2025年03月08日

店の中は5℃凍てつく寒さに。。。





*昨日江戸家老は寒い中都会を”徘徊”したとわーい(嬉しい顔)


昨日南海トラフでの被害の模様が”タモリ”さんの番組で放映されていました。江戸家老殿も避難経路と場所の確認を。。。まぁ〜江戸は何処へ逃げても水没。。。高層ビルへ逃げても生活は出来ません。。。



IMG_91561003767863.jpg




ガンコレ駐車場の除雪は捗りません。昨日は寒さでスコップで駐車場に巻いた雪はなかなか溶けづスコップ一列のみでした。時折雪がパラつき寒い一日でした。


今朝も寒く除雪は少し気温が上がって来たら始めます。何とか来週中には自分の車を停められるくらいまで。。。と。。。(雪が固いので捗どりません)


◎M&P:R8のカートン手配◎


昨日問屋さんから連絡が有りました。「依頼のカート(トリプル+ワン)は8発は無くなった」と。。。8×3セットで24発でしたがワンセットが6発となった為24発に合わせる為に4セットとしました。

24×4発ですので7mmCAPの消費も大変です。

7mmCAPは100発入りなのでほゞ4回で終わってしまいます。

予約のお客さんには最低でも2箱は必用と思います。現在在庫は10箱ですのでまぁ〜〜良いか(#^.^#)


タナカ用の5mmCAPは少し心配となって来ました。

CAP火薬の価格も値上げされました。値上げ値上げ値上げですねぇ〜〜



*スナブノーズのトリプルは凄い火炎と爆音です*


25.03.08-1.JPG


25.03.08-2.JPG



25.03.08縮小.jpg



*オートも凄いです⁂



25.03.08-3.JPG


25.03.08-4.JPG


25.03.08-5.JPG


25.03.08縮小-1.jpg


posted by moriken at 10:11| Comment(0) | おすすめ商品紹介

2025年03月07日

手が冷たいでも除雪優先




⁂今回の除雪で車を出す事が出来ます*



25.03.07自宅除雪.JPG




定休日の5日楽しみにしていた日帰り温泉いい気分(温泉)


到着し手頃の価格”かつ丼”を食べ少し休憩場で休み、さてお風呂へ。。。と。。。循環器の故障で入浴STOP。。。ドコモポイント(やっぱり天然かけ流しに行けば良かった)


昨日は月2回のお休みは予定通り自宅の除雪でした。小雨降る中での除雪は冷たいです。。。が。。。早く車庫から”ジョン君”を出したい思いで頑張りましたぁ〜〜黄ハート(⋈◍>◡<◍)。✧♡手(グー)


燃料はガソリンです。タンクは3ℓでしたが補給し半分まで消費しました。車より燃費は悪いです。


今日も小雨です。。。が。。。駐車場の除雪をせねばなりませんぬパンチ


昨日の除雪には固くなっている壁との闘いでスコップで削り落してから除雪機です。幾度となく繰り返す。お陰様で両腕に筋肉は悲鳴を上げ、重い腕で寝床へ。。。。


ガンコレの雪の山は風で減ってきました。感染道路の雪は皆無くなっています。今日も「頑張るぞぉ〜〜」演劇



◎今年初の対座◎


4日(火)にエンジンの音が止まりドアの閉まる音。入って来たのは長野のoota氏でした。今年初で初弾から外し紋々と繰り返して行きます。

6m7mではプローンです。

時々休んでガン談義等々次回は16日か17日か?


Co2ガス30本入れの注文を手(チョキ)


25.03.07-7.JPG


25.03.07-3.JPG


25.03.07-5.JPG



*カスタマイズしたバトンCo2*



25.03.07-8.JPG


25.03.07-9.JPG


◎今日のお薦めは◎


SG553プラスとG17ジェネ4です(¥49,800&¥16,800)



25.03.07-1.JPG


25.03.07-2.JPG


posted by moriken at 10:19| Comment(0) | 戯言

2025年03月04日

江戸は降雪?で大騒ぎ❣今日も除雪だぁ〜〜






*再販決定AM45*10日発売(¥29,800)


25.03.04AM45.jpg




明日明後日とガンコレはお休みです。明日は毎週の日帰り温泉の日です。明後日は自宅の除雪です。ミニ
君を外に出して、エンジンスタートをと思っています。まだ公道は走れません。何故か!?まだ除雪が行き届いていないからです。

幹線道路の除雪はほぼ終了していますが、路地は今盛んにやっています。路地は狭いので大変です。網の目のように入り組んでいますから。。。


今日はガンコレ駐車場の除雪をパンチと思っていますが。。。手首が痛いなぁ〜〜(´;ω;`)ウゥゥ


◎今日のお薦めGUNは?


