2022年11月19日

気付けば11月も終盤





⁂ブナの枯れ葉



22.11.19-7.JPG




今月の通院は後1ケ所で終わりです。昨日は内科クリニックで大変待たされました。コロナワクチンのお客さんが大勢いました。コロナだけではなくインフルエンザ予防接種も沢山居て大変な混み合い。。。

解禁の影響と寒さの為か全国的に大流行りとなってしまい年末の外出自粛が各地でささやかれています。6波7波のような呼びかけは少なく何か流れに逆らわない感じがします。

他県は分かりませんが新潟県では県全体の感染者数を発表していますが各市の感染者数は言わなくなりました。何故でしょう??????



◎今月も終わりが来ました◎


今月はお休みを1日少なくしております。よって23日(勤労感謝水曜日)は営業します。今のところガンコレ始まって以来最低の売り上げで推移しています。

力が入らないと言うか次製品の手配も出来ない状態です。。。_| ̄|○

”飛ぶように””手配が間に合わない”状態はバッド(下向き矢印)



◎山の降雪は少ない◎


22.11.19-6.jpg


今季は大雪とか平年並みとか言われていますが標高の高い所では例年より少ないと言っております。

山は沢山降って平地は少ないことがベストです。今後が気掛かりですねぇ〜〜雪


⁂整然と並び出荷を待つ⁂



22.11.19-1.jpg


22.11.19-2.jpg


22.11.19-3.jpg



⁂早く発売を(⋈◍>◡<◍)。✧♡⁂


22.11.19-4.jpg


⁂John  Wick ⁂再び流行って来ました⁂


22.11.19-5.jpeg



posted by moriken at 10:02| Comment(0) | おすすめ商品紹介

2022年11月17日

妙高山や周辺の山々が白く成りました。



⁂発売が遅れるようです⁂



22.11.17CAWM1911ブラックラグーン.jpg


昨夜のニュースで妙高の燕温泉や関温泉の降雪のもようが流れていました。夕方雲間から妙高山が白く染まった景色が見えました。斑尾山や関田峠も白くなっていました。

いよいよですねぇ〜〜嫌ですねぇ〜年々冬が嫌になって来ます。

車を車庫にしまい込んで徒歩通勤の時期がやって参ります。

ガンコレ営業当初には雪深い時期にも関わらず練習会を開催すると遠方からお客さんが集結しました。

モリケンブロに登場する”江戸家老”もやって来ました。尾張の殿もやって来ました。そんな時代があり冬でも燃えて営業していました。


時は過ぎ年々冬ごもりがやって参りますふらふら



◎江戸家老忌中◎


本人では有りません。可愛がっていた”モル”君が永眠したそうです。ペットの死は辛いですよねぇ〜〜「もう飼わない」とよく聞きますが悲しみを越えるには再び飼うことです。

江戸家老はもう一回飼ってもペットより先に行くことはナイでしょう!(^^)!


◎新製品12月1日発売◎


とうとう発売されます。期待しましょう¥19,800exclamation×2




22.11.17マルイMTD.jpg



22.11.17MTD-1.jpg


◎お勧め◎


ワルサーP99シリーズ結構揃えてます(⋈◍>◡<◍)。✧♡



22.11.17-1.JPG


22.11.17-2.JPG


22.11.17-3.JPG



22.11.17-4.JPG


22.11.17-5.JPG



posted by moriken at 09:49| Comment(0) | おすすめ商品紹介

2022年11月14日

夜/流れ星2022:JANPS本戦”優勝「棟梁」さん夜/流れ星





IMG_0276.jpg


晩秋ですねぇ〜空は暗い雲が覆い木々の葉は散り枝だけが目立って来ました。明るいニュースと言えばJANPS本戦で松本在住の棟梁こと羽山さんが優勝しました。おめでとうございます。

松本練習会を主催しシューティングの楽しさを広くサポートし皆さんの柱として頑張っておられます。


江戸家老はシニア部門で2位と健闘し優先権を獲得しました。シニア界の夜/流れ星です(ほめ過ぎ)。


IMG_0277.jpg



常にシューティング世界を牽引する彼らの生き様は素晴らしいですねぇ〜手(グー)



◎晩秋◎


冷たい秋風が来ました。枯れ葉はガンコレ駐車場に落ちては風で飛び再び落ちて来ます。集めてごみの日に出す事を繰り返しております。

地面が濡れていると捗りません。。。

ガンコレにも晩秋の寒さが襲って参ります。この土日はだぁ〜〜れも来ませんでした。

”そろそろ”終盤なのでしょうか?
経費だけが重く圧し掛かって参ります。




⁂今日のお勧めM360”ティーフスペシャル”&”M&P360⁂



22.11.14-2.JPG


22.11.14-3.JPG


22.11.14-4.JPG


22.11.14-5.JPG



⁂リアルな刻印”ブルガリアPM⁂



22.11.14-6.JPG



22.11.14-7.JPG



posted by moriken at 10:01| Comment(0) | おすすめ商品紹介

2022年11月11日

何が有ったか?分からん打ち身❣跡(こん)


