2023年08月20日

猛暑に逆らわず”我慢”あるのみ。。。_| ̄|○


⁂”ナミダソウ”⁂



23.08.20タイツリソウ.JPG




今日は何時までクーラーが生きていられるかexclamation&question室外機が熱波で止まってしまいます。幹線道路の右側のアパートが解体されもろに直射日光が当たります。持ち主の不動産屋さんは高齢で後取りが居ないのでアパートを解体し土地を売ると言うことです。

ガンコレ入口の住宅建設も終盤で毎日家主が家電を搬入しています。

その住宅の土地も地主さんが高齢の為格安で売りに出しました。両隣共に高齢社会の末路です。「どうする?モリケンexclamation




先日の葬儀に訪れた人々は小生を含め高麗者のオンパレードでした。会葬の時も位牌に向かうのも困難な状況でした。

杖や補助されやっと立ち上がる様ばかりで”近未来の自分と重ねていました”””””


確かに去年より随分と動きが悪くなったと思います。年々衰えて行くのですねぇ〜〜「若いころは」と思うこと自態が老化した証拠ですねぇ〜〜


ドロースピードなんかは極端に遅く成り”恍惚”の有様です。


ガンコレの設備も歳を取って”傷みが”アチコチです。


「頑張って行こう死ぬまでは」パンチわーい(嬉しい顔)


みんな一生一度冥途へ向かうのですから!(^^)!

後半年待たずに73歳です(#^.^#)



◎入荷したGM MKW S70◎



23.08.20-1.JPG


23.08.20-2.JPG


23.08.20-3.JPG



◎GMオンパレード◎



23.08.20-4.JPG



23.08.20-5.JPG



23.08.20-6.JPG


23.08.20-7.JPG





「良いですねぇ〜ガバは」ぴかぴか(新しい)



posted by moriken at 09:14| Comment(0) | 戯言

2023年08月19日

臨時休業を明けました。今日は少し入荷です。




23.07.29-2.JPG




今日も暑い朝ですねぇ〜〜皆さん熱中症対策してますか?

この休業は”送り人”でした。オイラの”呑み友”であり酒等の深い繋がりで長い間のお付き合いでした。享年89歳でした。

酒をこよなく愛していましたので通夜等には好きな地元の辛口でお別れしました(´;ω;`)ウッ…



◎ダムに水がナイ川はちょろちょろ◎


このような日照り続きで各地で取水制限が出ています。熱中症対策でペットの空が沢山集積場に集められます。

小生も日に2L以上飲んでおります。乾燥した地球は大火事が発生し大変な事になっています。



我が国は経済発展の為にドンドンエネルギーを使い先進国こそ温暖化対策をせなばならん。ととうとう地球は怒ってしまいました。


日本を捉える食料の自給率は下がり野菜の”種”も輸入に頼っている始末です。


日本はの自前で農業する人がこれから勝組となるでしょう。耕作地を増やさねばなりません。


これからは”過疎地”に光が出て参る時期が直ぐそこまで来ています。なすトマト[]




◎早々入荷しましたがく〜(落胆した顔)


クロネコヤマトの委託された所から品物が届きました。


今日は依頼のマルイ:COLT GOVERMENT 

「MarkiW SERIES”70”です。



23.08.15ブルーフィニッシュ.jpg



ブルースティールでスライドには”ヘアライン”の入った美しいガバです。

行行くはコルトのメダリオンが埋め込まれた木グリが欲しくなりますねぇ〜〜(⋈◍>◡<◍)。✧♡



そしてなかなか再販しないマルゼンM11のロングマガジンです。




◎まだお盆休暇が続いているのexclamation&questionがく〜(落胆した顔)


道は空いています。走る車は県外NOが多いです。スーパーでも県外は多くまだお盆休みなのでしょう。。。


休みは”明日”までなのでしょうねぇ〜〜スーパーの総菜や魚売り場は大人数用のパックばかりです。

単身や高齢者には”優しくナイなぁ〜〜”ちっ(怒った顔)



