2022年09月19日

最高の猛暑今夜未明に通過❣



⁂江戸では第18回”エリートオペレーター(EO)が開催されました⁂(17名の戦士が戦いましたがクリーンは無かったそうです2発落ちが最高だったと⁂



22.09.19エリオペ17名クリーンナシ.jpg



今日は過去にナイ猛暑日となりそうです。そして今日はモリケンの日です?そうです”敬老の日”です。「町内から紅白の饅頭届いた?」などと言われました。「ナイ」「要らない」と言いました(^_-)-☆


明日は眼科健診で予約は8時半です。検査に時間がかかるので午前中は営業出来ないでしょう(どのみちお客さんは来ない(#^.^#))

そして21日&22日はお休みです。台風が去った後は何処を歩くかexclamation&question22日夕方から内科クリニックです。そして27日は脳外科とお医者のオンパレードですが高齢者の医療費が問題になっています。

個人医院は検査検査で稼ぎます。



◎頭の中は紅葉ばかり◎


年齢を重ねてくると「今年の内に」と希望が強くなってくるみたいです。何とか”喰って”ゆけるなら自然相手に生活したいと思います。

経営の維持は頭が痛い。。。入るより出ることが増えて来ました。


今は紅葉散策が一番の癒しです(⋈◍>◡<◍)。✧♡


22.09.19-5.JPG


22.09.19-6.JPG


22.09.19-7.jpg



◎来客◎


昨日は”パンちゃん”がパーツリストを書き込んで来店されました。ガンコレのお客さん達は何処に消えてしまったのでしょう。。。

パンちゃん134ガスとグリーンガスをお買い上げ手(チョキ)

10%割引のお話しをしましたが。。。。。。_| ̄|○

これほど来客が少ない連休は珍しいです。


⁂月刊誌で注目されていたワルサーP99⁂


細部までリアルに再現されたマルゼンのP99は最高の出来です°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°きらきら


22.09.19-1.JPG



22.09.19-2.JPG



22.09.19-3.JPG


22.09.19-4.JPG





posted by moriken at 10:00| Comment(0) | おすすめ商品紹介

2022年09月17日

電気料金請求に愕然。。。_| ̄|○


⁂萬年雪渓⁂


22.09.17-1.JPG



⁂雪渓から流れ出る水はとても冷たく気持ちが良い⁂



22.09.17-2.JPG



猛暑続きなので仕方ないと言えばそうなんだが電気料金値上げも影響しているかとは思うが8月分の請求書を目て愕然としています。支払期限は30日なので何とかせにゃならん。。。

GUN達の値上げも驚くものがあります。特に仕入値をアップされた東京マルイ製品には愕然としております。

新たに入荷したGUNの値札には皆さんからは分からないように”印”を付けてあります。


◎印のナイGUNは値引きします◎


元々仕入れ率が高いAPS関連のGUNは値引きは出来ません。KSCは売値をアップして来ていますので新規製品以外は「今がお得」です。(例:G26Cは¥23,000となりましたがM93RUは値上げ前の価格で同じく¥23,000です。)

絶対にチャンスです手(チョキ)


其の他のメーカー製品も新規品値上げされています。

タナカは現在のところ変わりません(物によっては10%値引きします)

マルイ製品で”印”のないGUN達は{今月中}にかぎり会員も非会員も10%(本体)値引き致します。

何とか電気代を稼がねばなりません。。。_| ̄|○パンチ


⁂スナブノーズ用ホルスター宣伝(^_-)-☆⁂


22.09.17-4.JPG



22.09.17-5.JPG



22.09.17-6.JPG



22.09.17-7.JPG



◎連日遭難が発生して◎


昨日妙高山の標高2,000m付近”黒沢ヒュッテ”から500mほど離れた所でテントの中に30歳の男性が亡くなっていてヘリで下に降ろされたと。。。一酸化中毒だと

小生は「えっ?固形燃料?」まさか❣平地でのキャンプじゃ〜あるまいし固形燃料とはがく〜(落胆した顔)


北アルプス”針ノ木岳”では上から落ちて来た岩が足に当たり歩けない状態となり。。。

穂高岳〜ジャンダルムへ向かう上級者むけのコース”馬の背”では60歳の男性が30m滑落し運よく止まったが動けなくなり天候悪化により救助困難であったが穂高岳山荘の支配人と県警救助隊が天候回復しが飛べるまで3日間付添っていたと言う素晴らしい話がありました。

小生も山で登山者の楽しい山行の御手伝いをしておりましたが平穏ではありませんでした。転んでの怪我や滑落です。

天候悪化でが飛行困難の時麓まで”背負って”交代で下った事が有りました。その時は”ボロボロ”に成りましたが後に元気になられたと聞いた時は「あ〜〜背負って良かったぁ〜〜」と実感しました。


不明者捜索:これは毎年積雪期に発生します。ガスに囲まれ自分の居場所が分からなくなり迷子になってしまう事案です。

宿泊予約の登山者が夕刻になっても到着しない。その時は宿泊者さん達に「捜索に行くので夕食遅れます」と言って飛び出して行きます。

皆さん「管理人さんお気をつけて」と送り出して戴きました。暗闇で発見すると何と予約のない登山者も発見したりしました(#^.^#)


