUNです◎


ケースハードン仕上げには根気と技が


25.04.03-1.JPG


25.04.03-2.JPG


25.04.03-3.JPG



◎ようやく入荷と成りましたぁ〜〜黄ハート(⋈◍>◡<◍)。✧♡◎


25.04.03-4.JPG


25.04.03-5.JPG




*江戸家老は”シャドウ2”に余念が有りません(#^.^#)*


25.05.03シャドウ2江戸家老.jpg



posted by moriken at 10:28| Comment(0) | 商品入荷のお知らせ

2025年03月21日

桜の蕾が。。。28日から



25.03.21P90プラス.jpg



昨日の春分の日は我ジョン君にアクシデントがありとても焦りました。。。と言う事でガンコレ駐車場には小生の車は止まっていません。暫くは。。。

アクシデントは交通事故ではナク、とある駐車場に入ったとたん、エンジンが止まってしまったのでした。焦りましたぁ〜〜こんな事は初めてです。

駐車場の係員に後ろから”押して”もらい白線の中へ。。。夕方BMWの担当がキャリアカーで来てくれて入院をしましたぁ〜。。。_| ̄|○



◎休みでしたが灯油の補給に◎


あれこれしている間にヤマトが来ました「あれ入荷は21日のはずなのに」と思いましたが問屋さんが間違って発送したのでした。

お陰で画像を撮る事が出来ました。



25.03.21-2.JPG


25.03.21-1.JPG


マルイのP90プラスの発売も決まりました。問屋さんの話しでは5月初旬と思っていましたが、早い事には歓迎です(#^.^#)



25.03.21P90プラスー1.jpg



25.03.22P90プラスー2.jpg


予約者は喜んでいることと思います揺れるハートぴかぴか(新しい)


*これも待たされようやく入荷*


357トリプルプラス何と24発です。


25.03.21-3.JPG


価格は上がり6発¥6,000です。。。_| ̄|○

25.02.24パフォーマンスセンターー1.png


posted by moriken at 09:49| Comment(0) | 商品入荷のお知らせ

2025年03月18日

明日&明後日(春分の日)の日はお休みです。




*昨日の残雪の状況*


25.03.18低くなった.JPG


今日は脳外科の日でした。脳外科もオイラと同じ年齢の人々で混雑していました。お医者は皮膚科を除いて皆高齢者で溢れています。


表題のお休みですが、月2回の休日を春分の日として初めて公共の休みを取得してみます。さてさて全国の皆さんの休日を味わってみます(#^.^#)


◎駄目ですと言われていた◎


マルゼンのCA870 TAC−10を略奪する事に成功しましたぁ〜〜黄ハート(⋈◍>◡<◍)。✧♡注残は山ほど有るそうです。



25.03.18マルゼン.jpg


予備マガジンも依頼しましたが、入荷し開封するまで分かりません。。。マガジンだけ注文された常連さんが居ましたが、現在では分かりません。。。あまりの少なさで全国のお客さん達は怒っていることと思います。




◎店に来てみると◎




対面のお父さんが駐車場の残雪を飛ばしてくれていました。「今日は頑張るぞぉ〜」と思っていましたが、太陽で溶かされるように”散りばめる”作業を致します。手(グー)




*町内会長殿マルシンのベレッタのジャムリに苦しんでいました*



25.03.18-1.JPG


25.03.18-2.JPG


25.03.18-4.JPG



*おまけにマガジンSPが飛び出して。。。(さぁ〜大変)*



25.03.18-5.JPG



*リボも元気が有りませんでしたぁ〜〜。。。_| ̄|○*


25.03.18-3.JPG


posted by moriken at 11:39| Comment(0) | 商品入荷のお知らせ

2025年03月02日

とうとう降って来ました傘




*昨日の好天で除雪が捗りましたが、アチコチ痛いですふらふら



25.03.02-4.JPG



*まだまだ雪の山は高いですもうやだ〜(悲しい顔)