S&W M28ハイウエイパトロール


25.03.04-1.JPG


25.03.04-2.JPG


25.03.04-3.JPG



S&W M36


25.03.04-6.JPG


25.03.04-4.JPG


25.03.04-5.JPG


posted by moriken at 09:59| Comment(0) | おすすめ商品紹介

2025年03月03日

降って来ました。あの温暖は何処エ?





*湿った雪が気分を重くします*



25.03.03-3.JPG



*幹線道路脇の雪の山は除雪によりし左右の視界が広がりましたぁ〜〜*


25.03.03-4.JPG




早朝から降り始めた細かな雪は水分を含んで大粒になり、傘をさしてお医者さんへ。。。今日は先回の検査結果でγ―GTPは低くなり以前とは全く異なる低い数字となり、嬉しく成りました。



しかしexclamation糖尿の数値は上がり今日は最低限の投薬を処方されました。その他の数値も良くありません。。。γ―GTPは一番が酒ですが、呑んも良い結果と成りました。酒は止めた訳ではナイのですが($・・)/~~~


薬の数が増えて大金を支払いました。。。_| ̄|○


薬で食事は満腹になりそうです(*´Д`)(#^.^#)



◎気温は下がり◎


寒さが身に沁みります。。。灯油価格も上がって鰻上りです。灯油が無ければそれでなくても寒い店なのに。。。今野党はガソリン税の値下げを要求していますが与党は効く耳がナイようです爆弾


ガソリンの価格が下がれば市場は回復します。コメの価格が下がれば市民生活は助かります。野菜価格も高騰が続き、食べ物の選択に国民は苦労しています。


早く温かくなり、家計に優しい春は何時かexclamation&question



◎今日のお薦めは勿論◎


SG553プラスに決まってます。

昨日は今月発売の前金を持参されて来た御仁さんに助けられました。更にワルサーPPK/Sブラックメタルもお買い上げ頂きました手(チョキ)



25.02.24パフォーマンスセンター.png


*ブラックメタル兄弟は総て嫁さ行っただぁ〜〜*


25.02.21-5.JPG


少しだけ余裕が出て安心しましたぁ〜〜黄ハート(⋈◍>◡<◍)。✧♡


来店されたお客さん達はSG553プラスの説明で”サバゲ―”に最適だと感心し欲しい意欲が湧いたようでした(#^.^#)



25.03.03-1.JPG



25.03.03-2.JPG


*江戸家老は来月のJANPS予備校に意欲を燃やしているみたい(#^.^#)*



25.03.03江戸家老.jpg



25.03.02江戸家老ー2.jpg


posted by moriken at 12:16| Comment(0) | おすすめ商品紹介

2025年03月02日

とうとう降って来ました傘




*昨日の好天で除雪が捗りましたが、アチコチ痛いですふらふら



25.03.02-4.JPG



*まだまだ雪の山は高いですもうやだ〜(悲しい顔)




25.03.02-5.JPG




今日の除雪は駄目なようです。予報では曇りでしたが既に降って来ました雨

明日からは気温がグット下がるようで、寒暖差で体調が崩れてきそうです。なんでも関東でも降雪が予想されています。



明日は内科クリニックの日です。先回の検査結果が”言い渡される”。。。。近頃は暴飲暴食は全くなく、むしろ食べる量が少なくなって来ています。


サプリメント等を日々呑んで”活力?”を維持していますが、、、、どうなんかなぁ〜〜(#^.^#)





