2023年03月18日

スタートは2018年からと約5年の開発



23.03.18-4.JPG


23.03.18-3.JPG



今日は寒く一部ではゆきだるまが舞うとの事です。寒暖差には体調が崩れる季節です。

江戸家老のブロで末尾に”申す”と書きこまれ違和感があり”もうす”とは何の事(方言)かと調べてみました。
関西人が日常使っていると書いて有りました。

江戸家老は江戸に在住しているのに”何故か?”との疑問が有りました。関西の生まれなのでしょうか?

関西言葉は馴染まないので標準語が良いですねぇ〜



◎表題の◎



23.03.18-9.JPG



23.03.18-2.JPG


23.03.18-1.JPG


始まりはデタッチャブルモデルの修理依頼から始まったようです。進化させようとの計画がスタートのキッカケのようでした。

そのスタートが2018年❣約5年の歳月をかて”ペガサスU”が完成し第一段の2ndジェネレーションのデビューとなり今月の発売に結び付られたとの事でした。

一番大きな改良点はシリンダー内部を貫通しフレーム前後で固定する。COLTオリジナルのシリンダー固定方法構造を見直した事。



更に打撃をメインバルブに伝えるノッカーや直線運動を上下運動に変換する構造をベースピンの内部にセットするアイディアと技術は”さすがタナカ”と手(チョキ)


エジェクターチューブからの10発を押し込めば15発+10発計25発とゲーマーさんも喜ぶ装弾数となっているところはシューター&ゲーマー双方の気持ちを達成する所もニクイぴかぴか(新しい)わーい(嬉しい顔)

更にはグリップウエイトやバレル内のウエイトを取り外すことによりファーストドロウマニアにも受けますねぇ〜〜(⋈◍>◡<◍)。✧♡

まだ分からない内部構造(購入者しか分からない部分もある)の改良点があるようです。



◎土日”今日明日は”◎


中盤を過ぎ21日は春分の日を迎えます。毎月の流れですが胃や肝臓に良くない商売からは時々逃げ出したくなります。

サラリーマンなら月収が決まりその範囲で生活設計が立てられますが日々の売り上げで生活が左右される個人商売は日々の仏様へのお願いムードバッド(下向き矢印)


最近の仕入れ価格や販売価格の高騰には困っております。。。_| ̄|○


さて❣決算セール休日の今日&明日皆様のお越しお待ち致しております(#^.^#)



⁂レンジ対座には各種のGUNで楽しみます(^^♪⁂


23.03.18-5.JPG



23.03.18-6.JPG


⁂カートのコレクションも楽しいようです( ^)o(^ )⁂



23.03.18-7.JPG



23.03.18-8.JPG



posted by moriken at 09:49| Comment(0) | 商品入荷のお知らせ

2023年03月17日

集弾性能に”唸った”「凄い」



23.03.17-1.JPG


外箱も凝っていた⁂


23.03.17-2.JPG





今日は脳外科でMRA検査でした。最近はお医者通いが増えたので次回は8週間後にしてもらいました。今月は28日に眼科へ行かねばなりません。そろそろ白内障の手術を勧められるかと思われます。

なんにしても金がかかる。。。ふらふら



◎生まれ変わったS.A.A.◎



23.03.17-5.JPG


早々やって参りました”町内会長殿”一緒にJUPITERフニュシュのシビリアンを持参撃ちくらべなのでしょう。

シリンダーの造り等を目ては感動の様子。初めは試射し「チョットばらけるがまずまず」そして簡単に調整できる構造の”ホップアップ”を。。。「おっ凄い全弾センターに集中する」と感動の”雄叫び”グッド(上向き矢印)

満足満足大満足で御座いました。以前のS.A.A.と生まれ変わったタナカの技術に(⋈◍>◡<◍)。✧♡


ホップアップパッキンの内側は”面ホップ形状”の対策は素晴らしい。。。そしてシリンダーとのギャップを抑える気密を確保している。。。しかもスムースなシリンダー回転を実現している。

シリンダーの構造も進化しベースピンも新規導入し素晴らしい構造を開発していたぴかぴか(新しい)

これで当たらない訳はナイ黄ハート

ハンマーやトリガーの造りも大したものだ手(チョキ)