25.03.02-5.JPG




今日の除雪は駄目なようです。予報では曇りでしたが既に降って来ました雨

明日からは気温がグット下がるようで、寒暖差で体調が崩れてきそうです。なんでも関東でも降雪が予想されています。



明日は内科クリニックの日です。先回の検査結果が”言い渡される”。。。。近頃は暴飲暴食は全くなく、むしろ食べる量が少なくなって来ています。


サプリメント等を日々呑んで”活力?”を維持していますが、、、、どうなんかなぁ〜〜(#^.^#)





昨日入荷したマルイのSG553プラスを飾りました。値札も掲示し小生の頭上で鎮座しています。



25.03.02-1.JPG


25.03.02-2.JPG




昨日届いたアームスマガジン4月号で評価が掲載されPULSシステム(FET回路)でタイムロスラグのナイ”キレ”のあるトリガーフィーリングを実現しサバゲウェポンとして人気が高まってくるとの事です。


スイス軍の制式アサルトライフルである、SG550のマイクロカービンモデルを再現しSG552シリーズをベースにしつつ”レールシステム”や”アッパーレシーバー上面に20mm幅のレールを装備したモデルに仕上がっている。


マイクロカービンらしいコンパクトな軽量なボディー(強化樹脂による剛性感が追加されたことで)取り回しは容易でフォーリングストックの折りたたみで、より使いまわしが向上している。

等々で素晴らしいGUNとなっている。。。。

触って持って構えてみて下さいねッ(#^.^#)


25.03.02-3.JPG



posted by moriken at 10:29| Comment(0) | 商品入荷のお知らせ

2025年03月01日

とうとう3月に入りました。温かい日助かる。



*3月度のカレンダー(20日春分の日ですが自宅の除雪を)


25.03.01カレンダー.JPG


*妙高山が美しく*


25.03.01-1.JPG





最低気温は3℃でした。店に来ると太陽がサンサンと光を届けてくれています。今日からいよいよ3月です。

昨日に続き駐車場の除雪に励む事ができます。到達点はまだまだ予想だに付きません。。。除雪を進める事で春に近付きます。


今日は急遽入荷と成りました。昨日夕方に問屋さんからの連絡で決めました。「支払は即出来ません努力はします」と。。。「分かっていればOKです」の返答で急遽。


今日は月刊誌も来ます。


アイテムはマルイSG553プラスです目がハート



p_slide_250221044814.jpg



リポやニッケル水素バッテリーどちらも使えます。家格は¥49,800です。

今は到着を待つのみですぴかぴか(新しい)


*強靭な造りが魅力です⁂



25.02.07SG-2.jpg


25.02.07SG-3.jpg



◎今日明日のお勧め◎



*TVでもお馴染みの”ジャックバイア―法執行機関”に使われています。*



25.02.28-1.JPG


25.02.28-2.JPG



*苦労して造ったSAA(価格応談)*


25.02.28-3.JPG



25.02.28-4.JPG





posted by moriken at 10:23| Comment(0) | 商品入荷のお知らせ

2025年02月15日

久々の快晴。。しかし17日からは再び。。





⁂妙高&火打山が奇麗に⁂



25.02.15今朝の妙高火打.JPG


青い空が広がり久々の快晴です。突然入荷が決まった昨日は問屋さんから留守電で「何かあったのか?」とお昼過ぎ早々連絡しました。


「予約したPPKのサイレンサーセットは残念ながら1本だけです。。。」マルゼンさんの生産数の少なさに毎度の事ながら怒っていました。



そして諦めていたPPK/Sのブラックメタルを以前より予約していたので(数年前)1挺確保しました。。。と。。。わーい(嬉しい顔)


「森山さんセットでで販売し、支払いを早めに」と。。。そこで”セット販売”する事とします手(チョキ)