⁂ブナ林の静けさは独特です木々に周辺の音が吸収されます⁂



22.11.11-6.JPG


22.11.11-4.JPG



昨日は長野から”和尚さん”が対座しに参りました。明日から開催されるJANPS本戦前練習です。

出場権利獲得が一番の目的だと言っておりました。なのでフォーリングでミスなければ48点獲得できますので「大丈夫」だと”合格”太鼓判を手(グー)


「打ったか分からんし何処でそうなったか分からん」と足を出して「痛い痛い」と言っておりましたがオイラも同じく打ち身が至る所に。。。9年後に退職なのだと。。。。

「9年後は80を超えているわい」とオイラ。。。(^_-)-☆

年齢を気にしないお年頃の若者達はオイラ達の心境は”分からん”でしょうねぇ〜〜



原因が分からないまま急に膝が”カックン””カックン”となったりズキーンと膝が痛くなったり持病のごとく腰痛だったり

そうこうしている内にあの世からお迎えが来るのでしょうねぇ〜〜

江戸家老はめっきりアルコールが駄目になったと。。。。ノンアルコールで健康管理を致しているような。。。。

「止めなさい❣自重するのはパンチ呑みなされ死ぬまで毎日」




◎今月末までの予約発売は12月中旬◎


S&W M68 C.H.P.6in モデルGUNです。先に発売されたGBBと比べると純正木グリやWキャップカートは標準装備での発売となっています。

確かに高価だがお買い得限定GUNだねぇ〜〜


時のシーンが蘇りますねぇ〜〜(⋈◍>◡<◍)。✧♡


と言う事で昨日和尚さんご予約を頂き急遽追加手配を致しました手(チョキ)



22.11.11-S&W M68 CHP.png



22.11.11-9.jpg


22.11.11-10.jpg




◎明日入荷の◎


マカロフベースの”ブルガリアンPMスケルトンHW”限定製品 

随所に拘りを表現しています。
輸出用刻印や金属製フィンガーレスト付マガジン(本体のみ予備は通常品なので手配はしなかった)角型トリガーガードはアルミ製等斬新なスタイルを表現



22.11.11-7.png


S&W M&P36モデルGUNも楽しみのスナブノーズですぴかぴか(新しい)


22.11.11-8.png




posted by moriken at 09:35| Comment(0) | おすすめ商品紹介

2022年11月10日

最後の紅葉散策




今年最後の紅葉散策に行って参りました。そして対岸の紅葉を眺める露天風呂で足腰痛の癒しを凝り固まった身体には最高の癒しでした。
22.11.10-1.JPG


◎週末は◎


遂に迫って来ました。JANPS本戦が12,13日と開催されます。日頃のトレーニングで1,920点満射を目指して己との闘いに挑みます。

一年を振り返っての戦いは明後日開始されます。

もうここまで来たらGUNのメンテはしない方が躓きません(#^.^#)


22.11.10.JANPS.jpg




◎最後の紅葉◎



22.11.10-2.JPG


一昨日は弥彦の紅葉(もみじ)谷の紅葉に行って参りました。平地まで紅葉が下りて来て見事な色合いを見せてくれました。

帰りには”桜の湯”岩盤浴であせあせ(飛び散る汗)を流し弥彦山を眺める広大な露天風呂で周囲の黄葉を眺めマッタリし昨日は”美人林”のブナの黄葉と温泉にわーい(嬉しい顔)

今年最後の紅葉黄葉でしたぁ〜〜ぴかぴか(新しい)


22.11.10-3.JPG



22.11.10-4.JPG


◎遂にモデルガンに着手◎


以前にモデル化したタナカのS&W M68  C.H.P.がモデルGUNとしてリニューアル発売となります。

今月末までの予約で12月に蘇って参ります。

期待していて下さい(⋈◍>◡<◍)。✧♡


21.11.19-7.JPG




posted by moriken at 11:13| Comment(0) | おすすめ商品紹介

2022年11月06日

3ケ月後の今日は”72歳”





⁂美人林ブナの黄葉⁂



22.11.06-1.JPG




今日明日は何とか晴れのようです。
来週は8日と9日はガンコレはお休みです。何とか天気が持ってくれると良いのですが。

今年最後の紅葉散策です



寒さは日に日に冬に向かって行きます。寒いのも暑いのも苦手です。

今日のタイトルはちょうど3ケ月先の今日(6日)が誕生日です。何かしら70歳からは年を取っていないように錯覚しているのです。


昔しは72歳と聞けば”おい先の短い老人”と思っていましたがイザ自分と重ねると”まだ若い”と思うのです。オカシイですかexclamation&question


皆もオイラの後を追いかけて来るんだぞパンチ



⁂朝夕毎日お父ちゃんと散歩に通る”ラム”ちゃん⁂(オイラを見かけると尻尾フリフリすり寄って来ます)