23.03.17-6.JPG



23.03.17-7.JPG


⁂レポートは明日に続く(^_-)-☆⁂



◎久々の再生産◎



昨年要望されていたマルシンSIG P210が再販されます。予備マガジンも2本同梱されて来ます。



23.03.17SIG P210.png



◎同時に入荷したS&W:COLT SMOLT◎


23.03.17-8.JPG


23.03.17-9.JPG


posted by moriken at 11:10| Comment(0) | おすすめ商品紹介

2023年03月16日

WBC必勝祈願&遂に入荷夜/流れ星



⁂越後の名峰妙高山2,454m⁂



23.03.16妙高山.JPG




重量物体力増強にと。。。。失敗。。。_| ̄|○腰痛悪化もうやだ〜(悲しい顔)ベルトで補強若くはナイ。。。と。。。実感。。。バッド(下向き矢印)



◎来月は小屋開き◎



23.03.16火打山.JPG


「一点の黒が無い真っ白な山は白山と火打山だけだ」と日本名山を記した深田久弥さんが言っていた火打山来月は小屋開きです。白く染まった山坂を苦しさに打ち勝ち登って小屋を開く時が迫って参りました。


小屋周辺は黄砂で黄色くなっていることと思います。それでも遠くから眺めれば真っ白です。

高田城跡公園の桜も蕾が膨らみ日々開花に近付いて来ました。「春ですねぇ〜〜」


⁂梅の花も開きました⁂



23.03.16梅.JPG



◎遂に入荷◎



23.03.10SAA-4.jpg



要望数は来ませんしかし今日入荷します。どれほど期待していたかexclamation×2

”リボルバーはS.A.A.オートはガバ”とあまりにも有名な位置づけの2挺です。そのS.A.A.がようやくやって参ります。

”町内会長”リクエストのカートリッジも2種類入荷します。

シャッターが楽しみです(⋈◍>◡<◍)。✧♡揺れるハート




23.03.16-1.JPG


23.03.16-2.JPG


23.03.16-3.JPG


23.03.16-4.JPG


23.03.13-6.JPG

posted by moriken at 09:58| Comment(1) | 商品入荷のお知らせ

2023年03月14日

予約は9時半”暴飲暴食”しなはれ江戸家老殿(^_-)-☆




⁂夜桜には今年もかわいい



23.03.14桜.JPG



桜開花宣言が今日江戸ではあるような花見(さくら)オイラは内科クリニック出頭の日で御座ります。

江戸家老は”お〜ちゃん中野”奥ちゃま絶対管理体制のもと食事制限管理下に精進人生を送っていると声高々に申しております(^^♪

「呑みなはれ食いなはれ」暴飲暴食しなはれさすれば天国地獄の新たな人生が待っておりますぞっ(⋈◍>◡<◍)。✧♡

塩分の強い大好きな”コーリアキムチ”を日5食を食べなはれ!(^^)!




◎いよいよ待ってた桜前線◎



「待ってたよぉ〜〜春だぁ〜〜」残雪の中新緑トレや春の花々達を愛でる時期が迫っておりますだ。

そうそう”増田”こと町内会長ご用達のタナカ新規S.A.A.が16日に入荷して参ります。しかし今回は希望の数量が入荷しません。。。_| ̄|○(´;ω;`)ウゥゥ



23.03.10SAA-5.JPG


23.03.10SAA-4.jpg



町内会長に手渡す”時”にジックリと眺めることとしております黄ハートムード


残りは”タナカの注文残”として登録されるようです。あまりの人気に悲鳴を上げているやに。。。(^_-)-☆



◎今月は医者三昧◎


今日が終わると脳外科MRA照射が17日そして白内障や緑内障の検査そして皮膚科のオンパレード診察料や処方箋で懐はピンチ。。。(´;ω;`)ウゥゥ

血圧&血液サラサラ錠&諸々。。。。腹が膨れるぜぇ〜〜手(チョキ)



⁂ガンコレの前では最新式の機械で⁂



23.03.14-1.JPG



⁂マルゼンP−38が鎮座しとります⁂



23.03.14-3.JPG



23.03.14-2.JPG




明日は何処の温泉かexclamation&questionheight="15" border="0" />




posted by moriken at 08:47| Comment(0) | おすすめ商品紹介

2023年03月13日

雨です明日は晴れ&小雨か?