まぁ〜〜何だかんだと言っても山はエエなぁ〜〜(⋈◍>◡<◍)。✧♡



22.09.17-3.JPG


posted by moriken at 08:41| Comment(0) | おすすめ商品紹介

2022年08月29日

シリーズ70の仲間(⋈◍>◡<◍)。✧♡






⁂2022:JSC開催⁂




22.08.29ー3年ぶりのJSC.jpg




晴れ間は今日と明日までか?歩かねば手(グー)

とうとう今月も終わりに近づき周囲は秋の気配が感じられる季節となって参りました。来月のガンコレカレンダーを作らねばなりません。

3年ぶりの開催JSCも昨日終わりました。シリーズ70の江戸家老は参加しないで良かったとコメを書き込んで来ました。

そして来月はショットGUN対戦が行われます。ショットGUNはマルイからも販売されていますがマルゼンのM870GBBは大変人気がありポートから弾き出されるショットシェルの醍醐味が回りから賞賛されます。

マルイ製品はコッキングに力こぶがかかるのでけっこう嫌煙されております。



◎「デリンジャーXカート仕様を頼んでくれ」◎



22.08.19デリンジャーXカート.jpg


そうです”町内会長”の要望です。エクセレントヘビーウエイトを所望ですが今日問屋と戦うことと成りました。

ガンコレにはディープブラック(ABS)が有りますが重さに重点をおいて依頼して来ました。カートの頭も金属製の重いカートをご所望なのです。。。果たしてexclamation&question



⁂ホルスターの匠KEINさん作❣久々に目黄ハート



22.08.29-5.JPG



22.08.29-7.JPG





⁂これから散髪さ行く⁂はさみ


posted by moriken at 09:49| Comment(2) | おすすめ商品紹介

2022年08月23日

追加も新規注文も確保は難しい。。。_| ̄|○



22.08.22-1.jpg


再び蒸し暑い日と成りました。何時になったら秋が来るのでしょう?

昨日は夕方早々店を閉めて春日山ダイエット登山?に行きました。子供達は夏休みなので家族で本丸を目指し登って行きます。

県外の春日山神社参拝客も多く神社は志で懐が”豊”になっていることと思います(^^♪

子供達は元気で”駆け足”で登って来ます。70過ぎのジィージは息を切って一歩一歩つづら折りを登って行きます。途中息継ぎはしません。足を運ぶ間隔は一定に保ちます。

決して急ぎません。

下りの道は登って来た道と異な道でゲさん。下りだから急いで下りない転んだら怪我をします。

毎日高山での遭難事故がニュースで流れます。滑落が多いです。。。

若いころのペース運びは危険です。転んで骨折は救難ヘリのお世話にならねばなりません。


◎タイトルの◎


ルガーP08は追加はNGでしたメーカー完売です。来月6inが発売されるとの事で予約をしました。6inは4inや8inとはこれも異なった”スタイル”で欲しくなります。

ワルサーP38もオーダーしましたが完売

28日発売のM870も危ないようです。

値上げで虐められ注文で虐められ小売店は大変だぁ〜〜M870は運を天に任せるバイバイバイバイ


⁂細部まで拘って造りこんでいます。正に匠の技タナカ製⁂



22.08.22-4.JPG



22.08.23-1.JPG


22.08.23-2.JPG


22.08.23-3.JPG


22.08.23-5.JPG22.08.23-8.JPGo_files/gunshop-joetsu/image/22.08.23-5-thumbnail2.JPG" width="320" height="213">


22.08.23-6.JPG





◎25日は和尚さんが見参するんので売上向上で休日返上◎




posted by moriken at 08:47| Comment(0) | おすすめ商品紹介

2022年08月22日

今日は暑い一日34℃「ひぇ〜〜」。。。_| ̄|○



⁂美しく人気のガバシリーズ70W⁂



22.08.21-8.JPG




爽やかな夜でした秋の風が。。。。ところが今日は34℃の予想で熱中症対策の一日に成りそうですがく〜(落胆した顔)もうやだ〜(悲しい顔)

夕方にはトレッキングしてあせあせ(飛び散る汗)を流す予定ですが熱中症対策が必要です。。。。
終わったら日帰り温泉でサッパリしたいものです。


◎FAXで追加注文を◎


予約のルガーP−08 8inを引き取りにこられガン談義をしている時自転車でお越しのお客さん「あ〜アルミスライド良いねぇ〜」と衝動買い

ショウケースを眺めていた時Pー08 4inを見つけ「あぁ〜〜これも欲しいなぁ〜〜」と予算の関係で予備マガジンを後回しで御購入



22.08.20-4.JPG


昨日は早々追加注文を致しましたがはたして?