22.11.06-2.JPG



確かに足は弱ってきました。腰痛や膝痛に悩まされています。

高年齢者むけのサプリメント宣伝が頻繁に誘惑して参ります。

呑んだら”効く”信じてしまうオイラが居る(#^.^#)




◎今日のお勧めGUN(ジョンウィックG34)◎{アルミスライドです}


22.11.07-1.JPG



22.11.07-2.JPG


22.11.07-3.JPG



22.11.07-4.JPG




posted by moriken at 09:03| Comment(0) | おすすめ商品紹介

2022年11月05日

寒いので武装して灯油が切れた。。。_| ̄|○




⁂来年は10月中旬に”一ノ倉沢”⁂


22.11.05谷川岳.JPG



冷えました夜中に目覚めて今季最高の冷えだ。。。店の灯油が切れて。。。。




お〜ちゃん70は”71誕生祝い”に自分用にプレを!(^^)!ジョンウイックG34をグッド(上向き矢印)



image0381149.jpeg



ガンコレには木箱のジョンG34が鎮座している手(チョキ)わーい(嬉しい顔)


⁂江戸家老は次回松本練習会には泊まりで参加と⁂


昔JANPS本戦のオイラの画像が江戸家老の手元にがく〜(落胆した顔)



22.11.05-6.jpg



何と常念岳で遭難の女性二人はヘリ捜索なのに八ヶ岳を登っていたとはがく〜(落胆した顔)
小屋をキャンセルしたつもりで。。。。”馬鹿者パンチ爆弾

しかも家族にも小屋にも連絡せずに。。。。。なんて身勝手なのかexclamation×2


◎今日&明日は11月最初の休日です◎


3日の文化の日は観光地は混雑し大変な賑わいだったようです。どうりでガンコレには誰も来ない訳だわ〜〜

今月に入って来店したのは昨日の”町内会長”ただ一人だけ”ドラゴンドラ”の苗場の紅葉に家族3人で行って来たと(⋈◍>◡<◍)。✧♡


◎今日のGUN達◎


”ガバ”をベースに並べてみました黄ハート



22.11.05-2.JPG


22.11.05-3.JPG


22.11.05-4.JPG


22.11.05-5.JPG



posted by moriken at 08:55| Comment(0) | おすすめ商品紹介

2022年11月03日

夜/流れ星2022:文化の日夜/流れ星




⁂手配しました⁂

22.11.04-9.png



22.11.04-8.JPG




今朝は弾道ミサイル発射のニュースから幕開けです。

アラートが鳴り響きビックリしました。日本列島通過と発表されましたが実際には通過してナイと判明しました。

であれば何処行ったexclamation&question

初めて避難のニュースが流れましたが防空壕のナイ日本では大きな課題がありますねぇ〜〜

今日は文化の日です。天気は良さそうですが北から崩れてくるようで北海道では平野部に降雪があるようです。いよいよ冬将軍のお出ましですねぇ〜〜


ガンコレでも暖房の方法を考えなばなりません。灯油リットル¥102とか¥104となっていました。電力を使わない暖房機が必要かと考えております。

ファンヒーターではなくて反射型のストーブです。

今年も徒歩通勤の時期が迫ってきております。。。_| ̄|○




⁂JANPS練習には良い今日です⁂



22.11.04-1.JPG



22.11.04-2.JPG



22.11.04-3.JPG


22.11.04-5.JPG



22.11.04-7.JPG



⁂KSCからこんなGUNががく〜(落胆した顔)


限定バージョンで少量生産なので手配するか?


22.11.03ガジェットブルガリ.jpg


posted by moriken at 09:25| Comment(0) | おすすめ商品紹介

2022年10月30日

来月は降雪が有りそう車通勤も後僅か❣



⁂数年前初雪の時にシャッターを押しました⁂



22.10.30-1高谷池.jpg




街路樹の紅葉が進みスッカリ秋の気配です。シャッターを押したいのですがアングルが良くないのです。枯れ葉だけを拡大して”撮れば”よいかも知れません。

北アルプスの山小屋は一部を除き今季の営業が終わりました。降雪のある山小屋は全国的に〆ました。火打山の高谷池ヒュッテは11月3日でお終いです。

高谷池は雪が積もっていることでしょう。いよいよ冬に突入です。ガンコレも冬の準備をせねばなりません。

除雪機の燃料も用意しなくては(20ℓ)明日はそんな動きを致します。

お店の灯油は皆さんの助けで補充しております。今季も宜しくお願いします黄ハート


昨年は11月27日に霰が降りました。今年はどうなるでしょう?