◎今日お勧めGUN”まだ残ってます◎



23.08.13-8.JPG


23.08.19-7.JPG



◎レアなGUN(非売品)◎



23.08.19-1.JPG


23.08.19-2.JPG




23.08.19-3.JPG



23.08.19-4.JPG




23.08.19-5.JPG



23.08.19-6.JPG



posted by moriken at 09:38| Comment(0) | 商品入荷のお知らせ

2023年08月15日

熱帯夜&強風&大雨&臨時休業



⁂イワショウブ⁂



イワショウブ.jpg




昨日は”伊”さんが来店されましたが冷房が止まって小生は室外機や中のスイッチ等苦戦しておりました。

お約束のお客さんにその旨をお知らせを!と連絡しましたが繋がらず残念でした。


今朝もストライキ状態でしたが何度かトライして今は動いています。いつまで持つかexclamation&question



この異常な天候で外の室外機は”熱く”水でもかけてやりたい。。。と。。。長岡市では道路の消雪パイプを解除し少しでも涼しさを手(グー)と対策しておりました。


江戸では突然の大雨で驚きと対応に追われていました。当地では耕作地に”水”をと広報で呼び掛かけています。


大雨で避難したり雨が降らず苦慮したり日本列島は”右往左往”しています。台風の通り道の府県はご自愛ください。。。





⁂玄関には”水侵入”対策で新聞紙を(江戸家老宅)⁂



23.08.15江戸家老ー1.jpg



⁂365日うたた寝もGUNチューニングもやりたいほうだい⁂


23.08.15江戸家老.jpg



◎今日のお薦めグロックカスタムGUN◎



23.08.14G-34.JPG




23.08.15-1.JPG



23.08.15-2.JPG



◎久々に手配します◎


*シリーズ70ブルースティールガバ*


23.08.15シリーズ70.jpg


23.08.15ブルーフィニッシュ.jpg




◎臨時休業のお知らせ◎



不幸があり17日(木)と18日(金)はお休み致します。17日は出棺が午后3時で通夜の夜は蝋燭を絶やさない用仏様と一夜を明かします。

そんな事で「お休み」させて頂きます。。。。。。。





posted by moriken at 09:27| Comment(0) | おすすめ商品紹介

2023年08月14日

7号進路変更で各地で大雨❣?




⁂ミヤマアキノキリンソウ⁂


ミヤマアキノキリンソウ.jpg



6号で災害があり続いて7号がお盆を脅かし大変な事になっていますねぇ〜〜ガンコレモリケンは今年のお墓参りを延期し平穏と成りましたらお参りに行くことにしました。

仏壇には報告致しました。


明日15日はこちらも大雨が来るのでしょうかexclamation&question



◎休日はガンコレで◎


これは長野の”oota氏”の事です。「明日は(今日の事)出勤日なので来ました」と慣れたレンジでターゲットの配置を❣

ヘッドショットから開始です。このヘッドショットは身体の暖気運転です。いつものように鉄板のターゲットはBBが飛散します。

「細かな飛散BBを奇麗にすれば問題ナイ」とのことでドンドン続けて撃ちます。(鉄板に当たる音はいいですねぇ〜)


BBの補充を慣れた手つきで素早く済ませ直ぐにターゲットへ発射です。

冷房の効いたレンジで薄っすらと額にあせあせ(飛び散る汗)が(^^♪


さて今日は誰が来るか?????



◎明日の画像はexclamation&question


日常の作業です「明日のモリケンブロの画像は如何する」と思案の毎日です。

対象のGUNが決まるとカメラの配置を考えで並べます。光加減等が有るので時に構えを変えたりGUNの並びを変えたりと試行錯誤の毎日です。


今日は”S.A.A.”です黄ハート(⋈◍>◡<◍)。✧♡



23.08.14-1.JPG


23.08.14-2.JPG




23.08.14-3.JPG


23.08.14-4.JPG




23.08.14-5.JPG





明日の画像ターゲットは”どのGUN”だ。。。。ぴかぴか(新しい)



posted by moriken at 09:07| Comment(0) | おすすめ商品紹介

2023年08月13日

上高地は渋滞目&群馬からのシューターさん達



⁂嵐の前の静けさ⁂



23.08.13-7.JPG



毎日上高地河童橋と穂高&岳沢のリアルタイム動画を見ています。昨日は何処からこのような人々が集まってくるの?河童橋は人で埋まっています。登山者らしき人より上高地の名に引かれてやって来たのでしょう。梓川の河原は子供達が遊んでいます。涼しいですねぇ〜〜(羨ましい)