更にマルゼンよりSHTGUN M870の発売がFAXで送られて来ました。これも随分再販がされていなかったので(ウッドストックバージョン)早々注文を致しました。

”エクステンションカスタム”にしました。そして予備のショットシェルも合わせオーダーしました手(グー)


ショットガンファンにはたまらんですよねぇ〜〜ぴかぴか(新しい)


⁂M870⁂



22.08.22-2.jpg



⁂エクステンションモデル⁂



22.08.22-1.jpg

いつものように少量生産ですのでゲットされたい御仁さん連絡下さい




◎今月は27日&28日で実質終わり◎


今月の土日は27,28日で終わりです。早いですねぇ〜昨日の売り上げは電気料金&水道料金&NTTで食べられてしまいます。。。_| ̄|○

月末のお助けManさん達宜しく御願い致します揺れるハート


⁂”シュラウド加工”⁂



22.08.22-3.jpg



⁂明日は細部の画像をアップ致します⁂


S&W:パフォーマンスセンターM&P R8


22.08.22-4.JPG



22.08.22-5.JPG




posted by moriken at 09:15| Comment(0) | おすすめ商品紹介

2022年08月21日

鈴虫の鳴き声が。。昨晩は大雨





22.08.21-3.JPG


昨日のガンコレはエアコン無しで過ごせました。今日は上杉謙信公祭です。謙信公役は何と市長が白馬に乗り練り歩くそうで市民に”顔”を売りたいのでしょうねぇ〜〜



*135段には幟が・・・*



22.08.21-1.JPG


*神社の飾り着けも*


22.08.21-2.JPG



昨夜は一時期大雨となり凄い降りでした。洪水警報も流れました。収まると外から今季初の鈴虫の声が聞こえました。秋ですねぇ〜〜



世界的な異常気象は地球の末路を表しております。環境破壊はドンドン進んでいます。フランスでは水不足で至る所で異常な現象が出ています。

アルプス氷河がドンドン無くなり環境破壊が。。。。

人間の”エゴ”が破壊しているのですねぇ〜〜


◎各社の値上げ◎


マルゼンよりのお知らせでは「価格改定!」が発表されました。東京マルイからの発表はナク問屋経由の値上げです。マルイは問屋&小売店への値上げです。


マルゼンさんはここの所数年ぶりに再販や人気で品薄のM870ショットガンを再販します。”Wood Stock Version でがく〜(落胆した顔)揺れるハートぴかぴか(新しい)

いつもの少量生産で購入意欲をそそって参りました。。。_| ̄|○

今日手配せねばならんとですふらふら



*三の丸へ向かう*


22.08.21-4.JPG


*途中の切株には*



22.08.21-5.JPG


*本丸からは頚城平の眺望が*


22.08.21-6.JPG


*本丸櫓跡には狼煙の準備は整い*


22.08.21-7.JPG



posted by moriken at 09:26| Comment(0) | おすすめ商品紹介

2022年08月07日

お助けマン現る黄ハート



⁂下山後の天然温泉は最高ぉ〜〜るんるん


open-air-spa_female.jpg



「えっ?今日休みでないのexclamation&question」エアコンの利いた寝室で夢さ見てタダ。。。休みだから何処の山域に行こうか?などとボケてたドコモポイント

「今日は日曜じぁん」と仏間から先祖様が言ってきた( ^)o(^ )

そうそうタイトルのお助けマンさんよりオケラ脱出のお買い物して戴きましたぁ〜〜揺れるハート

犯人は:”oota氏”ですぴかぴか(新しい)

”呼吸が出来るようになりました”(⋈◍>◡<◍)。✧♡



◎”猪”さんへの誘惑◎


”JRマイクロホルスター”はoota氏が使っております。随分と使い易く改良し多々の試合に使っております。「もう離せない」


22.08.07-7.JPG




現在はヤクオフでたまに見かけますが輸入されておりません。当初はリーズナブルな価格でしたが最後は2万を軽く超える値段になりました。

現在ガンコレに鎮座しているJRホルはグロック用です。ちと思ったのですが輸入元に眠っていないか聞いてみようかと思い立ちました。


22.08.07-6.JPG


より早く無駄を切り詰め”ドロー”を繰り返す。初弾は1秒切りを軽くこなす手(グー)


22.08.07-1.JPG



22.08.07-2.JPG



◎江戸家老は4回目のワクチンでキョダツ。。。_| ̄|○◎


続ければ効果が薄れて来る。。。そして更なる接種を続ける。。。抗体力はドンドン下がって行く。。。感染も2度3度と繰り返され終わりが目えない。。。元来持っていた”寿命”が早まって行くのかぁ〜〜バッド(下向き矢印)車椅子


今が”過渡期”パンチ






posted by moriken at 09:01| Comment(0) | おすすめ商品紹介

2022年08月06日

もう直ぐ山は秋に突入



⁂ガンコレモリケンスペシャル⁂

22.08.06-2.JPG



22.08.06-1.JPG




昨日は外を眺め久々に行けるか?と思案していました。夕方「よし行こう」車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

水分補給のペットボトルと薄手のタオルを首に巻き付けて手(チョキ)

上杉謙信公の前は障害者専用なのでずっと下のスペースに停めた。今回は135段を止めて”三の丸”方面から登ることとした。

見晴らしが良い条件なので振り返りながら登りを繰り返す。見上げると本丸は直ぐそこだが繰り返しをクリアーせねばならない!