⁂間もなく開花で賑わいます⁂(今年も夜桜に行きます)



23.03.13極楽橋.JPG




お向かいでは家の工事が始まりました。畑から空き地となり土地が売り出され購入した若夫婦が家を建てることとなり雪が溶け今日から地盤の工事が始まりました。今時の地盤工事は最新式で驚きました。

大きな穴を掘りそこえ砂利を埋め込んで行きます。スムースに事が運ばれ”凄いなぁ〜”と見入ってしまいます。

全てリモコンコントローダーで進行して行くのですがく〜(落胆した顔)



◎マルシンワルサーPー38とマルゼン◎



江戸家老が引っ張り出して来たのはマルシンの固定スライドP−38でした。昔は”それで”楽しんだようです。

現在マルゼンのPー38GBBが欲しいようです。




IMG_1270292312.jpg



ドイツの名銃をコレクションしたい欲求は小生も同じです。今ではマルゼンのP−38やPPK/SそしてタナカP−08が再三再販されております。生産数が少ないことと再販サイクルが長いことでなかなかおやゆびサインに入れることが難しい状況です。


23.03.13P38.JPG



◎WBC燃えますねぇ〜〜◎


TVはWBCチャンネルに固定です(^^♪野球場も興奮で応援が激しく凄いですねぇ〜(⋈◍>◡<◍)。✧♡正に世界的な試合となり「頑張れにっぽん」コールで手(グー)

会場には多くの芸能人も観戦しているようです(#^.^#)

小生は野球音痴なのでルールは分かりませんが見ているうちにだんだんと分って参りました。

若いころ”DAYゲームとNIGHTゲーム”の意味も知りませんでした(^_-)-☆


優勝してほしいですねぇ〜〜揺れるハート


◎JUPITERフニュシュ(現在は生産されていません)◎


奇麗な加工に心を奪われます。見えない内部の加工も素晴らしいです黄ハート



23.03.13-1.JPG


23.03.13-2.JPG


23.03.13-3.JPG



*ガンコレでは残り1本が鎮座しております(^^♪*

posted by moriken at 10:17| Comment(0) | 戯言

2023年03月12日

雲天どんより”自衛隊祭”は5月に。。。_| ̄|○



⁂城跡公園外堀に”白鷺”が⁂



23.03.12-16.JPG



車は花粉や黄砂で洗っても直ぐに黄色になってしまうので洗車を控えています。”江戸家老”は体調不良で大きな病院で検査を・・・・歳を取るとアチコチにガタが出て来ます。


老いを遅らせる70代の生活はとても大切です。危険を乗り越えるには?

退職、介護、死別そして”うつ”。。。。一度は精神科での診察も大切だとお医者様は言いました。。。。


今日は太陽は出ず雲が上空を埋めています。どんよりと気分も重いです。

昨日のガンコレは賑わいましたそして対応に疲れました。いつもの昼寝もパスでした。やけに眠いのです眠い(睡眠)今日は”ノンべンだらり”と過ごすことにしましたわーい(嬉しい顔)



◎延期◎


マルイバイオハザードは延期と成りました。何処の製造メーカーも生産が遅れが目立って「やる気有るんか?」と思ってしまいます。

昨日は”oota氏”が対座にこられ「マルシン:SIGーP220は何時になるのか?」と言っていましたが問屋さんも分かりません。
真面に生産しているのはタナカくらいでしょうか手(チョキ)



23.03.10SAA-1.jpg



そのタナカも今回のSAAは生産が間に合わず会社としては嬉しい状況で追加生産体制をとるようです。

来週ガンコレには何挺入荷するかなぁ〜〜(⋈◍>◡<◍)。✧♡


いつもは3月下旬開催の自衛隊祭は5月に延期となったのです。日本を取り巻く危険行動。対策に苦慮しているのでしょうかexclamation&question


自然災害や周辺国の不穏な動きに振り廻されているのですねぇ〜〜ちっ(怒った顔)


⁂グロックのスライド上部には其々の顔が⁂




23.03.12-3.JPG



23.03.12-5.JPG



23.03.12-9.JPG



23.03.12-15.JPG



posted by moriken at 09:59| Comment(0) | おすすめ商品紹介

2023年03月11日

花粉と黄砂で車は黄色の斑点だらけ。。。_| ̄|○



⁂我家のお熊ちゃん⁂



23.03.11熊ちゃん.JPG


杉の木ノ下は花粉で大変なことになっています。北京では黄砂注意報が発令されていますが既に黄砂は舞い降りております。どちらも黄色なので厄介です。ジェットシャワーをし拭いている最中にもボディーに付着してしまいます。


ガソリンスタンドでは洗車機がフル稼働の状態です。「あぁ〜〜勿体ないボディーに傷が着くのになぁ〜」と他人事ではありますが気がかりです。他人の車(セダン)だから寿命が短くなっても関係はナイですが!(^^)!