25.02.15サイレンサー.JPG



サイレンサーセットはお客さんからの要望残は有りますが、次回にして戴く事とします(すいません。。。ふらふら)。



25.02.15サイレンサーセット.jpg



これで❣P−38とPPK/Sのブラックメタルが揃いましたぁ〜〜黄ハート(⋈◍>◡<◍)。✧♡


双方を揃えたのはガンコレ初めてです。以前入荷したPPK/Sの予備マガジンも今日来ましたぁ〜〜わーい(嬉しい顔)手(チョキ)


今日は気温上昇するので駐車場の除雪です。。。

昨日”町内会長”が「手首が痛い痛い」と除雪の後遺症を訴えに来ました。。。が。。。何も買わず。。。。。。_| ̄|○


25.02.15PPシリーズ.JPG


25.02.15ブラックメタル.jpg


25.02.15ブラックメタルー1.JPG



⁂まだ子供と思っていたら”もう高二”に嬉しさを。。。”江戸家老殿”⁂


子供の成長は早い、高齢者の衰えも早い。。。「ねぇ〜〜江戸家老”(#^.^#)


25.02.15孫高校2年生.jpg




posted by moriken at 10:33| Comment(0) | 商品入荷のお知らせ

2025年02月08日

今朝も雪三昧しかし下越に移動したか。。。




25.02.08-1.JPG



江戸方面からの高速は大変な事になっているようで、物流が止まっています。ガンコレでも今日の入荷はどうなるかexclamation&question

ただただジット待つのみか?


昨日は対面のお父さんより、ハイブリットの除雪機を出して戴き、お客さんの車は2台は確保できました。



25.02.08-2.JPG


25.02.08-3.JPG


大型の除雪車が来た後が大変固い雪の塊を置いて行かれる。。。ちっ(怒った顔)



25.02.08-4.JPG





「ちょちょチョット」今ヤマトが来ました。高速が止まっているので、前日に来た物しか配送できない状況だと。。。良かったぁ〜〜一昨日に出して貰って手(チョキ)




◎数年ぶりのac40.S”ブラックメタル◎


今回も極小生産のワルサーP38ブラックメタル。



25.02.08P38.JPG



黒にメタルを塗布する工程が非常に困難な作業を行う必要がある為、数量は多く造れないとマルゼンより聞いた事があった。数年前にはゲット出来なかった。



25.02.08P38-1.JPG


25.02.08P38-2.JPG


ブラックメタルを販売したのは十数年前のことだった。「良かったぁ〜〜揺れるハート


⁂ファクトリーコード番号、マーキング⁂


P38モデルスタンプ1938年ドイツ軍に採用された軍用銃を表す。正式名は”ビストーレ38”

AC&40:ファクトリーコードと製造年

4483b:製造番号(シリアルナンバー)
359&ドイツ軍認証スタンプ(359)はワルサー社部品製造工場に与えられた固有のナンバー

表面の各箇所のナンバーを読みながらコレクションをしてみては如何でしょうか!(^^)!




⁂江戸家老の工作⁂


25.02.08江戸家老.jpg


25.02.08江戸家老殿.jpg




posted by moriken at 11:01| Comment(0) | 商品入荷のお知らせ

2025年01月31日

水分多めの雪で道路からは”雪が跳ねて”用心用心。。。



⁂除雪作業カーブが大変です⁂



25.01.31-1.JPG



歩道を歩く時には傘が必要です。傘を上に”さす”のではなく、飛散防止の為です。傘で避けなければ”ずぶ濡れ”になってしまいますちっ(怒った顔)もうやだ〜(悲しい顔)


現在室内は寒くヒーターや灯油ストーブで温まるまで時間が掛かります。指先が冷たく痛いほど冷えています。。。


外走る車は飛散の音を出して過ぎて行きます。。。ダッシュ(走り出すさま)