”通い慣れた”コースなので一歩を大事に上がる。足腰を鍛える為なのでジックリと踏む手(グー)


本丸頂上から頚城平が一望できる。港〜県境の山々が眺望できる。水分補給(^_-)-☆



◎1日から昨日までオケラ◎


たまにお客さんは来る一人くらい。。。表情を見ると”ただ観に来ただけ”と察する。。。。「明日のモリケンブロは!?」と毎日考える。。こんなことを数年続けているのだ。


ユーチューブを検索し動画を探す。昨日は槍ヶ岳北鎌尾根目バリエーションルート二日間がかかる。。。テントは必用水も必要(尾根登りだから水場はナイ)登山者憧れのルートだ。。。滑落も多い。。。落ちれば絶対助からない。。。一時間以上ずぅーと目ていた。

今日は何処の山にするか???(^^♪

11日山の日には何処へ行く(歩くか登るかexclamation&question



⁂変わった物達⁂


”ギルモアダット”


22.08.06-4.JPG


22.08.06-3.JPG



”人力発案器”&”イヤープロテクター”


22.08.06-5.JPG


”操作は実物と同じ操作”練習になる使う事はナイが( ^)o(^ )


22.08.06-7.JPG



posted by moriken at 09:26| Comment(1) | おすすめ商品紹介

2022年08月02日

熱中症に要注意。。。_| ̄|○



⁂秋は谷川岳”一ノ倉沢”だなぁ〜〜⁂



22.08.02一の倉沢.jpg




いやぁ〜暑い熱いOS1で水分補給をしています。その他麦茶等々至る所で水分補給。。。いったん外へ出ると”むぅ〜”とした暑さで汗が噴き出ますもうやだ〜(悲しい顔)


留守中の家の中は暑さが”籠り”慌てて窓を解放します。換気扇も活躍し熱を外へ出しますがエアコンのスイッチを押さないと眠れません。。。

今日の予報は34℃関東では体温より高い気温みたいです。。。_| ̄|○



◎浮かぶのは?


冷たい清流が流れ木々に囲まれ涼しい風が全身に。。。歩きながら植物や昆虫達に声をかけ清流の水でコーヒータイムるんるん

下界に下りたら温泉に浸りマッタリタイムを堪能する(⋈◍>◡<◍)。✧♡

さて明日は何処のいい気分(温泉)



◎数年ぶりの再生産に◎



22.08.02SA-2-1.jpg


APSライフルが再生産されます。モデルは「S−R2」ライフルです。数年前にガンコレでも販売し即刻”嫁”に行きました。

ストックはM4タイプで個人に合わせて調整でき軽量なので”立射時”の負担が軽減されとても人気が有りました。type96は重く射手には不人気でした。

”バイボット”が付属しているのでバランサーとしても活躍出来ます。

サバゲ―さん達にも使い勝手が良く人気でした。

何故今まで再生産しなかったのかexclamation&question



22.08.02SR-2.jpg


ノーベルアームスより新商品として倍率1〜6倍の「ABSOLUTE1624IR CQB」と言うスコープが発売されます。

APS射手なら”欲しい」”ことと思います。

価格は¥47,500

「高い!高価!」と思われるやも知れませんがマイクロダットXT−6を乗っけておられるシューターさん達にとっては「当然の価格だ」と頷けて戴けると思います( ^)o(^ )



⁂本日のお勧めG17 アキュコンB⁂



22.08.01-12.JPG



22.08.01-11.JPG



22.08.01-10.JPG


posted by moriken at 08:33| Comment(0) | おすすめ商品紹介

2022年08月01日

8月のカレンダー掲示❣今日も猛暑&感謝



⁂江戸家老のMP−9L&ホルスターに興味は湧いて来ました⁂



IMG_8675.jpg




◎今月のお休みはexclamation&question


水曜日の他に11日(山の日)と25日をお休みと致します。11日の山の日には高い所に登って参ります。水分補強は忘れずに手(チョキ)


そして今日は午后3時にお店を〆ます。


◎今日も猛暑ですトレッキングは中止◎


こう暑くては危ない気温(35℃の予報)なので閉店後のトレッキングは中止します。水曜日の定休日は松之山温泉で帰りに「日本一のところてん」へ立ち寄って参ります。
テレビで密着12Hの模様が放映されるとか手(チョキ)

誠に良いところてんです黄ハート



◎最終日の昨日は会員番号0001番さんに助けられ◎


遠方からの二人組のお客さんがガンコレ参りに来ました。初めての訪問で”あれもこれも”興味があり都度GUN達の説明に追われました。

1名の方が迷いに迷ってG17 G4をお買い上げ手(チョキ)

サファリのホルスターや予備マガジン等を購入くださり最終日のオケラ脱出出来ましたるんるん


⁂月末のお助けマン⁂


遠方のお二人が粘っている最中に会員番号0001番さんがお越しになられました。

”月末男の登場です”「今日は何買ってくれる?」そうですねぇ〜〜先ずはMGC7mmCAPとマルシン7mmCAPを」

その後ジックリと物色が始まりまするんるん


モリケンブロを必ず目を通しているお方なので昨日のTT−33に注目しておりました。



22.07.31-2.JPG



結果:本体&予備マガジン&予備カートと仕入をした関連パーツを全てお買い上げぴかぴか(新しい)


「来月の月末もお願いしますネッ」「OKわーい(嬉しい顔)手(チョキ)

今日は問屋さんに支払出来ます手(パー)


正に滑り込みセーフの月末でしたぁ〜〜(⋈◍>◡<◍)。✧♡



⁂今日のお勧めGUN⁂


22.08.01-1.JPG


22.08.01-2.JPG


22.08.01-3.JPG


スピードホルスター同時購入希望者様にはお譲り致します手(チョキ)






posted by moriken at 09:54| Comment(0) | おすすめ商品紹介

2022年07月31日

松本JBC&練習会さて来月のカレンダーは?