オイラなら左岸(右側)から”明神”へ向かって歩きます。明神橋を渡って戸隠神社奥宮と明神池横の”嘉門次小屋”でイワナの塩焼き定食を清流の上で食べます。

考えただけで涼しさが蘇って参ります。そして右岸から岳沢湿原の幻想的な景色にシャッターを押します。

河童橋に戻り穂高連峰を眺めます。(橋の手前がシャッタースポットです)

稜線を眺めると岳沢から吊り尾根そして前穂が見えます。その吊り尾根で残雪期に滑落しそうになったことが有りました。落ちれば帰らぬ人となっていました(#^.^#)


昨日YouTubeで明神岳のアルパイン登山動画を見ました(明神岳には登山道は無いのです)。




◎群馬からのお客さん◎



出勤しまもなく店の電話が鳴りました「今日はお店営業していますか」「ハイ営業してます」「何時からですか?」「私が居るので何時でもお出で下さい」

しばらくしたらお二人がお越しに。。。ショウケースを眺めていると”モリケン号”達が鎮座するケースで止まりました。


質問はJSCとかAPSの話題で”このお客ただ者ではナイなッ”と一瞬思いました。

パソ子の画像を見せると「あっだれだれさんだ」とオイラに関わったシューターさん達に歓喜の声を上げます。


もう分かりますよネッ(^_-)-☆楽しいGUN談義となったので御ぜえます(^^♪ぴかぴか(新しい)るんるん


◎本日のお勧めは”これだ!”◎


レミントンM870(小生は昔M1100オートを所持していました)


⁂マルゼンM870ショットシェル仕様木目が素敵です揺れるハート¥40,000



23.08.13-8.JPG



⁂ドイツの拳銃と言えば⁂



23.08.13-1.JPG

¥19,800



23.08.13-2.JPG



23.08.13-3.JPG

¥17,800


23.08.13-4.JPG

posted by moriken at 10:09| Comment(0) | おすすめ商品紹介

2023年08月12日

$7,000Σ(・ω・ノ)ノ!何だと思います❣?



⁂ハクサンコザクラ⁂



23.08.12ハクサンコザクラ.jpg



連休の初日ダウンしたり復帰したりと猛暑と戦っていました(冷房機)。


夕方は出来るだけ早く閉店帰宅し一室のスイッチを入れて部屋を冷やします。居間は熱いので冷えた場所で食事をしています。

帰宅し先ず最初に各所の窓を開けて空気を通します。”むわぁ〜”とした暑い風が流れて来ます。そんなことをしている内にあせあせ(飛び散る汗)が流れて来ます。


全部脱いで洗濯機に投げ込み隣のお風呂でシャワーし全身を流します。眼鏡も洗います。

涼しくなった部屋で着替えです。

何時まで続くかこの猛暑。。。。。。。_| ̄|○



◎地震やいきなりの大雨◎


昨日は東北や関東で地震が有りましたねぇ〜〜そして今朝は東北で大雨が雨

台風の進路がハッキリしていませんが風は遠慮で雨だけが欲しいなぁ〜〜田畑の土にヒビが入っている。。。。


今季の冬は大陸から−の冷気が襲ってきて大雪になるとか。。。夏に苛められ冬も苛められる異常気象の地球。。。そして値上げラッシュで良い事何もナイ。。。


ガソリンはとうとう181円(ハイオク)になり5,000円を入れても満タンには成りません。商売が悪いので遠くには行けません。。。



◎お盆セールですよぉ〜〜演劇


会員&常連さん向けのお盆のセールは一般の方にも当てはめる事とします。しかし限定品や希少品は除かせて下さい。割引したら死活問題ですので。。。。

「努力はします」


◎何だと思います$7,000?