そしてフロントライトカバーは段々と白く濁って光力が落ちてきます。これは夜の運転は危険です。おやゆびサインでの洗車をお勧めします。カバーの交換は高いです。

そんなくだらない事の今朝の書き出しで。。。。(^_-)-☆



⁂間に合わないか?


23.03.11ブラックメタル.jpg



◎かしこい医師の選び方◎



処方された薬を飲んで不調を感じたとき「この薬を飲んだら、身体がだるいんです」「薬を変えたら、頭がぼんやりするんです」と医者に相談した。

そんな不調を訴えたら「でも血圧は正常です。そんなわけないですよッ」「薬を止めて、死にたくないでしょ」「今飲んでる薬は良い薬だよッ」{医者より薬剤師のほうが薬を知ってる}



小生はとあるお医者(友人)に相談した所「そんな医者は止めた方がいいよッ」「総合病院へ行った方がいいかね」「総合病院といっても彼らの専門以外はただ医師免許とっただけだから内科は全て診察できるから”その医師を調べてから掛からんと」(総合病院は医師を選べない環境だが以前言ったことがあった「あの医師を変えてくれ」)


そんな訳で内科を変えました。そして処方箋も変わり薬の種類が減りました。そして”気が合う”医師の選定も大事だと実感しました。


医師の勧められるがままに受け取ることはナイと。。。血圧や血糖値、コレステロールを抑えることが長寿につながると言うような、日本人を対象にした大規模な統計データーはナイと”友”が言ってくれました。
「医学は発展途上の学問」だと。。。




⁂S&W:M19の6inと4in⁂



23.03.10-7.JPG


23.03.10-6.JPG

posted by moriken at 09:54| Comment(0) | 戯言

2023年03月10日

季節の変わり目”腰痛”膝痛”



8日9日と連休でした。8日は日帰り温泉9日は通院と撮影そして昨夜はWBC観賞でしたが腰痛と膝痛には困りました。


⁂露天風呂対岸の残雪も少なくなって⁂



23.03.10松之山.JPG




立ち上がる時は腰の痛さで一苦労歩きだしには”右膝の傷み”
膝痛は左だったり右だったりと季節の変わり目のような感じです。。。


こんな感じで春のお山トレッキングは出来るのかふらふら


9日は通院の帰りに店に寄ったら偶然外に車の泊まる音がく〜(落胆した顔)外へ出てみると「お休みですか?」と「見て行って下さい臨時休業ですがかまいません」



突然のお買い上げで嬉しくなってしまいましたラッキーぴかぴか(新しい)手(チョキ)揺れるハート


その後トヨタのプリウスを見たくなり向かいました。公園の桜の状況を見たくて高田城跡公園へ。。。



⁂まだ上越では走っていないそうです納車は1年先とがく〜(落胆した顔)


23.03.10プリウス.JPG


公園の周辺は大勢のお年寄りのトレッキング?で少し驚きました(^_-)-☆



23.03.10お城.JPG


◎決算セールは終わりましたが◎


各車屋さんの前を通ると”決算セール”が継続されておりました。今月末までセールをやっているようです。

そこでガンコレでも継続しようと思いました。早い話が”OFF”のプレートを外すのが面倒だからです(#^.^#)



⁂非売品MGCハンドガン⁂



23.03.10-2.JPG


23.03.10-3.JPG



23.03.10-4.JPG




posted by moriken at 09:51| Comment(1) | 戯言

2023年03月07日

今日は16℃明日は20℃”8,9日”はお休み



⁂今年は”ここへ”⁂


tmp_imgresize.jpg



大谷翔平選手に釘付けでした。凄いですねぇ〜〜正にヒーローですぴかぴか(新しい)手(グー)