⁂江戸家老松本へ持参するGUN達を準備していたが。。。。⁂




22.07.31江戸家老.jpg



22.07.31江戸家老ー1.jpg



とうとう7月最後の日を迎えました。生死に関わる最終日と成りました。恒例では最終日はオケラが上等です。。。_| ̄|○対面のマクドナルドは行列が戻り”チョコン”追突等が発生しています。

休日は渋滞の温床ですちっ(怒った顔)

さて今日31日は松本練習会です。先回は終息に向かっていましたが予想の通り4万感染に迫って来ました。大阪では高齢者の自宅待機を発せられ爆発的な感染が広がっています。

当地新潟県でも広がっております。

遠征すれば各所で人混みに遭遇してしまいます。

江戸家老も松本行きを断念しました。オイラは最終日とあってガンコレを離れる事は出来ない状況となってしまいました。。。。。。_| ̄|○


⁂M&P9Lでハイキャパと庭園レンジで対決させるようです( ^)o(^ )⁂


22.07.31M&P9L.jpg



これでオケラなら”怒り”を何処へぶつければ良いのかexclamation&question爆弾わーい(嬉しい顔)



◎価格高騰◎


「えっ?がく〜(落胆した顔)先日より高くなっている」これ対面のスーパーの価格です。

1千円持参では弁当と御茶と茶坊主達の食料でお釣りは少々(ポロポロ)それにカップラーメンを買おうと思うと1千円では足りません。。。

ガソリンは少し下がりハイオク¥166/Lと成りましたが。まだまだ高いですねぇ〜〜隣の長野県ではレギュラーで170円を軽く超えています。

サラリーマンさん達は給料のアップが無く賞与も”ゴミ”

そんだからガンコレに投入出来ないのでしょうねぇ〜〜公共機関の人々が羨ましいですよねぇ〜

年金生活者は支給額が減らされ物価高騰で苦しんでいます(オイラを含め)



◎自然環境破壊や政治不信◎


地球環境の異変がドンドン地球を攻撃して来ます。自然災害が多くなり人類に反省を促しております。

政治の世界では堕落した政治家や決断できない政治屋が蔓延しています。これは与野党同じです。

”選んだ貴方が悪い”と言いますが候補者様達は市民県民国民に”尽くす”を勘違いしているとオイラは思うのですパンチ


「上から目線は止めろ手(グー)」(^^♪


⁂実銃を検証するならモデルGUN⁂



22.07.31-2.JPG



22.07.31-1.JPG



22.07.31-3.JPG



22.07.31-4.JPG


posted by moriken at 10:03| Comment(0) | おすすめ商品紹介

2022年07月28日

”自分の心に耳をかたむける”



22.07.28-2.JPG



行って来ました満員列車に乗って。上越市直江津での花火ぴかぴか(新しい)高田の駅ホームは人人人でビックリがく〜(落胆した顔)

入って来た列車にはすでに大勢のお客さん。。。皆さん花火見物に行く人々です。正に”押し込む”満員状態で驚きました。”重くて走れるか?”と列車が可愛そうになりました(^^♪

直江津駅を降りると会場へ向かう人々の列について行くオイラ(^_-)-☆

河川敷には多くの人が・・・


8時スタート”ドンドン”と打ち上げられるが見ている場所からは方向がずれているようで勉強になりました。

来年は海岸線で目ることにしましたが果たしてどうなるか????



22.07.28-1.JPG



22.07.28-3.JPG


⁂同じ26日柏崎の花火は凄い(新聞やTVを観て驚きました)⁂



◎自分の心に耳をかたむける◎


今月で開業15年目入りました。年齢も15年たち老化して参りました。頑張ったとも思いますが”良く持った”と言うのが本音です。

15年間終始赤字を垂れ流して来ました。貯えも無くなりそうで”自分の心に耳をかたむける”時期に来たと考えました。

終活を本気で考えねばならんバッド(下向き矢印)グッド(上向き矢印)


人生の目標の通りに生きて来ました。全て達成して参りました。


さて!次の人生は???そろそろ卒業かなぁ〜〜


と大輪の花火を観てて思いました( ^)o(^ )


22.07.28-4.JPG


22.07.28-5.jpg


⁂週末(土曜)入荷します)⁂極小生産の為予約品だけです



22.07.28SAA.jpg



⁂再びの再生産近く発売”マカロフ”⁂



22.07.28マカロフ再生産.jpg


⁂オート9ロボコップも入手出来ます⁂









posted by moriken at 09:35| Comment(0) | おすすめ商品紹介

2022年07月25日

明日は”花火”行って来るかぁ〜列車で(^_-)-☆


がく〜(落胆した顔)落した。。。_| ̄|○⁂(プラリペアにするかパテにするか?江戸家老パテで補修となった手(チョキ)わーい(嬉しい顔)