昨日入荷したマルイのSG553プラスを飾りました。値札も掲示し小生の頭上で鎮座しています。



25.03.02-1.JPG


25.03.02-2.JPG




昨日届いたアームスマガジン4月号で評価が掲載されPULSシステム(FET回路)でタイムロスラグのナイ”キレ”のあるトリガーフィーリングを実現しサバゲウェポンとして人気が高まってくるとの事です。


スイス軍の制式アサルトライフルである、SG550のマイクロカービンモデルを再現しSG552シリーズをベースにしつつ”レールシステム”や”アッパーレシーバー上面に20mm幅のレールを装備したモデルに仕上がっている。


マイクロカービンらしいコンパクトな軽量なボディー(強化樹脂による剛性感が追加されたことで)取り回しは容易でフォーリングストックの折りたたみで、より使いまわしが向上している。

等々で素晴らしいGUNとなっている。。。。

触って持って構えてみて下さいねッ(#^.^#)


25.03.02-3.JPG



posted by moriken at 10:29| Comment(0) | 商品入荷のお知らせ

2025年03月01日

とうとう3月に入りました。温かい日助かる。



*3月度のカレンダー(20日春分の日ですが自宅の除雪を)


25.03.01カレンダー.JPG


*妙高山が美しく*


25.03.01-1.JPG





最低気温は3℃でした。店に来ると太陽がサンサンと光を届けてくれています。今日からいよいよ3月です。

昨日に続き駐車場の除雪に励む事ができます。到達点はまだまだ予想だに付きません。。。除雪を進める事で春に近付きます。


今日は急遽入荷と成りました。昨日夕方に問屋さんからの連絡で決めました。「支払は即出来ません努力はします」と。。。「分かっていればOKです」の返答で急遽。


今日は月刊誌も来ます。


アイテムはマルイSG553プラスです目がハート



p_slide_250221044814.jpg



リポやニッケル水素バッテリーどちらも使えます。家格は¥49,800です。

今は到着を待つのみですぴかぴか(新しい)


*強靭な造りが魅力です⁂



25.02.07SG-2.jpg


25.02.07SG-3.jpg



◎今日明日のお勧め◎



*TVでもお馴染みの”ジャックバイア―法執行機関”に使われています。*



25.02.28-1.JPG


25.02.28-2.JPG



*苦労して造ったSAA(価格応談)*


25.02.28-3.JPG



25.02.28-4.JPG





posted by moriken at 10:23| Comment(0) | 商品入荷のお知らせ

2025年02月28日

幹線道路の除雪はドンドン進みます。




25.02.25今朝ー1.JPG



一作日と昨日はお休みでした。一昨日は毎週恒例の日帰り温泉でした。昨日のお休みは店の除雪です。気温が上がり、駐車場に雪を投げて日光にあたるとドンドン溶けていきます。

しかし、ピーター等で飛ばした雪の山は固く鉄スコで崩し少しずつの除雪と成ります。今日も外で”雪掘りジィジィ”です(#^.^#)


昨日は休みでしたが、初めての御客さんが数組来られました。




◎明日から3月◎


いよいよ春の訪れです。内科クリニックや脳外科、眼科の通院月です。内科クリニックは毎月ですが脳外科は2ケ月眼科は年2回です。

まだ自宅からはジョン君を出せません。。。店にも置けません。。。

自宅の除雪は来月6日の木曜かと。。。思案しております。

店の除雪は己を虐めて頑張ります手(グー)


◎江戸家老の画像◎


*「イチロウ軍団」の”だぶーさん”*



25.02.28だぶーさんー2.jpg


25.02.28だぶーさん.jpg



*お馴染みの顔ぶれ⁂



25.02.28オサムライさんシステマ.jpg


”オサムライさんの”システマ””


25.02.28オサムライさんシステマ.jpg



”バトンの番頭さん金やん”


25.02.28ディープ金子.jpg



25.02.28江戸家老.jpg


25.02.28江戸家老ー2.jpg



*外部ソースの迷い⁂



25.02.28外部ソース.jpg



posted by moriken at 10:12| Comment(0) | おすすめ商品紹介

2025年02月25日

久々の快晴「待った待った」ぞぉ〜〜





25.02.25妙高.JPG


今朝の妙高&火打山は晴れて姿が眩しく煌めいていました。店の前の幹線道路では除雪車やダンプが忙しく活躍していました。ダンプの数が少ないので、除雪車は待機する場面は多いです。