23.08.12-5.jpg


それは”ジョンウイック”シリーズ4の実銃の値段です。140円として換算すると¥980,000ですがく〜(落胆した顔)

「驚きますかexclamation&question

小生は”そんなものだ”と思っています。

ショットGUNんの価格には試合で使われる銃は数百万は当たり前です。

トイGUNの世界でも数十万を掻けてチューニングをします。販売されている”箱出し”状態のGUNを原型を止めることなくカスタムします。

前回画像をアップしました”CUP:GUN”(ジャンプス競技アメリカでは”ビアンキカップ”と呼ばれています)


23.08.08-3.JPG


(スライドはデトニクス)



オリジナルで参戦するシューターさんもいれば大半はCUP−GUNにチューニングしています。

ダットサイトは実銃用スティクシフトはほゞオーダーメイドでアメリカでも使われています。スティクシフトの台座には”シュラウド”と言うカバーバーを被せています。

見た目では有りません試合コースによって使いやすくする物なのです。



23.08.12-8.jpg


JSC(ジャパンスティールチャレンジ)では如何に早く如何に正確に発射出来るか!?を求めてレースGUN
GUNを造って行きます。



23.08.12-7.jpg


これも大金が必要と成ります。

リグ(ホルスター類)も実銃用を加工して使います。

一挙に設計通りには行きません・・・何故ならお金と手配手間が掛かるからです。

ご自分の最終系を考えてゆっくり(数年かけて)と実らせて行かば良いのです。

現状で練習し徐々に”着けて行くスタイルが良いですねぇ〜〜(#^.^#)





posted by moriken at 09:45| Comment(0) | おすすめ商品紹介

2023年08月11日

お盆連休&山の日&台風7号


⁂嵐の前の静けさ⁂


23.08.11嵐の前妙高.JPG


⁂シモツケソウが見ごろ⁂


23.08.08シモツケソウ.jpg



いよいよ連休がスタートしました。東京から離れる車が渋滞しています。エアポートも混雑し出発する前に疲れてしまいます。台風が襲ってきたらと皆さん不安と迷いで困惑しています。


大型連休なので「余裕をもって」と皆さん言ってはいますが最後は「疲れ」だけが残ります(^^♪

今日は山の日です。山は逃げないのに”この日”に殺到します。台風が心配ですねぇ〜〜高山で台風に出会ったら悲惨です。

各山小屋は予約で満杯です。小屋にとっては”かき入時”です。海の家も大変です台風が襲ってきたら今季の売り上げが”海のモクズ”に消えてしまいます。


何処もかしこも台風で死活問題となっています。

家で暑さ対策しTVを見ながら生ビールビールが一番ですよッ(#^.^#)


それか❣ガンコレへ連休セールに飛んで来るるんるん


そうです連休中は”セール”なのです(パソ子に向かいながら”閃いたぴかぴか(新しい)のですわーい(嬉しい顔)


今のところエアコンは動いて涼しいです。。。さてさて何時まで持ってくれるか。。。心配。。。。


誰か業務用エアコン室外機メンテする所教えてぇ〜〜”ダイキン”にコンタクト取ったが「業務用はやっていない」と断れました。。。_| ̄|○もうやだ〜(悲しい顔)


お客さんで目るこが出来る御仁さん居ないかなぁ〜〜ふらふら


⁂レンジで燃えた⁂


23.08.10-1.JPG


23.08.10-2.JPG




23.08.10-4.JPG


23.08.10-5.JPG


23.08.10-6.JPG


23.08.10-8.JPG


posted by moriken at 09:24| Comment(0) | 戯言

2023年08月08日

明日9日と10日はお休みです。



今朝のブログで書き込みを忘れました。今月2回のプラスお休みの1回目が明後日です。。。

お間違えのナイ用御願い致します(⋈◍>◡<◍)。✧♡




23.08.10-2.JPG




posted by moriken at 14:43| Comment(0) | 戯言

”立秋”なのですが。。。。?