⁂白馬三山:杓子岳沢に氷河検証に着手したと放映されていました。認定されれば8番目となります⁂



22.10.30岩岳.jpg



◎ロシアのカラシ二コフPL−15K◎



22.10.30-1.JPG



飾りケースの一番に鎮座させました。カラシ二コフ新製品のハンドGUNです。形状はワルサーP99に似ています。

名銃を生産しているワルサー拳銃は色々なメーカーが類似品を生産しています。性能や外観が良いですよねぇ〜〜そして”握りやすさ”や”フイット感”が良いです手(チョキ)


カラシ二コフPL−15Kは良いとこ取りした感じがしますが”カッコイイ”です(⋈◍>◡<◍)。✧♡



22.10.30-4.JPG


22.10.30-2.JPG


22.10.30-3.JPG


⁂先日発売されたハートフォードとアームスマガジンコラボのS.A.Aに真鍮グリップフレームが発売されます⁂



22.10.30-5.JPG


posted by moriken at 09:40| Comment(1) | おすすめ商品紹介

2022年10月17日

”苗名滝””笹ヶ峰”紅葉黄葉



⁂霊ノ沢⁂


幽ノ沢.jpg



ニュースですと”笹ヶ峰”の紅葉が盛りを迎えたと報じられていました。明日から冷えて来るので”良い”と思いました。

コース的には順路がベストですので行ってみたいと考えています。そして20日は”唐松岳”登山口から登って八方尾根に向かう考えです。

身体を動かしあせあせ(飛び散る汗)をかいて帰りには八方温泉のコースがベストと思っております。

今回はザックの背の中に水を入れて”管(くだ)”で口元までストローのように水分補給道具を入れて行きます。さすればいちいちペットボトルの出し入れが省けます。

八方ケルンで眼下の”八方池”や北アルプスの山並みや紅葉を眺めながら昼食です。
今回はラーメンを持ってそこで具材を投入して美味い三昧か!(^^)!おにぎりはSEVENで調達(^_-)-☆



◎まぁ〜〜不景気◎


一昨日はオケラ昨日はレンジ代金990円(税込)で休日だと言うのにこんな”ありさま”。。。_| ̄|○静かな日々を過ごしておりますだ。。。。

問屋さんからは連日お勧めの品のFAXが次々に送られて来ます。

業界だけでなく列島は冷え込んでいます。


渡航緩和で旅行業界は円安で海外客が大勢日本に来て”バカ買い”で賑わっています。観光地はようやく息をふきき返してきたようです。

「持続化給付金」でなんとか偲んできたのでしょう。。。ガンコレも持続化給付を9月受けました。。。とんでもナク少なく生きては行けない状況。。。_| ̄|○


◎今日のお勧め◎


⁂MP5A5⁂



22.10.17-1.JPG


22.10.17-2.JPG



⁂M4CQB−R⁂



22.10.17-3.JPG



22.10.17-4.JPG


posted by moriken at 10:04| Comment(0) | おすすめ商品紹介

2022年10月16日

10月も中半(なかば)「早い❣」



⁂一歩一歩周囲を眺めながら”ここ”に立つ⁂



22.10.16-6.jpg



来週から気温はグット下がるようです。紅葉の名所は人出が溢れている今日この頃です。幹線道路脇のガンコレでは大型バイクの爆音が止みません。
ツーリングは楽しいでしょうねぇ〜〜ツーリングも今月で終わるのでしょう。。。寒くて乗っていられなくなる。


今月も中盤です。冬仕度も間もなくですねぇ〜〜暖房用の灯油や除雪機の燃料も補充しなくてはなりません。



◎味わう◎


昨日は32AUTOの撮影をしました。今日はMP5A5の観賞です( ^)o(^ )

昨日はMP5A5を褒めてブロを書きました。ジックリ観察してみようと思っております(^_-)-☆


毎日1挺づつ観賞するって楽しいですよねぇ〜〜(⋈◍>◡<◍)。✧♡

M4CQBーRもシャッター押すか(#^.^#)


⁂ちょっと飾り付けして⁂



22.10.16-1.JPG


22.10.16-2.JPG




22.10.16-3.JPG


22.10.16-4.JPG


⁂APSも⁂



22.10.16-5.JPG




◎今年も紅葉散策はexclamation&question


19&20日の予定はほぼ決まりました。

来月は弥彦神社周辺の”もみじ”です温泉もです。”欅平”にも行きたいです。


穂高岳の”涸沢カール”でテント泊も最高です。もう昔の話しとなってしまいましたが”もう一度”の欲求は残っています。


涸沢カールからの360度の景色は脳裏に残っています。

西穂高山荘までの紅葉も良いなぁ〜〜そして無理せず西穂丸山まで登って眼下に流れる上高地梓川や焼岳そして僅かに見える槍ヶ岳等々黄ハート


posted by moriken at 09:32| Comment(0) | おすすめ商品紹介

2022年10月13日

マイNOカードを作ったもののポイントは?