江戸家老は小生の日帰り温泉とか間もなく訪れる誕生日の事を書き込んでおりました。

60〜70歳と老化が進行して参ります。いや10年どころか、1年1年の衰えを実感しております。

「後何年お店をやって行けるかexclamation&question

足の衰えの予防で店に有る”踏み器”で100回をノルマで実行しています。3セットや4セットを繰り返すと太ももが痛く成ります。。。シューティングと同じく”継続”が大切ですねぇ〜〜


⁂シコシコ365日休みに”希望”を維持し老化世予防に勤しんで( ^)o(^ )⁂



25.01.31江戸家老は.jpg


25.01.31江戸家老殿.jpg


◎今月最後の入荷◎



昨日予告しておりましたP38ブラックメタルは今日はナイのでしたぁ〜〜4日だと言って来ました。。。が。。。「何時ものようにマルゼンは分からない」と嘆いていました。

「期待しないで下さい」と。。。ちっ(怒った顔)


予定ではP38と町内会長のマウントと7mm火薬でしたが急遽残り物を聞いた所、S&W M360ティーフモデルガンが見つかりました。

現在はGBBが鎮座していますが、モデルガンが入る事で”選べる”範囲が広がりお客さんの選択が広がります。

SAKURAも同様です手(チョキ)



⁂モデルGUNは楽しいなぁ〜〜(#^.^#)⁂


25.01.31-3.JPG


25.01.31-2.JPG



25.01.31-4.JPG


25.01.18縮小.jpg



posted by moriken at 10:20| Comment(0) | 商品入荷のお知らせ

2025年01月30日

寒いですが大雪にならなくて助かります手(チョキ)手(チョキ)





⁂今朝のがんコレの雪に状況水分タップリです⁂




25.01.30今朝.JPG




昨日は定番の日帰り温泉でした。下って行くと雪はほぼ無く場所によって降雪状況の違いが分かります。



⁂昨日の露天は”女神の湯”でした風は強く内湯に逃げました⁂



25.01.30温泉.JPG




心配していた降雪は山は大雪のようで、下って来る車の屋根には”タップリ積もっていました”



これからどうなるかは分かりませんが、長期予報では3月は温かくなり春は近いと。。。。手(チョキ)

桜の開花も早くなる事でしょうるんるん





一昨日夕方ワルサーP38再販の情報が届き、早々手配をしました。その中で数年ぶりに”ブラックメタル”が少量再販されると聞き”即刻”連絡しました。




25.01.30-2.jpg



25.01.30P38.jpg



25.01.30-3.jpg



25.01.30-4.jpg



明日入荷すると思います。価格は¥24,800とスタンダードより、5,000円ほど高いですが、あの黒いメタルは所持するに値します。


おまけに7mmCAP火薬もお願いしました。”町内会長殿”が全てサラって行きましたので、、、、、(#^.^#)

それはトリプル+ONEで一つのカートに4個必用なのが原因です( ^)o(^ )


100個作るのには400発必用なのですから(^^♪




◎江戸家老殿は”シャドウ2”のグリップとマグエルに大枚を支払ったようで。。。(^_-)-☆◎


好きな事して老後を楽しむ。羨ましいかぎりです(´;ω;`)ウゥゥ( ^)o(^ )



25.01.30シャドウ2ー2.jpg


25.01.30シャドウ2ー1.jpg



25.01.30シャドウ2オレンジグリップ.jpg




◎来週74歳に成りますガンコレは80まで頑張れるかexclamation&question



posted by moriken at 10:18| Comment(0) | 商品入荷のお知らせ

2025年01月25日

今月最後の入荷&レアが入って来る黄ハート



⁂マルイ51ネービーようやく入荷です⁂


25.01.25-51ネービー.jpg



雪マークが出ました。寒いですねぇ〜〜黄ハート(⋈◍>◡<◍ゆきだるまマークでも降っては困ります。ガンコレ駐車場の固い雪は昨日で除雪を完了しました。

この状態で春を迎えたいものです。。。。


今日はTrinityは入って来ません。原因は色々有るようです。

そんな中マルイのG19ジェネ4が突然入荷する事に成りました。そうです”あの”レアG19です。

世間ではプレミアム価格で売られていた、”あの”Gマーク逆さのG19です( ^)o(^ )