22.07.25ドロップ.jpg



直江津で花火があると聞きました。もう何年も花火を観た事がナイなぁ〜と思ったのでした(^_-)-☆

高田の花火は小規模でここ数年上げていないが長岡は別としても柏崎や直江津は賑やからしいぴかぴか(新しい)°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°


定休日の水曜日は標高の高いところで涼みながらトレッキングをと考えております。天気しだいですがるんるん




22.07.25五竜鹿島槍ヶ岳縮小.jpg



今日はどうするか!?一応首に巻くタオルは持ってきているが。。。



◎掲示するか?


昨日のお客さんは”豊”ちゃんだけだった。。。_| ̄|○土曜日はオケラ昨日はレンジ代金だけだったがオケラを脱出できた。


「豊ちゃん一昨日のブログ見た?」「いや見てナイ」「月末まで会員さんはマルイ製品10%OFFなんだよ」


ってな事が有ったので今日掲示する手(グー)


今後の入荷品は値上げされてくるので「今ある在庫をリーズナブル」で提供してしまうグッド(上向き矢印)手(チョキ)



◎今日手配するタナカP−08◎


4inは年間1回ほど再販されるが8inとなると数年に1回だけなので8inを主に手配することと致しました手(チョキ)

木グリは今回ナイようです。



22.07.25-2.png


22.07.25-3.png


22.07.25-1.png


⁂週末入荷月刊誌も⁂



22.07.19SAA CV.jpg



22.07.19SAA CV-1.jpg






posted by moriken at 09:34| Comment(0) | おすすめ商品紹介

2022年07月19日

明日&明後日はお休みです。リクエスト予約です(^_-)-☆



⁂九州スティール無事終了⁂



22.07.19-1.jpg


線状降水帯が猛威をふるっています。皆さん不安な日々を送っている事と思います。そして山の事故や海の事故も頻繁に発生しています。

更にはコロナが爆発?爆弾列島はどうなって行くのでしょうかexclamation&question



◎前から予定していたお休み◎


どうも天気が回復しないようです。観光地は多くの人が押し寄せて大変な混雑の中コロナ前の状態となってしまいました。

人混みを避けて動くのも大切な事です。幹線道路も同様で20Kmとか30Kmの渋滞が戻って来ました。


正に人類大移動ですねぇ〜〜車(RV)車(セダン)あせあせ(飛び散る汗)


傘とゴア雨具の用意はしました(^_-)-☆勿論温泉の用意も手(チョキ)



◎手配しますマルイ製品◎


昨日リクエストが有りました。マルイS.A.Aのシルバーが月末発売されます。宣伝より随分遅れましたがマルイの上等手段ですねッ(# ゚Д゚)


22.07.19SAA CV.jpg



22.07.19SAA CV-1.jpg



SAIGA−12AやG19ジェネレーション4はどうなっているのか?????


”ヤキモキ”してますパンチ


⁂懐かしい面々が(⋈◍>◡<◍)。✧♡⁂



22.07.19-2.jpg


22.07.19-3.jpg


22.07.19-4.jpg


22.07.19-5.jpg



posted by moriken at 09:45| Comment(0) | おすすめ商品紹介

2022年07月18日

車検整備終わりました手(チョキ){海の日}



⁂外装箱はロシア語⁂



22.07.18-1.JPG



天気の影響かも知れませんが”シャキン”としない体調です。一部の地では洪水に見舞われ大変な事になっています。自然災害で資産を一瞬で失ってお気の毒です。

何時何時(なんどき)わが身ににも起こるか分かりません。

3連休の最終日です。結構遠方からお越し下さり”有難い”です(⋈◍>◡<◍)。一人だけで一日を過ごすのは辛いものがありますからねぇ〜〜。。。_| ̄|○


昨日は大物の”VSR−ONE”が嫁に行きそこには近々発売されるSAIGA−12Kを飾る予定です。

この3連休は”お盆”のような人の動きですねぇ〜〜

「オイラは20日&21日」が連休ですぴかぴか(新しい)


⁂握ると実感が湧いて来ます⁂


22.07.18-3.JPG



22.07.18-2.JPG



◎車検整備が終わりました◎(1日早かったので嬉しい)


22.07.18-4縮小.jpg


昨日は時間制限の中BMに引き取りに行って来ました。今回は結構な金額でしたふらふら

しかたないです。年数が経ってきましたから。それでもワイパー交換等は次回に回しました。部品はけっこう高額なもので。。。。

気分のせいかエンジン音の切れが良く成り馬力も出たようです。下回りの目えない所のメンテは有難いです(^^♪




⁂排気音は圧巻のサウンド(3Lで4本マフラー)⁂



22.07.18-5縮小.jpg


22.07.18-6.JPG



22.07.18-7.JPG



⁂江戸の御家老はせっせと遊んでいます(^_-)-☆⁂



22.07.18スパイクものの見過ぎ.jpg



posted by moriken at 09:20| Comment(0) | おすすめ商品紹介

2022年07月14日

気温差11℃を味わった




22.07.14-5.JPG


◎遂に6〜8%のアップ。。。がく〜(落胆した顔)Σ(・□・;)◎


マルイ製品が大幅な値上げを告知して参りました。これ小売店”苛め”ですちっ(怒った顔)