22.10.13-9.JPG



1時間半も待ってようやくカードが手元に来たがポイントを入れようとするとサーバーが混雑し出直しとなってしまった。市役所の待合は大半がマイNOカードの申請者で溢れ職員の対応人数が少ない。。。ちっ(怒った顔)

明日早めに再び行かねばンならん爆弾


店に来たらFAXが沢山。。。。問屋さんからの誘惑の品々だがとても今のガンコレの状況では仕入は出来ない。。。。。。。_| ̄|○




◎紅葉は下がって来ました◎



ガンコレから見える山は”南葉山”である。色付いて来ました。”町内会長”は黒部ダムの紅葉を観たいと一昨日来た。


いろいろと教えてやった”奥ちゃま”が「黒部黒部」とせがんでいたとの事であったが昨日は山並みの上部には雲がかかりNGだとメールしたところ今日ころ一人で行くと返信があった。。。

一人で行ったって”つまらん”だろう。。。


まてよ不倫黒部かexclamation&question


ならば「良し」( ^)o(^ )



◎16日はフォーリングとスピードシューティングの日◎


⁂リボのスピードシューティングはバカ楽しい⁂



22.10.13-8.JPG


22.10.13-7.JPG



予約は3名さんなので暇つぶしの対座はNGとします。

真剣勝負の”時”なのでオイラを含めて4名での練習会です。

”リグ”の手配なんかもせにゃ〜ならんです手(チョキ)ぴかぴか(新しい)


楽しい日曜となるぞぉ〜〜演劇るんるん


22.10.13-1.JPG



22.10.13-2.JPG


22.10.13-3.JPG


22.10.13-4.JPG



⁂リボ&リボ&リボ⁂



22.10.13-7.JPG



22.10.13-6.JPG



22.10.13-5.JPG


posted by moriken at 11:44| Comment(0) | おすすめ商品紹介

2022年10月03日

久々の賑わいBBの絨毯( ^)o(^ )



⁂”梓折”峠の行きたい(銀山平近く)⁂



shizen_shiori_photo01.jpg



今週末(9日)松本練習会の予備練習に早々と現れた”弘”ちゃん省エネで外部ソース準備に余念がナイ( ^)o(^ )

レンジで対座していると若い男性二名が初お目見えレンジで対座していた”弘”ちゃんは試射を進めて一挙に盛り上がりましたぴかぴか(新しい)


スピードシューティンに興味が湧いてきたお二人の職業はお医者さんがく〜(落胆した顔)

お一人は内科で片方は泌尿器科。泌尿科の治療をしたことがあるオイラは泌尿科の先生との話題に花が咲きルンルン気分&GUNの選定説明


何時か購入に来てくれるだろう揺れるハート


レンジは”太田氏””豊ちゃん””弘”ちゃんでBBの絨毯に(⋈◍>◡<◍)。✧♡

22.10.03-4.JPG


⁂G19ジェネ4カスタム⁂(F−アート:アサルトフレーム)



22.10.03-1.JPG


22.10.03-2.JPG




◎明日4日はお休み◎


臨時休業月2回の内1回めは明日挙行されます。山が呼んでるぜぇ〜〜るんるん

出発はお寺さんの読経が終ってからなので遅くなる。。。_| ̄|○

目的地は谷川岳一の倉沢

天気はどうなるかexclamation&question


⁂今日の手配品{ロシア カラシ二コフ PL−15K}⁂



22.10.03PL-15Kカラシ二コ.jpg

22.10.03PL-15Kカラシ二コフ.jpg



posted by moriken at 10:08| Comment(1) | おすすめ商品紹介

2022年09月25日

今日は晴天妙高&火打山そして黒姫もクッキリ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°



⁂一ノ倉岳⁂



22.09.25-8.JPG



山々を拡大して目ると上の方は色付きが始まりました。いよいよ紅葉の季節が参ります。春の新緑から夏の緑豊かな時期を過ぎ〆は紅葉です。そしてゆきだるまの季節で”籠り”の嫌な季節がやって参ります。
今季の積雪はどうなるのでしょうか!?