25.01.25-1.JPG


25.01.25-2逆さG19ジェネ4.JPG



逆さG19は以前(1月13日)に”伊”さんに引き取られました。現在G19ジェネ4は発売されていません。そんな中昨日突然に”残って”いた(問屋さん)逆刻印19が今日送られてくる事に成りました。

勿論超レアGUNですので、プレミアム価格で販売します(^^♪


今日の入荷には月刊誌も有ります。しかし月刊GUNは今回で終了となってしまいます。。。_| ̄|○

今後”アームズマガジン”だけになってしまいます。寂しいですよねぇ〜〜ふらふら


◎今日明日◎


今月最後の休日と成りました。まだ電気料金等は支払えていません。何故かexclamation&question金欠だからですもうやだ〜(悲しい顔)

皆様のお越しを心底お待ちしております。。。。



◎入荷GUNには”ヘルキャット”Co2GBBも◎


25.01.25-7.jpg


25.01.25-6.jpg


25.01.25-9.jpg




◎お勧めのGUN◎


スプリングフィールドV10ウルトラコンパクト:僅か4年ほどで生産がなされなく成りました。多くのGUNマニアを虜にしたV10コンパクト


トイGUNの世界ではショートリコイルシステムを内蔵し、攻撃的で特徴的なスタイルは健在ですが現在は”メーカー切れ”となっています。

左右表面仕上げやスライドとフレームには手作業で入念にパーティング処理をされ、M45A1のブローバックエンジンを搭載され”レスポンス”は手首に”ビシビシ”反応して参ります。。。手(チョキ)


手にとってみて下さい。次回は何時再販されるか分かりませんムード



25.01.25-3.JPG



25.01.25-4.JPG


25.01.25-5.JPG

¥18,800ぴかぴか(新しい)






posted by moriken at 09:55| Comment(0) | 商品入荷のお知らせ

2025年01月24日

ぬぬ!?降雪か????



⁂露天風呂からは雪を冠った”米山”が見えます⁂


25.01.24-1.JPG




二日間のお休みで、日帰り温泉に。。。久しぶりに”かけ流し”の温泉に行って来ました。塩分が有るのでとても温まります。



うつ伏せになって腰をひねったり、エビのように曲げたり温まった身体は柔軟を取り戻します。12分計のサウナにも入り、あせあせ(飛び散る汗)をタップリ( ^)o(^ )


昨日の夕方問屋さんから電話1(プッシュホン)が有りましたが、”何の用事か分かりません”


明日土曜日は入荷の日です。


天気予報では土日にゆきだるまマークが。。。困ったなぁ〜〜。。。道路に影響がなければ良いのですがexclamation&question


◎タナカワークス2月の販売◎



待ってました来月のタナカ発売GUN

新製品としてSIG226Early Type Evolution2 ALL Heavy Weight  MODEL Gun   ¥32,800



25.01.24P226.png



S&W M36 Square Butt 3in ”Chiefs Special”MODEL Gun

¥28,500


COLT PYTHON 357Magnum 3in R−model Stainless Finish GAS GUN


¥33,800

等々です。

小生の目はSIG 226 MODEL GUNに釘付けとなっております。

何故なら本来1月に発売される事になっていたからです。

陸自モデル海自モデルのSIG 220も新規発売されますが、希望があれば手配を致します手(チョキ)


マーキングが花見(さくら)船の違いでどちらも¥32,800です。




⁂明日の入荷⁂


25.01.24-5.JPG


Trinity最終GUN


¥24,800


25.01.24-3.JPG


25.01.24-4.JPG



⁂江戸家老はJCSロングガンマッチ参戦用のダットの選定に・・・・⁂



25.01.24江戸家老.jpg




posted by moriken at 10:09| Comment(0) | 商品入荷のお知らせ