25.02.25今朝.JPG



*ピーターで除雪をして戴き⁂


25.02.25-6.JPG



*除雪前*


25.02.25-5.JPG



*除雪後*


25.02.25除雪後.JPG


今後はスコップで手(グー)




昨日は自宅の除雪で”グッタリ”昨夜は一度も目覚める事もなく、むしろ寝坊した状況でした。。。疲れが溜まっています。。。_| ̄|○


明日は定休日で日帰り温泉が待ち遠しい。。。。いい気分(温泉)



◎今日は駆け込みお買い上げで◎


電気料金の支払いが出来ます。月末間際でのお買い上げに涙が”ちょちょぎれます”ハートたち(複数ハート)


おまけに来月発売されるタナカのリボの注文を頂き”感謝感激”でございます揺れるハート今日手配致します。



*S&W M500¥36,800


25.02.24M500.jpg


*S&W M&P¥37,800


25.02.24パフォーマンスセンター.png





今日はから気温が上がってくるので、駐車場の固い雪も緩みスコップやスノーダンプの作業は”はかどる”事でしょう手(グー)


「頑張るぞぉ〜〜〜パンチ





posted by moriken at 10:24| Comment(0) | おすすめ商品紹介

2025年02月24日

今日が峠明日からは。。。




25.02.24今朝.JPG



再び降りましたぁ〜〜自宅の車庫前は40Cmほど溜まっていました。。。_| ̄|○我ピーター君は燃料の有る限り頑張って除雪を行いました。


店にくるとこんもりと積もっていました(長靴ギリギリ分)。除雪車のオペラーターさん達は疲れきった感じで、目配せは落ちています。


何とか今夜を過ぎれば天候が回復する予報で、安堵しています。




朝からピーター君のコントロールで疲れましたぁ〜〜もうやだ〜(悲しい顔)




◎タナカワークス3月度の発売品がアップ◎


昨日タナカより3月度の発売GUNが告知されました。

情報を掴んだお客さんより早々予約を戴きました手(チョキ)


M500ES(エマージングサバイバル)GBBです。


25.02.24M500.jpg



そしてパイソンシルバー4inと



25.02.24パイソン4インチ.png



S&W:パフォーマンスセンターモデルガン等々です。



25.02.24パフォーマンスセンター.png



25.02.24パフォーマンスセンターー1.png



予定では今日来店されて決定する事となっています。


◎江戸家老はJSCロングガンマッチで暴れた?ようです(#^.^#)◎



25.02.24JSCロングガンマッチ.jpg




posted by moriken at 09:15| Comment(0) | おすすめ商品紹介

2025年02月23日

ゆきだるま雪。。。疲れます。。。_| ̄|○





今朝自宅の除雪をして来ました。先週したばかりなのに、もういっぱい積もってます。。。。ローターの頭より少し高い降雪だったのですが”一部”が固くキャタビラが浮いてしまいます。


25.02.20-1.JPG



雪国で生活し除雪機を持っておられる方々は”分かってくれる”ものと思います。降雪の底辺は凍っているので、アルミのシャベルの先に鉄の爪が出ています。

鉄スコは重いがアルミは軽い。その両方のシャベルが有ります。

店では鉄スコとアルミのスコそしてダンプが常備しています。

特に除雪車が通った後は鉄でないと固くて大変です。。。


25.02.23小型除雪車.JPG



来週の火曜か水曜日には春の温かさが来てくれるようです。高齢者には辛い一週間です。。。


*朝は茶坊主達が待っています揺れるハート



25.02.23午後の画像ー1.JPG




⁂”イチロウ”の娘さん(ジュンちゃん)が”ブラックホール”来て江戸家老?のストックにサインをるんるん



25.02.23じゅんちゃんサイン.jpg



◎本日のお勧めは◎


ハリウッドバージョン”92SBーF



25.02.23-1.JPG


25.02.23-2.JPG



posted by moriken at 12:13| Comment(0) | おすすめ商品紹介