⁂江戸家老が”カイデックスホルスター”の製作に着手しました⁂


その内にオイラにもプレゼントしてくれることと思います”ペロッ”(^_-)-☆

希望としてはガバやGか???(#^.^#)



◎は収まりつつあります◎


風邪薬と胃薬を平行して呑んでいます。風邪薬は昨日夜分で終わってしまいました。口がやけに乾燥し気持ちが悪いです。

ゴマ麦茶を少しづつ呑んで渇きをいやしております。


昨日はAPS対座にお二人がお越し下さいました。お二人共着弾はばらけて”無心の境地”と戦っておりました。

スピードシューティンの早さとAPSの無心のシューティングは共通するものが有ります。それは”狙って撃つ”案外おろそかになってしまいます。

「静と動」手(グー)ムード



⁂昨日の続き⁂




22.09.25-1.JPG


22.09.25-2.JPG


22.09.25-3.JPG


22.09.25-4.JPG


22.09.25-5.JPG


22.09.25-6.JPG


22.09.25-7.JPG



posted by moriken at 09:44| Comment(1) | おすすめ商品紹介

2022年09月24日

目だれ鼻だれ”ぐすぐす”。。。_| ̄|○連休中日



22.09.24-7.JPG



風邪薬が効いて来たように思います。昨晩も早く寝床に入りました。高齢になると色々な病が不随して参ります。

お悔み欄では小生と近い年齢層が”あちらへ”お召しになられています。

今回は死ぬかと思いました。。。突然クラクラして平衡感覚が無くなりました。体温は平常で”その時”は心臓がパクパクと聞こえてくるような脈でした。

昨日はレンジで横になっていました。。。。。。。_| ̄|○


昨夜は水分補給を続け今朝の目覚めは普段に戻りましたが気を付けて参ります。

何時までも若くはナイのですから(^_-)-☆



◎犯人は”弘”ちゃんでしたぁ〜〜◎


冴羽モデルのパイソンモデルGUNの話しです。犯人の告知でセーフでした。支払いの預金をしておいて下さいまし手(チョキ)わーい(嬉しい顔)

カートは特製品か?(6発¥5,400)新規開発の消音器の効果は如何か(#^.^#)




◎シルバーの”ガバ”&タニコバのパンケーキホルスター◎


22.09.24-1.JPG



22.09.24-2.JPG


さて明日のブログの画像をどうするかexclamation&question
毎日の事です。お店業務の半分はモリケンブロの事です。



昨日は”ふと”したことでガバが脳裏を霞めました。「そうだ”尾張の殿”から戴いたウエスタンアームスのシルバーのガバがタニコバホルスターに収まっていたがく〜(落胆した顔)」と思い出しました。

随分前にタニコバデザイン(”コバ”マーク入り)のガバ用のパンケーキホルスター(限定販売品今ではオークションくらいしか見る事が出来ない希少なホルスター)を思い出したのです。

ガンコレには2個残っております。



22.09.24-4.JPG



22.09.24-3.JPG


今日はタニコバモデルGUNの限定品GM7:SF−TRPを入れて撮影してみようかと考えておりまするんるん




◎世界の環境も政治の環境も”混沌”として◎


今後世界の気象環境は益々悪化して来ます。”人”のエゴで世界の環境を元に戻れない事態になって来ました。

洪水、森林火災、干ばつ、と気候変動が深刻になっています。

なんでも❣今季の冬は大雪になるとかがく〜(落胆した顔)

昨日民生委員の訪問を受け「後期高齢者支援除雪申請書」を提出しました。


政治の世界も政治環境の悪化で世界的な不況となっています。これも政治家さんの”エゴ”で世界を狂わしてしまっています。


⁂みな平穏な生活を望んでいるのです⁂



22.09.24-6.JPG


「どうなる日本どうなる世界exclamation×2



⁂江戸家老はM870ブリーチャーを松本へ持参してくるか?



22.09.24M870チャージャー.jpg




⁂モリケン保管の記念品⁂(オイラの足跡か?



22.09.24-5.JPG



posted by moriken at 08:53| Comment(0) | おすすめ商品紹介

2022年09月19日

最高の猛暑今夜未明に通過❣



⁂江戸では第18回”エリートオペレーター(EO)が開催されました⁂(17名の戦士が戦いましたがクリーンは無かったそうです2発落ちが最高だったと⁂



22.09.19エリオペ17名クリーンナシ.jpg



今日は過去にナイ猛暑日となりそうです。そして今日はモリケンの日です?そうです”敬老の日”です。「町内から紅白の饅頭届いた?」などと言われました。「ナイ」「要らない」と言いました(^_-)-☆


明日は眼科健診で予約は8時半です。検査に時間がかかるので午前中は営業出来ないでしょう(どのみちお客さんは来ない(#^.^#))

そして21日&22日はお休みです。台風が去った後は何処を歩くかexclamation&question22日夕方から内科クリニックです。そして27日は脳外科とお医者のオンパレードですが高齢者の医療費が問題になっています。

個人医院は検査検査で稼ぎます。



◎頭の中は紅葉ばかり◎


年齢を重ねてくると「今年の内に」と希望が強くなってくるみたいです。何とか”喰って”ゆけるなら自然相手に生活したいと思います。

経営の維持は頭が痛い。。。入るより出ることが増えて来ました。


今は紅葉散策が一番の癒しです(⋈◍>◡<◍)。✧♡


22.09.19-5.JPG


22.09.19-6.JPG


22.09.19-7.jpg



◎来客◎


昨日は”パンちゃん”がパーツリストを書き込んで来店されました。ガンコレのお客さん達は何処に消えてしまったのでしょう。。。

パンちゃん134ガスとグリーンガスをお買い上げ手(チョキ)