休日の確実FAXが送られて来ました。

8月22日(月)メーカ出しから値上げが決まりました。

他のメーカーも追随して値上げしてくるものと思われます。。。_| ̄|○

この不景気でオケラ続きの中「どうするか!?」「やって行けない」と悲観しましたもうやだ〜(悲しい顔)



◎タイトルの◎


昨日は標高900mの地点でガスの中車を降りると気温は21℃下界は32℃この差に身震いしました。寒いのです。

越後平野は全く見渡せずガスの中。。。反対の空は青空が見えていたので長野県方向へ下りました。対岸の山々はクッキリと眺望出来ました。



22.07.14-2.JPG


22.07.14-3.JPG


「よし!温泉へ向かうぞ」とばかりに千曲川を目指し下って行きました。外気温は河畔でも30℃でした。

源泉かけ流しで入ると直ぐにあせあせ(飛び散る汗)が流れてきました。

「あぁ〜〜天然温泉は気持ちが良いなぁ〜〜」体重計に乗るとまたまた減っていました手(チョキ)


22.07.14-4.JPG



最近は天候不順でトレッキングはなかなか出来ません。低温塩サウナであせあせ(飛び散る汗)をだらだら流すことが一番。。。あと店で足ふみ機を使い足腰を鍛える。。。手(グー)

今日はどうするか?約1Hの登りは?



22.07.14-6.JPG





posted by moriken at 10:06| Comment(0) | おすすめ商品紹介

2022年07月10日

JSC&JANPSは?コロナで。。。


⁂飛び散る薬莢⁂



22.07.10-1.JPG



「あちぃ〜なぁ〜」暑くて参ります。熱中症とコロナで何処でも待機って感じです。最近頻繁にコメ欄に書き込んでくる江戸家老殿


何が忙しいのかは分からんですが365日休みでも”そわそわ”と忙しいようです(^^)/そのコメにJSC延期と書いていましたがJSC事務局からの告知はあったのでしょうか?


”oota氏”が参りまして対座しました。「江戸へは行かない」と伝えました。江戸は怖い車椅子



”弘”ちゃんは31日の松本は欠席と決まりました。”豊”ちゃんに連絡しましたが「とても忙しい」ようで31日は一人旅になりそうです。


町内会長殿には連絡していません。「あぁ〜忙しい忙しい」と問い合わせると決まって言ってきますので構わないこととしました(^_-)-☆


昨日対座した(お友達と)”弘”ちゃん結構早いドローを見せていました。正にスーパードローです(#^.^#)


その後はモデルGUN発火でした。硝煙の香りは良いですねぇ〜(⋈◍>◡<◍)。✧♡揺れるハートぴかぴか(新しい)



22.07.10-2.JPG


22.07.10-3.JPG


22.07.10-4.JPG


⁂”弘”ちゃんM1849のブルーイングに挑戦か!?⁂


22.07.09-3.JPG


22.07.09-4.JPG




posted by moriken at 09:10| Comment(1) | おすすめ商品紹介

2022年07月05日

台風〜熱帯低気圧世界的な異常気象



⁂五竜岳〜鹿島槍ヶ岳の山並み⁂



五竜鹿島槍ヶ岳縮小.jpg



自然災害が世界的に起こっています。氷河が突然崩れ大きな災害となったり大規模な洪水が発生したり世界的な気候変動で災害は益々発生しています。

今参議院選挙で与野党の攻防が加速しています。国会議員の収入が公表されました。庶民とはかけ離れた世界です。

与野党の議員さん達正に「政治屋」です。


派閥には参加しない。献金は跳ねのける。資金パーティーはしない。組織の応援は受けない。
そんな政治家さんが本当の意味での議員です手(グー)

地元新潟では与党の候補者さんには首相や元首相等々応援演説に連日来ています。その本人さんの話しを聞けば「国民庶民を守ります」と言っていますが「拉致問題」には触れません。

当選すれば「おら関係ナイ」とばかりに派閥の先生を見上げて庶民生活は”どこ吹く風”

野党はどうでしょうか?「中国ロシア北朝鮮とは話し合いで解決」と声高々に言っていますが今正に尖閣諸島を奪われそうになっています。

中国は日本の各地で”土地”を買い占めています。地元の国会議員さん達は何も感じないのでしょうか?

台湾沖縄本島と狙いを定めています。。。。

とモリケンブログまでも”意見”を言わざるをえない混迷した日本国の政治家達爆弾



◎江戸家老と再び老人会◎


のんべり松本ガサツな江戸.jpg


どうやら江戸には居たくないようです。松本の自然豊かな場所がお気に入りのようです(31日再び再会できるようです)。

殺伐とした都会(江戸)から逃げれば良いのにと思うのです。定年退職し365日お休みの生活なら直の事!