後でスポーツ新聞を買ってこようと思っております(^^♪


◎気温も上昇し◎



さて明日の定休日は何処の温泉に行ってこようか悩んで?おります。そして月2回のお休み今月は9日と23日に設定してあります。


今月は内科クリニックと脳外科でMRAそして眼科通院です。70歳を過ぎたら心臓と脳の検査だけで”宜しい”と専門医が言っておりました。

高齢者はアチコチの検査をする必要がナイ事と余生を如何に楽しく謳歌するかが大事黄ハート

70代の10年間は人生における「最後の活動期」手(チョキ)ぴかぴか(新しい)

要介護の時期を遅らせ晩年を若々しく保つことが”老化の分かれ道”


温かくなって来ました。身体が目覚めて来ました。悔いのない緑の時期を送って参る(^^♪



◎マルイ:バイオハザード予約確認◎


23.02.18SG09R.jpg



23.02.18SG09R-1.png



予約をしてあると思っていましたが念をいれ昨日確認しました。数量に限りがあるのでバイオハザードシリーズを全てコレクションしているあの方分1本をムード販売価格は発表されているので今月末の発売に向けて予約分の生産をしていることと思います。問屋さんも我がガンコレ分1挺を確保すると言っておりました(^_-)-☆



◎タナカS.A.A.◎


予約は3本しています。3本全てがガンコレに来るか❣?今の所期待は薄いようです。先に支払った御仁の勝ちと成るでしょう。


23.03.07SAA.jpg



⁂スモルト4inHW:GBBも手配して有ります⁂


23.03.07スモルト4in.jpg



⁂発売時期や価格は分かっていませんが待ってる御仁が居ます(#^.^#)⁂



23.02.03-7.jpg



◎コレクション◎



23.03.07-5.JPG


23.03.07-3.JPG


23.03.07-4.JPG


posted by moriken at 09:22| Comment(0) | おすすめ商品紹介

2023年03月06日

今日も快晴太陽気温上昇



23.03.06-7.JPG


頚城の山々が輝いていました。晴れです今日明日は気温が上がり春爛漫晴れ

気分は良いです(#^.^#)


◎決算セール終了だが?


最終日の昨日は誰も来ませんでした。。。日よりも良く皆さん何処かへ出掛けたのでしょうかexclamation&question

最終日に誰も来ない寂しさはナイ事ですねぇ〜〜。。。_| ̄|○


一昨日のあの賑わいは何だったのか。。。気を取り戻して今日から再び頑張ります手(グー)



23.03.06-6.JPG


お店の前では住宅の工事が始まりました。若い御夫婦が建てます。空き地が無くなり住民が増える事は良いです。

冬の雪の処理場が無くなってしまいます。。。。それでも除雪の仲間が増えることは良い事です( ^)o(^ )



◎裏巻機渓谷そして◎


今年の秋には裏巻機渓谷に挑戦しようと考えています。そして長きにわたって小屋の管理をしていた日本百名山の火打山(2,462m)にも久々に登ってみようかと思っています。

暗い内に登山開始せねばなりません。登山口入口の”明星莊”に前泊するのも良いかとも考えています。

裏巻機(うらまきはた)は渓谷沿いに上がったり下ったりとハードな歩きと成ります。人は黒部川の危ない渓谷と同じ感じだと言っております。滑ったら”お陀仏”なのですから。。。。(^_-)-☆


北アルプス方面は毎年何回か行っていますが今年は回数を減らして地元の山に目を向けることも大切かとムード手(チョキ)


⁂江戸家老殿は果敢に老化防止に挑戦しとります⁂


来年に向けての準備をしております(^^♪


23.03.06苦から逃避せず.jpg


運動はそこそこに!歯を排泄に!健康診断は必ず!(70を過ぎたら心臓と脳健診だけで良いのです。内科医師は専門医で!は良い事です。わけの分からん町医者は多い)

余計な薬を処方する医者はヤバイ❣



⁂モデルGUNは楽しい⁂


:タニオコバSF−TRP:


23.03.06-3.JPG



23.03.06-4.JPG


23.03.06-5.JPG



:タナカG17C:


23.03.06-1.JPG



23.03.06-2.JPG



posted by moriken at 10:08| Comment(1) | 戯言