10%割引のお話しをしましたが。。。。。。_| ̄|○

これほど来客が少ない連休は珍しいです。


⁂月刊誌で注目されていたワルサーP99⁂


細部までリアルに再現されたマルゼンのP99は最高の出来です°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°きらきら


22.09.19-1.JPG



22.09.19-2.JPG



22.09.19-3.JPG


22.09.19-4.JPG





posted by moriken at 10:00| Comment(0) | おすすめ商品紹介

2022年09月17日

電気料金請求に愕然。。。_| ̄|○


⁂萬年雪渓⁂


22.09.17-1.JPG



⁂雪渓から流れ出る水はとても冷たく気持ちが良い⁂



22.09.17-2.JPG



猛暑続きなので仕方ないと言えばそうなんだが電気料金値上げも影響しているかとは思うが8月分の請求書を目て愕然としています。支払期限は30日なので何とかせにゃならん。。。

GUN達の値上げも驚くものがあります。特に仕入値をアップされた東京マルイ製品には愕然としております。

新たに入荷したGUNの値札には皆さんからは分からないように”印”を付けてあります。


◎印のナイGUNは値引きします◎


元々仕入れ率が高いAPS関連のGUNは値引きは出来ません。KSCは売値をアップして来ていますので新規製品以外は「今がお得」です。(例:G26Cは¥23,000となりましたがM93RUは値上げ前の価格で同じく¥23,000です。)

絶対にチャンスです手(チョキ)


其の他のメーカー製品も新規品値上げされています。

タナカは現在のところ変わりません(物によっては10%値引きします)

マルイ製品で”印”のないGUN達は{今月中}にかぎり会員も非会員も10%(本体)値引き致します。

何とか電気代を稼がねばなりません。。。_| ̄|○パンチ


⁂スナブノーズ用ホルスター宣伝(^_-)-☆⁂


22.09.17-4.JPG



22.09.17-5.JPG



22.09.17-6.JPG



22.09.17-7.JPG



◎連日遭難が発生して◎


昨日妙高山の標高2,000m付近”黒沢ヒュッテ”から500mほど離れた所でテントの中に30歳の男性が亡くなっていてヘリで下に降ろされたと。。。一酸化中毒だと

小生は「えっ?固形燃料?」まさか❣平地でのキャンプじゃ〜あるまいし固形燃料とはがく〜(落胆した顔)


北アルプス”針ノ木岳”では上から落ちて来た岩が足に当たり歩けない状態となり。。。

穂高岳〜ジャンダルムへ向かう上級者むけのコース”馬の背”では60歳の男性が30m滑落し運よく止まったが動けなくなり天候悪化により救助困難であったが穂高岳山荘の支配人と県警救助隊が天候回復しが飛べるまで3日間付添っていたと言う素晴らしい話がありました。

小生も山で登山者の楽しい山行の御手伝いをしておりましたが平穏ではありませんでした。転んでの怪我や滑落です。

天候悪化でが飛行困難の時麓まで”背負って”交代で下った事が有りました。その時は”ボロボロ”に成りましたが後に元気になられたと聞いた時は「あ〜〜背負って良かったぁ〜〜」と実感しました。


不明者捜索:これは毎年積雪期に発生します。ガスに囲まれ自分の居場所が分からなくなり迷子になってしまう事案です。

宿泊予約の登山者が夕刻になっても到着しない。その時は宿泊者さん達に「捜索に行くので夕食遅れます」と言って飛び出して行きます。

皆さん「管理人さんお気をつけて」と送り出して戴きました。暗闇で発見すると何と予約のない登山者も発見したりしました(#^.^#)


まぁ〜〜何だかんだと言っても山はエエなぁ〜〜(⋈◍>◡<◍)。✧♡



22.09.17-3.JPG


posted by moriken at 08:41| Comment(0) | おすすめ商品紹介

2022年08月29日

シリーズ70の仲間(⋈◍>◡<◍)。✧♡






⁂2022:JSC開催⁂




22.08.29ー3年ぶりのJSC.jpg




晴れ間は今日と明日までか?歩かねば手(グー)

とうとう今月も終わりに近づき周囲は秋の気配が感じられる季節となって参りました。来月のガンコレカレンダーを作らねばなりません。

3年ぶりの開催JSCも昨日終わりました。シリーズ70の江戸家老は参加しないで良かったとコメを書き込んで来ました。

そして来月はショットGUN対戦が行われます。ショットGUNはマルイからも販売されていますがマルゼンのM870GBBは大変人気がありポートから弾き出されるショットシェルの醍醐味が回りから賞賛されます。