⁂白いコマクサ⁂



23.08.08白いコマクサ達縮小版.jpg



⁂時にはこんな出逢いも”オコジョ”⁂



23.08.08オコジョ.jpg



⁂緊急exclamation×2小生の町内に”うりぼういのしい”出現⁂{モデルGUNで撃退するか火薬を装填した}



同じ新潟でも中越地方の”燕””三条”各市では突然の大雨や突風や雹が降りました。当地上越では夕方ポツンポツン程度で水が欲しい状況です。畑の土はひび割れて草木はグッタリしています。小生もグッタリしています。

ガンコレ内は熱い暑い状況が続いています。



⁂本日のお勧め⁂

M40センチ二アルJUPITERフニュシュ¥36,000


23.08.08-1.JPG



23.08.08-2.JPG





◎事業承継マッチング◎


「受け継げる事業が、いま、ここにある」

と言う案内が参りました。ガンコレはこのままで運営して行くのかexclamation&question衰退し自然消滅するのか?70手前から考え悩んでいる状況です。


多くの若者がレンジ会員となり彼らが柱となってプレイトシューティングやサバゲ―を引っ張る存在となり「上越軍団」ここにあり手(グー)

ってな事となればと手(グー)還暦ジジィは全国に知れ渡るガンコレに成長させて来ましたが後継者が現れないと言う寂しい新潟上越です。。。_| ̄|○


どんな職種でも其々の葛藤から存在感を発信し”知れ渡る”形に邁進しております。

サバゲ―であっても個人個人ではナク「ここから発信」すると言う手立てが有ります。


趣味のGUNの同じ輪造りをしてみては如何でしょうぴかぴか(新しい)

現状より益々全国に足を延ばすチャンスです。世界に挑む御仁さん達も紹介できます。各種イベント参加等の道も紹介し参加出来ます。


「知らない世界へ挑戦しましょうパンチ!(^^)!




◎諸般の事情でマッタリコースはexclamation&question



己が年を重ねて来ると周りも重ねて参ります。そんな状況の元明日の定休日以外でも”そちら”への繋がりの時期も参ります。。。。

楽しみのトレッキングや日帰り天然温泉もお休みせなばならない状況もありますねぇ〜ふらふら



◎”ハタノ”スペシャルCUPーGUN(シュラウドとスティクシフト一体)◎


突き詰めてバイバイに入れたく成りました(#^.^#)



23.08.08-3.JPG


23.08.08-4.JPG



23.08.08-5.JPG

posted by moriken at 09:57| Comment(0) | 戯言

2023年08月07日

暑い熱い暑い避難しょう。。。_| ̄|○


⁂チングルマの種⁂

23.08.07-8チングルマの種.JPG




昨日は夕方”oota氏”が練習を終わる間際にエアコンが止まり室外機は太陽を浴びて熱くなっていました。この天気では何もかもがオカシクなって来ているようです。


江戸家老のブロでは”ブラック”に行ってきたと。。。江戸は晴天だったり突然降ってきたり雨と不安定な天気が続いているようです。



IMG_28017120836357.jpg


IMG_28059118309294.jpg


体重は10Kgくらい落ちたそうで水泳を始めたようです。水泳でも水分補給が大切です。


当地”町内会長”殿は動脈流や前立腺で体調が心配です。

先日知り合いが74歳で逝きました。肺がんだったそうです。正に70を境に不安材料が増して参ります。



◎お盆が近づき◎


もう直ぐお盆ですね。お盆を過ぎると涼しくなるのが世の習いでしたが、異常気象が続く近年は読みが出来ない状況です。11日(山の日)12日(土)13日(日)と3連休ですがこの異常な天気では山の日の登山は危険です。

近年は高齢者登山者の遭難が増えています。

小生もそうですが若いころと今では体力の差は大きな問題です。昨年登った山は今年は難しいと感じています。

ゴンドラやリフトを使って”ゆらゆら”と自然トレを心がけてトレッキングを致します。




◎第二段セール◎


3連休には皆さん”お誘い”でセールに御越し下さい演劇手(チョキ)


⁂好きな小型拳銃⁂



23.08.07-6.JPG



◎今日のお薦め◎


23.08.07-3.JPG


23.08.07-1.JPG



23.08.07-2.JPG





23.08.07-4.JPG


23.08.07-5.JPG




posted by moriken at 10:32| Comment(0) | おすすめ商品紹介