「えっ?土地?」100坪以下はNG


緑豊かな土地で野菜や果物作って終活すれば良いグッド(上向き矢印)

近くにゃ〜スピードシューティングやJANPSやAPS練習出来る「ガンショップ上越コレクターズ」なるレンジが在るとかexclamation&questionわーい(嬉しい顔)

そこのご主人様は無類の自然大好き人間だとかわーい(嬉しい顔)


自然豊かなかけ流しいい気分(温泉)や高山植物鑑賞へ案内してくれるそうだよッ(^^♪


⁂イワカガミ⁂



22.07.05イワカガ.JPG



⁂タテヤマリンドウj⁂


22.07.05立山リンドウ.JPG


◎明日は定休日明後日もお休み◎


11日〜15日までは車検でジョン君入院します。一日では終わりません。マニュアルの検査項目が膨大なのです。外から目て「良し終わり」ってことはナイのです。


「あれっ車検終わったばかりなのでウインカーやストップランプの片側が点灯しない」よくある事です( ^)o(^ )

ジョン君のばやいはそんな事は絶対ありません手(チョキ)

しかし経年劣化で金かかるなぁ〜〜


⁂本日の御推薦⁂


22.07.05-2.JPG


22.07.05-1.JPG




posted by moriken at 09:09| Comment(1) | おすすめ商品紹介

2022年07月04日

JSCからの御招待に(8月28日)



凄い雨雷でしたがく〜(落胆した顔)

各地台風の影響で大変です。進路は直角に右旋回し関東へ向かうようです。
地面は久々に濡れて今日は蒸し暑い日と成りますねぇ〜〜ぬかるんでいればトレッキングは出来ません。。。_| ̄|○


昨日はお客さんの要望で小生のコレクションが売れました。6月18日以来の売り上げでした手(チョキ)

そしてレンジは常連の”oota氏”が対座し10Cmのフォーリングターゲットが”欠けて”しまいました。

さてどうするか!?



◎JSC(ジャパンスティールチャレンジ)からのお誘い◎



22.07.03-1JSC.JPG


今朝パソ子を開いたらJSCの主催者様よりお誘いが有りました。”oota氏”はJBCの梯子をするようです。三か所のうち二か所で挑戦すると言っていました。


⁂oota氏のCUP−GUN⁂



22.07.04-1.JPG


22.07.04-2.JPG


小生は松本へは行かねばならんと考えております。



21.05.20-5.JPG


だもんでそろそろ対座し満射せねばならん手(グー)


年齢のことも考慮すると厳しいものがあります。昨年挙行されたガンコレJBCでの一人勝は松本でも達成出来るかexclamation&question


その前に移動手段を考えねばなりませんバッド(下向き矢印)


7月松本JBC8月江戸JSCと。。。。



◎本日のお勧めGUN◎


⁂S&W M13 3in FBIエージェントモデル⁂



22.07.04-3.JPG



22.07.04-4.JPG



⁂S&W M19 3in K−COMP⁂



22.07.04-5.JPG



22.07.04-6.JPG
posted by moriken at 09:06| Comment(0) | おすすめ商品紹介

2022年06月25日

暑さにめげず春日山城トレッキング




22.06.25戸隠自然園.JPG



とにかく暑い日々です。首にタオル巻き片手にボトル(水分補給)足はモンベルのトレッキングシューズ昨日のスタートは135段の階段から手(グー)

日頃の成果?か135段を一挙に登りました。さすが息は切れました( ^)o(^ )上がりきってわからん(めまい)がしましたよぉ〜〜わーい(嬉しい顔)


登りは順調です。水分補給もせずに180mの山頂で鶯の鳴き声を聴きながら「ゴクリゴクリあせあせ(飛び散る汗)


しばらくして一挙に汗が噴き出てきました(爽快)るんるん


⁂奇木との遭遇⁂


{熊の顔に似ている}


22.06.25-4.JPG



{???何に見える?}


22.06.25-3.JPG


⁂行者ニンニクの群生⁂



22.06.25行者ニンニク.JPG



◎松本大会&JBC◎



⁂月末入荷”ソードカトラス”⁂


22.06.25ソードカトラス.jpg


これでアクションシュートしたらすごいぞ揺れるハート



開催地


7/17ときがわ大会(フォリッジグリーン)

7/31松本大会(練習会&JBC検定)

  APS/JSC/JANPS/アクションシュート


8/7 滋賀大会(ハイロンサム蔵実)


  JBC検定です。54毎組と48枚組での参戦権をかかて戦って戴きます。

権利を獲得するか否かは己との闘いです。パンチ


今回は”町内会長”出場するか???今の所神のみぞ知る。。。



◎明日は”弘”ちゃん出社?◎


コメ欄では江戸家老への贈り物を今日(土)持参する事になっていたが明日になっただ。。。江戸家老への送料は”着払い”で良いんだろうねぇ〜〜貧乏人ガンコレ負担は絶対にナイかと(#^.^#)




◎来週28日は愛でに登る◎


*ウルップソウ*


22.06.25ウルップソウ.jpg



*クロユリ*



22.06.25クロユリ.jpg



*キヌガサソウ*



22.06.25キヌガサソウ.jpg



posted by moriken at 09:46| Comment(2) | おすすめ商品紹介