マルイ製品はコッキングに力こぶがかかるのでけっこう嫌煙されております。



◎「デリンジャーXカート仕様を頼んでくれ」◎



22.08.19デリンジャーXカート.jpg


そうです”町内会長”の要望です。エクセレントヘビーウエイトを所望ですが今日問屋と戦うことと成りました。

ガンコレにはディープブラック(ABS)が有りますが重さに重点をおいて依頼して来ました。カートの頭も金属製の重いカートをご所望なのです。。。果たしてexclamation&question



⁂ホルスターの匠KEINさん作❣久々に目黄ハート



22.08.29-5.JPG



22.08.29-7.JPG





⁂これから散髪さ行く⁂はさみ


posted by moriken at 09:49| Comment(2) | おすすめ商品紹介

2022年08月23日

追加も新規注文も確保は難しい。。。_| ̄|○



22.08.22-1.jpg


再び蒸し暑い日と成りました。何時になったら秋が来るのでしょう?

昨日は夕方早々店を閉めて春日山ダイエット登山?に行きました。子供達は夏休みなので家族で本丸を目指し登って行きます。

県外の春日山神社参拝客も多く神社は志で懐が”豊”になっていることと思います(^^♪

子供達は元気で”駆け足”で登って来ます。70過ぎのジィージは息を切って一歩一歩つづら折りを登って行きます。途中息継ぎはしません。足を運ぶ間隔は一定に保ちます。

決して急ぎません。

下りの道は登って来た道と異な道でゲさん。下りだから急いで下りない転んだら怪我をします。

毎日高山での遭難事故がニュースで流れます。滑落が多いです。。。

若いころのペース運びは危険です。転んで骨折は救難ヘリのお世話にならねばなりません。


◎タイトルの◎


ルガーP08は追加はNGでしたメーカー完売です。来月6inが発売されるとの事で予約をしました。6inは4inや8inとはこれも異なった”スタイル”で欲しくなります。

ワルサーP38もオーダーしましたが完売

28日発売のM870も危ないようです。

値上げで虐められ注文で虐められ小売店は大変だぁ〜〜M870は運を天に任せるバイバイバイバイ


⁂細部まで拘って造りこんでいます。正に匠の技タナカ製⁂



22.08.22-4.JPG



22.08.23-1.JPG


22.08.23-2.JPG


22.08.23-3.JPG


22.08.23-5.JPG22.08.23-8.JPGo_files/gunshop-joetsu/image/22.08.23-5-thumbnail2.JPG" width="320" height="213">


22.08.23-6.JPG





◎25日は和尚さんが見参するんので売上向上で休日返上◎




posted by moriken at 08:47| Comment(0) | おすすめ商品紹介

2022年08月22日

今日は暑い一日34℃「ひぇ〜〜」。。。_| ̄|○



⁂美しく人気のガバシリーズ70W⁂



22.08.21-8.JPG




爽やかな夜でした秋の風が。。。。ところが今日は34℃の予想で熱中症対策の一日に成りそうですがく〜(落胆した顔)もうやだ〜(悲しい顔)

夕方にはトレッキングしてあせあせ(飛び散る汗)を流す予定ですが熱中症対策が必要です。。。。
終わったら日帰り温泉でサッパリしたいものです。


◎FAXで追加注文を◎


予約のルガーP−08 8inを引き取りにこられガン談義をしている時自転車でお越しのお客さん「あ〜アルミスライド良いねぇ〜」と衝動買い

ショウケースを眺めていた時Pー08 4inを見つけ「あぁ〜〜これも欲しいなぁ〜〜」と予算の関係で予備マガジンを後回しで御購入



22.08.20-4.JPG


昨日は早々追加注文を致しましたがはたして?


更にマルゼンよりSHTGUN M870の発売がFAXで送られて来ました。これも随分再販がされていなかったので(ウッドストックバージョン)早々注文を致しました。

”エクステンションカスタム”にしました。そして予備のショットシェルも合わせオーダーしました手(グー)


ショットガンファンにはたまらんですよねぇ〜〜ぴかぴか(新しい)


⁂M870⁂



22.08.22-2.jpg



⁂エクステンションモデル⁂



22.08.22-1.jpg

いつものように少量生産ですのでゲットされたい御仁さん連絡下さい




◎今月は27日&28日で実質終わり◎


今月の土日は27,28日で終わりです。早いですねぇ〜昨日の売り上げは電気料金&水道料金&NTTで食べられてしまいます。。。_| ̄|○

月末のお助けManさん達宜しく御願い致します揺れるハート


⁂”シュラウド加工”⁂



22.08.22-3.jpg



⁂明日は細部の画像をアップ致します⁂


S&W:パフォーマンスセンターM&P R8


22.08.22-4.JPG



22.08.22-5.JPG




posted by moriken at 09:15| Comment(0) | おすすめ商品紹介